X



【決算】北海道新幹線の営業赤字100億円 JR北の前期【鉄道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/05/11(金) 13:47:27.31ID:CAP_USER
 JR北海道が10日発表した2018年3月期の連結決算によると、北海道新幹線の営業赤字は100億円と前の期(54億円)に比べ2倍近くに増えた。開業効果が一巡し、利用者数が落ち込んだうえ、インフラ修繕費がかさんだ。安全関連投資が217億円に膨らんだため、最終損益は87億円の赤字と2期連続の赤字。依然として厳しい経営状況が続く。

https://www.nikkei.com/content/pic/20180511/96958A9F889DE1E2E1E0E6E3E4E2E3E2E2E7E0E2E3EA9EE6E3E2E2E2-DSXMZO3032414010052018L41001-PB1-1.jpg
記者会見する小山専務(10日、札幌市)

 鉄道運輸収入は前の期比横ばいの728億円。このうち新幹線収入は79億円で23%減った。小山俊幸専務は10日、札幌市内の本社で記者会見し、北海道新幹線の苦戦について「東北新幹線との相互直通運転を行うため、10両編成で運行する必要があり、乗客数が相対的に少ない北海道新幹線区間ではコストがかさむ」と述べた。

 北海道新幹線の線路をJR貨物が共用していることもコスト高の一因になっている。共用区間は貨物列車とすれ違う際、安全確保で新幹線の速度を落とすため、所要時間が増加。貨物列車用の鉄道設備の経費も負担する。JR貨物が17年度、JR北に支払った線路使用料は20億円だったのに対し、貨物列車が走行する線路の修繕費は200億円規模に上った。

 連結営業損益は416億円の赤字(前の期は398億円の赤字)と過去最大の赤字だった。同社発足時の国からの支援金である経営安定基金の運用益は255億円に上ったが、経常損益は黒字転換できなかった。鉄道事業の赤字を基金運用で補う従来の収益モデルが成り立たなくなっている。

 グループの総力を挙げても鉄道事業の赤字を補えない。バスや小売り、不動産、ホテルなど連結子会社22社の総売上高は1%増の1525億円、営業利益は8%増の105億円と伸びている。しかし、22社合計の営業利益は7億円増えたが、JR北単体の営業赤字は27億円増だった。

 ただ、成長株の子会社もある。増加傾向が続く訪日外国人客の宿泊需要を取り込んでいるJR北海道ホテルズは売上高が12%増の78億円、純利益が59%増の6億円に上った。道内個人消費の回復を背景に、駅ナカ商業施設を運営する札幌駅総合開発は売上高が2%増の214億円、純利益が3%増の27億円だった。

2018/5/11 1:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30324160Q8A510C1L41000/
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:01.16ID:+aNzCaQ+
そもそも札幌まで新幹線出来ても15本程度だろ。
1時間1本で新幹線で御座いますと言えるのか?
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 20:44:08.36ID:zVBtEqhe
言える
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:34.45ID:wJ3UxhoQ
>>43
実は毎年、国庫支出金と地方交付金を合わせれば、道民一人当たりだとそれくらいの額を中央政府は払っていたりする。
問題は、北海道中に巣食うゴキブリ公務員やらJR北のようなシロアリ組合員共がほぼ全て食い尽くし、道民に全く還元されない事だ。
歴史がない割に、公務員やら電力・JRみたいな規制部門の雇われが大きな顔をして、道民の数倍の年収や退職金を得て居るのは、北海道特有の問題だと思う。
潰れかけの癖にJR北は退職者に一人当たり20,000,000円以上に手当を払って居るんだぞ?!
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 02:36:39.37ID:fqSLAIR1
線路はどこまで続くか 北海道新幹線、赤字の現実
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31550570Y8A600C1000000/

財務省が北海道新幹線に厳しい視線を向けている。利用低迷でJR北海道が100億円の営業赤字を抱える中、事業見通しの甘さなどが指摘される。
背景には、整備新幹線の計画を広げようとする動きへのけん制がある。

 ■財制審で悪例として指摘

 「JR北海道の経営状況を一層悪化させ、地域交通網の維持に影響を及ぼすおそれがある。客観的な見通し策定を制度的に担保し、こうした事例が繰り返されないようにする必要がある」
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 02:43:21.15ID:fqSLAIR1
JR北海道 運賃値上げを検討 島田社長「莫大な路線を維持するため」 理解求める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286132


 ↑

北海道新幹線が新たな赤字を生む足かせとわかったら、今度は道民に運賃値上げをお願いか・・・
調子のいい事ばかり並べて新幹線引いておいて、それの後始末を貧乏道民に押し付けるとか最低だな?
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 02:43:30.12ID:S+JPSKKJ
北海道新幹線は札幌まで延伸しなければ意味はない
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 03:34:30.08ID:FMzWV8L+
こんなもん、さっさと札幌まで通さんと話にならんだろ
ここからさらに何十年もかかるって話にならん
このスピード感のなさが赤字を積み上げる
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 04:41:42.87ID:OM2XSPZ/
ちなみに北海道新幹線作ってるのも札幌五輪誘致してるのも創価です
応援してるのは妙に関西弁が多いのはそのため
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:36.23ID:fqSLAIR1
>>693
じゃあ”JR北海道は新幹線を欲しがっていなかったけど国が勝手に作った”と言えるのか?

当のオマエだって北海道新幹線推進派の一味だろうがww
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:39.00ID:fqSLAIR1
人生変わった???  大逆転にかける北海道の人々???
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/806175e9344d91fe214a5d0da0364840b8fea858.93.2.9.2.jpeg



          (ブハァーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                                                           
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:26.25ID:fqSLAIR1
☆☆北海道新幹線札幌開業後の赤字額を予想する☆☆

1名無し野電車区2018/06/07(木) 20:00:49.25ID:TgscUa5g
148キロで100億/年の赤字
1㌖あたりの赤字額6700万
新青森〜札幌360㌖なので、赤字額は240億/年

鉄道需要は
函館札幌 1日2500人くらい
仙台札幌 1日1000人弱
東京札幌 1日7500人(航空需要の4割としても)

ビアガーデン新幹線とか、アニヲタホイホイよろしくラブライブ新幹線とか、鉄ヲタホイホイ的にSLと新幹
線を併結させるとか、まあ頑張れやってとこかな

中途半端に輸送量あるから大赤字だとしても廃止もできないし、飛んだ不良債権だなと思う
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:25.46ID:fqSLAIR1
◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


    ↑

  この水色のゾーンは新幹線が要らない地域


  無理矢理作っても北海道のように必ず失敗します。
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:33.29ID:fqSLAIR1
◆北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/04/post-13.php


札幌まで延伸されたとしても十分な需要がないことは、当初から想定されていた。
それでも新幹線のプロジェクトが進められたのは、整備新幹線という国策が存在するからである。

 JR北海道は形式的には民間会社になっているものの、実質的には国鉄のままという状況に近い。
JR北海道の株式はすべて独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)」が保有しており、代表権を持つ役員の人事には閣議の了解が必要とされている。

 またJR北海道は自力での事業継続が不可能であり、実質的には赤字経営が続いている。
分割民営化に際しては「経営安定化基金」と呼ばれる資金がJR北海道に提供されたが、この資金の多くは株主である鉄道・運輸機構に特別に高い金利で貸し付けられている。
JR北海道はこの金利収入がなければ事業を継続できないという現実を考えると、JR北海道は実質的に政府が保有し、税金で赤字の補填が行われている組織と解釈してよいだろう。
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:44.79ID:fqSLAIR1
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」

しかし・・・・・・


●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日


●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円

国交省が作ったお手盛り数字でも福井の3分の1の収支採算性です

東京ー新函館の時点で博多並みの  22690円 (ボッタくり運賃)
これ札幌まで行くと約3万円です。 グランクラスなら4万円超え確実。

しかもトンネルだらけで真っ暗な車内に閉じ込められて5時間 (観光的価値ゼロ!)



       誰 も 乗 ら な い
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:23:19.83ID:fqSLAIR1
料金は博多以上のボッタくり北海道

●東京ー博多  1170km 22950円

●東京ー札幌 1030km  約30000円


                                                
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:25:42.99ID:fqSLAIR1
    
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) うるせー!!  この ばーか !! 客の知ったこっちゃねぇーんだよ!!!! 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  (__)   /     \
   (_,ノ         /   / \ \ ←北海d民
             |    (゚) (゚)   |   
             |     )●(  |  < だって北海道は青函トンネルの維持費という特別な事情が・・・
             \    ▽   ノ    
               \__U /
              /     ̄\
              
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:50:09.88ID:EMhSBpBM
>>4
あほか
新幹線の強烈な赤字が在来線の廃止に拍車かけてんだよ
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 14:55:34.96ID:CFBe0hzF
北海道新幹線ネタになると、いつも出てくるのが北陸新幹線との比較。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 15:21:47.94ID:b40X+IrS
空いてる車両を改造して荷物運べば元は取れるだろ
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 19:08:09.66ID:MuAZe2Qx
>>706
そりゃ整備新幹線の優等生と比較されるのはしょうがない
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:35.49ID:AcyaZaxl
もう、JR北海道廃止しろよ(在日5ch)
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:26.61ID:pMWSiA3+
 
北海道新聞は思想が「赤」。北朝鮮の出先機関

なのは知ってた
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:51.80ID:QhEOAfXb
国威発揚のために走らされる無駄な新幹線
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/14(木) 21:48:31.50ID:KsjzHeuF
普通飛行機で行くだろ

そもそも北海道内の移動でもはしっことはしっこは飛行機移動なんじゃないか?w
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 02:03:52.92ID:wm3b19DZ
>>711
国威発揚にはならんと思うよ。札幌まで延伸させても赤字増えるだけなんだから。
むしろ自信喪失になるんでしょう。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 02:12:25.39ID:OOZeN49D
つくばエクスプレスは大黒字なのに・・・
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 06:37:51.66ID:sgT5Q+BB
>>715
ロシアに睨み効かせるために無理やり人を住まわせてるだけ
まあ、こいつらなら沖縄にも海底トンネル新幹線走らせかねんが
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 08:19:55.38ID:HyCdzQn4
>>712
飛行機は運賃高過ぎるだろ。
囮価格で表示だけは安く見えるけど実際にはそんな値段では使えず
価格カルテルて決められたボッタクリ料金使うしかない。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 13:06:19.40ID:wm3b19DZ
新幹線利用者数ランキング2018年大型連休版
1 東海道新幹線(新横浜〜静岡)354.6万人(105%)
2 山陽新幹線(新大阪〜西明石)163.5万人(104%)
3 東北新幹線(大宮〜宇都宮)130.8万人(102%)
4 山陽新幹線(岡山〜広島)122.3万人(104%)
5 上越新幹線(大宮〜高崎)115.2万人(104%)
6 東北新幹線(那須塩原〜郡山)108.9万人(101%)
7 山陽新幹線(広島〜新山口)83.3万人(105%)
8 山陽新幹線(新下関〜小倉)75.0万人(105%)
9 山陽新幹線(小倉〜博多)68.3万人(106%)
10 北陸新幹線(高崎〜軽井沢)61.7万人(105%)
11 東北新幹線(古川〜北上)50.8万人(99%)
12 九州新幹線(博多〜熊本)34.2万人(106%)
13 北陸新幹線(上越妙高〜糸魚川)30.8万人(104%)
14 東北新幹線(盛岡〜八戸)24.3万人(100%)
15 九州新幹線(熊本〜鹿児島中央)17.5万人(105%)
16 山形新幹線(福島〜米沢)11.3万人(102%)
17 秋田新幹線(盛岡〜田沢湖)8.1万人(100%)
18 北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)7.8万人(91%) ←ミニ新幹線に笑われてるレベルwww
19 山形新幹線(山形〜新庄)3.2万人(103%)

http://tabiris.com/archives/2018gw-shinkansen/
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:57.52ID:0gIAelt3
まだ鉄板アク禁なの?
バカじゃね?w
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 00:02:24.05ID:US0utO5+
「47都道府県サヨク汚染度ランキング」:「左翼県=不勉強県=民度低い県」だった!

https://quasimoto.exblog.jp/22024652/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 00:03:32.64ID:US0utO5+
「左翼県=不勉強県=民度低い県」 → ホッケードー
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:47.51ID:US0utO5+
問題は運賃だ
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 13:36:14.30ID:E8RnLMRo
飛行機よりは安いだろ。
飛行機で一見安く見えるのは使い物にならない条件がついているか
実際にはほとんど販売していない囮価格ばかりだからな。
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:04:51.55ID:US0utO5+
>>725
飛行機より安くない

囮価格かどうか調べてから言ってくれ
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:08:21.62ID:US0utO5+
札幌まで新幹線伸びたら、それこそ航空会社は新幹線潰しに出る。
ドル箱の新千歳を死守しようとする戦略を組むのは当然。
運賃面でディスカウントが出来ない新幹線は苦しい戦いになる。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:12.83ID:aW28enny
広い国土に線路敷設は高コストだったか。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:16:20.21ID:E8RnLMRo
>>727
東海道山陽方面の路線の値引き原資を新千歳線でボッタクリして出しているのに
新千歳線でそんなことすれば倒産するしかないね。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 14:58:27.71ID:US0utO5+
>>730
航空会社倒産するわけない。 新千歳というスケールメリットがあるわけだから。
新幹線が東京ー札幌3万円。 
24000円でも客は飛行機に流れる。
3万円切ったら航空会社倒産なんかありえない。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:03:52.41ID:US0utO5+
>>701

札幌を博多並みの運賃にしても新幹線は客乗らないだろう。
東京ー博多の新幹線通し利用客は5%しかない。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:08:10.90ID:US0utO5+
福井でさえ一日40本来るというのに、札幌はたったの一日17本wwww
一時間に一本しかないイナカ路線を新幹線と呼んでいいものなのか?
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:09:36.46ID:US0utO5+
僻地でイナカ札幌には飛行機が一番合っている。
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:10:09.19ID:US0utO5+
◆日本の人口密度分布図

http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


    ↑

  この水色のゾーンは新幹線が要らない地域


  無理矢理作っても北海道のように必ず失敗します。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:13:27.06ID:US0utO5+
.

開 発 失 敗 地     北 海 道


                                               
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:46.52ID:US0utO5+
.

失 敗 作  =   北 海 道 民  /  北 海 道 新 幹 線


                                                
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:09.06ID:4rOhGqgZ
>>727
新幹線が札幌まで来たら現行のシェアを死守するよりかは一定のシェアを明け渡して、
その分国内外の他路線に活路を見いだすって方策もあるだろ。
圧倒的なシェアを持つ福岡とか、新幹線が絶対来ない那覇とかね。

むしろパイロット不足が懸念されてるんだから人員に余裕ができるのはむしろ歓迎すべきこと。
新幹線とのシェア争いのために限られた人員を張り付かせるよりは
他へ振り向けて充足させた方が理に適ってる。

エアライン側も東京ー新千歳の今のシェアに固執することはないと思うが?
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:03:40.56ID:PLxvHTp8
---------------------------
「第二次安倍内閣で、一人あたりのGDPが30.5%も下がっている!」
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12269429884.html
---------------------------
この画像に載っていたIMFのソースはこちら。↓
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2016/02/weodata/download.aspx
---------------------------
表の読み方。(各項目の意味) ↓
https://www.imf.org/external/oap/pdf/weodata.pdf
---------------------------

一人あたりの実質GDPをみると、プラスが続いているんですが、
GDP成長率をみると、
消費税率を8%に上げた2014年だけが
-0.028と、マイナスになっています。

---------------------------
消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
---------------------------
■日本のGDP成長率 近年のワーストイヤー。(IMF調べ)

 1998年 -2.003% バブルの負債がバレた。アジア通貨危機。
 1999年 -0.199% その続き。
 2008年 -1.042% サブプライムローンが破綻。
 2009年 -5.527% リーマンショック。
 2011年 -0.454% 東日本大震災。
 2014年 -0.028% 消費税8%。

---------------------------

結論: 消費税の増税は、金融危機なみに不景気をもたらす。
    ( 景気が最優先なら、絶対に上げてはいけない! )

---------------------------

その他のGDP関連で、一つだけマイナスになっている項目がこちら。↓

”需給ギャップがマイナスになるのは、
 需要よりも供給力が多いときで、
 企業の設備や人員が過剰で、物余りの状態になります。

これをデフレギャップといいます。”
                   
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0610.html

結論: 日本は人手不足などではない。
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:52:49.15ID:C+Uo4U+Y
>>727
民間企業側が競合企業に対して能動的にシェアを明け渡すとか何言ってるのか意味不明
馬鹿なのか?
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:55:06.05ID:US0utO5+
>>739
なんで新幹線だけが割引なしなの??? とおまえに聞きたい
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:58:12.63ID:US0utO5+
>>740
そりゃあ東京ー札幌3万円で一日たった17本しか来ない札幌イナカ新幹線など脅威とはとらえていないだろうけど?
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 16:59:21.13ID:US0utO5+
なんで新幹線だけが割引なしなの???
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:03:34.53ID:US0utO5+
民間企業側が競合企業に対して能動的にシェアを明け渡す???
民間企業側ってどの会社を指して言ってるの?

JR北海道、LCC、日航、全日空、ADO・・・ みんな民間会社

自力再生不能の大赤字ダメダメ会社はJR北海道。
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:04:50.16ID:US0utO5+
東京ー札幌3万円で一日たった17本

↑これでシェアーもへったくれもないわなwww

                                             
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:07:39.45ID:US0utO5+
料金は博多以上のボッタくり北海道

●東京ー博多  1170km 22950円

●東京ー新函館 820km 22690円
●東京ー札幌 1030km  約30000円


                                              
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:10:09.38ID:US0utO5+
北海道の鉄バカが言うには、羽田ー新千歳3万円切ったら航空会社が倒産するそうですwwwwww


                                                    
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:14:32.34ID:US0utO5+
☆☆北海道新幹線札幌開業後の赤字額を予想する☆☆

1 名無し野電車区2018/06/07(木) 20:00:49.25ID:TgscUa5g
148キロで100億/年の赤字
1㌖あたりの赤字額6700万
新青森〜札幌360㌖なので、赤字額は240億/年

鉄道需要は
函館札幌 1日2500人くらい
仙台札幌 1日1000人弱
東京札幌 1日7500人(航空需要の4割としても)

ビアガーデン新幹線とか、アニヲタホイホイよろしくラブライブ新幹線とか、鉄ヲタホイホイ的にSLと新幹
線を併結させるとか、まあ頑張れやってとこかな

中途半端に輸送量あるから大赤字だとしても廃止もできないし、飛んだ不良債権だなと思う
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:18:46.14ID:US0utO5+
【企業】JR北海道、運賃値上げ検討 国に財政支援を求める方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528941337/



自力再生不能の大赤字ダメダメ会社はJR北海道


                                                  
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:20:13.69ID:US0utO5+
JR北海道 運賃値上げを検討 島田社長「莫大な路線を維持するため」 理解求める
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286132


 ↑

北海道新幹線が新たな赤字を生む足かせとわかったら、今度は道民に運賃値上げをお願いか・・・
調子のいい事ばかり並べて新幹線引いておいて、それの後始末を貧乏道民に押し付けるとか最低だな?
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:21:52.98ID:US0utO5+
北海道新幹線
2030年前の札幌延伸は困難 五輪招致に影響
https://mainichi.jp/articles/20180607/k00/00e/040/215000c


 北海道新幹線の札幌延伸について、新幹線を整備する鉄道建設・運輸施設整備支援機構は6日、冬季五輪招致を目指す札幌市が2030年五輪に間に合うよう開業の前倒しを求めていることに対し、
「困難だ」との見解を示した。新幹線開通を前提とした五輪招致活動に、影響を及ぼしそうだ。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:23:42.53ID:US0utO5+
無産業都市札幌の”馬鹿の一つ覚え” = オリンピックwwwwwww

他力本願、神頼みも通じなくなったようだなww
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:26:16.75ID:DK4hs2zm
そりゃ、中途半端な函館どまりじゃな
特急利用客数見れば、札幌まで延ばすしかない
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:26:53.62ID:US0utO5+
札幌は都市成長を担う「基盤」産業の育成が急務
https://blogs.yahoo.co.jp/mo020508mo/43497777.html

 なぜ,札幌は成長しないのか.
 それは,単純に経済基盤理論で表現すれば,基盤産業が弱いからです.

 基盤産業が弱ければ,派生するサービス産業も発展せず,頭打ちになってし
まいます.

 札幌の基盤産業は,これまでは「強い官」と強い官に支えられた建設業とい
う非常に「いびつ」なものでした.そして,人口に比して異常に肥大化したサ
ービス産業が,札幌の都市成長を支えてきました.脆弱な産業基盤のもとで,
よくぞ 190万人まで人口を抱えたものだと感じます.
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:33:28.10ID:US0utO5+
>>755
>特急利用客数見れば


函館〜札幌 特急利用客数は田沢湖線以下。
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:40:32.76ID:US0utO5+
>>711
国威発揚?????
税金泥棒の北海赤字新幹線が国威発揚????

うっそ〜wwwwww
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:41:11.91ID:US0utO5+
>>755
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・

http://tabiris.com/archives/jr-hokkaido-24/


札 幌 新 幹 線 の 並 行 在 来 線 区 間 が 北 海 道 一 の 赤 字 額 ! !

    
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:01.19ID:US0utO5+
北海道の鉄バカが言うには、羽田ー新千歳3万円切ったら航空会社が倒産するそうですwwwwww


       
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:46:04.58ID:US0utO5+
北海道出身者は郷土愛強いから、郷土の新幹線が何が何でも成功するという方向に持っていくよなww
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 17:58:53.65ID:US0utO5+
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位 
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円  (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
8 北海道旭川市 351.1億円
9 北海道函館市 339.9億円
10 広島県広島市 330.5億円
11 熊本県熊本市 329.3億円
12 鹿児島県鹿児島市 326.4億円
13 高知県高知市 294.9億円
14 福岡県福岡市 284.0億円
15 宮崎県宮崎市 280.9億円
16 山口県下関市 269.5億円
17 青森県青森市 267.1億円
18 長崎県佐世保市 261.3億円
19 新潟県長岡市 259.8億円
20 岡山県岡山市 243.8億円

http://city.ma-bank.net/ranking2012/sub_10007.html
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 18:28:19.93ID:JdwEZLi5
ふつうに飛行機使うわな
セキュリティの甘い新幹線なんか車内で殺されるかも知れんし
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:05:37.14ID:4rOhGqgZ
>>759
それもうないけど?
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:23:17.80ID:4lTx8TWG
`滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:28:57.00ID:2zl+6ggy
>>1
当たり前だろ
あんなに駅をつくるから
上野→札幌
この直通でまず開通して3時間を切ってからだ
0772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 19:34:43.04ID:pigvw/0g
★国鉄労組組合員のJR不採用問題

 民主党鳩山政権になってすぐに、JR側が既に勝訴していた最高裁判決をひっくり返して、 不採用になってた組合員910世帯に平均約2200万円の和解金を支給すると決定して合意。

 更に民間企業であるJR側に、「再雇用しろ」と民主党政権が政治介入もしていたw
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/e/820985c51e3164b21e91144e741230c0
http://ameblo.jp/gikkongattan/entry-10767520152.html

これが真の政治主導ですわw
0774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 20:25:50.32ID:NxU/ubHA
びす子っこ
‏

@avectoi0215
6月11日
虐待の事件がありましたが、もし虐待かも...と思って児相に電話をかける際には必ず
『通告です』と言ってください。「虐待かも」などど言ったところで動くことは少な
いです。『通告』という言葉を使うだけで児相は必ず動きます。なかなか子供に関わ
る職業じゃないと知らないと思うので拡散します。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:37:50.90ID:US0utO5+
北海道新幹線は日本の新幹線史上初の赤字路線
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:00.46ID:lEtktWhn
赤字ローカル新幹線
単線非電化でいいだろ
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:07:25.14ID:71FRV9u8
>>727
青函トンネルで、貨車のコンテナが落ちる危険性があるから速度を落とさないと
って言わせているのは航空業界だったりする。
青函トンネル内で徐行させて所要時間を延ばさないと、新幹線に客を奪われちゃう。
東京〜福岡だと新幹線乗る人いないぞ、って言う人がいるけど、街の中心部からだと
博多駅も福岡空港もほぼ同じ利便性だから飛行機使う人が多いわけで、
新千歳空港が札幌市内から離れてるから、新幹線にも分がある。
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:18:41.31ID:SS5e7W0G
スレ住人の皆様へ。

ウチの出来損ないのザマーが度々お邪魔して、ご迷惑を掛けている様子ですが、
どうぞ、完膚なきまでにイジ抜いちゃって下さいませ。
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:41:40.34ID:mWrkv5/k
>>651
使い方が下手なだけ
特に札幌とか東京に人が集中し過ぎて北海道を全体的に使い無い無能なエロい方々多過ぎる
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 22:58:23.05ID:US0utO5+
土地がいくら広くてもダメダメだということは北海道が150年かかって証明してきたこと



   試 さ れ す ぎ た 大 地 、 北 海 道


                                               
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況