>>103
バブル崩壊以降、特にここ15年程はこの流れだよ。


>日本の全上場企業の何%よ?

アウトソーシングだなんだかんだ。
例えば、大手企業が中小に、工場の海外移転の圧力をかけてる事自体も、
上記が実際に経営で行われている事の証明になるだろ。

大体、グローバル化って言葉がそのまんま上記の内容を指すんだよ。
グローバル化で起こることは労働賃金の平均化であり、それは則ち
賃金の安い場所に企業が移動するって事であり、その結果、長期的
には科学技術立国としての基盤が失わるって事。

この流れの中で、企業も同様に、企業の技術力は下がっていき、最終的には
企業体力を奪い、緩やかに死んでいく。

日本の家電メーカー含め、多くがこの状況に陥った結果が、
今の東芝のような形で出てきてるだけの事。