X



【地域】東京23区から人を吸い寄せる市は 17年人口移動報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/18(日) 19:53:10.44ID:CAP_USER
大都市への人口集中に歯止めが掛からない。総務省がまとめた住民基本台帳に基づく2017年の人口移動報告(外国人を除く)では、転入者数が転出者数を上回る「転入超過」は東京都や千葉県など7都府県のみ。そのなかでも、東京23区や大阪市など一部地域へ集中し、政令指定都市でも転出超過の都市が相次ぐ。一方、外国人が日本人の流出を補う地域もあり、存在感を高めている。

 東京23区は転入超過数が6万1158人となっ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27015770W8A210C1ML0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 19:54:36.21ID:ROGLzb8G
八王子
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:52.18ID:pygbgcjz
ま、政治が悪いんだろうなぁ、欧米を見習えよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 19:57:33.82ID:T6e6+cdI
そんな23区から人口を吸い寄せているのが、隣接する川崎市だ。23区と
同市の間ではそれぞれ1万8000人前後の人の移動があり、差し引きする
と23区から川崎市への転出が393人多かった。高層マンションの建設が
相次ぐ武蔵小杉駅が最寄り駅の中原区などで人口増が目立つ。

一方、全国の政令指定都市で最も人口が多く、川崎市と隣接する横浜市は
対照的だ。15年には4000人以上の転入超過だったが、17年は729人に縮
小した。千葉県木更津市(757人)や埼玉県朝霞市(815人)を下回り、
横浜市から近隣自治体への流出が目立っている。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 19:59:02.58ID:IPCym99f
これヤバイでしょ..
https://www.bcnretail.com/files/user/201712012043_3.jpg

地方に、トヨタが一社だけ地方にあるだけで

日進市 出生率1,7
長久手市 出生率1,6
みよし市 出生率1,8
豊田市 出生率1,6
刈谷市 出生率1,8
知立市 出生率1,8
大府市 出生率1,7
岡崎市 出生率1,6
安城市 出生率1,75
東海市 出生率1,8

日本の衰退は東京のせい

明らかに東京神奈川千葉埼玉のせいで減っている
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:04:24.68ID:qUkZ13Qd
>>3
いやいや欧米通りだから
イギリスとか移民がどれだけいるか知ってて言ってる?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:08:41.31ID:4Gu1JX6e
地方にはいろんな資源や可能性があるけど
それはすべて一部のおっさんたちの手に握られており、決して
イノベーターたちの手に渡ることがない
だから地方は宝の持ち腐れで死ぬしかない
地方が死んだら、内需に支えられていた都市部も死ぬ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:18:00.74ID:nQVBJJbl
地方は職はあっても将来的に給料が上がる見込みがない
そういう所に就職を勧める親はいない
つまり、将来性のある都市部に就職するのは必然

地方は若者がいないから企業も進出しない
企業が来ないから若者は職のある都会に就職先を探すのは必然

以下、このパターン繰り返し
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:27:59.10ID:uuXcKmgi
今後の人口減を見越して都会に人を集中させるべき。
投資効率が悪い田舎は切り捨てが正解。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:28:49.14ID:W1s5r2OH
ビルに人ぎりぎりまで詰め込むのはいいけどさ
震災の時 被災者村どこに建ててどうやってこんだけの人数収容するんだよ
流通・交通マヒ状態がそうていより2〜3日長引くとして備蓄どう振り分けるの?

ってとこまで被災想定してるのだろうか
東京なんて被災すればだれも助けられねえぞ
疎開先決めたほうがいいんじゃねえの?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:48.21ID:0fh4Omzo
立川、吉祥寺、大宮、川口、川崎、横浜、あたり
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:33:19.72ID:xuAVLu1R
>>12
東日本大震災の時
東京人は我先に物資買い占めてたからなw
その影響は西日本にまでおよんだ
被災地優先を考えない連中ばかり みっともねぇ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:34:16.55ID:8bbFqHlY
>>7 全国平均より高い
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:37:34.60ID:uAmlNegm
官庁が率先して地方に分散移転しなさい。

霞が関・大手町にあらゆる都市鉄道・道路網を集中させておいて、
今さらですがね。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:31.86ID:3pRSZKvI
幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都とか言ってる東京
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:53:19.05ID:3pRSZKvI
難波高津宮
難波宮
平城宮
平安宮
以降 遷都されていない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:54:09.51ID:7xEJ+hWK
大伴氏
生國魂神社
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:55:18.63ID:jVS6CTQo
>>18
受験能力だけが優秀な人材が都内に残り、都内は没落
受験能力には劣るが、実務能力に優れたFランの集まった地方は興隆

実は、こうゆうことになってる
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:58:20.21ID:3pRSZKvI
所詮は摂津国(それ以前は浪速国)と武蔵国
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:58:29.90ID:QiioSXBY
既に東京に住み着いた地方出身者は「東京が悪い。地方に移転させろ」と
口では偉そうな事を言うが自分が地方へ行くもしくは故郷へ帰る気はゼロw
地方がクソだから東京へ逃げてきたのに他人には地方へ行く事を勧めるという人間のクズ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:44.28ID:3pRSZKvI
>>1
しかし東京23区は3年連続GDPマイナス
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:00:42.70ID:JZdinhPV
早くNECを移転させてまともな駅にしろ>武蔵小杉
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:01:01.49ID:IPCym99f
>>24
愛知のこの地域な....

日進市 出生率1,7
長久手市 出生率1,6
みよし市 出生率1,8
豊田市 出生率1,6
刈谷市 出生率1,8
知立市 出生率1,8
大府市 出生率1,7
岡崎市 出生率1,6
安城市 出生率1,75
東海市 出生率1,8

この地域を国の格差是正改正で、法人税財源50~70%カットしてな

格差是正で、愛知の財源70%カットして東京都の財源をあげる話になってんですよ

格差是正?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:01:36.32ID:3Nq0lkEN
例えば四国とか山陰とかの片田舎でも
かっちょいいタワマンが林立すれば一気に都会っぽくなる
そんで家賃を一月6万くらいにして子供ができたら更にマイナス3万減免とかにしてみ
都会の生活に疲れた若い奴とか
結婚したくでもできない若者とかが殺到して
過疎問題も少子化問題も一気に解決だわさ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:02:49.58ID:jVS6CTQo
>>25
隣県千葉と比べて、人口1人あたり約10倍もの公共事業やって、バラ撒いた挙句だからな
言葉になりません、虚業大都市東京の今ですよ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:02.46ID:k9YDEcY3
>>18
残りかすって(笑)
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:04:52.25ID:k9YDEcY3
>>28
仕事は?そこじゃない?問題は
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:09:26.98ID:vbntEnwZ
地方で奴隷生活するか、東京で奴隷生活するか悩みどころだな。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:24.94ID:cAq8Xqe5
>>24
そりゃ地方の失敗者だけがイージーな東京に来てるんだから当たり前だろ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:12:04.12ID:xuAVLu1R
>>20
まず皇族たちを京都か奈良に戻そうか
中央官庁を各ブロックごとに移転
そしたら関連企業もアホみたいについていく
オワコンだけどキー局も各ブロックごとに移転
東京マンせーが緩和される
首都移転は別に地方都市どこかしらでやってくれ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:18:50.53ID:zpr+acGo
>>33
トヨタやマツダだって東京の会社じゃないだろうが
地方が死んでるって? 地方も広ぉ御座んすよ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:19:53.68ID:V41j4be6
武蔵小杉か?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:29:23.22ID:GfydwJw/
>>37
横だが東京本社あるよ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:30:34.31ID:GglRwsVc
湘南あたりがオススメ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:34:06.94ID:gP5bp4od
大阪の中心部はNHKが何度もタワマンの地震リスクを特集していても
視聴率が低ければ大多数の人は気にしないってことだな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:53:52.15ID:LwhJSexd
都会は心の殺し合い
田舎で健全に暮らせるなら幸せと思えよ
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:56:12.28ID:B+OEmBl1
>>17
確かに。東京は国家機能が移転していなくなっても、100年くらいは商都としてやって行ける基盤が出来てると思う。

群馬か茨城あたりに国家機能が移転して、
新しい都市を作ったらよいと思う。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:00:52.74ID:zUY1clLj
日本は極端だよな 過度な一極集中で少子化促進して
国力を自ら衰退させようとしている 情報通信が発達してるんだから、わざわざ高コストの場所にいるのではなく
全国に官庁や大企業を分散させる政策とるべきなのに自壊の道を突き進んでいる
 まず天皇陛下を京都に戻そう
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:20.32ID:1CJXUHe+
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/

この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、
新ネタとして、こんなのもありますね。↓

金融庁長官の森信親
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113
0046救世王
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:21.41ID:tq///Dp4
やめようホモセックス利権!
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:52.23ID:DTDU5rI0
北は大宮まで
南は石川町まで
東は船橋まで
西は立川まで
この辺までにしとけ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:20:00.08ID:caj27Xd2
>>28
北陸だけど、富山市の新開セントラルや福井市のストークマンションは
市内随一の高さ(23階や26階建て)で家賃6万程度で2LDKの広さ。
ただし普通に不人気物件。分譲なら1000万で買えます。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:22:30.35ID:0fh4Omzo
せめて東京のターミナル都市から30分以内の都市に住みたい
なにもない地方なんかに住みたくない
都内でも都下だと老人だらけなのに、地方にいったら…
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:22:54.22ID:caj27Xd2
>>11
>今後の人口減を見越して都会に人を集中させるべき。
>投資効率が悪い田舎は切り捨てが正解。

投資効率の悪いのは「出生率の高い東京圏」も含まれる。
大事なのは、仕事がそこそこあって出生率の高い地域の人口を増やすこと。
愛知とか福岡、沖縄辺りの人口増やして、過疎地は切り捨て。
逆に東京くらい人口が多いと、出生率の問題で効率が悪い。

本当は大企業や官公庁が分散して、人口100〜200万くらいの都市が全国に分散してた方が良いんだよ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:24:18.51ID:oRzfqJ5j
>>50
博多とか行ってみな、東京よりは楽しいぞ
すすきの はイマイチだったけど
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:55.59ID:cAq8Xqe5
ほんとそれ。コスパ悪いんだよな東京
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:51.49ID:DHdOr9Kt
田舎に住む人が都市部に出ていきたくなる環境だからな
進学、就職を機械に出ていく

コネがないとまともな労働環境の職場で働く場所が無い
市役所の正規公務員が一番良い職場
ハローワークが近くに無い、遠い
選挙活動が濃い
半強制の近所付き合いが多い、その金銭的、時間的な負担もあるし、しないと村八分か良くて悪口を言われる恐れあり
人間関係が濃く、近所や集落の離婚や不倫等が噂話になる、プライバシー筒抜け
ゴミ袋有料で高い、氏名も書かないといけない所もある
車の維持管理費が掛かる、ガソリンスタンドが遠い
都市ガス無しで高いプロパンガス
下水道無しで浄化槽
地上波テレビの難視聴地域では、NHK受信料に、ケーブルテレビ費orテレビ組合費が掛かる
ケーブルテレビに加入してもテレビ東京系列は受信出来ない
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:07.65ID:8KTTL7ZN
仕事は東京でベットはその近隣だと税収はある程度あるだろうが、
住んでる住民は国道沿いの飲食店以外だと採算取りにくいのではないだろうか?
大型スーパーは駅前に、土地の安い場所に大型店があるにはあるが車が必須になる。
この数十年で地域に密着した商店街が相当数消えてしまったよ。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:36:59.61ID:oRzfqJ5j
>>54
地方では、公務員だって民間だって深刻な人手不足で、バブルの頃までみたく都会に出る必要は無くなった
あんな家賃も駐車場も物価も高く飯の不味い東京の、どこがいいんだか?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:31.05ID:R2jsfKHJ
愛知は経済強いし人口増えてるし、出生率も高いし理想すぎ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:28.12ID:WFF4qylH
>>54
> 田舎に住む人が都市部に出ていきたくなる環境だからな
> 進学、就職を機械に出ていく
>
> コネがないとまともな労働環境の職場で働く場所が無い
テレワーク
> 市役所の正規公務員が一番良い職場
税務署のが楽
> ハローワークが近くに無い、遠い
転職サイト
> 選挙活動が濃い
地元優遇の維持
> 半強制の近所付き合いが多い、その金銭的、時間的な負担もあるし、しないと村八分か良くて悪口を言われる恐れあり
隣人が突然襲ってくることはない
> 人間関係が濃く、近所や集落の離婚や不倫等が噂話になる、プライバシー筒抜け
奇人変人のリスク小
> ゴミ袋有料で高い、氏名も書かないといけない所もある
ポイすてがない
> 車の維持管理費が掛かる、ガソリンスタンドが遠い
都市部なら、駐車場代4万
> 都市ガス無しで高いプロパンガス
電気使え
> 下水道無しで浄化槽
コスト削減 都市部なら強制 大規模マンションもビルも浄化槽はある
> 地上波テレビの難視聴地域では、NHK受信料に、ケーブルテレビ費orテレビ組合費が掛かる
> ケーブルテレビに加入してもテレビ東京系列は受信出来ない
ネットでいいじゃん

ハイ論破w
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:52.14ID:A5sNgLmj
東京は人手不足だからいろんな地域の人に来てほしい
ただし、大阪人だけは来るな
治安が悪くなる
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:35.02ID:BBTAVNwO
政府『東京にFランク大学作りすぎて人口パンクしてるわ、どうすればいい?』 大学の数 東京138校 大阪55校 愛知51校 [無断転載禁止]c5ch.net [901679184]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1485518112/
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:43:30.21ID:aEXiT8Dy
>>50
横浜駅から10分以内に住んでるけどもう何があってもへっちゃらっていう安心感と便利さ
当然高いけど
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:31.07ID:oRzfqJ5j
>>61
Fランは即戦力、東大出身なんて何につかうんだよ? バカばっかし
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:47:16.12ID:oRzfqJ5j
>>62
都内勤務なら葛西駅10分以内が最強、ネズミの王国も近い
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:54.63ID:cAq8Xqe5
つか上京トンキンって金を貯めるっていう当初の目的忘れて暮らしていくうちに散財しがちだよな

だから平均年収が地価のわりに低い
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:55.89ID:WFF4qylH
>>63
東大出身は使いやすいよ
記憶力いいもの

Fランは使い捨てのコマにもならないし
それ、高校で習うよね? へー、そうなんすか、グーグルで調べてみるっす
アホか 教科書読んでないのか 高いかね払って買った紙の本はどうした
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:02.40ID:oKl+Q2pm
>>41
ゴキブリトンキンの大阪ネガキャンだと多くの人が気づき始めたからなw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:11.43ID:8c2GZwNQ
仕事というが収入が倍になったとしても地方へは行きたくない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:59.53ID:cAq8Xqe5
地方に行きたい
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:01.62ID:vyw3PEAX
八王子はリニア停車駅が近く 復活の可能性もある
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:34.94ID:ClE98+5G
過疎地に雇用作りで自動車工場作っても移民入れたら賃上げにつながらないのだが
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:45.94ID:WFF4qylH
>>64
おしい、西葛西のコスパには負ける
なお、ネズミは近いほどいつでもいけると思って行かない人が多いんだよね
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:53:17.04ID:cAq8Xqe5
ディズニーランドとか何度も行くような面白さ無さすぎる
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:42.96ID:WFF4qylH
>>70
新横浜が使い物になるまでかなりかかったけどな
それも、横浜あってのことだろうね

新幹線の駅で、駅前に何も無い駅もあるから
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:40.39ID:rPjsNIeG
転入超過ランキング

東京>千葉>埼玉>神奈川>福岡>愛知>大阪

あとすべての府県はマイナスってすごいな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:06:41.66ID:WFF4qylH
>>78
東京>千葉>埼玉>神奈川
首都圏

>福岡
中国から最も近い日本の都会

>愛知
トヨタ

>大阪
アンチ首都圏

溺れる船からはネズミも逃げ出すの構図そのまんま
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:08:53.72ID:QtymSVyF
無料で誰もが読めないのがアレだが
東京23区から人口を吸い寄せてるのが
川崎市(中原区・武蔵小杉周辺)とのこと
一方、横浜市の人口増は鈍化(都筑・青葉区では転出超過と

関西では大阪市が一人勝ちで
神戸や堺、京都では転出超過

あとは人口が増える福岡市と減る北九州市の話や
外国人では川口市や群馬県、三重や静岡県で増えてるとか
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:11:22.89ID:1fQXvJFy
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0100V_R00C13A7000000/
世界的に都市部への人口集中が続いている。都市化率(都市部に住む人口の割合)は、
先進国では2010年時点ですでに70〜80%に達しており、
2050年には90%と大部分が都市に住むことになる。

ま、世界的な傾向ですがね
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:15:25.51ID:WFF4qylH
>>80
ムサコ(笑)は誰でも知ってるよ

ただ単に安いってだけで
通勤地獄
病院で待ち行列
工業地帯の土地流用で汚染

住むには適していない
他にもいい所あるのに、大型物件の不動産屋に釣られて買ってるだけで、
生活に必要なものがほとんど整備されていない

湾岸タワーよりはマシだけどね
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:30.37ID:taF5AQI9
田舎は滅茶苦茶中国人増えてる
田舎から乗っ取る戦法かと疑ってしまうよ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:49.83ID:WFF4qylH
>>82
川崎は、多摩川の向こう側だから一緒にはなれない
町田は既に電話番号でも分けられているし、いろいろ区別されている
市部だから、どうせ、ってのはある
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:23.41ID:7pJu1bT7
横浜なんか山がちで、駅からクソ不便だからな
川崎は道路網がまし
麻生区はダメダメだが
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:19.13ID:1fQXvJFy
>>28
これ案外いけると思う
失敗するとゴーストタワマンとか騒がれるかもしれないが、
やってみる価値はあるわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:28:55.29ID:Q0N8brp1
わしの大予測では22世紀
東京の人口は3倍 1億に達していると思われる
皆の衆 かくごしとけ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:34:36.89ID:wyTw8FVK
>>14
地方都市の1000倍くらい求人あるよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:43:12.43ID:VazBbq8a
>>36
国会を移せば官庁は国会対応が必要なので自然と付いて来るよ
消費者庁が四国の徳島に、文化庁が京都に移っても国会対応が必要な部署はそのまま東京に残ってる
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:46:19.96ID:VazBbq8a
>>28
そうか、タワマン型のフロアぶち抜きの介護施設作って押し込めばいいのか!
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 23:50:47.51ID:EeHAz3N6
なお

無能人材の東京一極集中で東京の1人当たり県民所得が大幅減

東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

維新府政になってから、大阪に負けっぱなしの東京

大阪GDP 維新府政で6年連続のプラス成長
東京GDP 3年連続のマイナス成長

東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:10:14.66ID:oybb87Uv
人口50万以上の大都市推計人口 2018年2月1日

--総人口--対前月(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,570,925|+**440 ( +**34 )|+*14150 ( +0.91% )|福岡市
1,505,584|+**227 ( +**98 )|+*13878 ( +0.93% )|川崎市(神奈川県)
2,714,147|-**671 ( +*327 )|+*11692 ( +0.43% )|大阪市
1,962,987|-**639 ( -**24 )|+**4830 ( +0.25% )|札幌市
1,087,201|+**110 ( +*208 )|+**2236 ( +0.21% )|仙台市
*,975,363|-**172 ( -*121 )|+**2105 ( +0.22% )|千葉市
3,731,665|-*1419 ( -*481 )|+**1507 ( +0.04% )|横浜市
1,198,733|+****1 ( -***2 )|+**1468 ( +0.12% )|広島市
*,520,393|-***14 ( -*196 )|+***480 ( +0.09% )|宇都宮市(栃木県)

*,597,916|-**174 ( +**56 )|-**1144 ( -0.19% )|鹿児島市
*,512,133|-**346 ( -*152 )|-**1157 ( -0.23% )|松山市(愛媛県)
*,532,422|-**183 ( +**43 )|-**1469 ( -0.28% )|姫路市(兵庫県)
1,470,627|-*1095 ( +**95 )|-**2527 ( -0.17% )|京都市
*,698,052|-**483 ( +**48 )|-**2706 ( -0.39% )|静岡市
1,530,848|-**843 ( -**70 )|-**3540 ( -0.23% )|神戸市
*,949,141|-**770 ( -**39 )|-**5610 ( -0.59% )|北九州市(福岡県)

−−−−−−−2018年1月1日−−−−−−−

9,479,098|-*1437 ( +*384 )|+*93633 ( +1.00% )|東京23区
1,287,563|+**225 ( -**42 )|+*10637 ( +0.83% )|さいたま市
2,316,047|-**269 ( -*284 )|+**8740 ( +0.38% )|名古屋市
*,585,944|+**212 ( +*258 )|+**4602 ( +0.79% )|川口市(埼玉県)
*,632,241|-**180 ( -*166 )|+**4580 ( +0.73% )|船橋市(千葉県)
*,722,688|+**401 ( +*490 )|+**1211 ( +0.17% )|相模原市(神奈川県)
*,721,608|-***23 ( +**17 )|+***529 ( +0.07% )|岡山市
*,740,282|+***87 ( +*246 )|+***469 ( +0.06% )|熊本市

*,577,910|-**271 ( -*198 )|-****50 ( -0.01% )|八王子市(東京都)
*,795,928|-**179 ( -*140 )|-***880 ( -0.11% )|浜松市(静岡県)
*,803,802|-**328 ( -**84 )|-**3334 ( -0.41% )|新潟市
*,833,544|-**432 ( -*102 )|-**3408 ( -0.41% )|堺市(大阪府
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:12:13.22ID:oybb87Uv
>>84
中国人の4割は東京在住だよ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:14:20.38ID:eur2+0LW
「大阪」は「東京」みたいに「22年連続転入超過」とかやないし。
減っとる時期もあったし。
実質「東京」だけの話。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:19:00.68ID:5irnTWWw
>>20
治承4年(1180年)6月に平安京から福原(現兵庫県)へ都を遷している
時の天皇は安徳天皇、采配は平清盛
遷都は失敗し12月には平安京に都を戻した

成務天皇は大和国から近江国志賀郡に遷都
仲哀天皇は長門国豊浦郡に遷都
応神天皇は大和国岩根稚桜(いわねわかざくら)の宮、軽島明(かるしまあかり)の宮に遷都
仁徳天皇は津国難波高津の宮に遷都
履中天皇は大和国十市郡に遷都
反正天皇は河内国柴垣の宮に遷都
允恭天皇は大和国飛鳥の宮に遷都
雄略天皇は大和国泊瀬朝倉(はつせあさくら)に遷都
継体天皇は山城国綴喜、山城国乙訓(をとぐん)に遷都
宣化天皇は大和国桧隈入ル野(いるの)の宮に遷都
孝徳天皇は摂津国長柄豊崎の宮に遷都
斉明天皇は大和国岡本の宮に遷都
天智天皇は近江国大津宮に遷都
天武天皇は大和国岡本南の宮に遷都
持統天皇は大和国藤原の宮に遷都
元明天皇は大和国奈良に遷都
桓武天皇は山城国長岡に遷都
その後同国葛野郡宇多に遷都、ここが平安京になる
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:22:31.35ID:oybb87Uv
>>101
よく見たら政令都市以外の主要地方都市で人口増えてるの宇都宮だけだな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:29:31.36ID:ZbOx1VhF
>>54
私も地方(京都市)から東京で出て来たクチですが、
日本という国は地方と都会で文化の進歩度が本当に掛け離れていますからね(;^_^A・・・

服装や街並みなどの外見は似たようなものでもそこに住む人々の考え方に数十年の隔たりがあると申しましょうか?
もちろん東京でも地域差はあると思いますが・・・

私も最初は田舎者らしく「ケッ東京か、伝統も何もない」などと思いながら参ったわけですが、
実際に来てみて「自分が極めて都会的な性質である(平たくいえば前のめりな性格)」ということに気付かされましたね・・・

そんな私を東京という街も「お、活きの良いのが来たな!待ってたぞ、壮士よ」という風に歓迎してくれました。
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:33:59.79ID:3ka5reOi
大阪市も人気なのか
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:36:55.16ID:ZbOx1VhF
とくに私は低学歴であることがコンプレクスであることがよく知られておりますが、
東京の高学歴は田舎の高学歴と違って名目どおり優秀で全部とは言わないまでの人格的にも優れておられる方が多いです(;^_^A

そして東京の高学歴の皆さんも私を低学歴の落ちこぼれを誹ることもなく、
鼎さんは学歴はないが優れたパワーと瞬発力の持ち主で人間性も魅力的だと認めてくださっている。

ようするに東京に出て来て田舎には無かった「私の居場所」をようやく得ることが出来たということです。
おそらく多くの皆さんに私と同様のことが起こるだろうと思います。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:42:58.13ID:n67KND0c
川崎って武蔵小杉周辺が増えてるのかね
武蔵小杉にしろ川崎駅にしろ勤務地次第では下手に都内住むより近いだろうしな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 00:58:41.28ID:MLI1eKF3
>>111
NECがリストラで武蔵小杉からの撤退も検討してるらしいから
そうなれば今の悪名高い武蔵小杉駅の状況も改善され
更に抜本的に再開発されるかもな
今はNECがあるせいで駅舎が改善しづらい
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:03:28.60ID:LOa4fUyH
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:33.98ID:/yPoDCp1
都民も神奈川もそうだけど家賃高いよね。
正直いって福岡いったほうが儲かる。

都心の博多ですら家賃1.7万円で共益費込み。電車も便利だけど駐車場だって安い広い風呂付きワンルームがある。んで仕事も若干都心より賃金落ちる程度のレベルでたくさんある。東京と神奈川は家賃高すぎるよ。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:47.72ID:J5GiOHbv
川崎の快進撃の一方横浜と横須賀の衰退が激しいな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:26:24.05ID:/yPoDCp1
横浜は本当に素晴らしい街並みだし、観光客もめちゃくちゃ多いけど、家賃高いからなあ。
お金稼ぐにはコストがきついな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:27:43.24ID:1JS9YXgq
 
 
「日本の超巨大海底火山」 に大量のマグマ溜り ‐ 7300年前と同じ大惨事を起こす危険性 [2018年2月15日]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201802160000/
 
 
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:55:53.30ID:ddk0tLyh
テレビ局、特にフジテレビの人って、港区と渋谷区多いみたいだよ〜

フジテレビの人が住みたがるような町が、人気があって高級なのかなるほどw
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:57:13.72ID:XzKkY32o
>>95
東京の1人当たり労働生産性がヤバい事になってるんだな
誰だよ集積の利益とか言ってたアホはw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 01:57:47.96ID:UMcWz5HI
日本は何時まで工業社会の社会構造なんだろう
官僚が頭硬すぎて国滅ぶ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:44.74ID:UMcWz5HI
人が多くて良いことは殆んどない
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:02:06.26ID:f2BPl4AS
中央官庁を半分移すしかないやろ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:29.34ID:Skmcmyqo
>>120
それは違う
NHKが渋谷にあるから、業界関係者は渋谷を中心に動く
深夜でタクシーで帰れて、短い時間で毎日使ってもいい、となれば、自ずと選択肢は限られる
港区は不便なので世田谷区の方が多い
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:30.82ID:HgVTrUN9
政治家のJRパスを廃止してみようか?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 02:28:29.59ID:LT0B3Tv/
それ偽のヨドバシじゃね。
横浜駅は西口2つあって、ほんとうのほうはベイシェラトンホテルの斜め向かいにあるやつ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 03:58:43.81ID:ixnlHVyI
大阪市はナマポ乞食がマジで流れているよ。
俺は大阪のボロマンションに住んでいるけど、九州出身のナマポ乞食が何人かいるわ。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 04:13:24.41ID:SbOqbt3Q
都筑区で転出超過ってのは驚きだな。
新興住宅地の戸建てやマンションだらけで、人がまだ増えそうなもんだが。

都筑区でさえも、高齢化や都心回帰で減るようになった?
それなら本格的に人口減少化の始まりだな。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 04:17:04.61ID:SbOqbt3Q
転出超過だから、自然減は入れてないわけかな。都心回帰の流れかねえ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:22:15.29ID:8Y815Vqo
「カッコいい田舎」を作ればいいだけの話
誰もそんなこと禁止してないのに、日本の地方都市は努力が足りない
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:24:46.71ID:LT0B3Tv/
バカっぽい意見だなあ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:33:45.80ID:4T1htvTJ
高学歴ホワイトカラーは目黒区港区文京区品川区世田谷区渋谷区に集中している
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:34:25.06ID:c9p9Kmz7
アメリカのポートランドは30万都市だが、全米住みたい都市ランキングの上位だ
日本の地方都市でそれが出来ないという理由がない
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:38:38.87ID:c9p9Kmz7
>>136
目黒区に住む理由がわからんね
道はグチャグチャで小道ばかりでクルマも捗らない
大きな公園も無い
かと思えばドンキがあったりして生活志向もよく分からない
目黒駅前はショボい
の割には高い
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:45:04.17ID:4T1htvTJ
高学歴インテリは東急線沿いに集中している
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:47:54.94ID:za6a4gfO
そりゃ、外国人が絶滅しつつある日本人を補うだろうさ。
外国人とか経団連は、犯罪を悪いことと思わないしね。

【裁判】電車内でキスのブラジル人男性、無罪判決が確定 名古屋地検控訴せず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505892135/l50
https://blogs.yahoo.co.jp/higashidake/66336405.html
https://togetter.com/li/1148009

そもそも、普通、犯罪は「疑わしきは罰せず」が原則なのに、痴漢は、ほとんど被害者の訴えだけで有罪。
これは日本人だけに適用されるルールだろ?
ブラジル人は、痴漢が立証されても無罪だもんな。

傷害罪ブラジル人 名古屋地裁支部「証言信用できず」
https://mainichi.jp/articles/20170620/ddh/041/040/002000c
日本人の証言は人間の証言でないのか?


(日韓併合時の朝鮮を日本に置き換えたもの)
■併合時のGHQから在日アメリカ総領事館への通達

一、日本人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、日本人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、日本人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、日本人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、日本人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊にアメリカ人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、日本人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。 

名古屋の精神病院からブラジル人が逃走中!?障害事件を起こして鑑定入院中だった模様……
http://gossip1.net/archives/1069310718.html

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000012-mai-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180218-00000012-mai-000-1-view.jpg

経団連が、「もう、日本人奴隷は、絞りかすだから、韓国人を代用奴隷として使う」とさ。


移民欲しさに、犯罪大盤振る舞いの安倍自民、経団連。

     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´  まじめな日本人__<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /! ”日本の民意”≒金の亡者・売国乞食:経団連
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _       傀儡:安倍自民
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:52:43.64ID:Skmcmyqo
>>138
通勤時間を1分でも短く
ほとんど会社
家は寝るだけ
土日は外で遊ぶ
独身

だよ
目黒区の出生率が低いとか嘆いてるのがいるが、
そら、残業疲れて帰ってきて、寝るしか用がないもん
家族持ちになったら、引っ越し
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 05:57:03.85ID:xmUh8Hix
千葉県は交通網を見直さなければダメだな。毎日大渋滞だし鉄道も不便で仕方がない。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:00:44.15ID:4T1htvTJ
高学歴で文化的なクリエイティブな仕事をしている人も東急沿線が多い
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:04:04.58ID:hoEl0HP9
東京都狛江市
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:10:38.99ID:Skmcmyqo
>>143
そういうことを言うのはやめてもらえませんかね
ただでさえ乗車率最悪クラスで
これ以上本数増やせないのに
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:18:32.81ID:g1qFYped
外周区ならともかく23区内都心6区から出たい人間っているの?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:23:08.24ID:Skmcmyqo
>>146
いないだろう

インフラ整備して、都心なみに便利にしますって、もう言ってないからね
逆に、カネがないから維持できない → ババ引く前に逃げよう
ってなってるよ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:29:10.17ID:/yPoDCp1
6区?
都心5区から出るのがドーナッツ化現象だったわけやん。
最近は景気めちゃ悪いから心の拠り所として都心に寄る傾向はあるけど
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:30:25.10ID:pSMNoBPs
中央官庁を地方に移すだけでなく
こやつらががっちり握っている権限を市場に緩和することと
独占的ビジネスやブラック企業など取り締まるべきところは
きっちり監督するべき
子供保育について幼稚園(文部科学省)と保育所(厚生労働省)と
管轄がわかれている分野は1つにまとめる 無駄
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:34:45.46ID:/yPoDCp1
別に地方に移さなくてもいいと思うけどね。現に福岡が儲かるって知らない人多いし。
表面っ面の情報に惑わされて行動する人が増えると、賢い人は儲かる
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:39:07.45ID:/yPoDCp1
大阪も、東大阪市辺りが安かったような気がするからコスパ良さそうだな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 06:55:18.50ID:/YYozF4E
>>2
衰退してる
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 07:03:00.71ID:N55bM77p
>>18
アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿は日本の癌組織。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 07:23:25.18ID:UywY1hQS
京都か奈良に宮内庁戻せって上で書いてたやつ居たけど賛成
これが一番簡単に出来るんじゃない?


というかモシモシからだけど5chなんか使いにくくなっとる
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 07:55:41.02ID:dmLrl/fG
悪名高い足立区も地価が上がってて低所得者が住みにくくなってるから、あとは低所得者を追い出すしか方法が無いんだよな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:00:51.27ID:LoeXufKR
東京が一番出生率悪いのに地方で税金かけて育てた若者を集めている。

許せない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:03:17.06ID:k0dodjny
>>42
都会が心の殺し合いなら、田舎は心の締めつけ合いってとこか
適応できる人なら幸せだが、そうでなければ不幸
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:05:37.44ID:ZQBHBBY3
>>11
同感。田舎のインフラの維持管理が非効率過ぎる。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:11:54.09ID:SbOqbt3Q
>>142
千葉県はひどい渋滞だね。
アンデルセン公園いって思った。

神奈川県の県央部分とどっちが酷いだろう。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:42.85ID:MJTTf9gP
>>18
それ世界規模で起きてるから。
最優秀層はシリコンバレーとかロンドンとかスイスシンガポールに移住。
それ以外は残りカスしか残らん。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:21:21.78ID:vDWcHLal
>>163
世界の名だたる街と東京を並べるなよ
世界から観たら東京もかすだぞw
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:22.91ID:Skmcmyqo
>>158
だったら、江戸時代のように移動禁止にするか?

逆にさー、既に他人の金で建造したインフラをただで使わせてやってんだぞ
地方の若者が東京にきたら、ろくに納税もしてないのに無料提供
東京で育ったら、どんなガキでも消費税払ってるってのに、それにただ乗り
出身地別に電車賃余分に払えとか言われないだけマシって考えろ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:35:57.29ID:m3FZHqrX
>>165
そもそも東京のインフラは
誰が作ったと思ってるんだ
地租改正とか知ってる?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:43:41.68ID:Skmcmyqo
>>167
ぐちぐち言うなら東京に住むか、独立国でも作りなよ
ただでさえ、一票の格差(笑)で優遇されてる地方に、これ以上何を差し出せと?

武蔵小杉みたいな便利な街をつくれば、若者が集まるんじゃないですかねー
武蔵小杉って東京都じゃないよなぁ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:24.58ID:6n+9VEdV
>>5
一口に横浜市って言っても広いからな〜
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:56.02ID:1UViAk/y
一度でも都心で生活した事のある方ならわかるだろう。
東京の中の格差を。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:56:12.58ID:6n+9VEdV
>>7
やっぱり大手民間企業が地場にあるだけで変わるんだな
税制弄って地方税収分に当たる法人住民税&事業税を地方自治体の裁量で決定させて呼び込むべき
人口偏在は国家的問題だわ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 08:58:07.10ID:6n+9VEdV
>>51
日本は典型的なスプロール現象パターンだしな
地方の公共インフラ整備や都市計画が場当たり的で杜撰過ぎた(昭和)
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:02:09.75ID:vDWcHLal
>>169
お利口さん
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:24:40.76ID:XgpfeSQh
ずっと田舎暮らしだから都会には憧れるけどマンションには住みたくない
親戚が住んでるから行ったことあるけど狭すぎてきつかった
はっきり言って地獄だったw
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:33:07.86ID:vDWcHLal
ど田舎すぎても横繋がりが強すぎたり町長・町議会議員など
利権にしがみついて放さない連中もいるし反発すると
村八分みたいなことが起こる
政令市や中核市くらいに住むのが人間らしく余裕に暮らせると思う
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:39:13.83ID:s0n/+w/e
>>172
なお、国の政策....

国「トヨタ周辺は出生率1,7で財源も余裕がありすぎる。財源70%カットするから、残り30%で頑張れよwwwwww 」

国「あっ..東京は人が増えて待機児童とか大変だから、愛知の財源減らした格差是正策の時に、東京都の財源アップするわwww 」

日進市 出生率1,7
長久手市 出生率1,6
みよし市 出生率1,8
豊田市 出生率1,6
刈谷市 出生率1,8
知立市 出生率1,8
大府市 出生率1,7
岡崎市 出生率1,6
安城市 出生率1,75
東海市 出生率1,8
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:41:58.15ID:s0n/+w/e
ちなみに、今回の東京の政策で財源30%でやりくりしなきゃならなくなる、愛知東部の平均出生率1,7の地域

ベイシアやバローなど、もよりのスーパーなどへの生活インフラバスは、一時間に一本
そこが70%カットされ

東京都の財源にあてられる
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:43:03.58ID:/Y6gSJ8E
>>1
全都道府県が右肩上がりに人口が増えたら増えたで「人口爆発で日本は滅ぶ!」とか騒ぐんだろ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:45:51.94ID:s0n/+w/e
正直、余裕はある
愛知東部は子供も産まれてる

路線バスが一時間に一本で、敬老パスすらないなか
70%カットされ、30%でやりくりしなきゃならないと言われて
それでも誰も逆らってはいない

問題はその財源の使い道
【....東京に、その財源を有効活用する覚悟はあるのか?】

→きちんと、東電や原子力安全委員会、NHK、NTTから財閥、ゼネコンなどの膿をただす覚悟はあるのか?
→出生率対策に取り組む覚悟はあるのか?
→全国最低の東京の起業率を高める覚悟はあるのか?

愛知は、30%でやりくりしてやるから、東京はその覚悟を示せ
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 09:49:30.17ID:s0n/+w/e
前話題になった、若手が集まった経済産業省の役人を愛知東部につれてきて

愛知の70%の財源で何をするか、教えてほしいわ
残り30 %でやりくりする愛知県民に、納得のできる説明をしてほしいわ

東京都の起業率を高めるなら、納得してやる
経産省の天下り原発関連などをただすんなら、納得してやる
出生率をあげる努力をするんなら、納得してやる

東京はやるべきことをやってるのか?

愛知の財源70%はきちんと活きてるのか?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:41.95ID:eex5sfAB
>>7
相関あるように見えるけど
都会は独身者が多い
都会は通勤時間が長い
ってだけじゃないの?
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 10:31:34.46ID:EmRlZM8E
首都圏でも16号線の外側は人口減・転出超・高齢化が進行中。
今の子育て世代は団塊世代と違って「通勤に片道2時間かかってもいいから絶対マイホーム!」という発想はない。
だからバブル期の地価高騰期に遠い所の家を買い、しかも持ち家(庭付き一戸建て)志向の強かった団塊は高齢化。
だが今の30代40代には庭付き一戸建て志向は強くなく、都心部にマンションというのが多い。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 10:43:28.10ID:A2x24FTo
神戸と堺の人間はみんな大阪市に行っちゃうのね
京都市はまだ地元に残るけど
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 10:56:56.17ID:K/WOz2ba
もう東京に投資してもリターンが見込めない
だれも子供産まねーんだもん
まさに死せる街になってる、東京は
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 10:59:07.92ID:j+9hkCCq
きっと東村山市だろうな
いいとこだよあそこは
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:33:10.41ID:bdApa1h7
>>186
じゃあどこがいいの?
ソウルか?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:48:35.81ID:+OeLHrJl
>>66
それは違う,Fランは教科書は買わない。
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:49:36.21ID:+OeLHrJl
>>157
行き先が川崎か川口にになっているけど.
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:51:55.16ID:+OeLHrJl
>>170
370万人超えて頭打ちって当たり前だろ。
大阪よりも100万人多いんだし。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 11:59:27.45ID:7ZXj3K6t
基地外レベル(人口あたり千葉県の10倍)の公共事業やって生きてるだけの東京
胃ろうで生かされてる老人と変わらん
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:21:31.72ID:MJTTf9gP
>>194
スゲーなこれw
内モンゴル自治区のようなゴーストタウンになりそう。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:04.65ID:GRzn+byA
都道府県単位でいうと、転入超過は東京の次は千葉か。神奈川ではないのが意外だな。
千葉は人口増加してるから交通インフラなんとかしないとな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 12:57:07.27ID:Bhi+IzhZ
>>64
京成も忘れないで笑
青砥最強
朝は始発がたくさん出てるから座ろうと思えば座れる
上野、日本橋、銀座、新橋、品川、川崎まで乗り換えなし

混雑も青砥ー押上間の特急が酷いくらい

街はショボいけど都心一直線は便利だよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:05:58.09ID:ANQTCHLc
東京集中は生活コスト高いのはわかるが、それなら地方で父親一人に
30歳500万円、40歳700万円、50歳900万円くらい払える職場がはたしてどれだけあるか
マイホームと子供二人を大学まで行かせて、老後資金ためるには最低それくらい必要だから。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:50:40.11ID:2EEo+ZHO
>>36
関東首都機能を埼玉に移したから、それで終わりだろうな
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:53:49.40ID:VXFuqxu2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:55:08.31ID:D6nUU1fT
>>5
川崎対横浜の対決はついに決着かw
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:25.08ID:D6nUU1fT
>>15
痴呆人だって買占めしてただろバカじゃねーのお前
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:03.22ID:CgfIFIf4
>>37
日産 神奈川県
スズキ 静岡県
ダイハツ 大阪府

小売り流通業は更に
イオン 千葉県
ユニクロ 山口県
ヤマダ電機 群馬県
ニトリ 北海道
DAISO 広島県
Mr.マックス 福岡県

外資系企業も
コストコ 神奈川県
IKEA 千葉県

P& G 大阪府
ネスレ 兵庫県
Johnson 神奈川県
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:02.18ID:U3zlKBO9
>>207
本社はともかく東京支社がないのはどこ?
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:26:23.06ID:byVT23xi
田舎切り捨てとか言ってるヤツはもちろん米は食わないよな
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 15:54:23.82ID:ymCx4Cyw
武蔵小杉では朝の通勤時間帯に駅に行列が出来るそうだ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:57.37ID:dmLrl/fG
>>192
いずれも治安が悪化してるところだ。
しかも川口市は近年著しい再開発で足立区が洗練されるようにつれて、水が合わなくなったんで逃げ場になってるのは聞いた。

とにかく、生活保護受給率低下を目指す為になんやかんややってると聞いてる。
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:27:13.03ID:NWLNMIn0
(*´ω`)
ぺちゃぱい女が
 寄せてバストアップしているだけだから

ねずみ講だし集める肉の限界きたら終わり JAP.COMらしい姑息な手口
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 16:28:45.57ID:NWLNMIn0
>>209
(*´ω`)
そもそも人類が穀物をカロリーにし始めたのは12000年前に過ぎない
人体からして唐つまり炭水化物はし好品であり米など多くは必要ないし体に悪い
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:27:59.02ID:pwviO4hr
>>41
どう考えても台地の上にある大阪市中央区よりも、海を埋め立てた東京都中央区の方がユルユルに決まっているのになw
犬HK大阪放送局自体が上町断層の真上に建っている時点で説得力0だしw
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:37:52.67ID:bQXvD8GX
>>17
バカ言ってんじゃないよ
車がないと生活できない地方なんて潰すべき
インフラの整ったとこに人をあつめるべきだ
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:41:32.66ID:bQXvD8GX
>>62
大地震だけが心配だ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 17:41:57.17ID:XBITT8+q
な?
巡回してるアホがすぐに現れるだろ?
こういうことやってるから余計に忌み嫌われるんだよ
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 18:45:57.69ID:bAuTnO3U
>>204
あ〜みっともねぇw
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 19:33:03.29ID:7QySb1zr
東京の大学を全部地方に移せばいいと思う
東京生まれで東京育ちの付属からエスカレーターの俺が言うのもなんだが
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 20:56:00.24ID:bAuTnO3U
>>220
そんな話もあったな
もう地方も東京ローカル大学なんていらんだろ
もう少子化になってきて大学も生き残りで必死w
日本の大学も落ち目だしどうでもいいや
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:09:18.01ID:l3cNYRxr
>>7
この全部の市に30分以内で移動出来るのに、リストに載らない我が街。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:17:32.17ID:NYswFPtr
>>7
何遍も言っているだろう
トヨタが凄いのではなく三河が凄い
日本の別格を例に出しても意味がない


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国碧海郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:22:37.98ID:NYswFPtr
大企業があれば上手くいく例に、日本の別格たる三河は当てはまらない
日本の頭脳たる歴史をみればよ


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:23:49.66ID:NYswFPtr
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:25:01.72ID:NYswFPtr
日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人


■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)
【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)
【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/19(月) 23:43:11.85ID:WHPW+3yW
タカリがいくら集まったってよくはならんわな
改革なんてすこしでも痛みを伴うことを寄生虫が選択するわけもないし
それが東京の底なし沼

震災とかで滅ぶまでずっとこのまま
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 06:06:58.88ID:JrRnQuSQ
>>220
今、大学がどういう状態か知ってる?
少子化で経営困難になってるから、
定年退職した連中を対象に就学させて
生き延びようとしてる。

でも、一時的に延命してるだけで、
移転出来るだけの余裕なんて無いよ。
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 08:19:38.12ID:9AANGjqw
>>230
どこにでもいる転売ヤーのミクロな話されてもね〜
震災地からだいぶ離れてるのにみっともないったらありゃしねぇ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 10:30:23.29ID:IhaOD9+H
東京の人口集積度、中国を遥かに上回り、2位のインド・デリーの1,5倍と、世界でぶっちぎりのダントツに…転入超過に歯止めかからず
http://biz-journal.jp/i/2018/02/post_22376.html

そら出生率も下がるし、人口も減るわな

人口減少国が、一部地域にインドの1,5倍密集ってヤバイだろ
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:36:14.91ID:TH+9F4Ym
>>12
するどいね
地震が起こったら東京を支えられる地域はない
大阪名古屋札幌福岡が束になっても無理
煽りじゃなく初日には食料枯渇して、そのうち餓死者出るだろうね
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:42:59.43ID:VVw9/zmv
実際に起きなきゃわからんが

東京震災来たら
反日在日売国上級は即逃げ
無法地帯になったら在日犯罪者工作員が一斉蜂起
半島からも犯罪者が大挙
戦後日本の地獄の再来
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 05:27:30.96
>>241
だな
もう完全に、奴隷層と支配層に大きく分け隔てられちゃってるよ

だからこの国には何らかの大革命が必要なんだと思ってる

それぐらい(人権)後進国だよマジで
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 06:47:49.85ID:DEKfsi1d
>>182
独身者が多いのも通勤時間が長いのも
都心一極集中のせいだと思うわ
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 06:51:11.92ID:DEKfsi1d
地方都市に企業が分散すれば
保育園待機児童もいなくなるから女性は働きやすくなるし
都内の家賃も下がるから職場近くに住みやすくなる

大学を地方に移せ、みたいな話があるけど
企業が東京に集中してるから結局就寝時に東京に来てしまう
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 07:00:33.93
ただ分散を訴えてもだめ
この国は発展途上の中央集権国家
まずそれを変えてかないと
結局政治家となる奴らにそれらをやれる集団が出てこないと駄目

今なら立憲民主だけ
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:41:32.01ID:PwDp6UJ4
天皇陛下が退位されたら京都に戻ってもらうのもいいかも
既成事実を作ることが大事だ
あとの天皇や皇族たちも京都に戻りやすくなるし宮内庁も同じくついていく
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:22.83ID:/dROvjS3
>>244
一番出生率が低い首都圏が、一番子供が多いという..

もう戦時中を越えるほどの非常事態もいいところなのに
首都圏の待機児童問題さえ対処すればなんとかなるという、脳ミソお話畑な対策がな..
出生率低いんだから、10年後には園が逆に問題になるのに

東京が詰んでるんだよ
もはや首都移転しかないんだよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 09:28:48.97ID:5pYJDasN
>>70
駅前に関しては絶対ない、地主と商店会が強すぎて、おかげでデパート・スーパー次々撤退
駅前商店街なんてまったく存在していません
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 10:34:52.53ID:Ahp0QLiN
>>247
公益法人改革みたいに、幼稚園と保育園をアメとムチで認定こども園に強制移行させないとならない状況なのに、
一部のお花畑主婦や名門幼稚園経営者のせいで進まない。さらに文科省と厚労省の縦割り行政がそれを後押し。

このままでは待機児童はいつまで経っても解消せず、名門になりきれなかった幼稚園は経営難で続々と廃業すると思う。
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 11:54:14.72ID:0eaXTD9g
>>247
首都圏移転で一番望ましいのが中京圏と聞いたが、どこまでが本当だ?
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 11:57:31.23ID:0eaXTD9g
>>248
下高井戸商店会が前例作ったからな…
いま東武ストアのあるところにショッピングモール「スタープラザニューマーケット」を作ったら、一時商店会がヤバいことになって、
改革したらショッピングモールがすぐに撤退するという事態が起きた。

なお、未だに西友が鎮座している。
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:32:09.96ID:GN+gZRCz
>>235
>煽りじゃなく初日には食料枯渇して、そのうち餓死者出るだろうね
大地震の場合でも、20-30km歩けば激甚被災地から出られる。
6-7時間の辛抱だよ。ATMでお金ゲットしてコンビニで食料替える。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:38:13.51ID:VY2Bm+JO
>>252
何百何千万人って人が歩いて逃げ出すんだぞ。
その人たちがみんな同じことをしたら、ATMのおカネはすぐに
全部出金し尽くしてコンビニは全商品売り切れ。
というか、停電でATMもレジも動かないから、クレカでの買い物も出来ないだろうし。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:58:54.96ID:m3/gCxvz
東京23凶
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:12:32.51ID:+oR4YuCy
>>222
名古屋市中区の出生率は1.0未満だしなw ここより低いのは渋谷区くらいじゃないのかな?
大阪市ですら鶴見区とかは1.7くらいあるのに。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:18:22.49ID:RrFwXgPk
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 15:37:55.44ID:vvdxb4js
>>86
横浜っつうか神奈川全体でみたらまずいよな。
横浜も南部なら横須賀三浦にかけては過疎化が進んでる。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 18:35:43.83ID:qPJUH337
分散分散いうけど、もう無理だよ
バブル期くらいまでならエイヤーでできたけど
分散施策をどこぞの教授から素人までアイディアだすけど、実行したら東京が死ぬ。持ちこたえられない
かといって何もしなきゃ日本全体ゆっくり沈没

首都機能移転1つとっても、うちに来ないなら反対。東京のままでいいやとなるでしょ
感情的な面でなく、物理的に大阪や名古屋から福島に行くのは(東京と比べて)不便すぎる
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:29.21ID:rR0Kdz4C
>>246
御用達の店も付いていくな
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:43.28ID:GTZPUi8S
うむ いまの東京は狭すぎる
23区が制定されたのは昭和18年だそうだから
とても現在においついていない
東京都は230区まで拡張すべきだな
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:31.43ID:/7PkCb28
さあ天皇御一行は京都にお戻りを
東京近郊には米軍基地もあり有事の時危険だ
京都こそ日本の国王の住処にふさわしい
奈良でも可能だ
こんな事言ったら京都と奈良が揉めるかな
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:14.75ID:2fOAF7LP
>>267
日本はコンパクトシティを推進してるから
首都東京は模範となるべく
以前のように15区にコンパクトにしていかないと
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 10:59:36.49ID:uwvVdIn8
>>259
東京中心にインフラ作っちまったからな
地震で東京壊滅して国ごと傾くか、ゆっくり沈むしかない
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:22.34ID:m0nWeFcA
>>267
山手線が便利過ぎて無理
都心集中の原因は山手線

東京は西側にも山手線を作るべき
西側が発展すれば所沢や相模も発展する
お台場や豊洲なんか開発してるから増々都心が過密になる
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 14:42:59.03ID:mVPmgu+4
埼玉県も東京都に合併しちゃえ
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:52.22ID:WrT2mX2z
>>277
なるほど、江戸時代までは東京と埼玉は武蔵野国だったからな
薩長政府が分断するまでは
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 20:16:03.17ID:/tyuW1mB
>>278
川崎市と横浜市も武蔵国だった
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 21:24:05.82ID:n9j9NI//
東京は大きいほうがよいよな
船橋から川崎、三鷹 あたりまで
ぜんぶ東京でよくて いろんな問題もまとめて解決だよ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:19.03ID:UgkqdQ7u
新たな国土軸で名古屋辺りまで東京になる
リニア開業すればね。
地方創生といいつつ東京中心でインフラ整備して国土軸をつくる矛盾
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:03.40ID:/SLpqYMR
最低限の話として、ジェラみたいな東京と地方の国策合併会社は、全て地方に追い出せよ
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/01(木) 13:09:28.58ID:EMPXVmmM
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:21.86ID:ELFpn5w4
2018年2月
東京都 13,756,461人(前年同月に比べ106,887人の増加) ←異常★
神奈川県 9,160,412人(前年同月に比べ15,336人の増加)
大阪府 8,827,396人(前年同月に比べ4,364人の減少)
愛知県 7,530,674人(前年同月に比べ19,989人の増加)
埼玉県 7,309,416人(前年同月に比べ18,873人の増加)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本 1億2,656万人(前年同月に比べ23万人の減少)
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/03(土) 11:48:44.73ID:FWSg9baK
23区から川崎市に転居って都落ちのイメージしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況