X



【就活調査】大卒内定率、早くも2割=来春入社、売り手市場進む[04/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:22.03ID:CAP_USER
 リクルートキャリア(東京)が実施した調査によると、2019年春に卒業する大学生の就職内定率は、
4月1日時点で前年比5.4ポイント上昇の19.9%と約2割に達した。
3月1日に就職活動が本格化してから、わずか1カ月。
調査結果は学生に有利な「売り手市場」の傾向が一段と強まっていることを示している。

 同社によると、IT系や人材派遣会社などで内定の動きが早まっており、
「人手不足で企業が採用意欲を高めている」(広報部)という。採用方法が多様化し、
企業と学生の接触機会が増えていることも、内定の前倒し傾向に拍車を掛けているとみられる。

 一方、マイナビ(東京)が2〜3月に行った調査では、19年卒の大学生に対する企業の採用予定数は、
18年卒の採用実績比16.8%増と大幅に拡大。
サービス・インフラ関連や製造、小売り、建設など人手不足感の強い業種を中心に、
企業は積極的に採用を増やす見通しだ。(2018/04/14-16:14)

関連ソース画像
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180414ax06.jpg

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041400515&;g=eco
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:22:40.20ID:exZt5yQm
団塊ジュニアど真ん中の我輩は未だ職歴無し。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:30:49.44ID:kHhV4gq5
氷河期の俺涙目
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:33:16.91ID:OO8teoe6
若年者は売り手市場なのに、わざわざサービス・介護・派遣・飲食・運送とかに行く馬鹿がいるのか??
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:19.06ID:6Kpgk4oO
>>1 >>6
ほんと就職するタイミングで大違いだな
ゆとり世代人生イージーモードすぎだろw

>>3-5
氷河期はもうどうにもならん
結婚せず小作りせず奴隷労働で追い込まれて死に絶えるのみ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:19.74ID:+NHfCdCI
>>7
その業界くらいしか実際仕事増えてないじゃん 何が好景気だよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:43.81ID:svtpD3hg
就職は余裕でもインフラ系か公務員になっとかないと
日本経済の衰退によってリストラされるぞ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:18.62ID:LlmJ27o1
>>11
インフラ系もどうかなあ、グローバル化すると安定して吸い上げられるインフラ系を外資はその国からガメたがる傾向があるからなあ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:33.54ID:yDh6MCvW
安倍内閣退陣となったら自動的に株売り、
企業の投資マインドも人材採用マインドも冷え込んで、
内定率が一気に下がるので、
今のうちになんとしてでも内定を取らないとまずいことになる。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:02:26.17ID:rgvoqUEp
>IT系や人材派遣会社などで内定の動きが早まっており、

人生投げたやつがもう2割もいるのか
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:44.10ID:kHwXQsZQ
ブラックが潰れていってる
良い時代
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:34.13ID:f1deAY6G
>>13
基本的に、人事部なんてのも、
自分の仕事を作って、予算を使いたい所なんだよね。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:13:33.50ID:WxdDS17H
好景気だからって大量採用するのはアフォすぎる。質がガタ落ちするに決まっているのに。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:14:05.65ID:PVjF0CDL
>>3>>4
ずっと求人難なわけじゃないじゃん
ストレート以外意味ないって考えたお前らの世代がゴミなんじゃん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:44.06ID:Q+igqBus
大学1年生、2年生の君たち、気をつけろよ。

安倍首相叩きが酷くなって、本当に安倍首相が辞めちゃうと、景気の逆回転は
確実だから、君らの就職活動は暗転する。

かなりヤバいぞ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:28.65ID:6Kpgk4oO
>>1 >>14 >>20
今年の大学4年と1,2年は明暗がハッキリ分かれそうだよな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:50:03.75ID:/EgNhvTR
早いね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:29.58ID:svtpD3hg
>>20
今度、不景気になったら40代になった氷河期世代をリストラして
新卒採用はそのままじゃないの?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:31.47ID:XvlWL+FK
>>14
今の就職戦線の好況は人手不足による採用増なので、安倍は別に関係ない。なにより企業の採用計画は既に決まっているので、安倍が退陣しようと関係ない。株価も米経済の好況が要因なので、これも関係無い。
安倍退陣で採用計画を下方修正なんて、それこそ余程の零細企業でなければあり得ない。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:18.33ID:XvlWL+FK
>>20
君もそうだが、日本経済を実質的に動かしているのは官僚であって、安倍のようなバカな政治屋がどうなろうと関係ない。
世界経済にとっては、アベノミクス(笑)なのが現実。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:02.78ID:+aiKbpml
>>11

今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数減少が深刻 何があったんだよ [175673416]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519909520/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:34.84ID:+aiKbpml
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c5ch.net [715715613]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)5ch.net [317740771]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]©5ch.net
http://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471961219/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c5ch.net
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
http://dot.asahi.com/aera/2014111700043.html
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20160217/293789.html
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H1K_R00C16A4EA2000
国家公務員試験、一般職の倍率最低
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H1Y_S6A820C1PP8000/?dg=1
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
http://kyoto-np.co.jp/politics/article/20160522000061
学生つなぎ留め 企業に“宿題” 民間調査「内々定辞退増えた」3割
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10674530U6A211C1TI1000/
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406178318/
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406710939/
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙う©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473126888/
【経済】2017年新卒、“就活は超余裕”だった!?“残念人材”が多いバブル世代と似ているとの声も [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488018870/
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496916640/
【就活】売り手市場、「内定長者」たちの贅沢で切実な悩み「沢山内定頂いたけどどこに決めればいいのか」 学生の内々定数は平均2社以上 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498735155/
今春新卒採用、未達42% 地域経済500調査、9割が残業削減へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H07_V20C17A3EA4000/
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/
【悲報】ゆとり世代、とうとう就職までゆとり化。超売り手市場で楽々内定 [無断転載禁止]©5ch.net [813468598]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1496355010/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:55:53.05ID:+aiKbpml
【社会】新卒採用、4社に1社が「質より量」 民間調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1519200001/
自治体「助けて!学生が内定辞退しまくるの!(´・ω・`)」 公務員離れが深刻 [255920271]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514070593/
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510546790/
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511829007/
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510537694/
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511745459/
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511053936/
【悲報】若者の公務員離れが深刻、、6割が内定辞退 [255920271]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513123314/
【就活】都道府県庁の内定辞退率 60%超も 「学生の奪い合い」に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513117936/
【社会】都道府県庁への「内定辞退率」、60%超も 学生の奪い合いにあの手この手
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513116148/
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
来春新卒生の就職条件「残業60時間以内、有給が取れる」に中小企業が「厳しすぎる」と懸念 [606379237]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514090604/
工学部機電の就職が凄すぎる件。学生69人に対して14000件の求人数 [512542702]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515905380/
アベノミクスで若者の公務員離れ 若者「民間のほうがいいわ」 [922629831]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518337214/
【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 採用緩く高額初任給も 「究極の売り手市場」到来
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519035949/
【就活】「学生はお客様」超売り手市場
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519984544/
【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:26.49ID:+aiKbpml
今はてるみくらぶショックの学生にJTBや独立行政法人がかけつけるんだからすごい

【朗報】てるみくらぶ内定者、就職先がよりどりみどり [無断転載禁止]©5ch.net [224220235]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1490776447/
てるみくらぶ内定者 無条件で財団法人JALFの職員にランクアップで公務員並の待遇へwww [無断転載禁止]©5ch.net
http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1490763945/

大学乱立で大学生が激増したのにそれを上回る求人数
民間に流れまくるから公務員試験も定員割れとか過去最低倍率とかそんな話ばかり

官民とも接待までやって若者の確保に躍起


今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20160217/293789.html

>内々定者が採用予定に達したものの、その後の辞退で採用予定を割り込んだために追加募集した企業が38.8%あった。


今は大企業でも辞退されまくりで追加募集しないと人員確保できないし、官民ともに若者の確保に接待までやって、躍起だ


【経済】“超売り手市場”中小企業の採用ピンチ 面接に来る学生には最大限のおもてなし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507185107/l50
【売り手市場】料理対決・カープ戦招待… 企業、内定者引き留めに知恵
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506976777/
【ゆとり脳】内定もらった大学生の7割が勝手に辞退する異常事態 何の為の内定なのかと企業側は激怒
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510535634/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 22:57:13.86ID:+aiKbpml
>>2
>>4-5

就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:00:56.92ID:+aiKbpml
マクロなデータだけでなくミクロな話でも昨今はバブリーな話ばかりなり
Fランの知り合いも大手1つ受けてそれで決まって終わり
「就職活動」なんて大層なものがもはや必要ないレベルになってしまった


972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ〜なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな〜と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2017/06/05(月) 13:20:27.74 ID:0NTdiNi/a
>>4
今はマジ選び放題なんだな
core30の企業でリクルーターやってるが平気で学生に蹴られるわ
あいつら就活なめすぎ

51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる

104 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2017/06/24(土) 14:03:04.93 ID:5JGVefqV
ラインで断りの連絡来て課長が顔真っ赤にしてたw

103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。

134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-kwrX) 2017/10/11(水) 09:58:30.03 ID:Ki5qC5uta
俺もfラン卒だけどmid400のインフラ系の大企業に内定貰ってる

600 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 21:37:03.25 ID:gzhCTcpo0
2015卒マーチだけど、ほとんど無勉で地方上級公務員になれたから、今の世代は当たりだと思う。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:03:24.92ID:+aiKbpml
うれしい声が届いています。


70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社

専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した

都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている

地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない

F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ


1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:12:39.97ID:6PQaVAS0
ええなあ。民主党政権時代卒業の人間の不運が今の人たちにおわかりだろうか?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:19:49.60ID:U7zvn5ZZ
「社員」と書いて「兵士」と呼ぶ
職場はまさに戦地
業務委託の扱いはもはや傭兵
消えたら積める次の弾薬
初めて出来た部下は3日で音信不通
最後の連絡「もう無理、苦痛」
理屈で測れぬ会社の戦闘能力
年々増える離職の山
昨日までは先輩、今はマックの新人
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:20:41.52ID:Q+igqBus
安倍首相が退陣したら、景気の逆回転する理由は、
第一に消費税引き上げが確定すること。
他の首相候補はみんな財政再建派なので、財政支出を減らして消費税を引き上げ。

税金が上がるのに、景気浮揚策の資金は引き上げるんだから、景気が拡大するはず
ないだろ。岸田も小泉も野党の候補もみんなそう。

消費税引き上げを延期しようという候補は誰もいない。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:07.13ID:+DkslP6k
さすがアベノミクス!
野党には実現不可能だね!
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:25:43.56ID:Q+igqBus
あっ、そこの大学1年生と2年生、学費に奨学金を借りるのは仕方ないが、
生活費のために奨学金は借りるなよ。

生活費に困ってるなら、勉強時間減らしてバイトしろ。
バイト時間減らして勉強して借金増やしてたら、その借金返せなくなるぞ。

君らの就職活動はすでにヤバイんだから、奨学金は学費だけにしろ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:05.17ID:G5teJ9si
底辺の氷河期は移民が蹴った仕事を漁ることだな
自民党に投票した天罰だ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 23:50:04.80ID:Ul9nSI7r
氷河期涙
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 00:02:51.42ID:NDFUXhcd
株暴落で内定取消しとかな
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:44.98ID:kS5fjSDj
そういえばバブル崩壊は91年の3月だったかな
で、リーマンショックは08年9月
今年の就活生はギリギリ何とかなるだろう
もっとも入社後が大変だろうけど
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:04.19ID:kS5fjSDj
今の若い人たちは安倍政権時代のバブル好景気が
日本最後の輝きであり、良い青春だったと回顧するんだろうねえ
まあ、退陣と決まったわけではないんだけど
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 00:54:53.57ID:2Ce8HVPf
>>3-5
氷河期は死んだんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
団塊とゆとりで世の中を謳歌して、氷河期は地獄をさまようだけなんだ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 01:07:16.27ID:3d4TG/Qf
>>41
民主党は仕事自体無くなると知った若者
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/16(月) 01:13:03.43ID:6aHO+dxT
>>20
叩き落とされたからなぁ 8年前は
慢心ダメ絶対 10年卒から新卒にいいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況