X



【IT】半年後に迫る特定派遣の廃止、中小ITベンダーにはいばらの道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/05(月) 20:08:35.32ID:CAP_USER
「特定労働者派遣(特定派遣)事業」制度が、およそ半年後の2018年9月29日に廃止となる。この変化は中小のITベンダーを直撃する。中小ITベンダーが大手ITベンダーやユーザー企業にIT技術者を派遣する際、本制度を利用する場合が多いからだ。厚生労働省の発表資料によると、2016年6月1日時点の情報処理・通信技術者の派遣労働者は12万5237人。その過半を占める6万7199人が特定派遣だ。

 もともと、派遣制度には2種類があった。1つは一般労働者派遣(一般派遣)で、登録した労働者を派遣する。一般派遣は開業の条件が厳しいうえ、労働局の許可を取得する必要がある。多くの読者がイメージする「派遣会社」はこちらだろう。

 もう1つの派遣の形態が特定派遣で、派遣会社が事実上期間の定めなく雇用(常用雇用)する労働者を派遣する。事業開始の条件が緩く、労働局に届け出るだけで開業できた。中小ITベンダーに都合のよい制度であり、多く利用されてきた。半面、行政の監視が不十分で、派遣されるIT技術者がスキルアップできない、使い捨てにされてしまうといった問題も起こっていた。

 派遣労働の問題が積み重なり、2015年に労働者派遣法の改正が決定。改正の1つとして特定派遣の廃止が決まった。改正法は施行済み。現在は移行措置として特定派遣事業を継続可能だが、9月末には完全廃止となる。特定派遣事業を中心にしていた中小ITベンダーは、許可制の労働者派遣(従来の一般派遣)に切り替えるか、IT技術者派遣事業を取りやめるかのどちらかを選択しなければならない。

関連記事:[1]特定労働者派遣廃止の衝撃
関連記事:派遣事業者の激減は不可避?特定労働者派遣廃止で業界再編待ったなし
 派遣会社の動向に詳しいマッチングッドの齋藤康輔代表取締役は「特定派遣を事業の柱にしていた中小ITベンダーは市場による選別にさらされる。強みとなる特徴を持っているITベンダー以外には、いばらの道が待っているのではないか」と話す。
以下ソース
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00119/
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:31.33ID:+Gvncxa7
日本のIT派遣業が 人口2倍のアメリカより30倍超えてる時点で狂ってるだろ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 11:20:40.76ID:kpwkPVbu
介護業界がいいぞ、長期旅行しても簡単に復帰できる、
年寄りがいるところなら、どこででも働ける
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:10.24ID:FDg3LOTO
働いたら負け
はらたいらに3000点
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 11:24:42.04ID:Cwhgsdzt
税金、社保、受信料、住宅ローン…
搾取されっぱなしで平気ですか?

利権まみれのこの国で働いたら負け!!
クビでも、毎月100万円貯めるなら

物理 儲け

で検索
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 11:55:11.62ID:sgambyRv
>>1
SESとかもダメになるって事なん?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:09:43.43ID:W1C2BI3/
連合の情報労連は、AI、自動化、デジタル化でSIの従業員が全く通用しなくなるなら
会社の金で使い物になるよう教育せよというが、半年〜1年程度の研修で一度根が腐った
大企業労組員をまともな技術者にするのは不可能

これからの時代、技術者らしい経験や資質もなく、御用聞きしかできないのでは企業にとっては重しに
しかならないだろう

請負・フリーランスは多重下請け構造の日本型建設業由来であり未来の雇用と呼ぶ厚労省や連合は倒錯どころか
自らの利権しか考えていない

GoogleでもFacebook、Microsoftでも社内開発をしている、公共機関もエンジニア・プログラマー
をインハウスで抱えるのが現代的な組織でありIT産業の構造の根源となる解雇規制を撤廃しない限
りは、日本経済の生き残りは難しいだろう

国際ゼネコン比較

Bechtel(アメリカ最大手、2016)
従業員数 53,000名
https://en.wikipedia.org/wiki/Bechtel
Bechtel Corporation (Bechtel Group, Inc.) is the largest construction and civil engineering company in the United States,[5] and the 8th-largest privately owned American company in 2017

鹿島建設
従業員数 7,611名 (鹿島の子会社は数十名〜数百名の小粒が多く全て加えても1万人は超えないだろう)

ベクテル社の売上高は鹿島の2倍程度であり、単純な計算をするだけで産業構造が直接雇用か、多重搾取構造か見分けられる

アメリカの建設業界では請負契約もあることはあるが、緊急時で人手・職人が足りない場合や技術が社内にいない場合が多い

解雇が自由にできれば、中間搾取会社というオーバーヘッドは経済的に無駄な行為だからだ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:14:32.09ID:nyremHdK
>>202
> 技術者らしい経験や資質もなく、御用聞き・・・・
こういう人、なんか増えてるんだよなぁ・・・
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:18:21.48ID:W1C2BI3/
>>201

>>64 >>65 >>66 >>67

現行法でも軽くはない刑事罰を適用しなければ偽装出向、偽装請負は間違いなく増えるが、全労連・連合と
癒着した厚労省職員は法の適用を許さない
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 12:33:18.34ID:eg7DmqAv
新派遣法の資本金2000万とか腐ってるからな
マジで大企業派遣有利になった
2000万資本金出せる体力あるとこないよ
2000万拘束されるわけだから
フリーランスエンジニアになった方がまじでよい
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 13:10:58.77ID:ba+edHN1
偽装請負業栄えて
日本のIT滅ぶ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 13:25:51.40ID:jZhwN2r0
俺IT屋だけどそれこそ若い頃は特定派遣で客先ぶち込まれて奴隷やってましたわ
ほんとクソみたいな制度でしたわ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 13:29:33.20ID:jZhwN2r0
6年くらい前だったか
転職活動してて正社員の内定でたのに、
入社日の前に当初予定していた特定派遣先の話が流れたから次の派遣先が決まるまで入社日を後ろにずらしてほしいと言われた
あまりにひどい話だったから即お断りで内定辞退して次の職場探したわ
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:44.18ID:jZhwN2r0
まあIT土方という言葉が世間を賑わしたせいかIT目指す若いのが少ないし慢性的な人手不足になっている
俺がメインでやってるインフラ部門は特に地味で人が少ないからある種引く手あまたの状況に
PC、ネットワーク、サーバ、WEB、Windows、Linux、UNIX出来る俺は本当に売り手市場ですわ今やね
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 14:19:04.58ID:vROnL4KB
こういう職場が無くなるならそれはそれでいい事だと思う。

https://youtu.be/CFZiil0DfMc
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 14:40:19.61ID:ba+edHN1
>>210
今のうちだけ
中国人に奪われる
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 16:13:50.55ID:JZfn8o6H
派遣は昭和60年ころ、学校を出たが総合職につきたくなく、また正社員にもなりたくない、結婚するまで遊んでいたい女がする仕事だった
その後デフレ期なんとか政権で、関係ない職種まで広げたのが悪いのだ

今こそ前面的に廃止
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 17:38:45.44ID:tQiFVpg2
経済なんて多重下請構造そのものじゃん。役所が自分の利益しか考えないってのも今更ねえ。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 17:47:29.80ID:R5PiQp7w
全部偽装請負に変えるんで何の問題もない
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 18:58:32.59ID:VZs1xXwO
偽装請負はかなりリスク高いからね、下手すると潰れる
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 19:12:30.61ID:r1a9JOiB
よくわからずいきなり書き込むが

これって9月に
技術者は国内フリーエージェント権を得られ
自由に交渉できるって事か?

一人月90万以上
出来高200万以上
とかで
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 19:22:28.67ID:RfuKccYQ
許可取って今まで通りやるか、派遣やめて請負業者になるか、廃業するか
許可制になって潰れる業者なんて、どういう所かお察しだろ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:27:21.64ID:CMlVDNtZ
>>206
それマジきつい。

今の中小、今年偽装しても3000万近く黒字にしないと、
その数字クリアできなくて破綻するぞ。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 00:12:46.58ID:/gizNZzk
常駐請負なんて派遣と一緒だし、分ける必要がないような
派遣を廃止して、常駐(偽装)請負と自社請負の2つだけでいいでしょ
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 00:58:09.74ID:jnsXb04X
>>220
バーカ😂
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 20:48:07.71ID:TKd6xbhB
>>154
中小の人売りは、平気で2時間通勤かかる現場にぶち込もうとしてくるからな
もちろん会社負担の転勤制度や社宅もろくにない

技術力がつくから〜とか言って経験が浅いエンジニア洗脳してピンハネしてるだけ

まじで中小の奴隷やるなら派遣の方がいいわな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 21:38:32.78ID:OVeELqBS
>>220
零細派遣業者が減るだけ
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:43.06ID:imzqFJzc
>>227
経過措置だから少し延命するだけだったよね
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:28.68ID:tvdCaviU
>>229
少し補足しておきますね。(厚生労働省のサイトから抜粋)

・資産の総額から負債の総額を控除した額(基準資産額)が「2,000 万円×事業所数」以上であること
・現預金額が「1,500 万円×事業所数」以上であること

※小規模派遣元事業主の暫定的な配慮措置

・1つの事業所のみを有し、常時雇用している派遣労働者が 10 人以下である中小企業事業主
→当分の間、基準資産額:1,000 万円、現預金額:800 万円

・1つの事業所のみを有し、常時雇用している派遣労働者が5人以下である中小企業事業主
→平成 30 年9月 29 日までの間、基準資産額:500 万円、現預金額:400 万円

・事業所の面積がおおむね 20 u以上であること 等
0231日本ブラッククラーツ
垢版 |
2018/03/12(月) 22:10:48.51ID:79Jreung
中小ITは、ほとんどが特定派遣でありブラック。
正社員を餌にして給料は驚くほど安く、みなし残業あたりまえ。
社長が技術者出身でマジメなところもあるけど、
営業出で飲食店のマインドを持った社長なんか最悪だ。

技術者は派遣社員でも大手の派遣会社の方がいい。
そもそも会社が大きいので自社で違法な事は出来ないし、派遣先でも護ってくれる。
契約条件も相応に良く、中堅プロパーよりも賃金は高い。残業もキッチリ出る。
3か月更新というのが玉にキズだが、今のご時世売り手市場なんでよほどの事が
ない限り更新なしというのはないし、嫌になったらこちらから更新を蹴る事も出来る。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 22:13:30.84ID:Q2pZ+Ykf
資本金2000万はキツイなどうゆう根拠なんだこれ?
ケケなかとかデカイとこしか出来ないじゃん。
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:16.23ID:/JJVh/t8
>>231
大手派遣専業が一番最悪だぞ?

紹介派遣もやらず、ひたすら人売りなので派遣で行ってもその先はないからな。

ありゃ長く続ける気のない主婦とかが利用するもんだ。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:37.87ID:b4oy6Axh
派遣は現代の奴隷
誰かがこの奴隷性をやめさせなければならない
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 09:50:56.78ID:K29y45QC
特派やるなら一般派遣したほうがいいわ
残業手当きちんと出るし、社保も加入してくれるし。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:27.82ID:stajNGVk
>>233
確かに一昔前はそんなイメージだったが今は違う
フリーランス並みに稼げるんで積極的に一般派遣を選ぶ人も多い。でもIT以外や東京以外の一般派遣ならそんなイメージだろうけど。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:38.34ID:+DGXVSEn
この業界の正社員求人って大量にあるけど年収600万以下のゴミクズみたなのばっかだな

逆に700以上だととんでもないハイスペ要求してくるし

普通にそこそこスキルある人用の求人がない
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:11:53.29ID:Lpi7tDe8
>>239
一般派遣云々関係なく派遣元は正社員でも契約社員でも雇用形態はなんでもいい

実態として今までの特定派遣が正社員奴隷化システムになってるだけ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 00:26:31.04ID:ChH1rqoi
未だにネットで検索すりゃ特定派遣が安定しているだ一番いいだの金もらって書いたとしか思えないよいしょ記事の技術系ブログで草も生えんわ

そんな程度の嘘も見抜けないような間抜けはIT業界に来るなってことだろうかねwってずっと見てて思う
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 01:18:25.73ID:GGDXrOXO
派遣って言ってもピンキリだからな
底辺派遣が、勝ち組派遣を妬むのはみっともない
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 05:21:56.97ID:3nKeAztD
遺族、妻と連絡取れず 野党議員「遺書まで改ざんなんてあり得ませんよね」
http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017748
2018年3月13日 23:12 田中龍作ジャーナル
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 05:51:58.60ID:dhbdT8af
 


>中小ITベンダーにはいばらの道

これまで派遣要員がいばらの道を歩かされていたのは無視ですか?w


 
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 08:08:16.95ID:92i78SNp
茨城への道は国道6号線
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 08:47:43.55ID:2RdWDpCN
特定派遣から社内SEに転職したら80万給料上がった。どんだけピンハネしててん。入社時の約束として最初は安いけど成果に応じて上げるやら、君は将来的には会社を率いてもらうとか、言葉巧みに騙しやがって。

定期昇給すら無かったから会社に問い詰めたら、みんな上がってないからって何やねんソレ。そして辞めるって言ったら給料36万上げますとか。36万上げる余裕あったってことやんな。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:23.27ID:2RdWDpCN
>>248
書いてないです。希望年収言われたので、自分の年齢・職種の平均年収(より若干少なめ)を伝えたらすんなり通りました。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 17:52:23.82ID:ergf1vkC
心配しなくても、中小ベンダーがガンガン一般派遣許可とってるよ。
それすらとれない所となると、社長以下社員全部で10人とかの、零細ぐらいだろ。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:22.30ID:RSQCGAv6
>>251
既に正社員として雇用されてるので、正社員じゃなくなるわけではないよ

特定派遣の場合、大抵は一人で派遣されてるケースが多いと思うけど
もし複数人が一社に派遣されているなら、業務委託かSES(準委任契約)に切り替える事になると思う。

業務委託にしろSESにしろ、客先常駐が一人の場合、限りなく黒に近いグレー
どちらも指揮命令権が派遣と違い、自社に移ることになるので
責任者兼作業者という形になると、偽装行為となり、自社が罰金と社名公表を受ける。

責任者が自社に残り、リモートで作業者のコントロールをするのはセーフなので
発注者側からは、責任者経由で作業し時を受けるワンクッションが必要になる

実態はTo責任者、Cc作業者のメール指示って感じになると思うけどね。

準委任の場合、委託契約と違い完成品納入義務がないので
派遣する側からしても、責任が軽くてやり易いってメリットもある。
発注者側から見れば、本格的に業務を切り出して業務委託契約をしなくてすむので
まとまった規模が無くても仕事を発注できるメリットがある。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:58.16ID:Klg/Lp7q
派遣の給料を上げろ

同一労働同一賃金に反対する連合、労働組合は、ちんぽ噛んで死ね。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 00:06:18.29ID:RtehRwRI
>>252
> 責任者が自社に残り、リモートで作業者のコントロールをするのはセーフ
あ、これ大丈夫なのか。。
知らんかったわ。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 09:59:59.67ID:2DviqFNP
>>253
発注元が派遣元に支払ってる金額にしたら逆転するのよ

開発系の現場の場合、発注側が派遣元に支払う額は月換算で120万ぐらい
簡単な誰でもできる程度のものでも、90万くらいが相場

発注元の社員一人にも、こんな金額が掛かってないのは理解できると思う。

派遣会社の取り分が引かれたり、そもそも下請けへの派遣だったりで
諸経費が抜かれるので、最終的な労働者に落ちてくる額が下がる。

中抜きがひどいように思えるかもしれないが、自分一人の仕事のために
営業兼経理担当を雇うよりかは安くつく

そもそも大本の仕事にしても、時間も人件費もかけて営業コンペでとってるのに
中小ベンダーにそれだけの、組織を維持できる体力はない。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 22:42:38.61ID:SvduSgz+
特定派遣の中小ITは潰れてた方がいい。
ピンハネは同じでも大手派遣の方が条件も良く、
現場からも守ってもらえる。

中小ITが潰れてもピンハネ経営層が困るだけで、
いくらでも職がある技術者は全く困らない。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:22.16ID:QYLd1on1
特定派遣はITだけの問題じゃないけど、廃止されるのはITだけなの?
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 23:29:48.63ID:55oaGNL5
>>259
彼らにとっては、そこそこ景気が良くなく、雇用がやや弱い世の中が理想なのよ?

それに大手は派遣労働者を一切守らない。
掃いて捨てるほど登録者を抱えてるので、一々揉めるぐらいならチェンジさせる。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 23:43:59.76ID:jd0x4/YA
格差をなくせ

派遣の給料を上げろ

同一労働同一賃金に反対する連合、共産党、民進左派、立憲は死ね
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/16(金) 04:11:24.07ID:m9+Xhfwv
同一労働同一賃金を阻止してるのは
自民だろ
ウヨは狂ってるな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/17(土) 22:14:50.75ID:438zAs5e
大中小問わず廃止でいいでしょう
大企業という名のグループ小会社の奴隷収集市場といい
大企業にドナドナするだけの中小企業といい

さて次は闇で加速するであろう偽装請負はどうなるのかねぇ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:35:22.44ID:G9dQ2yOd
kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:49.35ID:Tm8EPT6/
elm200 (Eiji Sakai)
いろいろ考えると諸悪の根源は解雇規制だな。
これがあるからこそ、日本企業は「非正規雇用」に頼りたくなる。
この変化の激しい時代に、「配置転換」で対応できると考えるのは傲慢すぎる。
常に第一線の専門家を素早く外部から獲得しようとする欧米や中国企業に勝てるはずがない。
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 07:26:26.49ID:ZjkK1d1g
大手派遣も特定派遣の中小ITもピンハネしている事に変わりはないが、大手派遣は適正な条件で仕事をアサインする。一方、中小ITは正社員待遇のみを餌に安月給とみなし残業で現場の責任までも押し付ける。しかも中小ITは経営層は自称IT社長で無能なところが多い気がする。
彼らが淘汰されるだけでもメリットはある。
0268日本ブラッククラーツ
垢版 |
2018/03/22(木) 07:58:24.74ID:ZjkK1d1g
大手派遣は大きい分、国のガサ入れがキッチり行き届いている。
特定派遣の中小ITは偽装請負とか二重三重派遣とかやりたい放題で、給料も安く残業代もナシときている。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:23:20.77ID:5xUQ7GLA
派遣は住民税払わないから駄目だよ。
国益に反する!
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:27:41.93ID:5xUQ7GLA
>>251
契約社員になるだけ。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:34:39.98ID:37hldXa5
>>263
根本的な問題は別にある。
事業を継続するにあたって、自社の人員で賄いきれない分を短期間派遣で賄うならまだしも
長期間、継続的に派遣で賄うなら、自社の人員を増やすのがあるべき姿。

事業主単位で派遣の受け入れを、最長1年程度に制限するのが本筋
それを越えて人手不足なら、本採用しなさいと。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 15:47:09.04ID:M/sELd1P
登録型派遣の大半が駆逐されるらしいな
認可形派遣は生き残る
だから認可型が今まで食い込まなかった登録型の牙城を攻めていってるね
登録型が改正法で駆逐されるからその枠を奪おうと
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 08:08:09.72ID:jKpflG3M
大手派遣は大きいので国の監査もある。
中小の自称IT(たんなる人貸し)の特定派遣は、
安月給でみなし残業あたりまえ。
二重派遣で正社員でも平気で解雇。
待遇は、肩書が派遣社員でも大手の派遣にいた方が得。
特派から転職したら給料が1.7倍程度になった。
中小ITは無能な経営層が肥えるだけだ。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 08:58:13.85ID:piEoNFki
偽装名刺も用意されてるぐらいだからな。
腐ってる。

そして同一労働同一賃金なんて無理だろ。
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 19:11:26.72ID:wuXaBcE3
>>276
同一労働同一賃金から最もかけ離れた業界だよな
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 19:44:48.90ID:oX3dFy1B
同一労働同一賃金って
よいは解雇規制の撤廃ってことだろ

できるわけねーじゃん
安倍に
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 10:32:43.86ID:NaJN4efN
>>1

日蓮宗の中には差別相対に対する戦いを提唱する僧侶がいた

満州事変、桜田門事件(大罪事件)、第一次上海事変等の直後、井上日召(満州事変に反対した頭山満の支援を受ける)は、一人を殺すことで多くを生かす(一殺多生)という原理の実行の意志を確かにする

時期や行動の評価は分かれるが、唯物論・物質主義・損得に対して絶対的平等を宗教的に説くという観点と
宇宙一体の理想は今でも色褪せない

日蓮宗の僧侶が進歩的なのは科学的な見方も取り込まれているからだが、宇宙が一つであり一体となる
絶対平等がみるのは、疲弊し窮乏する農民や貧民、政治腐敗と独占・寡占といった窮状で死につつあった
国家の全体像であって、禅問答では決してなく仏教の無関心・他人事とは一線を画する

今後、日本経済の競争力の衰退傾向を覆せなければ、元凶である悪人を殺すことで国民を目覚めさせ社稷を護持し、多数を救うという原理は必ず復活するだろう

現在の日本では労組、連合、搾取業者、厚労省、法務省はまさに悪=差別相対となっている
なぜなら共産主義者と立憲民主等の物質主義者が、自分達のためだけの平等を旗印とする労組利権維持のために暴れるほど、窮乏する貧民は救われないからだ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 11:12:27.17ID:y8Spkz4M
派遣契約が難しくなるから
準委任契約か請負契約になるな・・・・
でも、指示形態とかガラッとかわるし
責任者常駐も必要になるね。。。
どーすんだろ。。。。
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:49:17.90ID:vaxm0+tg
これまで散々甘い汁を吸って来たんだから
さっさと会社を清算して
溜め込んだ金で優雅に暮らせ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 18:26:09.70ID:1fJN+CTg
去年くらいから中小ベンダーは一般派遣の認可をどんどんとってるよ。
自社の社員を特定派遣で派遣してた所は、たぶん大して影響無い。

一般派遣にも登録型派遣と常用型派遣の二種類があり、プロパー社員は常用型派遣として派遣できる。
実際には中小ではなく、社員5人未満の零細ベンダーは死ぬかもしれないが
スタートアップの小さなソフトハウスが日銭稼ぎの特定派遣ができなくなり
ますます日本はスタートアップがしにくい国になるだけ。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 19:13:59.51ID:s2g6CsuK
素人を未経験で採用して、ろくに教育もしないでOJTの名のもと現場にぶっ込むというヤクザみたいなビジネスモデルがもう出来なくなるのか
10年ちょい前は都内の中小はそんな企業ばっかだったな
本社営業組は特定派遣が稼いだ売上利益で毎日のように酒飲んでね
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 20:30:26.44ID:NaJN4efN
>>280

一殺多生は、一連の昭和恐慌を最悪の形で取り仕切った悪党(井上準之助)の駆除としては評価できるし今後もそうしたことは起るだろう
差別相対に対する戦いの宗教性には並び立つものはないが、井上日召の計画の全てが完全であることを意味しない

井上日召の実力行使は精鋭主義だが、世界史的にこの方式で社会変革や、改革の目覚めが結実した例は見当たらない

変革の銃弾となるまでは良いが、限界まで精鋭を絞り込むのに対して、実効性の調査や実行計画は極めていい加減であり
全員死ぬという覚悟と、少数の強い連帯感の意志形成を行えたのにもかかわらず、想定される結果が高確率で全死であるのに
目標が代えのきく人材の一生命では次につながらない

実力行使の計画において指導者数名だけが死ぬ覚悟を持っていれば良いのであって、指導者にはただ一つ決定した死を受け入れる
覚悟(自己犠牲と失うものを持たない精神力醸成)と、適切な時期まで待った上で対象・方法を見極める知性だけが必要なのであり精鋭である必要はない
指導者は死を準備し受け入れられる者であれば誰でも良いのである

実行後の計画があるのであれば、本当の意味で全てを備えた精鋭は温存し最終段階まで残し、自由にする配慮もあっても良かった

殺すべき対象は存在している自体で害を及ぼす組織・集合であって一個人ではない
組織が解体の危機に陥るほどの打撃を与えなくては変革への実効性は無いのであり
一人を殺すだけで、窮乏する農民や貧民、悪政の犠牲者・被害者が幸せに生きるという目標には達せない

生き残った組織の構成員の本質が卑劣なのは確実なのであり
死者の後を継ぐのは、ポストが一つ空いただけで、痛くも痒くもないという善人の仮面をした性格異常者であることを想定して行動すべきだろう
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 07:53:05.09ID:lrL1zuHn
今は三次請けの立場で働いている。

一次請けの会社に対しては
実際には二次請けの社員として
入っていることになってるんだけど
特定派遣が廃止されても
こういう偽装は無くならないよね?
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 08:57:53.82ID:LJSF4xX/
多重請負自体は違法ではないが、三次請けが請負契約なら偽装請負でアウト
特定派遣なら9/20まではセーフ
一般派遣ならずっとセーフ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 12:37:35.21ID:Q2A/EM7Z
>>284
できるでしょ
偽装請負で現場に打ち込むだけ

何も変わらない
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 12:59:15.64ID:orI01wEV
よく読んだら1500万とかの内部保留あれば維持できるんじゃん
ブラック企業ほど生き残れんじゃん
0292日本ブラッククラーツ
垢版 |
2018/03/27(火) 22:25:50.63ID:TyhAspoq
>>288
まさしくブラックは潰れてバンザイだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況