X



【社会】大学新テストに「プログラミング」検討 IT人材育成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:47.37ID:CAP_USER
政府は大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」の科目に、プログラミングや統計などの情報科目の導入を検討する。ビッグデータや人工知能(AI)活用の必要性が高まる中、文系・理系を問わず素養を身につけさせて、IT(情報技術)人材の育成につなげる。17日の未来投資会議で議論に着手する。

大学入学共通テストは現行の大学入試センター試験に代わり、2021年4月に大学に入学する人が受験す…
2018/5/15 18:58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30535270V10C18A5EE8000/
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:08:25.39ID:WKS4rjpb
IT(情報技術)人材=土方、奴隷ってわかってんのかよ
ITに関わるのは馬鹿だろ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:20:54.15ID:WtNi0RvI
ほんと昔と違って、いちいちコード書くっていうより
コピペである程度できちゃうっていうのも知らない人が
入試でやろうとか言うんだろ?
馬鹿だよなw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:24:06.03ID:i5HOaF5W
知識なんか後からどうにでもなる
それよりIQテストやった方がよい
文系でも
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:27:46.37ID:yge64jaQ
政府ってアホだよな
ペーパーテストでプログラミング力なんて測定不可能だって
ググる力と論理的思考力を測るテストを用意しろよ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:28:24.13ID:mgc/HkTk
IT利用が増えている世の中とはいえ
プログラミングを必要とする人の数は限られる
テストで測れるプログラミング能力なんて限られる
テストで採点できるような問題の作り方は限定され
それ用の参考書ができ、みんなその問題の解き方を覚えるだけ
プログラミングの技能にはつながらない
大学入試の要件にして受験という強制力によってどうにかしようって発想がまるでダメ
実際の企業のなかでプログラミングの能力に応じて大きな報酬を与える
それ以外の対策はムダ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:29:30.80ID:6ONEU6cM
そろばんと習字
古文漢文
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:57.23ID:XtYQinys
外交力、交渉力、臨機応変なサービス、英語力、ITスキル 全て6流以下の極東土人国だからしょうがない。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:32:08.81ID:Oexdwvf7
国だってIT人材のレベルを1〜7に分けて、
5以上はペーパーじゃ測れないって言ってんじゃん。
どうせ入試なんて1,2のレベルだろ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:49.08ID:iMQPcQdl

数学必修にしろや
高校で教える教員いねえべ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:50.97ID:i5HOaF5W
まじめな話をしよう
実はプログラミングは学校教育に馴染まない。特に日本の場合
英語なんかの自然言語もだけど
なんでも体系付けてボトムアップ式に積み上げようとするからダメ。身につかない
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:43:12.14ID:A1xT2FsJ
本気でプログラミングやらせるならベイシックなんてやってんなよ
Cですらもう下火で使える現場がなくなってきてるだろ
今一番新しい旬のプログラミングやらせろよ
それ+でjava辺りか?
オラクルももうだめみたいな感じだから新しいのやらなきゃならんし
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:43:55.95ID:vgjB/3D6
>>100
文科省の役人って、旧帝大未満のレベルが大半で、キャリアの中では二流・三流
しかも、大学の勉強そっちのけで試験対策の勉強だけを頑張った奴ら

そんな奴らが大学教育にあれこれ口出しするんだから、洒落にならんわww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:50:21.11ID:ht7fC8gT
本気でプログラミングやらせるわけないじゃん
デスマに放り込む人材と言う名の人間材料の基礎作りや
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:53:07.19ID:A1xT2FsJ
現場に使えん人間連れてこられても役に立たん邪魔だ
いないほうがマシまで言われるぞ
そういう事が全く理解できんのが阿呆の日本人たるゆえんだな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:55:19.73ID:i5HOaF5W
>>145

パソコンの商用ソフトはC/C++だわ
資産あるし
ほか重いし遅いし
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:55:35.88ID:uPgzqQA0
実技のみ、ペーパーテストなしが良いな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 16:57:19.56ID:i5HOaF5W
構造化プログラミング言語使いながらやってないよね
動けばいいみたいな小汚いコード書いて

日本人は人工言語も苦手なのか?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:22.37ID:i5HOaF5W
日本語捨てて英語公用語にしよか(暴論)
話はそれからだ

プログラミングやるのに日本語邪魔(思考の)
技術ドキュメントも全部英語だし読めなきゃ世界に遅れるだけ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:03:03.40ID:GEIXhZww
IT業界だけはやめたほうがいい。日本人はシステムを組み立てるということを理解できない。
だから矛盾だらけの環境で地獄の苦しみを味わうだけ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:19:35.39ID:HNn4WBYK
プログラミングなんて自発的にやるもんだ
そういう姿勢の人は上達する
やらされ感があるうちはいくらやっても無駄
センターもやらされ感があるみたいだししかも筆記で解答するとか意味不明
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:24:06.95ID:pwe9B60y
だね
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:12.80ID:PBLngKL6
プログラミング思考は身に着けてもいいと思うが、プログラミング言語を大学の受験科目にする必要ってあるのか?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:21.66ID:ht7fC8gT
日本人がシステムを組み立てられないんじゃなくて
技術屋の日本人が上に行けない仕組みになってるだけ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:35:31.48ID:hrj5ozaS
プログラミング能力=言語習得能力(語学力)+数的論理力+発想力(創造性)

殆どの世のプログラマー(データの受け渡しプログラム作成業務)
プログラミング能力=言語習得能力(語学力)
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:49:56.48ID:mn3Weo89
まぁ 確かに・・・
while(x) {} と do {} while(x)のx前後値判断を直感で不安に感じるぐらいになっていないとIT世界では生きられない。
OOP感覚も、ケーススタディーで、中学までには掴まないとねぇ・・・
そんな、教育ができるかは知らんが・・・
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:43.80ID:jtzfzxcV
科目にプログラミングや統計などの情報科目を入れるのでなく、回答の手段として電子機器を利用させればいい
紙のテストなんてやめてスマホやPCでテストすればいい
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:08:24.80ID:f9WARMiP
言語はこんなにたくさんあるのにか?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:10:00.14ID:Nay1Zxwd
>>145
javaは、デストラクタが無いから、
プロフェッショナルすれば片手落ち。
javaのfinalize()は、非推奨だったする。

androidの場合は仕方がないが。。。

c++が使えるなら、c++がベスト。
STLは、なかなかいい。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:11:21.08ID:f9WARMiP
言語はまずどれにするの?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:27.58ID:RihgiRTn
保護者の理解が浅いことが問題だわ。
まだ小学生から導入される事を知らない親もいるし
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:18:54.81ID:Nay1Zxwd
>>166
C#は簡単だから良いのだけど、ネイティブコードにならないからね。
組込系を開発する場合なんかは、結局、最終的にC/C++を勉強することになる。
それなら、C/C++から勉強すれば、すべてに通じる。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:03.83ID:+Zhi0T6N
受験制度自体が歪みだらけだと思うが。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:50.58ID:Nay1Zxwd
>>168
小学生のプログラミングは、プログラミングと言うよりパズルだよ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:13.36ID:otU1LBWI
くっそ、昔にやってほしかったw
数学の成績は悪かったけどプログラミングは好きだった
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:23:40.56ID:Nay1Zxwd
>>171
電機メーカーで組込系の開発する場合、C/C++だよ。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:29:29.75ID:XrQZ1XS3
多くの人に必要なのは超高級言語で高生産性をたたき出す言語だな
そうなるとC#、Python、VBA当たりが候補になるだろうな
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:30:51.45ID:05c0MuCQ
>>174
電機メーカーどこもオワコンだからなあ
C/C++やる以前の問題
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:35:52.68ID:z9tS9a4G
CPUネイティブとCは双方向で機能を取り入れあいながら代を重ねているから
いまやCで全てを記述できるようになったわけだからC以外の言語が入り込める余地はないんだよ。
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:36:34.42ID:RcObkogq
そもそも言語じゃなくても良いんだよね。
動かすパッケージと組み合わせによる効率化で目的の物を動かす、作る、保管する、引き出す、が出来れば何でも良いような…
0182改めよ
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:10.64ID:/ca5QtLa
アルゴリズムは適性があるので
テスト導入は好ましくない。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:29.73ID:+lnP/wPx
忘れたのかな・・・
日本の大学生は、中高6年間英語勉強して、センター試験受けて大学へ進む。
その99%は英語が話せない。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:42:55.44ID:oAoKTzyI
義務教育として教えてるんならいいけどそうじゃないならプログラムそのものよりプログラム的な思考を持っているか試す程度の数学のパズル問題みたいなので充分だと思うけどな
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:59.84ID:RcObkogq
>>183
団塊ジュニアだけどあれで英語話せるようになる訳ないだろ…
普通にECCに通ってた時の方が話せたわ…
先生に発音オカシイから何とかしろって…文句言った懐かしい思い出
5点中2つけらたすべてがオカシイ
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:49:49.83ID:JB0nUGga
基本情報処理の合格レベルはいるだろ
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 18:54:32.60ID:RcObkogq
そもそも社会人なら誰でもプログラムに触れるし先ずエクセルで困るしVBA辺りはただの経理とかでも皆使ってるんじゃないの?

まあ、ウチは開発だからperlからなにから溢れてるけど
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:29:50.41ID:Nay1Zxwd
>>176
電機メーカーの組込の開発で、androidのjavaを除いて
c/c++以外の開発言語を使っているメーカーと言語を教えてほしいね。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:23.22ID:g08yl618
教師のプログラミング能力を測定して、落第だったらクビに出来る制度がまずは必要だろ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:35:01.76ID:SRs6brA/
促成栽培のPGなんて使い物にならない
ちゃんと教育受けたSEを増やせ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:39:28.45ID:Nay1Zxwd
>>190
追記
アセンブラは、昔からあるのでなしだよ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:43:01.69ID:IPRlIliy
入試テストに追加しても仕事を丸投げ中抜きされた挙句捨てられるからIT業界には誰も目指さないよ
偽装請負とか事前面談とか偽造名刺とかIT業界の闇がネット上にかなりでまわってるしね
今じゃこの業界の信用性・信頼性はゼロに近いよ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:14.37ID:/8KqOsZa
あれ? 普通に数学でプログラミングって無かったっけ?
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:20.94ID:JB/tXjbL
そう言えば大学を職業訓練校にするとか言う話があったな
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:51:50.08ID:uhrItBou
>>196
専門職大学の話?
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:55:43.43ID:HwDFaRhj
おせーよバカ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 19:59:28.33ID:HwDFaRhj
20年遅かったな
公務養成所やん、取り戻すのに今から30年か
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:55.42ID:gR/F+615
これを読めば、書き方は、一日で理解できますよ。^^

http://p.booklog.jp/users/haseham
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:37.97ID:uD7MPPpA
>>183
センター英語が満点だったがTOEIC800だよ
話せないわけでは無い
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:40.06ID:tnSHIoa7
プログラム教育を推してる奴は、ソースを書いた事の無い奴
論理的に物事を考えられるなら、あんなの誰でも出来るわ
日本の教育は余計な課程ばかり増えて効率が悪い
基礎学力に特化した教育すれば良いのに
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:13:37.48ID:mgc/HkTk
少子高齢化の問題って
経済を最優先にして時間とエネルギーをそちらに振り向けすぎたから
そちらに振り向けすぎる社会にしてしまったから
だからその補正が必要
バランスの取り直し
そういうことを国全体の方針にするべきなんだけど
そういう方針が徹底してないもんだから
受験科目を増やすとかそういう話になってしまう
偉い人たちが、自分の手柄をつくろう
「われわれがプログラミング教育を強化したことにより、日本のITは飛躍的に発展しました」
みたいなものを獲得しようみたいなことになってしまう
学生の負担が増えようが知ったことじゃないっていう
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:57.48ID:aNZE7zpq
うーん、多分今からそんなもの覚えても10年後には無意味になっているんじゃないかな。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:28.77ID:aNZE7zpq
>>205>>126
> htmlとcssのほうが役に立つんじゃない?
向け
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:19:20.19ID:aNZE7zpq
>>176
C/C++以上に効率的に組み込み開発できる言語は今のところないかなぁ
Rustが頑張って欲しいけどな
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:19:52.00ID:tkrQ/v0C
紙に答え書いても結果は見られないぞ
会場にPC設置してやるなら話は別だが
役人の考えることだからプログラム文の穴埋めを書かせるんだろ
考えた奴アホすぎ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:06.41ID:NxqmPKi5
複雑な計算を5分以内にコードで組み込み、1分以内に演算処理せよって問題ならいいんじゃね?
無論、過程は問わないってことにして。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:30.16ID:aNZE7zpq
>>208
子供の頃はパソコン持ってなかったから
ノートにプログラム書いて遊んだものだったが
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:27:35.16ID:7x4GBbch
>>208
>役人の考えることだからプログラム文の穴埋めを書かせるんだろ
>考えた奴アホすぎ

それの何が悪いんですか?
実務とは違いますけど、べつに理解力をみるのに実務と同じ行為をさせる必要は無いでしょ?
英語のセンター入試やTOEICだって穴埋めもあるけど、それでも充分に英語力をはかれてるでしょ

アホは、あなたでは?
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:51.67ID:7x4GBbch
>>208
>紙に答え書いても結果は見られないぞ

化学の試験だって、入試では、試験管でなく紙に書きますよ?
あなた、歴史の試験で戦史について出題されるたびに宣戦布告をするつもりの馬鹿ですか?
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:10.38ID:7x4GBbch
>>203
>プログラム教育を推してる奴は、ソースを書いた事の無い奴
>論理的に物事を考えられるなら、あんなの誰でも出来るわ

だったら、なおさら、論理的思考力を見るための入試として、
プログラミングの入試科目は適切ですよね
合法的に、池沼をフィルタリングできるし
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:34:50.22ID:cVH7gOA2
試験にするかはともかく、ガキにはプログラミングよりも今と近い未来のICTで何が出来るかを教えた方がいいと思う
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:44:06.49ID:RcObkogq
>>207
組込ってそんなに軽量化しないと駄目なのね…面倒臭いというか内包出来ないなら直書きするしかないと…
面倒臭いな…軽量言語そのうち出来そうな気もする。Rubyはどうなの?mRubyか?
Pythonでも重いという認識なんだよね?
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:45:32.59ID:RcObkogq
>>214
最近の受験でマークシートが消え始めて創造性とかそう言うのが重視され始めたみたいだよ。開成とか
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:49:34.93ID:7x4GBbch
>>216
私立の中学入試、高校入試なんて、筆記試験がほとんどだぞ。
マークシートなんて導入したら、かえってカネが掛かる。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:07.20ID:mgc/HkTk
>>208
反論受けてるね
でも、おれはその意見支持するぞ
体育の実技がペーパーテストに不向きなように
やるものの内容によってペーパーテストに向く、向かないはやはりある
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:50.90ID:9wDb6uZp
>>215
Pythonってスクリプト系の中でも遅いやん
cupyとかでGPU使えば行列演算だけは爆速だけどそもそも組み込みでGPU乗ってることが稀だし
mRubyとかごくごく限られた範囲で(補助金目的で)使われてるだけ

組み込みでC/C++使うのは速度もそうだけど最低限のバイナリサイズで動かせるとか
特定のアドレスのメモリ読み書きできるとかそういう痒い所に手が届く言語が他に無いから
アセンブラ以外で
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:33.06ID:wzO3n8pn
基本情報技術者試験でいいだろ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:13.85ID:hEG52Aa2
つまりお前らは、高校で文理分けずに微積代数統計は必須にすべきと?
激しく同意する
欲を言うなら物理も必須にして欲しいわ
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:38.15ID:iesqZlFN
就活難易度激難のとある一流シンクタンクの新卒にすら、エクセル使い方わからないという人が現れたらしい。
スマホ世代はもはやそういうレベル。
プログラミング以前に、パソコン基礎ってのを受験科目にすれば?
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 02:10:11.62ID:aPofd48i
統計と同様にグラフ理論とかやってもいいと思うけどね
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 03:16:36.61ID:6GimH3CE
基本情報をダイガク受験資格にすればよいだけ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 07:01:41.68ID:jufF6XlJ
プログラミングは普通の大学受験より「金持ちの子供」が有利だよね・・・
初期投資にお金かけると学習の効率が跳ね上がるし・・・

金持ちの子供はマルチモニタのデスクトップPCで写経して
オライリーの技術書やラズパイの部品も買いまくって
人脈パワーでウェザード級ハッカーみたいなメンターも用意できるだろう

庶民の子供と金持ちの子供の「プログラミング学習の効率」
残酷なほど差がつくはず
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 07:05:32.04ID:jufF6XlJ
プログラミング教育の効率は今までの受験戦争よりさらに家柄で決まりやすい
エンリコ・モレッティの「年収は住むところで決まる」に書いてあるとおりだ
イノベーション社会は格差がますます拡大する
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 07:06:06.74ID:5HBTjsnK
>>227
オンライン教育である程度公平には
出来るんだよな
国はなぜかやらんが
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/17(木) 11:46:59.54ID:z4/Id300
一体どんな環境で開発してんの?
趣味程度なら1万の中古PCと無料のubuntuで最低限の事は出来てるけど
なんであんな糞分厚い技術書買わなあかんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況