X



【介護】介護職員は見下されてる? 利用者からのセクハラ・パワハラ、74%が経験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/22(金) 21:11:27.46ID:CAP_USER
介護の業界で働くおよそ7万2000人でつくる労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」は21日、利用者やその家族からセクハラ・パワハラを受けたことがある介護職員が74.2%にのぼる、という調査の結果を発表した。

対策の強化に乗り出すよう国に要請していく方針だ。

調査は今年の4月から5月にかけて行われたもの。NCCUの組合員が対象で、訪問介護や通所介護、特別養護老人ホームなどで働く2411人の答えを集計した。

それによると、セクハラを受けた経験があったのは29.8%。「不必要な接触」や「性的冗談を繰り返す、しつこく言う」などが多かった。パワハラを受けたのは70.0%。「攻撃的な態度で大声を出す」や「他者を引き合いにサービスを強要する」、「契約上受けていないサービスを要求する」などが目立っていた。

セクハラもパワハラも、被害を受けた介護職員の7割強が上司や同僚に相談していた。ただし、そのうち約半数が「状況は変わらなかった」と回答。被害者のおよそ9割がストレスを感じていた。セクハラ・パワハラが起きる原因を聞くと、「その人の生活歴や性格に伴うもの(セクハラ:63.9%、パワハラ:55.7%)」が最多。「介護従事者の尊厳が低く見られている(セクハラ:61.3%、パワハラ:54.4%)」が2番目だった。

自由記述の欄ではセクハラの例として、「キスを迫られた」「アダルト画像を見せられた」「金をやるから愛人にならんか、と言われた」といったケースが報告されている。一方のパワハラの例では、「介護保険ではできないことを要求され、断ると激怒された」「我々を見下している」「オムツ交換中に顔を蹴られた。こんな汚い仕事をよくするなと言われた」「時間が過ぎているのに繰り返し仕事を指示される」といった声が寄せられていた。


「社会全体で問題提起を」


NCCUの村上久美子政策部門長はこの日の会見で、「利用者の尊厳だけでなく介護職員の尊厳も守られるべき」と主張。「労働環境を改善しなければ人材が定着せず、結果的に介護離職へつながってしまう」と警鐘を鳴らした。加えて、「業界内だけではなく社会全体で問題提起を」と呼びかけた。

このほか調査結果から、「事業者は職員の安全を考えて欲しい。利用者にペコペコ頭を下げるだけでなく毅然とした態度もとるべき」「利用料金が安いために介護職員が地位の低い者のように扱われるのではないか」「制度に関する啓発が重要」「国がマニュアルを作ったり、自治体でルールを作ったりすべき」といった声を紹介した。
https://news.joint-kaigo.com/article-7/pg785.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:15:36.51ID:uEm+zukn
被害妄想じゃね?!横柄な年代なんだろ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:17:38.98ID:X/rh22jb
>>2
被害妄想ではないと思うけど、横柄な年代なのはその通り
介護職じゃなくて親の介護中だからわかる
絞め殺したくなるよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:18:07.23ID:X/rh22jb
>>3
ほんとそれ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:19.55ID:X/rh22jb
奴隷労働だろうと介護職なら給料もらえるだけマシ
親の介護が一番地獄
セクハラはさすがにないけども
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:20:30.63ID:QE/O2HU5
走行中の新幹線に飛び込んだ人は50代介護職員
しかも男性…
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:21:39.98ID:AqhSC/uQ
当たり前だろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:22:03.11ID:DBEZG75w
ただでさえ少子化で働き手が減ってるのに、
その貴重な労働力が介護に奪われるという悪循環
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:21.33ID:BvlGxShw
GGYやBBA相手に下手に出すぎてんじゃね〜のか?
性善説で年寄りに接していると、とことんつけあがるぞ。。

まずは一発がつんとかましとくことだ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:25:36.00ID:JZAeRx6b
ボケ老人の世話は大変だべな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:30:26.74ID:KkIu+pig
子どもが粗相したら保護者が責任を負うように、ぼけ老人が粗相したら後見人が責任を
負うようにすればよい。そうしないと介護職員の尊厳も権利も守られんよ。
ぼけ老人(と後見人)を訴えろ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:32:10.02ID:8pT+fx1N
まあどんなサービス業でも客の方は
「おめぇ、金もらってんだろ。誰のおかげで飯が食える思うとるんなら。」
という意識だからなあ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:36:02.35ID:HwgroM0/
できることに応じて利用額を柔軟に変えればいいんじゃね?
介護具合と態度が悪い奴は利用額を高くする
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:33.94ID:wJKAcp7N
まあ、そうなるわな
やっぱ低俗ですよ、長生きする人間は
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:01.58ID:UHuuw66M
つべ公開して実態をさらけだせばいいよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:40:37.55ID:d9XeP5cW
そりゃそうだよ。
利用者は「介護職員は馬鹿だから低賃金で働くしかない人」という目で見てるよ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:41:28.13ID:bo1YOu2W
いくらだったら
愛人になってくれるんだろうか
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/22(金) 21:44:27.42ID:aEXTx0bn
年寄りは自分自身が疎まれ軽んじられている事が分かっている。
だから、自分の世話をしてくれる人を下に見て、威張って補おうとする。
本当は、自分の世話をしてくれる人に感謝しないといけないのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況