X



【時計】Apple Watch Series 3ユーザーが爆増中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/15(木) 17:17:44.45ID:CAP_USER
Appleから登場しているウェアラブルデバイスのApple Watchシリーズについて、最新型のApple Watch Series 3の使用者が急速に拡大していることがデータで明らかになっています。

2017年9月にリリースされたApple Watch Series 3は、LTE通信による高速なネット接続やApple Musicの音楽再生、Siriを使った本体操作などに対応しており、CPUの処理速度やバッテリー駆動時間も長くなるなど旧バージョンから大きく改善されています。

Apple Watchアプリの開発者であるDavid Smith氏はSeries 3のリリース以来、ユーザーが初代(Series 0)・Series 1・Series 2・Series 3の計4モデル存在するApple Watchのうち、どのデバイスを使っているのかをPedometer++というアプリを通じてトラッキングし、その推移を記録してきたとのこと。7カ月以上にわたる追跡の結果、最新型のApple Watch Series 3が登場して以来、Series 3ユーザーの割合が急速に増大している一方で初代Apple Watchユーザーの割合が減少していることが判明しました。

以下のグラフは、Pedometer++のアクティブユーザーがどのApple Watchを使用しているかを記録したデータ。グラフの横軸が2017年8月から2018年3月までの時間を表しており、縦軸はPedometer++のアクティブユーザーがApple Watchのどのモデルを使用しているかの割合を示しています。青色の線が最新のSeries 3を使用しているユーザーの割合で、2017年9月の登場以降、急速に増えていることがよくわかります。2018年3月14日の時点では全Apple Watchユーザーのうち33%が最新型のSeries 3を使用しており、一つ前のモデルであるSeries 2(赤線)を上回り、全てのApple Watchシリーズで最も高い割合となっています。対照的に、初代Apple Watch(紫線)の使用者の割合は急速に減少していることがわかります。
https://i.gzn.jp/img/2018/03/15/apple-watch-3-adoption-growing/01_m.png

「一度Series 3を使用すると、初代Apple Watchがあまりにも動作が遅いことに気づいてしまいます」とApple関連のメディア9to5Macは述べており、初代と最新世代ではスペックに大きな差があることを指摘。初代Apple Watchのリリースから3年が経過した現在、ユーザーは初代のバッテリーが劣化していることに気づき、Series 3への買い換えを検討しているはずだとしています。

Smith氏はSeries 3ユーザーの割合が増え、初代ユーザーの割合が減少しているのはいい傾向だと述べています。「初代Apple WatchはSeries 3と比較して多くの面で劣っており、私は遠からずサポートを終了したいと考えています。初代Apple Watchユーザーはこのように言われることを嫌がるでしょうが、開発者としては新しいデバイスの開発を優先したいので、古いデバイスのサポートに関わっている時間が惜しいのです」とSmith氏は話しており、、やがて初代Apple Watchのサポートを終了するかもしれないとのこと。

初代Apple Watchユーザーの割合が急速に減少しているとはいえ、現在でもアクティブなユーザーが24%もいるため、今すぐにサポートが終了することはないと思われますが、開発者がSeries 3への移行を望んでいることは間違いありません。
https://gigazine.net/news/20180315-apple-watch-3-adoption-growing/
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 05:58:54.56ID:fKkNjqUu
醜いんだよな外見が
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 06:19:04.45ID:eLuUrzdN
ってアンチがわざわざ書きにくる時点でApple Watch大勝利なんだよなぁ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 07:04:59.71ID:Ff7nPEky
ランニングとか筋トレするやつなら持っといて損はしない
ビジネスマンには要らないとおもう
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 09:41:37.28ID:vXiaR0r+
むしろランニングや筋トレにこれが必要な理由がわからない。外走るなら電子マネーとか便利かも知れないが。
ビジネスマンこそ使い勝手のいい時計だろ。時間以外にも着信がわかりやすいしストップウォッチとか機能もたくさんあるし
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 15:59:23.71ID:BtIiE6g6
>>118
皆ランニングや運動してる時までスマホ持ちたくねえんだよ
どんどんデカく重くなっていってるからな
だから電話機能まで付けた
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 17:14:12.82ID:UkR0HZq0
心拍数とかラップタイムとか歩数とか消費カロリーとかをチェックするんだよ
あと山歩きするときに内蔵のGPSで経路がプロットできるのも意外に便利
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 23:11:33.78ID:s9Qi8iXX
あくまでも「スマートウォッチ市場の中で」の話だからな。
全体から見たらほとんど普及してないのは当然
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 23:15:09.43ID:s9Qi8iXX
電子マネー使えるようになったけど手首だと微妙に使いにくくて、結局iPhone側で支払ってる。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/18(日) 17:33:28.65ID:mqXLdD67
格安SIMも早くセルラータイプに対応してほしい
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/18(日) 22:30:28.45ID:gvtzsHwL
自動車のキーもスマホのアプリ化しようってご時世だし、
そうなるとスマートウォッチは使い道が増えるな
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 00:17:22.85ID:ZzK/oZFO
>>123
信じたくないかもしれないけど腕時計市場でだったりするんだ

Apple Watchがロレックスを破り、腕時計業界収益No.1に
http://news.livedoor.com/article/detail/13617238/
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:24.15ID:/Rgp41tV
エクスプレスSuicaと色々な通知とAirPodsを通した電話(どんな状況でも両手離して通話作業できるからほんと助かってる)が便利すぎるけど、時計はこだわる人も当然いるからなあ

ただウォッチでマップ見てるのにiPhoneまで画面付かなくていいから…
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 00:42:53.33ID:yebD4n5q
名古屋で流行ってるふうに見せかける女子が
食事しながら「今日四回目のめしー」って言ってた
バイト雇うにしてももちょっと選びなよ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:28.23ID:Y8WF4LFO
一番便利なのは、LINEの通知がすぐわかること。バイク乗りだから便利。
あとは、アクティビティで運動する気になる。
家の鍵はapple watchで開けられるし、ほとんどの家電もアップルウォッチで操作してる。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 03:39:18.43ID:cODcqJZ8
Ver.3でようやく欲しいかなと思えるスペックになって来た。
今年の9月に出るであろうver.4に期待したい。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 04:47:59.89ID:GLbg7hNG
>>122
海外だと既に対応し始めてるみたいよ。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 10:19:28.54ID:yKspkch0
ここに必死に使えるとか書かれても、
すぐもっさりになるのがわかってるからね
中途半端なものを高額で買わされる人たちが可愛そう
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 10:33:06.82ID:7JYBxBFU
>>137
普通の値段だし高額とも思わんけどな
しかも画面ガン見して使うスマホじゃあるまいし、動作がワンテンポツーテンポ遅くなっても気にならんわな
通知受け取るのとペイメントとアクティビティトラッキング出来ればいいだけだし
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/19(月) 15:02:12.57ID:KDvoEXgH
確かに初代は天気予報アプリの起動を待ってる間に画面が消えるとか、待ってる間にスマホ出したほうがはえーよとかあったけど、二代目以降はそうでもないぞ。

個人的には便利に使ってるけど人に勧めるかというと微妙。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 06:11:38.94ID:6cHJM17i
>>141
その辺のクォーツ時計と大差ない値段だろ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 19:42:12.40ID:HIfO8MJG
好きで使ってるが、決して他人には勧めないぞ。
勧めない理由は、多くの人が指摘してる内容そのままだ。

自分にとってはそれらがさほど気にならず、利便性が上回ると感じているだけ。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 05:19:28.40ID:WLTzEPuW
>>143
価格という事実を挙げただけで「バカにされた」かよ
被害妄想ハンパないな
どんだけApple Watchコンプ拗らせてんだか
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 06:54:54.95ID:77oQQt6A
格安SIMに対応したら即買い
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 08:56:01.41ID:fPMsO4zp
Apple Watchはオープンにして色んなメーカーに参入させりゃいいのに。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 09:09:55.71ID:oFKFlLzz
>>146
これ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 15:29:15.87ID:o0FrtbEg
iPhone発売前「こんなもの日本では売れない。売れても一部のバカApple信者が買う程度」

バカ売れ。むしろ日本でバカ売れ


Apple Watch発売前「こんなものでもバカApple信者は有難がるからどうせ売れる」

売れない。むしろ信者も買わない


Apple Watch増加中「こんなの買うのはApple信者ぐらいだろ」

どうなる?
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 20:50:02.69ID:WLTzEPuW
そうだね、全然売れてないよね
日本では確かに他先進国ほど売れてないが、それは日本人が全然運動しなかったり時計基地外だったりするからであって、誇るべきポジティブな理由は無い

アップルウォッチ「売上1兆円規模」か、クック発言から推測
https://forbesjapan.com/articles/detail/19824
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 23:46:44.62ID:5DAaD4ow
iPhoneみたいなのは例外中の例外だからこそ記憶に残るが、
世間で前評判の悪かった製品の大半はそのまま爆死してる。
爆死するからみんな覚えてないだけだ。

iPhoneを例に出して、同じ法則だから売れるとか言ってる奴はアホ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 00:02:55.22ID:Yeisiewk
格安SIMに対応させたらと買うという人がいるけど、実際セルラー使うか?試したいって話ならわかるけど俺は未だにセルラーを活用できていない

そもそも金使う人こそウォッチの手軽な決済が便利なわけで、格安SIM使うほどの倹約に努める人が紐緩くなるウォッチを買う意味はあるのか?ランニングウォッチならアップルウォッチより安くて精度の高いものあるからな…
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 02:21:28.33ID:HhgXricu
2016年には前年比70%減
2017年には前年比54%増

てことは単純に見れば2015年に対して46.2%程度?
こっから倍増すれば90%以上になってほぼほぼ2015年並だろうけど、2017年の分にはseries3の初動分も入ってるだろうし、厳しそう……

ウェアラブル市場も出荷台数ベースでは伸びてるみたいだけど、廉価製品も増えたし売り上げベースだとやっぱ落ち込んでるんだろうな
頑張れアップル、割とマジでスマートウォッチ最後の砦
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 02:53:03.92ID:HhgXricu
>>130
言うても中国の腐敗防止運動で贈答品向けの高級機の売れ行きが落ち込んだのも原因の一つでしょ
まあ、セイコー社員がインタビューで「スペックアップによる買い換え需要がどの程度か興味ある」と言ってたけど、series3を見ると機能追加による需要が大きそうだし、進歩を続ける限りは安泰かね

問題はiPhoneと同じように袋小路に入った後でしょう
つーかこれ以上の展開はあるんじゃろうか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 20:01:29.41ID:eRPJCvpv
純正マップのナビに対応してるけど渋滞情報に対応してないから
ヤフーカーナビに対応してほしい
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:22:37.73ID:gzRdG5ii
>>150
どのみちアップルは20年後には消えてる会社。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:23:59.82ID:gzRdG5ii
アップルウォッチがどうなるかでは無くて、アップルがどうなるか。
20年後には消えている。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:26:11.90ID:sN8V64qG
ジョブズが死んでからもう10年近く
どう考えても無くならんわな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:43:52.12ID:bEYjkVIa
トランプは自国企業の保護に向かってるしな
まあスマートウォッチに関しては20年後どころか5年と経たずに消えてるだろうけど
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:44:53.11ID:sN8V64qG
>>163
どういう理由で消えるの?
スマートフォンが人体に取り込まれるようになれば消えると思うけどさ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 16:45:01.39ID:zhN5KYf8
apple watchの欠点はあのださいルックスと
暗転時に時間だけ表示が出来ず真っ暗

それが解決したら買いたいが
LTE対応はiPhoneを持ってりゃ要らないから俺はなくても良いかな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:29.96ID:bEYjkVIa
>>164
ビジネスモデルが未だに確立されてないから
ウェアラブル機器が軒並み不振なのは継続的なビジネスモデルが確立されておらず、ハードは買い切りなのですぐに頭打ちになるのが主要因
あとはバッテリー持続時間がボトルネック

しかもバッテリー技術が進化すれば当然スマホにも適用、小型化の流れが出来るので大半のウェアラブル機器は死滅
時計型であることに大した意味がないスマートウォッチなんか即死
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 18:17:05.12ID:zhN5KYf8
一応この手のを使ってるがスマホほど操作が要らないからスマホと同列に出来ない便利さだよ
操作にはポケットから出してまたポケットにしまってなど取り出し作業まで含めての操作ね
鳴ったからポケットから出してみたら
タダのメルマガだったり天気予報だったりの無駄な作業が日に100回は減る
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:08:24.47ID:+S9FVSIw
通知の数 日に100くらいあるのは普通
ほとんど通知ないならスマホは要らないんじゃない?となる
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:13:12.14ID:zhN5KYf8
>>168
その通り
ほとんどの場合はスマホを見なくて済むのでスマホ依存しなくて済む
返信したり、何かしなければならない場合だけスマホを使う
日に100回はスマホを見る数が減って便利だよって話
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:13.29ID:j88KRiWU
>>162
涙拭けよ信者w
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:31:55.52ID:j88KRiWU
>>163
スマホは消えない。消えるわけが無い。
アップルが消えるだけ。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:43.14ID:bEYjkVIa
>>169>>170
ギャグ?
そうやって通知ばっか気にしてることが依存症だって言ってるのよ?

お仕事や学業、人間関係に問題抱えてたり、他にやることがないニートなら仕方ないけど、さすがに……
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:27:59.56ID:FDvBf0c7
>>173
通知確認しないならもうスマホなんて捨てろよw
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 06:28:42.89ID:FDvBf0c7
>>174
あれ、画面暗過ぎでゴミクズやで
現状、ガーミンとApple Watch以外はクソ以下と思って良い
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 08:15:18.34ID:RpEeCmYY
>>173
一例、例えばまもなく雷雨 
といった情報をスマホしまいこんでて3時間後に知ったりするの?
待ち合わせ相手が電車乗り遅れたみたいなのも数10分気づかなかったり?
そんなんならスマホ使ってる意味ないじゃない
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:30:27.46ID:v+3LyIbJ
雨がまもなくふるのに気づかず傘持たずに出かけたり
相手がまだ来ないのに既に待っていたりする行動の方がマネケでアホだが
そんな行動をするリスクが高くなる状態のがどうやら良いそうだが
言葉づかいも荒くてキチガイだし
キチガイの頭の構造が謎だ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 13:02:46.03ID:S5erU/la
情報に振り回されるやつはアホ
気にしない俺カッコイイ(急な雨でビショ濡れになりながら)
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:23.91ID:koMEuYZY
情報を適宜入手すれば良いだけなのに、四六時中ネットに繋がってないと不安で仕方ない強迫神経症患者は大変だね
お薬ちゃんと飲んでる?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 06:19:06.63ID:xIXjnl02
>>182
その「適宜入手」の手段がスマホの通知なんじゃんw
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:20.06ID:YEni7ARZ
変な脈絡で嫉妬とか僻みとか言うヤツは高確率でチョン
豆な
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 14:42:36.27ID:AZGzmYnw
批判してる奴は一回スマートウォッチでのお財布ケータイ体験してみろよ、もう戻れなくなるぞ
applewatch便利過ぎだわ、Suicaも使えるし
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 19:45:28.80ID:ugKUf/Gr
アンチ哀れすぎるな
Apple Watchユーザーは他のスマートウォッチなんてガン無視してるのに、バカアンチはApple Watchスレに現れてせっせと投稿w
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 20:20:52.75ID:F4k54ATq
いやいやいや、おサイフケータイなんてAndroidユーザーならずっと前からフツーに使ってきたわけでw
それに嫉妬したApple信者が「おサイフ機能なんて不要!ケースにSuica挟んどけば同じだし!」とか粘着してネガキャンしまくってたんじゃねーかww
今ごろになって「おサイフケータイって便利だよな!」とかどのツラ下げてほざいてんだとww 恥ずかしくねーのかお前らwww
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 23:29:24.41ID:em48O8SR
AppleWatchのおサイフ機能は自販機でしか使わないな
コンピニのレジとかは位置が低かったりしてiPhoneでやったほうが楽
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 05:49:36.35ID:1cFS92rA
>>193
アプリで定期券購入とかチャージとか出来るの?
iPhoneのSuicaアプリで新幹線の座席指定してApple Watchで通るとか出来るの
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 18:24:18.94ID:zelSkK0S
>>194
出来るよ
でも右利きの人にはメリット皆無だよ
それともわざわざ右手に時計巻いてるの?そんなことするくらいならスマホか定期券の方が楽じゃね?

とか言っても儲には通じないんだろうなぁ……
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/03(火) 18:32:18.48ID:JqOxihS0
>>162
まだ6年半だけど?
サバ読むにしても四捨五入にしても
かなり酷い錯誤だねw
君はITに関心がある割に精度が低すぎるよ
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:50.65ID:KMTyTTFg
>>195
wenaはまだできないんじゃないかな
調べてみた感じだと、Suicaはまだで、Edyはカードと同じ手順でチャージしなくちゃいけなさそう
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 05:00:04.24ID:DLb5Bqwj
電子マネー用途はそのうち指輪型が来るんじゃないだろうか
AppleWatchも持ってるけど、手首だと角度的に不自由でおサイフ機能もほとんど使ってない
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 09:08:22.17ID:VhphusXn
時計は自動巻きとソーラー使い分けてるからあの四角くてダサいApple Watchは要らん

でもSuicaとApple Payはあってもいい
だから細めのバンド型で簡易液晶ありのApple Watchbandを出してくれ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 15:32:19.99ID:nP/CBoo8
昔の日本の特撮モノにあった、腕時計をパカッと開くタイプは割と合理的だと思うんだよな。
フタの部分はモノクロ液晶で時刻とか常時表示する物を出しとけばいいし、開けたらカラーモニターやカメラetcが出てきてアプリモードに。
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:52.65ID:kbL4GyFO
>>202
厚みがあると敬遠されるから、あまり凝ったギミックは搭載できないと思う

やっぱ腕時計型複合デバイスに拘る意義が薄いよなぁ
使い勝手で見た場合、電子マネー特化の小型・ロングバッテリーデバイスと、それ以外の通知機能搭載ヘルスメーターで分離させた方がいいと思うんだが……
まあそれすると付加価値が減じて単価を下げざるを得ないからやりたくないんだろうけど
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 22:24:40.67ID:dcFZ+MyE
>>7
え?
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 00:22:50.66ID:yKAncj+J
>>200
その言い方せこくね?w
AppleWatch満足してないけどApplePay便利だから使ってるって人腐る程いるっつーの、それなのにAppleWatchユーザーをダサいと馬鹿にするのはせこいわw
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 09:41:15.29ID:2G/1vlbZ
スマホのような無いと困るようなものではない
あれば少しだけ生活が豊かになる

そんなデバイス
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 09:41:53.58ID:2G/1vlbZ
以前は自分以外に着けてる人間はほぼ見なかったが
最近は駅などでちらほら見かけるようになった
増えてきているというのは事実
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 18:45:25.91ID:7ivPrc7w
>>207
そういう意識で見るからじゃろ
以前から使ってる人はチラホラ居たし、特別増えたようにも見えない

むしろスマホで改札くぐる人が増えたなぁ、と
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 19:01:28.47ID:jfRtmNML
デジタル〜はカーシオ♬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況