X



【漁業】漁師の数が過去最低 50年前比で7割減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:31.58ID:CAP_USER
漁業者の減少が止まらない。農林水産省が28日発表した「平成29年漁業就業動向調査」によると、2017年11月1日時点の漁業就業者数は前年同期比4%減の15万3490人。統計が始まった56年前の70万人から減少が続く。なぜ減少に歯止めがかからないのか。

 同省は漁業者の高齢化が進み、廃業したり、船乗りから陸上作業員へ移行したりしているためと説明する。漁業者に占める65歳以上の割合は増加傾向にあり、17年は38%だった。

 漁業就業者の減少幅は07年比25%減、1997年比45%減、87年比63%減、77年比67%減、67年比74%減。特に、直近20年間は10年で3割ずつ就業者が減っており、減少幅が大きい。若い漁業者の比率が増えれば将来、漁業者数の減少に歯止めがかかる可能性は高まる。ただ、17年はどの年齢層でも漁業就業者数が前年を割った。

厳しい漁業経営 平均所得235万円
 新規雇用者が増えない背景に、厳しい漁業経営がある。沿岸漁業者(漁船漁家)の平均漁労所得は235万円(16年)と民間企業労働者の平均給与422万円を大きく下回る。沿岸漁業者は年金や家族収入によって収入を補い、生計を成り立たせていることも少なくない。労働力人口が減少する中、漁業者の新規確保には所得向上や労働環境の改善が迫られている。

 漁業就業者の定義は満15歳以上で過去1年間、漁業の海上作業に30日以上従事した者としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00010000-minatos-bus_all
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:44.60ID:blNM/fd7
ふぐすまは無理しなくていいぞ

漁師って朝早いし事故になれば命がけだし大変だよな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:45.37ID:v61Gv54O
ドカタ以下の3kでへたしたら死ぬかもしれない事やって民間いかならしないわな
しかもくせぇし
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:35:26.70ID:nDpUUUTH
就業者全体の0.2%程度か。
これだけ減ってくれば結構儲かりそうだな。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:44:50.44ID:Ss8DGAqA
>沿岸漁業者(漁船漁家)の平均漁労所得は235万円
このソースは知らないが、これは沿岸に限ってるし、もしかして漁業就労が年30日未満の片手間にやってる漁業も含んでないか?
養殖や遠洋も含めた年30日以上就労の個人経営体なら328万;
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/gyokei/attach/pdf/index-2.pdf
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:47:32.09ID:+Pj6xlA6
廃業しても漁業権は手放さないんだろw
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 19:52:57.48ID:2COhm6Mq
足りないんだったら漁師にでもなるかってなろうとしても
漁業権の問題で新規参入は難しいんだろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 20:05:47.56ID:ublVNjVA
統合して大型化しないからそりゃ仕方ないさ
小さけりゃそれだけ何もかも効率悪いんだから
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 20:08:23.10ID:NL+jAwcN
そりゃ漁業資源は枯渇しかかってる、漁場はより遠く危険になる
その分、朝も早く起きなきゃならない
誰もやりたがらないわ
もうね、バカなんですよこの日本人という民族は
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 20:11:48.40ID:NL+jAwcN
アフリカの森林に生息するゾウが絶滅しかかってるのに
全世界で日本だけが象牙の取引を認めている
中国では既に禁止されてそちらでは象牙の市場価値がなくなってるという
密猟者の頼りは要は日本市場だけということなのに日本は禁止するつもりがない
一事が万事この調子よ バカ民族が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況