X



【BI】「1人7万円」のベーシックインカムは可能か★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:04.20ID:CAP_USER
格差の拡大を改善するには、BI導入が不可欠なのか?

――格差の拡大や貧困の増大を改善する手段として、ですか。

BIつまり「政府がすべての人に、必要最低限の生活が保障される額のおカネを無条件に支給する」制度の導入が早晩必要になると予測している。

──インドに先進的な動きがあるとも。

最も早く導入しそうな国がインドとフィンランド。フィンランドは失業者2000人規模で実験をしている。北欧諸国はどこも政策先進国だけに先陣を切ると思っていたら、今年に入ってインドがいち早く2年後に実施すると発表した。インドは高額紙幣をなくしてキャッシュレス化に進んだり、フィンテックといった金融のIT化でも中国に次いで本格化させたり、政策先進国入りを促進している。BIの導入を政権与党が主導して少なくとも1州で始める。

このほかにオランダでも実験は盛んだ。異色なのは米国で、ベンチャー企業が実験しているが、導入するにしてもかなり先だろう。

──日本で導入するとすれば1人月額7万円給付が妥当なのですか。

国民全員に最低限の生活が送れるだけのおカネを配るとなれば、今なら7万円が妥当と思っている。会社を辞めない額で、同時に最低限の生活の助けになるぎりぎりを考えると、7万円かなと。3人家族だったら、7万円×3人の21万円。4人家族だったら28万円もらえる。厳密な根拠があるわけではないが、たとえば合計30万円、40万円になると仕事を辞める可能性も強まるし、逆に家族全体で1ケタ万円ではさすがに生活は厳しい。

──生活保護制度とのかかわりは。

現行の生活保護制度で実際に給付を受けている人は「有資格者」の2割ぐらいとみられる。もらえるはずの人をこのままほうっておくのか。残りの8割の人にもきちんと給付するとすれば、経費を含めて財源をどう増やすのか。そこまでやっても取りこぼしはかなり出る。いっそ国民全員に給付したほうがいいから、生活保護よりもBIは優れていると見ている。

──労働意欲との兼ね合いは。
今の生活保護はある程度おカネを稼ぐと、給付額が減らされる。労働に対するインセンティブがあまりない。BIだったら、税金は多少払うが、7万円はもらえて基本的に全額が自分の所得になる。別途働けば働くほど稼ぎが増えていく。むしろ労働意欲がそがれることのない制度といっていい。これまでの先進国での実験は5万円から10万円の給付だが、気持ちに余裕ができ、むしろ労働供給量が増える可能性さえある。

──「安上がり」にならないともいわれます。

どういう意味で安上がりというのか。結局、国民全体でのBI負担はゼロ。自分たちが納めたおカネが全体に回っているだけなのだ。個々人にとっては得する人、負担が大きい人が出てくるが。それをもって負担が大きいと考えるべきではない。

財源の確保はメドが立つものなのか

──財源は?

その確保は確かに大変で、所得税だけで調達するなら、税率を一気に25ポイント上げないといけない。今所得税の最高税率が45%なので、足すと70%まで行ってしまう。ほかに財源を考えるとすれば、1つには相続税を30ポイントアップするのはどうか。最高税率が今の55%から85%に高まる。ただ、その税率を適用するような金持ち一族は、残り15%の財産でも娘・息子たちが遊んで暮らせる人たちなのでは。もちろん反発はものすごくあるだろうし、説得は大変で、大きな壁がある。

──ほかにも財源捻出の諸説がありますね。

この税金から何兆円拠出する、何十兆円は公共事業費が削れるとか。実務に携わる政治家や官僚の方々で詰めてほしい。

──ノーベル経済学賞を受賞したミルトン・フリードマンが「負の所得税」を提案していました。

「負の所得税」はBIに類似した制度と言っていい。低所得者がマイナスの徴税つまり給付を受けられる制度だ。BIと負の所得税は本質的に同じ効果を持つ。ざっくり言うと中間所得層は税金を払って、でも給付がもらえるからだいたいプラスマイナスゼロ。低所得の人たちはそんなに税金を払わなくて給付を受けるから、BIの導入によって得する。

金持ちの人たちが月に直して、たとえば20万円税金を払って7万円給付を受けるのだったら、差し引きの13万円分だけ税金を払えばいいという計算が成り立つ。
https://toyokeizai.net/articles/-/221425

【BI】「1人7万円」のベーシックインカムは可能か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529776856/
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 11:53:14.03ID:Ry5O1s7A
社会情勢だとか選挙だとかいろいろな要素で決まっていくようなものなのに
ベーシックインカムの制度にだけ注目していたいとかの
甘い考えばっかりだと無理だろう
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 12:38:47.31ID:8WZOuWRa
まぁ、小金もらっても一生懸命働くケニア人やイラン人と違って、日本人は怠け者だからね。
小金もらうとすぐ怠ける、サボる。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 12:59:26.17ID:Wntdv5FZ
日本の医療費の総額が40兆円を越えたと騒がれて久しいが
この話で国税で40兆円負担していると、誤解されてる節がある。

40兆円はあくまでも、医療費総額
この内国庫負担は25%の10兆円
地方負担は15%の2.7兆円

残り27.3兆円は患者本人の負担と被保険者の保険料と企業負担


国民皆保険をやめたとしても、国庫からBIに回せるのは10兆円ぽっち
地方負担させても12.7兆円

医療費の大半を締める非保険料と企業負担を吸い上げるために
所得税や法人税をあげようものなら、政権は倒れるよ?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 14:00:39.46ID:oIm8aSYx
ベーシックインカムの導入で確定申告の控除を
取っ払えると思うんだよな。
そうすると確定申告が楽になる。
もう年収から計算式1個や2個に。
面倒だから税務署が来てからでいいやと思っていた
層もちゃんと税金を収めるようになる。
税務署も仕事が楽になるから、払えよゴラァしに行くのに容易に。
控除不要と税収アップが財源になるんじゃないかね。

つーか他の国も確定申告ってあんなに面倒なのかね。
安倍、自分でできるかやってみろ。
忙しい人でも片手間にできるくらいに簡略化するべき。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 14:24:35.01ID:2wsx2eCW
>>235
ケニアの実験は生活費を一人一日20円から40円にしただけだからね
いつ終わるかわからない実験だから頭が狂っていない限り仕事はやめないし
勤勉か怠け者か判断できるわけがない
企画したやつは馬鹿なんだろう
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 15:34:53.46ID:YdvaWqhA
>>237
> 医療費の大半を締める非保険料と企業負担を吸い上げるために
> 所得税や法人税をあげようものなら、政権は倒れるよ?
今まで被保険料として徴収されていたものを所得税、法人税と名目変えるだけで
なんで政権が倒れると考えるのか俺にはわからん。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 15:49:37.89ID:z+AZ8MjO
普通に、生活保護を貰ってる人を追跡調査すれば良いだけじゃね?
生活保護を貰ってる人が、どれくらいの期間で社会復帰したかを調べれば良い
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 16:07:47.35ID:WZwhiYQv
>>241
そもそもBIは生活保護を受けてる人の復帰を促すものでないし、生活保護からの復帰ってまずないよ。
資産なし、扶養する親戚なし、働く能力なしのどれかが消えれば復帰と言えそうだが。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 16:16:50.79ID:ndC/JPDy
調べなきゃならないのはBIで所得の半分が不労所得になってしまう新社会人とか所得が低い層の労働意欲
国民の0.1%に満たない生活保護の不正受給者とか日本に存在しない後進国のスラムの住民の労働意欲はどうでもいい
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 16:23:31.26ID:UYJdCYbE
うむ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 16:36:29.49ID:WZwhiYQv
>>245
少なくとも受給資格確認のための公務員は減るだろ。
俺はむしろ公務員が当然に検討すべきものだと思うよ。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 16:51:35.90ID:8WZOuWRa
>>239

> ケニアの実験は生活費を一人一日20円から40円にしただけだからね
> いつ終わるかわからない実験だから頭が狂っていない限り仕事はやめないし
> 勤勉か怠け者か判断できるわけがない
> 企画したやつは馬鹿なんだろう

嘘乙

ケニアも現金を毎月2年間支給してるよ
https://www.businessinsider.com/kenyas-basic-income-experiment-just-launched-2017-11

同じことを怠け者の国民性の日本でやったら、無職者続出だよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 17:09:56.84ID:91TKXIS/
>>243
そんな底辺の労働意欲なんて影響ない
労働意欲の低下を調査するのも大切だが、労働しなくなるとどれぐらい徴収額が減るかも調べた方が良い
平均的な普通の人でさえ、納税の負担という点ではニートと大差ない
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:28.98ID:HiwX0sB6
どのみち今の社会システムじゃいつか破綻するの目に見えてるから可及的速やかにBI導入すべき
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:53.36ID:NzRsx83g
その前に雇用を増やす努力をしようよ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 17:41:51.87ID:Ry5O1s7A
>>249
まず【医療】と【介護】だな
伸び率が高すぎる。見込まれる経済成長より伸びるから負担が重くなる

「2012年の推計によると、2025年には約150兆円に達する。医療・介護の伸びが大きい」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/2030tf/281020/shiryou1_2.pdf
※各制度のおおよその規模は対GDP比で見る

なぜか生活保護と年金を挙げる人はおそらくポイントを外している
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 17:48:39.91ID:Ofi5Xzc0
5人家族で月収35万円か・・・
悪くないね。

将来家族で、金の掛からないジジババの取り合いになるなwww
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:04:32.35ID:ndC/JPDy
>>247
アホ乙

家計の収入5000円
お父さんとお母さんにBI2500円づつ
子供6人
1人1日いくらで生きてるか計算してみろ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:08:43.51ID:ndC/JPDy
ケニア人の立場で考えろ
1年後に酷い結果だったら早めに実験が終わる可能性もある
ケニア人はBIで酒買っても学費に使ったっていうんだよ
あんなアホな実験でドヤるやつは生存する価値ないよ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:17:45.26ID:+rTx1uPd
>>255
物価水準は国によって違うって知ってる?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:44:40.70ID:ndC/JPDy
>>257
アホの普及団体が配った1人の1日分の生活費20円はケニアの通貨で25ksh
食パン一斤も買えないのにどうやってもお前らが求める健康的で文化的な生活は無理だろ

ケニアのスーパーに並ぶ生活品の値段は、だいたい以下のとおりです。
・牛乳1リットル/110ksh
・ビール350ミリリットル/250ksh
・ミネラルウオーター1.5リットル/65ksh
・お米1kg/180ksh
・食パン1斤/40ksh
・ヨーグルト180ミリリットル/90ksh
・マンゴー/40ksh
・子供の学習ノート/15ksh
https://allabout.co.jp/gm/gc/451530/
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:46:34.60ID:5qeIRmVh
医療費や社会保険が全額自己負担になるなら、7万じゃ足らないぞ。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:48:41.95ID:5qeIRmVh
家計支出が増えるんだろ。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 20:35:11.89ID:5uvfcPJq
BIの話になるといつも〜万円では生きてけないという奴が出てくるが、何で足りなければ働くって発想がないんだよ…。
時給500円の仕事を1日4時間、週3で働いても25000円位手取りが増えるぞ。
何でそんなに全く働かない前提で考えるんだ?
BIで一番大きく変わるのは今働けない人に働く道が開かれることだと思うんだが。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 20:46:33.61ID:5sZp9V5m
まず、同一労働同一賃金を実現しろ

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、死ね。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 20:47:31.06ID:6xWdj8k0
森修一
‏

@ChemPack
21 時間21 時間前
安倍事務所だけでなく、「安倍さんが『杉田さんはすばらしい』と言うので…」
と発言していた櫻井よしこにまでコメントを求め(夏風邪で拒否)、さらに日本会
議との関係にまで言及している。毎日新聞GJ!
https://twitter.com/mainichijpnews/status/1024589347687813120


藤原直哉
‏

@naoyafujiwara
6 時間6 時間前
加計獣医学部が風前の灯…「事業計画」でわかった金欠不安
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-066058/
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 21:01:16.92ID:Ipdc2kkj
七万じゃ国保の価値ないね、国保は10万ぐらいの価値がある。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 21:03:18.65ID:sVa7FvQe
まず、BI、7万円からやるべき
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 21:37:51.62ID:SN+FkeFj
MARCHは現状AIとどっこいなレベルと聞く
5年後には早慶がAIボーダーに飲み込まれる等はあるのだろう
体育会系又は強固な同窓会を経由、
先輩のコネで就職できた層が30~75%は消える
BIが必要な事は当然だが、7万円で経済が回るに足るのか、
世界の動向を正しく分析する必要があるだろうし、
恐らく全く足りないのだろうがそこをゴリ押しすると思う
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 21:40:10.83ID:SN+FkeFj
ビッグダディは早過ぎたのかなあ?
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 22:24:37.64ID:pfWjCesl
ずいぶん安く見られたもんだな
クーラー代もでないだろう
ケイマンやパナマからもってこいよ
世界中で一人二十五万も配れば
戦争はなくなるんだけどね
皆んなが平和に暮らせるいい企画だけど
悪党たちに悪利用さえされなければね
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 22:27:46.05ID:IUMTzdVr
もうはやくやれよ
どうせしょうもない会社ばっかだし生産性もゴミだし使い潰されてリタイア余儀なくされるし
ベーシックインカムでも社畜でも大差ない
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 22:57:29.96ID:U/DDR/e2
今すぐ世界でやれば貧困からくる犯罪は無くなるのにやろうとしないのは富裕層の欲望のため
本当の悪は一握りの富裕層なんだがな
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 04:00:54.10ID:xc0K6GLX
>>266
まあな
立命法政のパヨ共産脳レベルはドラスティックな革命をやりたがって
いきなり国民全員にBIとか
国家破壊願望があるのか
リスク高すぎ
予期しないことが起こりうる(経済現象は予測不可なんでもっぱら市場任せ)
カンタンにできることならもう世界のどっかの国がやってるって(北欧あたりで)
未成年者は除外して負の所得税方式ってとこが落とし所かな
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 06:17:52.32ID:7Z+Tpqn5
まず、今年か来年に、全国すべてのレジがセルフか自動レジに
置き換わってレジが自動化されるから、そこで仕事してた者すべて職うばわれる。

BIしないと

すごい遅れてるけど富山で自動改札入ったw
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 06:20:59.02ID:iVTX5/j7
ロボット自動化で仕事がなくなり
国民の3割が介護の仕事に強制的に付き
不満が爆発寸前になったところで、BIが始まるよ
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 08:12:18.82ID:aqNmUutW
>>240
非保険料も企業負担も、本人や自社従業員の為の出費だろ?

本人は本人の健康の為、企業負担は従業員の健康が企業の利益に繋がるから。
と、取られる側にも納得できる理由がある。

赤の他人の為に金寄越せって言われて、素直に納得できる訳がない。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 08:25:49.03ID:Aw4BW5Vh
>>7
年7万しか配らないのかよ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 08:33:00.06ID:/AqMUhXV
働きもしないで金もらえるとか
今以上に能なしのアホ増えるわ
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 08:34:15.02ID:X2TnjYFv
もちろん可能だし簡単な事
一人当たり配布経費も含めて7万5千円の増税すれば・・・・
ただで配ると国が滅ぶのは確実
時給千円で社会奉仕活動させるとかでないと百害あって一利なし
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 09:28:08.91ID:RGc2du63
悪魔との取引と同じだよこれ。
老後の寿命(治療や福祉)と引き換えに、今の生活のクォリティ(収入)を上げてやろう
という悪魔の囁き。
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 09:50:33.32ID:cnWlDuZX
とても子供を育てられる家計でないから子作りをあきらめる
子作りどころか、結婚すら無理
いまの日本はこのまま言っても滅亡にまっしぐら
それとも外国人労働者を大量輸入するしかない

少なくともBIは少子化に対する大きなとどめになる
子供作れば作るほど家計が楽になるのだから
アメリカへの膨大な額の貢ぎをやめれば、全然余裕
財源がないというのは屁理屈。最初からやる気がないだけ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 10:58:40.66ID:zvKRp5E1
出生率を上げなきゃならない理由は生まれてくる子供が将来の労働力だからだ
仕事がなくなるとわめいている信者仲間を放置したままそれは酷い
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 11:12:38.84ID:cnWlDuZX
国民があっての国家
その辺をいまの政治家は何一つ分かっていない
出生率の上昇は労働力のみならず
あらたな消費者にもなって経済などすべての原動力である
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 11:15:20.03ID:cnWlDuZX
>>281
寝ぼけておかしい日本語を書いちゃった
× とどめ
○ 歯止め
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 11:39:32.53ID:bHsix8qc
>>283
>出生率を上げなきゃならない理由は生まれてくる子供が将来の労働力だからだ

輸入すればいいんですね、将来の労働力
労働者、と言ってないのがポイントですw
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 11:52:11.24ID:zvKRp5E1
>>284
再分配によって増える消費の正体は生活物資の寄付だ
わざわざ金を動かすからGDPに計上されて共産党と同レベルのやつには原動力に見えるけどな
乞食に寄付した分誰かにしわ寄せは行く
底辺労働者のサービス労働とか
経済の足かせでしかない
だから再分配は必要最低限にすべきなんだ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 11:55:40.94ID:zvKRp5E1
>>286
労働力を労働者に言い換えると
AIで不要になるのは変わりないのに出生率を上げなきゃならなくなるのか?
意味わからんぞ
ラリってるんじゃないのか
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 12:02:26.06ID:zvKRp5E1
ニートが馬鹿で怠け者な原因は脳の炎症という説もある
立証されたら障害者に認定されてナマパーになれるかもな
BIは破綻が確定してるからありえない
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 12:06:51.50ID:v7zndAnR
>>289
むしろ、俺はニートは頭いいと思うけどな。
こういう非難って不労所得で生きてる人に対する僻みだろ。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 12:34:22.59ID:zvKRp5E1
ナマパーを妬んでるのはお前らだろうがよw
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 20:45:19.70ID:7Z+Tpqn5
ロボット自動化で仕事がなくなり
国民の3割が介護の仕事に強制的に付き
不満が爆発寸前になったところで、BIが始まるよ
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/03(金) 20:58:22.13ID:rlTcf7fT
>>297
富山駅なんて未だにないが・・・
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 02:49:40.49ID:ebxQjtZf
ロボット自動化で仕事がなくなり
国民の3割が介護の仕事に強制的に付き
不満が爆発寸前になったところで、BIが始まるよ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 05:33:06.71ID:7BVFfXCD
>>300
ロボットで仕事は確かに減るが
それでもロボットでは無理な仕事が残る
それらを一人でやるのを、複数がやるようになり
一人あたりの労働時間を半減させるのが理想

減った収入はBIでカバーする
どうせ都市圏だとBIだけでは家賃払ったら殆ど残らないし

一番重要なのは基本的な生活費を心配する必要がなくなれば
余裕のお金を安心して消費に回せることだ
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:30.91ID:L5+k0g5X
政府からすれば税収>施策コストでなけらばやる必要がない
BIをやることで税収増えるの?
納税額増やせるの?
BIで月7万欲しいなら7万以上納税額が増えることを了承できるの?

これを生活保護や年金を無くすことや金持ちに増税することで達成させようとするから反対されるんよ
もう少し頭を使えって
世の中に反対者がいることを無視してデカイ声でわめくしか能がないから負け組で底辺なんだよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:58:38.94ID:+hoeWB5c
そしてNESARA
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 10:29:19.30ID:GNf6eKKB
>>302
偉そうに書いてるけど何も分かってないね
無能政治家の典型だな
BIだって収入の一部で納税する必要があるってことすら知らないとは・・
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 13:33:27.82ID:wbLSFANd
搾取しすぎてる経営層から毟り取って底辺労働者へ再配分させるだけだろ
何で働かない層や搾取層にまで配るんだよ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 14:46:54.51ID:GNf6eKKB
>>307
搾取層にとってBIははした金で、むしろBI実施に伴う消費税増などでで損する側だよ
働かない層といっても、子供や年寄りなどの働けない層が殆ど

本当に怠けて働こうとしない壮年や青年は確かにほんの一部いるが
収入がBIだけだと最底辺の消費者にしかなれないし
総一億中流階級になったら肩身が狭くていやが上にも考えを改めるよ

何より、主婦がパートばかりやって子作りも子育てもできない状況が
BIによって大きく緩和されて、はじめて明るい未来がイメージできるのが大きい
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 14:57:11.98ID:FgT993GE
搾取層ってどんな層を指してるんだ?
高所得な人達か、それとも不労所得で生きてる人達なのか。
不労所得の人は必ずしも税金は負担しないけどな。
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 19:57:10.21ID:0qMtsuLq
BI月7万支給なら主婦パートをはじめ、月7万未満で副業に就いている者達が
ごっそりいなくなる。

新聞社なんかは必死に抵抗するだろうね。配達バイトがものの見事に消える。
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:13:15.75ID:QAwS/jwb
政府が最低賃金を上げるというが、良いことだと思うが、日本は年金や健康保険の徴収額が大きく可処分所得を大きく下げている。

これと並行して世帯単位での基礎部分の社会保障費徴収を累進課税に換えて行くべきでないだろうか? 特に国民年金納付層の自営・非正規は公務員の4倍も社会保障費納付負担をする人もいる。日本の官僚は悪魔とも言える仕打ちを行っている。

これだと最低賃金を大きく上げなくて良い。中小企業の経営者も助かる。可処分所得が上がれば消費は上向き景気は良くなる。

これを足掛かりに負の所得税に進められればと思う。日本は底辺に高負担・低福祉なんで。負の所得税で若い世代に子供づくりに励んでもらえば少子問題が解決する。

それと底辺ほど新入りで入ったらアルバイトからとなる、これからの社会保障費支払い負担は大変になる。ベーシックインカムや負の所得税は必須と言える。


底辺を彷徨ったことが無いエリートには解らないだろうが。
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:18:54.05ID:QAwS/jwb
>>310
世帯年収単位でベーシックインカムや負の所得税をすれば良い。
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:20:24.07ID:QAwS/jwb
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。

底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。

底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。

年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、

以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。

これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。

5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。

それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。

自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円

それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。

叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。

驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。

学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。

競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。

今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。


以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。

以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。

以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。

そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。税収減のデフレスパイラルが起きている。


そして今度は恐ろしいことに金融緩和でスタグフレーションが起きてインフレの中で実質賃金低下が引き起こされつつある。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:21:39.69ID:ypTr7jp6
共産主義国家になるの?
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:23:20.24ID:QAwS/jwb
>>313以上の事で

世帯年収単位でのベーシックインカムや負の所得税の必要性が導き出される。
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:31:01.31ID:QAwS/jwb
>>314
日本の不況の原因が再配分を縮小したことにある。ベーシックインカムとは再配分の景気刺激策と言える。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:13.84ID:Y8eauQUH
消費税は所得に貯蓄の割合が高くなればなるほど
負担の割合が低くなる逆進性の強い税金
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 21:02:47.68ID:FTALQnsd
ニートは働け
社会のゴミ
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:21.35ID:0qMtsuLq
>>312
複雑にしてど〜する。無駄な事務や人員を排除するのもBIには求められるのだ。
全員一律支給なら何の無駄も無い。
問題は公務員にも支給するかどうか。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 01:44:42.86ID:6uLx3gqZ
不満が出るとすれば国民年金を毎月払ってきた分をどうするかだが。
払ってきた実額を分割してBIに上乗せで良い。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 03:06:26.28ID:FCYj3QXT
人頭税のような負担感があるものでないと要求に際限がなくなってしまうんだよ
これが理由で社会保障を「保険方式」としている国は多い
その点踏まえないと無駄話になってしまう

万万が一、ベーシックインカムの財源が用意できても
保険方式を止めない可能性はあるくらいの強固な考えだから簡単ではないんだよ

保険方式でなければ、生活必需品にこそ税をかける消費税になるはず
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 05:32:26.83ID:osJapjId
基本所得は「デジタル円」によって支給される。
全国民が日本銀行にデジタル円の口座を持ち、そこに振り込まれる。
デジタル円の使用に消費税はかからない。
銀行経由でリアル円として引き出すことができるが、現金には当然25%の消費税がかかる。
貨幣は急激にリアル円からデジタル円に切り替わるだろう。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 10:11:27.66ID:sbyKtvTL
>>302
金たかりたいだけのアホ政府なんていらんよ
早く死んで?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 11:43:56.30ID:Y9V+nclS
ベーシックインカム導入する代わりに1日9時間労働制にすればよい
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:07.30ID:U5d3xm64
共産党とかBI信者とか勘違いしてるやつは多いが再分配に乗数効果はないぞ
100円再分配して買い物に使われたら売上やGDPが100円増えるが
それより前に100円の税コストがあるだろ
新たな消費や雇用を創出する余裕などどこにもなくて
乞食が食った分だけ誰かのサービス労働が増えるだけ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 14:07:50.69ID:sbyKtvTL
>>328
アホ。印刷すればいいだけww
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:03:30.12ID:Cne5TGs/
ニートにも人権がある。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/08(水) 15:46:43.55ID:U5d3xm64
>>329
そういうことだ
BIの財源はアホな金刷り理論だけ
誰がクズニートだらけの日本の通貨を欲しがるのか
通貨が弱い→デフレ圧力がない→金刷れない→残念でした→ばーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況