厚生労働省の資料だと、受給者214万人中、就労支援事業を受けたのは8万3000人。
これだけ見ると実数は少ないのかと思えるが、保護の実施機関が就労可能と判断してるのが34万人。
就労可能な人は多くもないが決して無視もできない数。
インセンティブを考えれば就労するとは思えないが。

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf