X



【社会】日本の科学技術 「競争力低下」8割 若手研究者調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:26.71ID:CAP_USER
日本の研究現場が活力を失いつつある。日本経済新聞が連載企画「ニッポンの革新力」の一環で20〜40代の研究者141人を対象に実施したアンケートで、8割が「日本の科学技術の競争力が低下した」と回答した。不安定な雇用や予算の制約で短期的な成果を求められることを疑問視する声が目立った。世界をリードする業績は若手時代に生まれるケースが多く、イノベーションの土台が揺らいでいる現実が浮かび上がった。

 研究開発…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30138080V00C18A5EA2000/
0502大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 12:30:16.59ID:EKmordH2
>>501
見せたが

航空自衛隊が手柄を横取りして行った
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:33:38.98ID:e3cLl85N
>>501
金は人生において不要かもしれんが
やりたいことをやるには金持ってたほうがいいし金がいるんだよって話だよな
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:34:00.19ID:C68+3ihI
基礎科学は金にならない
金にならないものは不要です!
なんて言うならそりゃあダメになるだろうな
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:40:42.20ID:dM/QpSW+
>>503
そういうことだね

>>504
金を稼いだ『後』にそういうのを研究すればいい
基礎研究をするのだってお金は絶対に必要なんだから
あと、基礎研究だって『最終的』にお金に繋がらないんじゃあ、普通にダメだと思うよ?
だって、それって他人から必要とされなかったってことなんだから
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:41:01.89ID:JXq1q78A
>>504
だからスパコンに注ぎ込んだわけで
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:54:37.20ID:nT+ZDs3w
>>462
東大は官僚に一番近くベンチャーに一番遠い存在だぞ
わかりきったことしか出来ないロボットだからな

京大の方がなんぼかマシだ
0508大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 13:08:12.10ID:EKmordH2
>>505
もう、うちの親とか洗脳して、邪魔ばっかの
中曽根康弘とかの工作やめろって

定年退職して退職金で研究とかしてもいっさい成果上がってない
団塊みて、どうようしょうもなくなってんじゃんけ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 14:33:25.90ID:9guIUJAI
科学技術低下は世界的に起こってるだろ
何も新しいモノが生まれないし

空飛ぶ円盤くらい発明しろよ
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:16:43.11ID:DlEi+vl9
そりゃ捏造データで研究費ガメていた教授も無罪放免だもん
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:49.69ID:dEE2xJrS
>>454
> 1970年代後半生まれを境に何かがある

就職氷河期ど真ん中 なかった事にしたい3年間ってやつだな。

各企業この層がないので、経験不足、実績不足で役付現れず、

役員の定年延長で凌いでいる。
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:03:57.95ID:vws63Dr6
結局、官僚だけが悪い訳じゃない
何に失敗したら良くて、或いは何に失敗したらいけなかったのかを考えてこないで、ただ単に
失敗に寛容になれない日本人の性根が本当の原因なんだ。
豊かになれば、そういう時は人間、動物隔てなく生き物の行動がやさしく、寛容的になるのは当たり前のこと、
だからこういう苦しい時にこそ民族全体の本質が表面に目に見える形で出てくるんじゃないのかな。
何者かに対して、かしこぶって君達は好き好んで、そうなったんだと言うのはいいけど、今度は自分自身が
そう言われる順番になるのは、そう遠くない未来のことだと確信してるよ。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 17:06:55.92ID:vws63Dr6
科学技術の投資は博打と一緒。
何が当たるか分からない。
好きなようにやるしかない。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:53.59ID:yBviSbyA
>>507
東大がベンチャーから1番遠いとか10年前から来た人かな?

東大は大学発ベンチャー企業の数、上場数、時価総額
どれをとっても日本の全大学でぶっちぎりのNo.1
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:30:05.39ID:yBviSbyA
だいたいお前らの知識って5年〜10年前で止まってるよな

知識はアップデートしないと役に立たないどころか恥をかくだけだぞ
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:29.74ID:FJ/tjx+Y
>>509
なんだよね。 昔以上に高偏差値が医系に流れる時勢で、虫歯も癌も風邪も他の難病も
皆一発完治いう時期到来だが、治療予防の革新が全然起きんのだよね
結果が出てない以上、高偏差値と低偏差値の入替えが必要思う 
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:50:40.72ID:jJNdpo7E
「選択と集中」「成果主義」で大失敗した日本

結局文科省の役人の権限強化・天下り先増加のために科学技術政策が歪められ
どんどんおかしくなった
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:24.70ID:FJ/tjx+Y
『選択と集中』 そこに選出されるには、大風呂敷掲げ、上を騙す騙し処世術が必要。
どこの組織でも、そういうのに長けたイカサマ詐欺師がいて、迷惑するんだよね。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:49.90ID:RIDE5oOQ
教授早期退職の俺からすれば
少子化だから文系は削減、教員数多すぎ。
理系は機器の発達で10倍の速度で研究が進むんだからこれも教員削減。それについていけない老害教授から辞めさせるべきな。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:40:03.84ID:RIDE5oOQ
>>355
国立大2類型3類型で大体30校
それ以外は職業訓練校。なお大学が類型を自分で選択したから文句は言えないw
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:52:18.41ID:RIDE5oOQ
>>483
有機は30年前から。物性物理も基礎は20年前に終了。
0525大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:24.48ID:EKmordH2
>>518
警察でも、ほとんど犯罪予防なんてしない

半導体を使ってる限り疾患なんか無くならない
医療で使ってるぶんだけ増える

東大の考えかたが変わらないんだから無理だと思う
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:28:51.46ID:wBrivdno
>>524
やはりコンビケムなんかに走ってたときには死んでましたか‥‥
W-H則完成時に終わった学問となった、という人もいますけどね
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:34:06.48ID:yBviSbyA
今はビッグデータ,IoT,AI,ロボットなど要素技術が出た結果
出来る事が飛躍的に増えて、まさに急ピッチに技術・製品・サービスが爆発的に出来てる時代
第4次産業革命と言われる時代がすでに幕開けしてる

ドイツはIndustry4.0を提唱する中で、日本はsociety5.0を提唱

http://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/index.html
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/juyoukadai/infra_fukkou/12kai/sanko2.pdf

まさに大きな技術革新が現在進行形で起きてる時代だし
専門知識を持っている人は、いくらいても足りない状況
0528大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:55.23ID:EKmordH2
>>527
俺の書き込みを神とかなんとか
中国共産党の中国人の妄想でやってるだけじゃん

BSEになるぞ、馬鹿に見える
0529大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 20:52:08.80ID:EKmordH2
専門知識とか、俺の神戸商船大学とか
帝國海軍に見殺しにされて、国防のためとか死んで
それで培ってた技術とか珍しいとか

この国の為政者もドイツ人も馬鹿じゃないのか
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:17.08ID:OQ3yQI8C
>>527
だから研究者にデータリテラシーをつけさせろと言っている。
年収1500万なら今やってるつまんないテーマの事は忘れてもいいだろ?
0531大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 20:59:05.75ID:EKmordH2
>>530
おまえら警察は、俺の神戸商船大学を自動車取り締まりで包囲し
無茶苦茶にしてたのによく言うわ

オートバイに嫉妬しまくったのもそれだろ
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 22:59:44.77ID:t6Vtjc1u
>>505
例えば伊藤清の業績はものすごく役に立ってると思うけど
全然金になってない。
下村さんのGFPだって本人や所属大学には何の富ももたらしてないだろ。

「役に立つ」と「金になる」が同義だと思ってるのは
本質的なところが分かってないんだろう
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:31.66ID:tvRdNJvt
>>36
オマエは何を言ってるんだ
0534大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/07(月) 23:14:00.26ID:EKmordH2
>>532
金になってても、みんな脱税でシンガポールに行ってる

それで国税にまで俺が追われてる、イギリスが悪いのに
0535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 00:43:06.11ID:TmrPX9rr
>>522
文系削減はあまりやりすぎるとマズい
今でさえ法や人権に関して無知なのが多くて
モラルハザード起こしまくりなのに
これ以上やると北斗の拳の世界になる

理系も作者の気持ちガーとか言ってないで
ちょっとは文系学問も勉強しろ
良いように使われるだけの物を作るだけの奴隷になりたいのか
0536大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 00:58:52.23ID:a0xJLmz9
>>535
文系が、法に無地を起こさせてるだけでは

あんな連中要らないよ
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 01:05:36.98ID:TmrPX9rr
>>536
法学部卒だけど
まぁ俺も正直文学部とかは何の役に立ってるのかよく分からん
知らん所で何かの役に立ってるのかもしれんが
0539大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 01:33:37.51ID:IZLi/sGU
>>537
>>538
アメリカ民主党とかケネディが暗殺されたのは
彼らのやり方って専門家を部屋に閉じ込め、都合のいい答えが出るまで虐待するだけなんだが

アメリカ共和党がなんでやってんだ、トランプ大統領も
あいつもと民主党だろ

共和党なんて何処にもいねえよ、天皇陛下の馬鹿の頭の中だけで
0540大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 01:40:48.49ID:IZLi/sGU
なあ、アキノ大統領と言われて逃げる安倍晋三総理
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:30.55ID:Di+OMFol
>>537
俺もそう思う。
加えて、科学には国の未来があるけど、文学には無いような気がするよね。
文豪や古文書だって過去のもので数も限られているわけだし。
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 08:52:21.49ID:RK+hSd06
>>541
でも温故知新という言葉もあるからな
世に出てない未発見の古文書とかもあるかもしれない

まぁ、知らん所で役に立ってるんだろきっと

何でもかんでも金金で切り捨てるのは良くない
0543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 11:47:23.34ID:c7+o9FrK
>>542
過去の地震や噴火なんてそんな古文書が頼りだしな
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:08:59.70ID:Ktx840LA
>>536
俺も法学部卒だが
文系で文学部とかはいらんと思うわ
>>541
正直なとこ
専攻じゃなくて一般教養の科目扱いでええん違うかと…
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:49:03.57ID:YQJ8/99U
日本ロボット学会の研究員対象のアンケート結果みたいで、役人やエリート研究屋が担う研究は超衰退
そうじゃない研究は大変活況 トヨタのR&D投資も凄い額だし全然問題ない筈 そっちに目を向けないと
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 13:27:41.68ID:p0jHmmLC
粒子加速器などのビッグプロジェクトがいらないんじゃない?
日本が無理に欧州や米国と対抗したって人口規模や国力が根本から違うんだから、
もっと小さいとこに手厚く資金を分配してゆくべきで、
カミオカンデみたいなことに多額の資金つけてそれでノーベル賞とることに何か意味があるんだろうか?
お金をかけたことへの報酬みたいなノーベル賞でしかないでしょあんなの
資金枯渇して困ってたり、勤め先のない研究者がいっぱいいるんだから、
そいつらに金がまわるようにするのが先決だろう
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:56.20ID:p0jHmmLC
国公立は理系だけにして、
金のかからない文系は全部、私学に委ねるのがいい
そして私学文系の学費には一切、国からの補助はなしにして、
学生の全額自己負担させる
奨学金の出世払いで進学したらいい
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 13:41:22.46ID:XSFjb/9J
お前らの税金で俺ら研究者養え、養わないなんてバカだ、ってちょっと態度が舐めてるわな

どんなアホ研究者でも金に困らないようにしろ、というのは流石に無いわな

あと税金からの研究投資を還元する態度が、アカデミックの連中に全く見られないのは大問題だわな
支援者のために研究内容を「丁寧に分かりやすく」説明したムック本を出版して配布したりとかな。
今だとネットでいくらでも配信できるわけだ。
そのままファンドを募ることだってパソコンで出来る。

いや、民間から資金調達するなら全然良いよ?
研究予算でビジネスクラス乗ろうがカッシーナ買おうが、スポンサーに対して後ろめたく無いんだったらいくらでもやればいい

だけどお前らが要求してるのは税金なんだよな。
態度はデカイわ、還元する気がないわ、お前ら学卒だから俺らの研究理解できないとバカにするわ、なんなの?
スポンサーに対してこんな舐めた態度なぜ取れる?
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 13:53:32.20ID:CVKdWXaj
軍事研究をやらないくらい予算有り余ってるんでしょ?

アントワネット
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 14:30:43.59ID:K7v0V06d
今は理系が技術で貢献して終わりの時代ではなくて
技術が生活に与えるインパクトもフィードバックして総合的なサービスを展開する時代なので
むしろこれからのサービスは「文理共同」でパッケージにしていかなくてはいけない

そして国の方針としては、文系もプログラミングと統計は必須になる
次の指導要領からは高校の文系数学で統計が必須になるのも
データサイエンティストが足りてないという状況に対する国の対策

文系いらないとか、ほんと10年前の風潮をいまだにひきずってる奴が多い
こういうのが「老害」って奴らなんだろうな

年齢に関係なく、ある時点で知識が止まってる人間の事を「老害」っていうんだよ
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 14:54:37.12ID:K7v0V06d
というか大学の出した研究成果は外に出されてるけど
お前らが見てないだけなのでは?

それに東大とかはきちんと財務情報まで出してくれてるぞ

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400068987.pdf

独立法人化時(2004年)で経常収益1771億で
2016年度末で2273の経常収益
外部資金は2004年で311億円だったのが
2016年で647億(うち補助金97億)に倍増

金を出してくれる企業や個人向けには、研究と事業のマッチングサービスも展開してる
(お前らも金出して事業やるってならマッチングしてくれるぞ?)

この間、国からの運営費交付金は総額で100億以上減らされ
同じく国からの科学研究費は約50億減らされてる
この額は基本的にはこれからも減っていく

これからの大学は国の金からは離れていく方向
国も国からは金出せないから大学が稼げという方針

だから大学側も「金を出してくれる」民間の方を向いてる
それゆえに「税金出してんだから国民に従え!」とかいうのも時代錯誤になってく

知らないなら、知識が10年前の時点で止まってるだけ
0552大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 14:55:55.24ID:cWoKyxY5
>>550
文系も、下手すると寺社仏閣庁も要らない

理由は、天皇陛下の治世だからって、江戸時代の幕府の治世データとか
みんな古文書を研究するって結果的にアメリカに売っただけだったから
0553大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 14:57:00.52ID:cWoKyxY5
その文系の犯した罪は、俺もなってるが地縄自縛を産んでる

アメリカ共和党の統治なんかも、江戸時代の幕府と同じで
言い掛かりをなんでもいいから見つけお家取りつぶしとかの
口実を常に見張る
0554大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 14:57:55.42ID:cWoKyxY5
アメリカの文献を読むと、江戸時代の幕府のデータ以外にも
インドかどっか、ともかく世界中のデータを集めてる

それを体系化、下手すると体格までつくる
ハムとチーズだけで

日本の文系はそういうのいっさいできてない役立たず
0555大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 14:58:24.98ID:cWoKyxY5
俺のデータは、イギリスが盗んでるけどな
0556大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 15:01:13.11ID:cWoKyxY5
事態はややこしい

神風特攻隊の腹に巻いてた日の丸も
江戸時代の幕府のデータもアメリカは日本に返すとか言い出してる
それは始まってる

そんなのもあって、天皇陛下は逃げた

皇太子殿下の治世は、下手すると江戸時代の幕府に近くなる
天皇陛下は豊臣秀吉で外人もいたが、江戸時代の幕府はそれを禁じた
どうなるかわからんが
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 15:05:54.22ID:YQJ8/99U
日本は(巨大)データ活用して何かに結びつける技術も発想も薄く、海外真似て、技術者育成しても、民間じゃ不要でしょ
新たな何かが、データ分析で実現するとも思えんし、そんな暇あったら 例えば自動車なら
(海外がなかなか真似できない) 部品数削減や、高効率化、小型軽量化等の、日本が得意な革新ネタやった方がいいって
0558大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:43.31ID:cWoKyxY5
小型化とか、俺が大塩佳織の件ふくめて付き合ってた
KO型化の洒落で

天皇陛下からして妨害して消したんだろ
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 15:17:26.63ID:K7v0V06d
>>557
それは既に行ってる

そして民間企業からデータサイエンティストが少ないから育成してくれと要望が強く
コンソーシアムを作ってデータサイエンティストの育成も始まってる
0560大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 15:18:35.61ID:cWoKyxY5
>>559
おれが何を言ってるか解らない、韓国人

いった女の子で理解とか、ただのソープの経営か

それ民進党だろ
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 16:10:52.72ID:D5uyuaWG
>>9
反対くらって仕分けられなかったじゃん
その結果、予算は丸々受け取っておきながら、一位なれなかったり成果出せない奴は
予算削減されても文句は言えない
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 16:53:11.34ID:W6h1553M
>>559
今不安定な雇用環境にいる研究者もデータサイエンティストに再教育したらいい。
分野が違うだけでやる事は研究と大して変わらん。
0563大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 16:58:58.46ID:cWoKyxY5
>>562
波動方程式みたいに、1足されてみんな崩壊か

盗みやめれ
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 17:03:03.35ID:cgF1aFzm
>>552
靖國要らね(笑)
0565大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 17:05:37.63ID:cWoKyxY5
妹と違うし、看護師嫌だし
そもそも医療機関のWindowsとか俺の設計だろ

みんな死ぬ気か
0566大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/08(火) 17:05:48.59ID:cWoKyxY5
韓国嫌い
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 18:10:44.22ID:K7v0V06d
>>562
素人が思いつくようなことは、もうだいたい実施されてる
既に検定まである

http://www.jdla.org/
http://www.jdla.org/business/certificate/#education

日本を代表するAI研究者の東大の松尾豊が3年間実施した口座を無償公開してる

http://weblab.t.u-tokyo.ac.jp/deep-learning%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E6%BC%94%E7%BF%92%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84-%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 18:14:27.49ID:GtLVOQUm
>>567
3年間、AIで株運用した結果か何かかなと思った
講座やん
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:41.02ID:zAKswdfh
サイエンスZEROの裏話として、ゲストに呼んだ研究者の多くが今後の日本の技術競争力を
心配していた、と竹内薫が新潮に書いてたわ
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 20:22:19.97ID:K7v0V06d
>>569
それは正しい
運営交付金の減少とともに日本の論文数は激減してるから

運営交付金の減少額を補うための体力とスケールのある大学は少ない
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:25:29.47ID:c7TBrcHc
中国の研究者
機械は一人一台、器具の掃除はそれ専門の人がいる

日本の研究者
機械は研究室に一台で何十人もが交代で使う、器具の掃除から部屋の掃除まで自分たちでする

圧倒的に差がありすぎるな
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:31:02.64ID:0WMuEuvf
税金である運営交付金を増やしたいなら、その分何を減らすか議論しないと科学的ではないわな
国家予算編成というのは命や生活をかけた静かな戦争だからな
税金くれくれするだけで自動的に予算がおりてくる時代はとっくに終わったんだよ
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:35:01.78ID:dRYIhQ4N
>>573
「元に戻せ」

意味を理解しような
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:38:26.96ID:dRYIhQ4N
科研費から運営費交付金へ

この流れが決定的に失敗だったんだ
科研費を止めて、運営費交付金を元に戻す

これしかねーわ
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:41:08.14ID:UYGguN6/
>>573
自衛隊の予算減らせばいいんだよ。なるべく安い飛行機や船や戦車にすればいい。値段ピンキリだろ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:42:15.59ID:yY6VUiao
>>349
少数の研究グループに研究費を集中させても、
実際は、非正規雇用の研究者をかき集めて、
バラバラに短期的に成果の出そうな研究をやるだけになる。

そして、たとえ彼らなかでいい研究をした者が出て、
地方国立大学などの正規の研究職に就いたとしても、
そこには金は回ってこない。
それか、出身元のボス教授から金を恵んでもらうしかない。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:43:22.44ID:dRYIhQ4N
それと文系が批判されてるけど、社会科学の人は私大が受け皿にあるから、学位持ちはほとんどアカポスに就くよ
特に経済経営はほぼ全員、どっかに就職できてる
しかも、大学経営の稼ぎ頭だからね、社会科学の学者は安泰よ

やっぱ問題は人文科学、これは受け皿が本当に無い、どうしようもないけど
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:43:24.57ID:duwSq7TS
>>576
お高いアメリカ製でなく中国製に切り替えですな
兵隊も中国人の外人部隊にすれば安くなるんじゃね
0580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:45:35.79ID:dRYIhQ4N
>>577
予算が余って持て余してるとこもあるぐらいだしな

その一方で現金すっからかんの研究室も大量にある
官僚の現場知らずはどこの業界でも嫌われてるけど、いい加減にして欲しいね〜
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:45:51.07ID:yY6VUiao
>>310
文科省というより、財務省な。
財務省からのプレッシャーで、文科省は新しい「改革」を
しているというアピールをしなければならなくなっている。
改革というの名の、くだらない書類の山だ。
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 00:59:03.37ID:dRYIhQ4N
>>547
私大は実は経営体質良いんだよ
特に経済経営関連の学部はドル箱で、どこも設置しているし、規模も大きい
ここで手に入れた利益で「赤字」の自然科学を維持しているのが実態なのよ

あまり言いたくないけど、今じゃ私大のが研究環境も教育環境も良いよ〜
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:00.25ID:yY6VUiao
>>546
これは思うね。
ビッグプロジェクトが成功すると、さらにビッグになって金を食うんだよね。
いい論文が出たところで儲かるわけじゃないから、どんどん金が足りなくなるんだよね。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:02:24.70ID:Y13G+ifD
アカデミアが干あがりつつあるのはアメリカもそうじゃないかな
となると、産業界での研究に民間の資本投下が少ない日本に勝ち目はない
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:05:53.88ID:dRYIhQ4N
>>584
アメリカは倍々ゲームで研究予算が増えてるから干上がってないよ
特に産業界の研究投資が尋常ではないので、どんどん伸びている
0586大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/09(水) 01:09:04.64ID:d+nOCeHN
>>585
俺が研究、アメリカのCIAのモルモットとして予算は下りてないが
どこのソープの営業だよ

いまのアメリカって以前は3つ、いまは4つぐらいに分裂してないか
内戦は無いけど
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:10:53.24ID:dRYIhQ4N
アメリカは私大が主体だけど、運営は学部生の学費と基金なりでしてるのよね
アメリカの大学の学費が高いのは、こういうトレードオフの結果なわけでね

ぶっちゃけ、枷を外して、国公立も私立も自由に大学経営させれば研究者の待遇は改善すると思うよ。
東大の学部生の学費が1年間200万円とかね、そういう世界でも良いのならば。。。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:16:16.52ID:0WMuEuvf
>>584
アカデミックの連中はそろそろ立場理解して行かないとな

投資がこれだけ活発な世の中、
資金を出さないのは投資家がバカなせいだ、なんて態度のままじゃ、ちょっとなあ

銀行ですら、株や社債の発行やクラウドファンディングなど資金調達の手段が多様化して、金借りてくれる人がいなくて潰れちゃいそうなほどな世の中なのに、、、
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:19:16.23ID:dRYIhQ4N
>>588
ぶっちゃけるけど、自力で資金調達しろと言うなら学費を自由に決めさせればいいじゃん
学部生から巻き上げればええんかいな?
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:06.30ID:0WMuEuvf
>>589
良いんじゃない?
政府にそう働きかけてみたら?
反対する人あんまいなさそうだけど

それよかアメリカみたいに入試を簡易化して卒業を難しくするほうが良いんじゃない?

勉強できないウェーイ系学生が卒業できなくて延々授業料を払い続けてくれたあげく大卒の肩書得られずに社会にも出てこれないとか最高じゃん
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:43:32.12ID:isEZjPQ/
学費なんて2倍にしようが焼け石に水程度でしかない

入学を簡単に、卒業を難しくというのも、ありがちな間違い
まず前提として4年で卒業をさせるように法律で縛っているので
卒業を難しくさせるという動機が全く働かないので無理

そして何より、大学教育の質を変えなければ
いくら単位認定を厳しくしても意味がない
大教室で教授がボソボソと教科書を読み上げるだけの授業は
どれだけ単位認定を厳しくしようが出席を厳しくしようが教育効果は上がらない

今は一方的に教えるのではなく、学生が議論に参加しながら授業を行う
アクティブラーニング型の授業を行う事により、教育効果をあげる事が期待され
そのアクティブラーニングを行うために、教える側に教え方を伝える事(FD)をすることが重要

大学で教えるためには資格がなく、多くの人はシラバスを作る事すら苦労しているのが実態で
大学で教育を行うのに、どうすれば良いかわからず、苦痛を感じている人が多いというのが大学教育の現実
アクティブラーニング型に限らず、教える側にスキルやツールを渡さなくてはいけないという課題もある
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:48:04.43ID:isEZjPQ/
アクティブラーニング型の授業は大学からするのではなく
高校と義務教育でも行わなくてはいけないという事で
次の指導要領にも盛り込まれてるし
今はいくつかの高校で先行して実験も行われている

そして大学で勉強は終わりではなく、生涯学習(リカレント教育)の必要性も問われていて
お前らみたいに10年前で知識が止まっている人間に
知識のアップデートを施さないと、すでに方針や対策が決まっている課題や
既に効果がないとわかっている手法を言い出す「老害」が出まくるからな
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:49:07.57ID:dRYIhQ4N
>>591
>学費なんて2倍にしようが焼け石に水程度でしかない

これ完全に間違いね。
学費を2倍まで引き上げれば、運営はかなり円滑に行える。
アメリカの研究大学みたいに学費をどんどん引き上げれば、研究費も賄えるよ。
それでね、ホンマにええんかいなと。

アクティブ・ラーニングみたいな流行り廃りはどうでもいい
0594大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/09(水) 01:54:06.57ID:d+nOCeHN
>>590
アラブ産油国とか、教育も医療もタダで石油からカネが出てる

アメリカは、大塩佳織の件ふくめて盗んでシェールオイルとかやってるのに
学費が高い、それも私立っておかしいだろ
大手前高校だけへの嫌味でやってないか、この売国奴集団の藤井高校
0595大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/09(水) 01:55:00.13ID:d+nOCeHN
売国奴集団の藤井高校とか、俺がもんじゅとかやってて
エネルギー源ができると、教育も医療もカネが稼げなくなるってので
警察、マスコミ、司法で総攻撃

結果日本が駄目になったんでは
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:57:57.15ID:isEZjPQ/
また優秀な学生を集めるために、むしろ学費は無償化すべきともいわれている

特に研究者の卵ともいえる博士課程に進む人間の数も質も落ちているのが
大学の研究機関としての力を落としている

ゆえにここで既に話題に出てきてるが、任期なしで若手教員を雇い安定性を持たせるとともに
クロスアポイント性で人材の流動性も出そうと、今はしてる

また将来的には博士課程は学費を0にしたいというのが大学側の本音
これは、優秀な留学生と国内の人材確保のため
優秀な人材は国際的な奪い合いになっているからね
博士課程は奨学金があるが、借金をさせるというだけで人材獲得競争から遅れをとる

任期なしの若手教員の採用も博士課程の学費の問題も予算が必要
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 01:58:52.75ID:dRYIhQ4N
>>592
知的に怠惰で笑えた

公的な教育に対する需要は、労働市場のあり方によって深く影響される
つまり民間企業における人的資本の形成や評価のあり方から決まってくる
労働市場が非流動的な日本企業では、社員の人的資本形成は、その企業固有の文脈的技能に偏りがちで
大学という公的な機関が教育するような、ポータブルで、つまり労働市場を介していろいろな企業間で
通訳可能なスキルは必要とされないことが多い
むしろそのような種類のスキルは、日本企業にとっては「過剰投資」に映るので、好まれないし
また多くの日本企業にとって社員に対する投資は社員がその企業にとどまる限り利益をもたらすから
労働市場を非流動化させ続けるインセンティブを与える(年功序列賃金、退職金制度など)ことが
そうした人的資本形成や評価のメカニズムとも補完的だということになる
逆に言うと、労働市場が流動的な社会では、人的資本の形成やその評価が固有の企業と切り離されているので
公的な高等教育に対する需要が大きくなる

なので大学教育の内容にメスを入れるだけでは無意味であり、社会環境を強制的(法的)に変化させる必要がある
つまり労働市場の流動性をアメリカ並に高めるということだ、これは日本の現状では受け入れられないだろう
0598大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/09(水) 02:02:00.47ID:d+nOCeHN
>>596
中曽根康弘時代から、学課改組ばかりで
俺も大学院まで行っても、むかしの大学院のレベルまで言ってない

いまの大学生なんて、俺らの高校レベルで止まってないか

それで多額の金が要るとか無茶苦茶
0599大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/05/09(水) 02:02:22.46ID:d+nOCeHN
独学で、陸軍中野学校とかやってても、公安と歯無し相手だしな
0600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 02:03:32.66ID:dRYIhQ4N
>>597
>将来的には博士課程は学費を0にしたい
これでは不十分で、諸外国みたいに給与を出さないとダメ

>任期なしで若手教員を雇い安定性を持たせる
これも当然で、助手制度を復活させるべき

原資は欧州みたいに完全に公共財として投資するか、アメリカのように学部生から学費を巻き上げるかの2択。
日本は欧州型の大学経営を行ってきたにも関わらず、中途半端にアメリカ型の手法を導入して、底が抜けた。
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 02:06:12.52ID:dRYIhQ4N
>>600>>596
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況