X



【社会】プログラミング教育、進まぬ準備…小学校必修化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/24(日) 10:07:13.21ID:CAP_USER
 小学校で2020年度に必修化されるプログラミング教育について、5割以上の区市町村教育委員会が準備を始めていないことが、文部科学省の委託調査でわかった。地域別では北海道は8割、東北も7割に上っており、地域間で取り組みの状況に格差が浮かんだ。

 プログラミング教育は、コンピューターを動かす手順などの学習を通じ、論理的な思考力を養うのが狙いで、算数や理科の授業などで行われる。

 調査は、文科省の委託を受けた調査会社が2〜3月、全国の教委を対象に実施。約4割にあたる722区市町村教委が回答した。

 各教委の必修化に向けた取り組み状況を4段階に分類したところ、「特に取り組みをしていない」が57%で最も多く、「教委で担当者は決めた」「教員研修などを実施」が各13%、「授業を実施」が16%だった。

(ここまで344文字 / 残り224文字)
2018年06月24日 09時12分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180624-OYT1T50005.html
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 16:10:28.32ID:ZPAMRpH5
小学生にボッキデータを教えるのかよ・・・
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 16:23:00.63ID:CdQSrNN6
>>134
内申に部活の項目なんてないぞ
他に何も書くことが諸活動に無いやつだけ
どうせ高校は入試の点数しか見ない
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 16:37:29.83ID:Cw+bDZnT
プログラミングなんてインド人に投げて上流特化させようよ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 17:39:09.10ID:fp6QjMZW
いまは指導というかアドバイスが多すぎるからなあ
指導者おおすぎて生徒山で遭難
みたいな
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 17:41:27.66ID:753VH860
中学校からでいい
プログラムなんか
英語と算数理解できなきゃ無理だわ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 17:45:23.83ID:fp6QjMZW
小学校にPC導入させるとしたら
いちばんたいへんなのはウイルス対策で
これができる先生はほとんどいないだろう
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 17:52:22.67ID:753VH860
そもそもプログラムするなら
1人一台個人PCいるわけで
その辺どうするんじゃい? って思う
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:04:58.06ID:NiLM0aUx
ラズパイでも配りゃいいだろ
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:09:24.01ID:YsLSUk0G
指導者もないのにスタートさせるなんて安倍らしい政治だなw
掛け声だけでかくて中身が伴ってなく、行く先が絶望だけだから失敗する
松根油作戦か子供向け番組の悪の組織の悪だくみレベル
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:10:50.66ID:qVOq9HFZ
こりゃもう全国的に教育の遅滞に結びつくのは目に見えてるような感じだな
今以上にアホバカが増えそうだが、これって文科省の大きな失政になるよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:20:52.54ID:4a8kHh5p
IT業界って正社員なのに人月商売のピンはね人売り派遣やん
プログラム出来ても絶対IT業界は嫌やわw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:21:18.63ID:44xTFci1
まったく利用しない知識や技術は覚えさせても忘れるはず。
漢字や計算は日常で利用するが、プログラミング使わないはず。
やるならゲームとか作らせれば熱心になるかも知れない。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:24:50.77ID:8HJVzgbB
>ラズパイでも配りゃいいだろ

中学生のクラブならラズパイいいじゃない。ハードに向かってもいいし、制御、画像、音楽と発展性がある。
小学生じゃケーブル繋ぐだけだって難しいだろ。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:15.15ID:lM6cj389
>>32
自学自習は”できる子”にはとてもいい学習方法。
もちろん,家庭の躾,環境が整っていないとね。

1分間我慢して人の話を聞くことができない子
は自学自習は無理。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:10.96ID:8HJVzgbB
>IT業界って正社員なのに人月商売のピンはね人売り派遣やん

プログラムしかしないとなると正社員じゃ使いずらいんだよ。そのプログラムだって時代遅れになればお仕舞。
でもそれ覚悟しないと、IT産業そのものが存続しなくなるよね。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:30:17.59ID:lM6cj389
>>198
別に安倍首相がどうこうという問題ではない。
プログラミングを小学校からというのは2000
年頃から検討されていて,10年代に入って準
備も進められてきた。ただ,国と地方の問題,
現場再教育の時間の問題は解決できていない。
見切り発車サービスINはIT業界の常だろ。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:48:58.59ID:9F9VGl9b
>>29
WROで、レゴマインドストームから行うプログラミングでもうやってる。
意識させずに、単体、結合テストや、関数もやってる
ただ、ロボットプログラミング教室でもいったことないやつは、レゴ作るだけで手いっぱい。
レゴが全小学校にいきわたれば違うかもしれんけど、予算ないんじゃない。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:48.04ID:RpuQp39c
ぶっちゃけフロー図書かせまくれば良いよ。
フロチャート難しければ、PADでも構わん。
と言うか、PADの方が簡単だし。

ただ現行の先生方に教鞭取らせるのは無理だろ。
先生方にフロー的な考えが出来るとは思えんし。
出来る先生もいるかもしれんけど、そんなのごく一部だろうしな。

大手メーカー系SIerとかから人出して貰うのが良いと思うわ。
社内教育で教えてるような連中、春先過ぎれば体空いてるだろうし。
パソコン教室とか、派遣とかから人材集めても役に立たんのは明白だしな。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:51:10.26ID:9F9VGl9b
正直、そのWROのレゴの関数(円周の長さから、タイヤの進む角度を求める)
でてきて、こんなん小学生も理解せんし、いやになる要因だと思った。
まあそれより、親の安い待遇見て、やろうとは思わんだろうと思ってやらせてる。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 18:57:57.69ID:LHwVOQs8
民間でガチの現場経験しているPGやSE、かつ、小中の教育現場にも馴染むような人材なんて早々居ないからなあ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:03:07.12ID:LHwVOQs8
>>207
大手メーカー系SEでも少々落ちこぼれ組の方がいいかもしれん

教育職の適性はエンジニアとしての優秀さと違うし
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:05:24.70ID:5vY7p+dB
>>203
日本の公立は特に中学まではできない子の底上げをする教育だからね。できる子はほぼ無視されるから、映像とか大半の学校でムリ。できる子というのは低くても潜在的な偏差値で60以上かな。全教科適応できるのは70以上は必要。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:53.08ID:xTYI6q6i
ネット配信での勉強とか、個別学習とか、子供が身近に居ないんだろうな
子供の獣さは想像以上だぞ
首輪してないとすぐに学級崩壊を起こす
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:12:05.34ID:YsLSUk0G
>>205
安倍の政策はだいたい見切り発車じゃねえか
外国人労働者の件や観光立国だってそうだっただろ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:13:18.41ID:jYQPio58
うんだからね。 

これを読んで一日で覚えれば、 
無駄なコストも時間も必要ないわけなのよ。↓ 

http://p.booklog.jp/users/haseham&;#160;

教育って、一種の「儲け話商法」だからさ。^^
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:15:10.91ID:5vY7p+dB
>>166
Cでなくてもpython含むC言語系統かJavaの中で言語1つがっつりやれば良くない?Cが分かってるに越したことはないのは同意。
1つ分かれば、そのあとどこまで行けるかは地頭の良さが如実に出るのがプログラミングのような気がする。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:15:38.52ID:7V3qIs8Y
自分の小学生の頃の授業内容を思い出してみるとプログラミングの本を理解できないと思う。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:43:10.39ID:TvyqQg8b
プログラミングなんかできても派遣にしかなれない
公務員試験の勉強でもやって公務員になった方が年収倍は多くもらえる
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:47:11.24ID:MCgAYxxh
Cとかいてるけど膨大な数になるプロパティに目が行き届くのか、バグ取り切れるのかw
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:53:57.67ID:8HJVzgbB
>>220
”Hello World”なら一行だよ。日本語が出来るから小説が書けるわけじゃない。要は目的にたどり着けるかどうかじゃない?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 19:54:54.38ID:bHO0OCCT
>>1
文系科目を減らせばいいだけの話だろうが

あと、音楽なんて学校で学ぶ必要ある?
音楽なんて君が代を歌えれば十分じゃない?
先進国で音楽の授業を公教育でやってるのって日本くらいじゃないの?
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 20:00:36.39ID:sBysXXc0
片手間で良ければ、VBAデータをピポッド変換して帳票にするのぐらいは教えてやってもいいぞ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:51.45ID:8fKr3PIc
医者や弁護士クラスのの勉強量をやっても 非正規派遣ちゃんで
コンビニバイトの給与で40歳でリストラやでえ
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 20:02:02.58ID:YGluIATK
低能な親ほどスマホ依存してるから

子供にパソコンを教えることができない。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 20:24:30.57ID:tHoOULeF
ブロック塀撤去が先だよ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 20:43:27.57ID:UILxhI4M
ひな形見せて、
具体的なプログラム書かせて、動かす練習すれば良いだけ。
ゲームや、簡単なロボコン的なプログラム。

にわか教師に理論的なこと話させるのは最低です。プログラム嫌いを作るだけ。

論理の思考訓練なら、文章をフローチャートに置き換えさせる。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:03:34.36ID:ln8Xud6T
利権絡みで富士通(中身レノボ)の低スペPC与えられて
教える教師は英語もろくに出来ないC言語もわからない連中だよ?
根本的に日本人に不利なのよ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:54:52.92ID:CxAzqlHs
小学校の教員でPCに精通してるのはほんの一握り
年配の女性教員はPC苦手だから子どもたちをPC室に連れて行かない
若い教師はスマホしかやらないからやはりPCが苦手
PCは必修じゃないからそもそも教える必要がない
今は英語を覚えるのが忙しくてプログラミング教育なんかにかまってる暇がない
英語もPCも専門の教員を配置しなければ無理
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:58:29.27ID:QDMaGX6m
昔の話だけど小学のときBASICの本読んでプログラミング、中学高校のときはアセンブラで色々作ってた

大昔の偏差値60独学でこれ位だから、興味がある子に環境与えてあげれば伸びるはず
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 21:59:30.03ID:VEHHUjNh
ここに書いてる奴らわざと間違えてるか知らんけどプログラミング教育とプログラム言語教育を混同してるよね
プログラミングの基礎を学習するならコンピュータなんていらないし教える方も言語理解してる必要もない
教師はプログラム言語に触ったことあるに越したことはないんだろうけど言語を使わないプログラムみたいなものはあるからどうとでもなる
文科省が学習指導要領をちゃんと作れたら問題ない
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:04:40.10ID:CxAzqlHs
>>181
電子黒板なんて校内の研究授業とか保護者向けの授業参観とかで
一人の教師が年間に1〜2度使う程度
というか0の教師が圧倒的に多い
自分の教室まで運んできてセットアップするのに時間がかかるからね
移動するときに画面を下にしたら大型の液晶画面がスッポリと抜け落ちたという例もある
基本的な扱い方さえ知らない教師が多いのが学校現場の実態
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:16:38.33ID:jUNF7Nue
>>15
AIについて何も知らんのに未来を語るな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:22:32.06ID:sG2qOsUY
22歳の大人でさえIT企業に就職しても
プログラミングの適性がなければ2割は辞めていくことを
やらせるかね
入社試験の適性検査を通った新入社員でこれだぜ
まあ、大手のIT企業はさすがに優秀だからそこまで辞めないが大手に入れるのは一握り
玉石混淆の義務教育では半分が理解できなくても不思議じゃない
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:22:53.69ID:Ccb2v25m
>>233
プログラミング言語なくてもプログラミングは学習できるって言うけどさ、復習ってどうするん?
反復学習するから覚えるんだろ?

お前の中でプログラミング学習は、記憶に定着することを前提とはしない学習って扱いなのか?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:25:03.54ID:wWeIpqI3
>>21
文字だとしてもメモリに記録されているのは数値なんだから、誰かがどこかで数値として扱わなきゃならね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:48.86ID:wWeIpqI3
>>21
計算量の最小化を意識すると、文字コードの計算は避けて通れね
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:30:31.74ID:wWeIpqI3
>>25
浮動小数点数扱うときには意識せざるをえないけどな
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:31:44.50ID:m5rZhplB
数学的論理学でええやろ、プログラミングって数学的論理学出来る奴は出来るんやろ?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:32:56.60ID:wWeIpqI3
>>48
え?
今流行りのAIなんてほぼほぼ数値計算の塊だけど。
なんのためにGPU使ってると思ってるんだ?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:37:29.38ID:rAZcnOxZ
技術・家庭科でラジオとかインタホン作らされたけど、中の仕組みには言及せず、実質はんだ付け教室だったね
プログラミング教室もコードだけ丸写しでお茶を濁して、同じような感じになりそう
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:37:50.63ID:wWeIpqI3
>>86
多くの人にとってはオブジェクト指向の方が自然なんだなー
オブジェクト指向を使って上手な設計ができるかどうかは別だけど。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:42:08.96ID:VEHHUjNh
>>237
反復学習しなければいけないのはプログラム言語
プログラムって概念を触るだけなら週一くらいのグループ学習で十分
グループで集まってここをこうしたら上手く動くんじゃないかみたいなことをワイワイやりながら考えるってのが大切
プログラミングって言ってもIT土方を養成するわけでもないんだから子供のうちは楽しんでプログラムっぽいことに触る程度でいいんだよ
そこで興味持った子にはクラブ活動みたいなものでもう少し踏み込んで教えればいい

はじめからゴリゴリ言語なんて教えて詰め込もうとしたらそれこそ素養のある奴しか付いてこれなくなるから小学生向けの学習としては成り立たない
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:43:11.21ID:wWeIpqI3
>>182
プログラミングだよ
プログラム書いてる時の頭の中ではあんな感じのイメージが動いてる。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:43:37.74ID:Ccb2v25m
>>248
それは何を学ぶことになるんだ?
学ぶことを前提としていなくて、経験することを前提にしているのか?
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:45:15.20ID:wWeIpqI3
>>234
画面を下にしたら抜け落ちるような作りが悪いわなw
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:46:57.46ID:Ccb2v25m
「プログラミングとはこういう過程を辿ることだ」を体験する機会を作る、ってことかな?
であれば、こんなに大騒ぎするほうがおかしい気がする
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:50:43.30ID:Ao0aZzmC
>>20
俺は同意だな
フローチャートを考えさせるより
各種ネーミングとデータ構造、状態遷移を
考えさせた方ががよっぽどマシだと思うわ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:57:18.64ID:VEHHUjNh
>>250
プログラムは難しいっていう固定観念を崩すことが目的なんじゃないの
子供のうちにプログラミングとはなんぞやってのに少しでも触れておけば将来プログラマ方面に進みたいって子も出てくる
プログラムって考え方を学習することで論理的に物事を考えるということができるようになるってのも期待されてるんじゃないの
暗記型の教科って言うより工作とかに近い創造型の教科だと思うよ
言語まで踏み込むと暗記型になってくるけど小学生がやるならそこまでやらなくていい
どうせ小学生がおとなになった頃には言語の流行も変わってるだろうからそういうのはその時に必要なものを勉強すればいいんだよ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:57:29.69ID:753VH860
つーか
プログラミングなんか
ほぼほぼ算数じゃん
算数できれば誰でもできるポテンシャルはある

高等レベルのプログラムになると
洒落になんないけど
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:58:20.95ID:zcjTgD5J
イベント処理だからフローチャートはいらないなんてことはない
イベント発生後の処理はフローチャートに従って行われるものなのだから
興味を持たせる、ロジックの組み立て方を覚えさせるという基本を押さえず、すっとばしても何もいいことはない
望ましいのはフローチャートなどからコードを自動生成してくれるツールを用意すること(子供の学習用にすでにある)
各言語の作法とか子供に教えてもさほど意味はないしな
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 22:59:53.32ID:753VH860
>>255
HTMLとCSS使ってHPつくるとか
RUBYで簡単なスマホのアプリ作るとか

何でもいいでプログラムなんか作らないと
面白くもなんともない

作らないと
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:01:05.80ID:Ccb2v25m
>>255
長文書かせてしまってスマヌ
「経験させることを前提とした教育」と理解した
誠意ある回答、ありがとうございました
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:01:11.93ID:753VH860
プログラムって
図工だよ
どっちかというと

絵を描くのに似てる
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:57.70ID:2uapRjH9
プログラミングなんて試行錯誤でガシガシ作りながら覚えるもんだろ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:06:32.05ID:Pd++4pXY
保守政権だといって、結局は準備も内容も知らないで、
掛け声だけ大きい為政者が、また教育現場を混乱させる。

いい加減、政治をつかさどる人間を人を変えればいい。
流行に乗って安易に手をつけ、結局上手くいかない。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:12:14.67ID:753VH860
プログラムは大事だけど
小学生はキッツイよ

中学校からだよ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:33.32ID:VEHHUjNh
>>258
そういうのは次の段階だと思うよ
小学生くらいならレゴのやつみたいなブロック組み合わせて動くものを学習段階に合わせて完成させていくのでいい
途中の段階でも実際に動くものを見ながらなら学習効率は高くなると思うよ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:15:26.93ID:Ccb2v25m
ここにいる少数ですらプログラミング教育に対する共通したビジョンを見いだせない
(IT土方の意見は「俺のしてきた苦労をお前も味わえ」ってので纏まってると思う。各々表現が違うだけで)

まして、色んな思惑が渦巻くお国の中枢では更に混沌としてるんだろうなーって思ったり、この教育の行く末を思うと暗い気持ちになったり
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:20:17.15ID:Pd++4pXY
教育改革って、成功した例がないのですが、
どうして改革、改革と騒ぐんですか。

時代の流れといいますが、結局は政治家や、利権漁りの人間が、
国家の財産を私物化しているから、上手くいかないだけではないですか。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:20:41.98ID:ynctxx6H
ゴリゴリのコーディングはともかく
スクラッチみたいなビジュアルプログラミング言語ならとっつきやすいか
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:22:41.70ID:753VH860
コーディングなんか
基本的にクソつまんねーわけじゃんね

何が楽しいって
作ったものが目に見えた時で
なんか作らないと絶対ダメだと思う

そもそも
国の偉い人ってプログラムできるのか?
が疑問

分からん連中が何いっても無駄だろ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:23:29.77ID:cF7Jdh1W
押し付けられるものじゃない
プログラムする前に使い方だと思う
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:33:28.24ID:Ccb2v25m
>>243
バス帯域が狭いから、多量のデータを受け渡すAI用途でGPUを使うことはないと聞いたことがあるんだけど…間違いかな?
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:33:34.29ID:uzZ3aWad
同時にネットリテラシーも義務教育で必修化すべき
せめて何が犯罪になるのかくらい授業で教えた方がいい
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:35:30.28ID:8vqg8yYB
小学生って、もっと優先して教えなければならない事があるんじゃないの?
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:37:18.54ID:vNU8ddRd
プログラミングの先生とか絶対ロリコンキモオタだろ
性犯罪多発すっぞwwww
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:51.50ID:0YeC9Lzj
なんかもう面倒くさいので、
教師と生徒がいっしょに、
放送大学でやってるコンピュータの講座を眺めるだけでいいよ。
理解する必要なんかない、眺めるだけ。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:40:00.82ID:0GF2TUMB
>>266
個人的には見出してるけどな。
親戚の子に最初に教えるのは、FirefoxでJSとHTML&CSSだわ。
後にApacheサバでPerlで簡易データベースやら個人のホームページ管理まで行かせる。
CとJAVAにx86アセンブラはこの後
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:55:30.76ID:BOo+l8Tw
科目も無い

研修も無い

教科書も無い


できるかい
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:56:56.71ID:Ccb2v25m
あぁ…ID:1bdQhtuoやID:VEHHUjNhが危惧したのは279みたいな意見か
実際に見ないとその感覚を理解できないものだな
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/24(日) 23:58:05.77ID:/v1poTaN
教員がプログラミングなんて分かってないだろ
教材ビデオ流して終わりじゃね?
無駄だからやめろよ
興味ある子なら自分でネットみてスキルつけるだろ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 00:00:00.83ID:aqfQOAAY
使う道具って移り変わるよね…
それよりも、可能ならSWEBOKをベースにしてプログラミングとか教えるべきなんだろうなー
………可能なら。まぁ、ムリだわな
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 00:02:34.53ID:fe2zzX6E
子供にプログラミング身につけるなら
ゲームがどうできてるのか説明して
コード触らせるのが1番早い
今ならNintendo Switchとかなんかな
ゲーム好きのならハマる子もいるだろ
でも、学校でゲームなんてさせたら
モンペが怒鳴り込んでくるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況