>>175
日本の戦後の労働組合は企業別が最小主体となっていて主導権を握っているはず。
つまり、企業と癒着しているから資本家と労働組合が敵対的ってことはないはずだよ。
戦前はもっと敵対的だったよ。
右傾化と新自由主義化によって賃金の停滞が起こっている。これは労使協調型の所産だよ。