X



【IT】27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/14(水) 01:01:24.88ID:CAP_USER
アルミ建材大手の文化シヤッターが、販売管理システムの開発が頓挫した責任は委託先の日本IBMにあるとして、約27億4000万円の損害賠償を求めて日本IBMを提訴していたことが、日経コンピュータの取材で明らかになった。

 文化シヤッターは2017年11月に東京地方裁判所へ訴訟を提起した。同社は2017年度第2四半期決算(2017年7〜10月)で、販売管理システムの開発継続断念に伴う17億4500万円の特別損失を計上済み。同システムの開発委託で日本IBMに支払った費用などの返還を求める。

 文化シヤッターが既存の販売管理システムを刷新するプロジェクトを始めたのは2015年3月のことだ。文化シヤッターは日本IBMに提案依頼書(RFP)の作成を委託。そのRFPに基づき複数のITベンダーから提案を受けたうえで、日本IBMをシステム構築の委託先として選定した。

 日本IBMの提案は、販売管理システムの構築にERP(統合基幹業務システム)などのパッケージを使わず、米セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)のクラウド開発基盤「Salesforce1 Platform」を利用してシステムを「手作り」するというものだった。稼働時期は約1年半後の2016年7月、総開発費用は約12億3500万円を見込んでいた。

 両社は当初、アジャイル開発とウォータフォール開発の併用によるシステム構築を目指していたが、途中からウォータフォール開発のみに方針を転換。要件定義、設計・開発、システムテストと工程を進めた。

 プロジェクトは当初予定より数カ月遅れ、両社は稼働時期を2016年7月から11月に延期。新たな日程を前提に、同年8月にユーザー受け入れテストを始めた。ここで問題が噴出した。

開発やり直しを提案

 日経コンピュータが入手した訴状によれば、同テストで「多数の不具合が発見され」た。その数は同年10月までに600件以上にのぼったという。両社の会議で日本IBMの担当者は、受け入れテストの段階で不具合が多数見つかった理由として「要件定義フェーズ、設計フェーズの遅延に伴う開発フェーズの期間圧縮・テスト検証不足」を挙げた。加えて、受け入れテスト段階で要件の変更に当たる事項も顕在化し、その理由として「機能要件および外部設計に関するヒアリング・確認が不十分」などを挙げた。

 日本IBMは立て直しを図るため、10月末にプロジェクトマネジャー(PM)を交代させるとともに、セールスフォースの技術担当者もプロジェクトに参画させた。だがその後、受け入れテスト工程で発生した追加工程の費用支払いをめぐって文化シヤッターとの間で意見が対立。日本IBMは2017年1月から作業を中断した。

この時点で見つかっていた不具合は1000件ほど。日本IBMはこのうち約800件を「プログラムのバグでなく仕様の変更に当たる」とし、バグは200件弱と主張した。文化シヤッターはこの分類に異論を唱えつつも、システムの早期稼働を優先。まず日本IBMがバグと認めた200件弱の不具合のみを修正してシステムを稼働させるよう、日本IBMに要請した。

 だが日本IBMは文化シヤッターの案を受け入れず、2017年2月に全く異なる提案を示した。Salesforce1 Platformを使ったカスタム開発から、Salesforce1 Platformの標準機能を活用した開発へと方針を転換する内容だ。

 開発を進めたシステムは、Salesforce1 Platformの標準機能で実装した部分が5%、同基盤上でカスタム開発した部分が95%だった。これを標準機能が80%以上、カスタム部分が20%以下になるよう開発し直す。標準機能を多用するため、画面のレイアウトやシステムの機能にも制約が加わる。

 日本IBMが5月に提示した具体案は、標準機能とシステム要件の適合性を見極めるため要件定義からやり直す内容で、開発に2年4カ月と従来の1.6倍の期間を要するものだった。

 文化シヤッターは、この提案は実質的に従来のプロジェクトの成果を破棄するものであり、この段階でプロジェクトは頓挫したと判断。開発失敗の責任は日本IBMにあるとして、同社に支払った開発委託費約22億円を含む27億4475万円の損害賠償を求めて同社を訴えた。

 日経コンピュータの取材に対して文化シヤッター、日本IBMともにコメントしなかった。

 争点を明確化する第1回弁論準備手続が2018年1月18日に行われ、次回は4月の予定。裁判では不具合の内容や原因に加え、当初の要件定義や開発手法の選択が適切だったかなどが争われることになりそうだ。
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00014/
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:36.52ID:dMo0RpKg
シヤッターとか書いてて日経恥ずかしくないのかなw
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:18:01.24ID:dMo0RpKg
社名の表記は文化シヤッターが正しいのか
変な会社w
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:22.45ID:95l2n7zq
外資にいる日本人社員はよほど仕事のできる社員とまったく出来ない君(大多数)にわかれる。
ドイツの有名な外資系企業なんぞ日本の大手企業の不良人材処理場になってたよ(笑)
IBMはしらないけどね。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:13.07ID:MggpuxK2
>>67
理解出来るも何も契約結んで不履行ならどんな言い訳しても敗訴確定だろ
途中で開発やり直ししてることからもIBMの不履行は明らか
心証とか刑事裁判じゃあるまいし勘案する余地はないよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:42:59.10ID:EXpXoXrH
ライセンス高い、ガバナ制限きつい、処理速度遅い、本番移行トラブル多い・・・
セールスフォース自体がゴミ
こんなの有り難がってるのは詐欺師だけだよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:44:13.96ID:JQkBQeTj
Canonもキヤノンが社名正しいしな。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 12:55:05.12ID:+2XdilWU
シヤッターフアンが喜んでおります
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:26.59ID:nZADmARn
ブルドックソースとか椿本チエインとか富士フイルムでも
「間違ってる」って言って恥かかないようにね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 13:50:29.55ID:A5UpIwrk
文化シマッター(*ノω・*)
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 14:24:07.50ID:eeWlJBj4
良くあること
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:33:28.94ID:X5LTN4lS
うちならちゃんと動く同じシステムを1億円で作ってやるのに。
勿論サーバーも入れてな。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:01:16.19ID:seJuquU3
>>22
スルガ銀行の時と同じパターンだよね。
逃げ口上もパッケージ化ですか。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:48.44ID:nCN4JEJi
富士通の電子カルテシステム、東大病院の中からクソ仕様
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65910595.html
富○通と病院内トップが中途半端な仕事をしたことによって
某有名大学病院のシステムがカルテも何も引き継げないまま変更され、
新年早々2000人超が現在も未会計のままとなっており、
職員含め院内全体が多大な損害を被っているという
事実が隠されそうになっている事実を伝える内部メール 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:11.67ID:o7zn1tvq
またIBMか。何が中で起きているんだ?優秀な社員の大量流出とか。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:37.34ID:UnOma58n
>>79
普通はメーカ色のうすいコンサルとかに伝頭するよな
お花畑なRFPになるけど
現状業務を踏襲しつつBPRとか書いてあてずっこけたぞ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:09.11ID:eeWlJBj4
GBSのセールスフォースやってたマネージャー辞めたんこれでか?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:42:41.46ID:Tq2LhtDg
カスタマイズは構わんが
要件定義に協力しない会社はなにしたいのかと…
判断出来るエース投入する協力位しないと上手くいかんよ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:28:16.17ID:nK6znmA5
ユーザ側もレベル低いこと多いからな。
自分の業務を理解してなかったり、要件を出せなかったり。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:28:24.92ID:42xusibU
ウォーターフォール一本って
やはりビッグブルーのゴミ捨て場だろ日本
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:44:48.63ID:OkcfelfB
日本人は自分が仕事を頼まれる時は小さな仕事でも渋るくせに
いざ人に頼む時はアレもコレもやってついでにソレもやっといてと際限ないからな・・・
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:22.29ID:7bpVX4p5
>>4
見えてるのは氷山の一角というか
ひとかけらだけどな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:50.31ID:7bpVX4p5
>>92
金払うと妙に図々しくなるよな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:50:36.91ID:tSkrHo/7
>>86
中国企業になって優秀な技術者逃げ出したんじゃね?
0097
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:10.15ID:nK6znmA5
 RFP自社で作れるユーザ企業は、年商千億円を超える企業でも少ないよ。
 作っても3ページぐらいとかざらにあるし。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 22:53:19.01ID:TtJ1PtXG
RFPを作らせてもらえるなんて、どんだけ IBM は文化シャッターから信頼されてたんだ。
でもそんなお客さまからの信頼をあっさり裏切ったIBM
金だけはがっぽりとっておきながら、危うくなれば逃げの一手というイメージが染み付いてしまった。

RFP を作らせてもらえるんなら、入札は最初から出来レースだったってことだろう。
そこまで上流工程をがっちり握っておきながら、プロジェクトを失敗させてしまうって
IBM にはもうまともな判断ができる人間はいないのか?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 00:04:30.40ID:dYTOY6Ri
>>1
旭川医大、京都府に続いたか・・・
最近訴訟ちょこちょこあるな
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 00:30:28.38ID:CC6rKHrl
>>99
成功したとこ探す方が楽だろ
カルビーくらいしか浮かばないけど・・・
他は大小あれ全滅のイメージ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:16:22.08ID:LzfXuvlu
販売管理で約12億3500万円の開発費ってどんだけ豪勢なんだ
よっぽど特殊なシステムだったのか?

>標準機能で実装した部分が5%、同基盤上でカスタム開発した部分が95%
そこまで開発するなら全部スクラッチにしてAWSにでものせろよ
それでも12億もかからないだろ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:23:34.52ID:lSavXF8j
12億円と言うことは人月百万円として1200人月か。
18ヶ月でやるには厳しくないか?
まあ五割りPJ管理やコミュニケーション工数かも知れないけど。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:24:54.63ID:XH86RP4L
>>98
出来レース用のRFPを作っちゃったからこうなったんじゃね?
他社にできないことを盛り込んだら自社でもできなかったってヲチかと
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:35:32.83ID:plI1Z7XI
文化シヤッターみたいな会社さんはシステム部門はともかく、
エンドユーザーはシステムに合わせて業務をすることを嫌がりそうだよね
前と同じじゃないと業務にならないとか言ってそう
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:44:32.41ID:ILiyVxPD
>>102
おそらくですが>>1のロードマップに既存システムから移行する工程が存在しないところから察して
既存の販売管理システムというものは存在せず業務部門ごとにExcelのマクロが沢山あったり、
受発注などのデータもメールやFAXでやり取りしていて、みたいな状況なのかなと(;^_^A・・・
で、情シスがオープンソースのパッケージを魔改造したEコマースサイトを運用してたり。

大半は設計や実装のコストではないのだと思えます。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:47:36.62ID:l5udhHgN
>>98
RFPなんて誰でも出せるだろ?
俺でさえ書いたことあるわ
モチ受注
そんな俺ももう10年無職
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:49:35.41ID:l5udhHgN
>>97
まじかよ?
やる気ないだろw
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:52:52.43ID:l5udhHgN
>>79
アホ
RFP = request for proposal
システムを作りたい文化シャッター側がメーカーに提案を依頼するものだよ
ソレに応えてIBMが提案書を出す
ふつうはその前にRFIをやりとりするけどな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:54:38.00ID:l5udhHgN
まじでIBMにRFPを作らせたのか?
記事の日本語が微妙だよな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 01:57:23.26ID:wuwFn6tK
・ERPやセールスフォースを業務に合わせる
・業務をERPやセールスフォースに合わせる
どっちが正解?
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:20.81ID:plI1Z7XI
>>111
工数抑えたかったら業務側が合わせるしかないような
ヒヤリングの会議で相当な工数を使ったんじゃないかな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 03:29:20.54ID:w6WPIYy6
>>110
IBMのコンサル部門がRFPの作成代行して、IBMのSI部門にぶんなげたのでは?
外から見たら単なるIBM
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 03:31:33.01ID:w6WPIYy6
>>111
商習慣にあわせる
商習慣をあわせるのは難しいし不利
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 03:34:48.24ID:w6WPIYy6
>>113訂正
>>110
IBMのコンサル部門が画期的戦略的すばらしき提案を出して
RFPの作成代行とそれ以降のマネージメントなどの実務をIBMのSI部門にぶんなげたのでは?
外から見たら単なるIBM
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 05:01:30.48ID:C3+c8gP1
>>39
Salesforce担当者を参画したってことは
カスタムではなく標準機能を優先させるはずよ

今後のことを考えたら
カスタム部分はIBMでやるかSalesforceがやるかで揉めた
結局新任PMが責任逃れで
Salesforce提案を受け入れたと見るな

カスタム5パーはバグなし機能だったって
言う可能性も考えれるな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 07:20:38.31ID:RAralVkj
気の毒にな
最初からセールスフォース主体にしとけばこんなことにならなかったのに
工数稼ぎたいIBMとあれこれもと欲かきすぎのクライアントの為せる業だわ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 07:22:01.42ID:RAralVkj
>>7
禿げ同
でも独自性ださないと無能と思われる部下に風潮
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 07:39:39.71ID:20KbPD1e
Salesforceはウチは採用見送った。
なんかColdfusionとかflexとかと変わらん気が。
IBMはSalesforce好きだよね。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:27:15.34ID:NOrVLrXW
>>11
それを自分たちで作って開発出来ないんだから無能だろうに。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:40:34.10ID:v7HEMZcl
RFPをIBMに作らせて、入札にIBM参加させてって・・・
こんな入札やってられん。IBM参加するの分かってたらRFP見る気もしない
そんなことも分からん奴が何十億の仕事を発注する先端に居るのか。
文化シヤッターはどんな会社なのかね
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:23.12ID:moGn5u7Y
>>118
あんたセールスフォース知らないからそんなことがいえるんだよ・・・
アレはERPといえるものじゃない。販売管理ならなおさら
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:51:37.47ID:I8v4RnAF
2015年からかやってこれかw
名も無き市井のエクセルマスターが1人でフルスクラッチした方がIBMよりは良い物が出来ると思うよ・・・
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:52:28.10ID:v7HEMZcl
ERPやCRMに何十億も投入する価値あるんか?

売上1500億の製造業なんだろ?
変に多品種少量生産みたいになりすぎてるだろ
高付加価値に取り憑かれ過ぎなんだよ・・・

高付加価値の追求→極限の少量生産→色んな面倒な事はITが解決してくれる
この悪循環が見えるわ

もう、シャッターとかサッシを、ゼロから手作りする溶接職人でも雇えよ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:55:34.79ID:9ieGrk6G
やたら帳票が多いとか
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:56:02.57ID:v7HEMZcl
日本の大企業は制度疲労しとるわ。

文化シャッターも、日本IBMも、どっちも病的だ。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 08:57:20.14ID:aaXaYWZu
>>5
最近だと京都市とか旭川医大がニュースになってたね
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 09:24:31.08ID:/rgrKHRJ
頓挫から提訴ってケースが増えてきたなIBM
火消して立て直しができるような有能な指揮官がどんどん抜けてんだろうなぁ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:16.75ID:v7HEMZcl
日本企業は35年前から業務構造が変わってないからIT適性が恐ろしく低いのかな
今でもFAXで受発注とか普通にあるからな
AKBの曲をレコードと蓄音機で聞いてるような企業活動
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 10:36:52.73ID:22Ec9jkk
大手製造は自動発注だよ
でも急に注文入れてくる仕様だから下請けも厳しくなる
月産100しかないでない商品2000で短納期でと言われても困る
リードタイム決めてあるのに 他の商品を待てば作れるけどな
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:20.23ID:vKl12BHa
>>47
だからそんなもんベースにしたスクラッチなんかしてないでSAPやOracleを使えよって話だろ
基幹システム知らないなら横から口出すな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 22:58:28.38ID:bcSlj6hq
>>133
いや、そうじゃなくて、米国支配が強まったのが主因。
客ともめて損失がでそうなら、そんな客は切れ、となる。
プロジェクトの途中であっても部門の決算期にあわせて利益をだすため(もっぱら高給者を)切れ、となる。

なんでもかんでも、早めの"損切り"をさせられる。
だから、IBM には大型のシステム案件は依頼しない方がいい。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 23:26:27.09ID:bcSlj6hq
システム構築のことをよくわかっていない"ビジネス屋" のマネージャが、アジャイルとかのはやりものを材料にして米国向けにいい顔をしようとしたのがこの結果。
「昔ながらのウォータフォールで受注するより、アジャイルでさくっと負担を軽くして、回転率をあげてみせますぜ。」とかなんとか言って。
こういう口先三寸なマネージャにお客さまはもとより現場も翻弄されることになる。

スルガの失敗(請求117億円、判決74億)の時のマネージャ(第一級戦犯)は、以下のような感じで全然反省してない。
http://blog.goo.ne.jp/masumisblog/e/c29a162f253d8897bd126576f28daf74
IBM の体質なんだよ。格好のいいことを言ったもの勝ち。
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 09:20:39.35ID:xKnPkv2U
>>99
情シス部門を自前で持ってて(子会社でも可)、そこがベンダーをコントロールするようなとこなら
訴訟沙汰まではいかないんじゃないの

自前のIT部隊を揃えてなかったとこ(≒ITを軽視して金かけなかったとこ)が案の定って風にも見える
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 04:07:57.36ID:FfAr4t2D
>>52
そんなレベルの話じゃない。

何かの理由があってセールスフォース案件で実績が欲しかったところに文化シャッターが出てきたんで勝手に人柱にされた感じだな。

そうでないなら、最後の最後でフルスクラッチの提案なんてしない。
私達は請け負った所は約束どおりに作りましたということにして終わる。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 04:10:06.71ID:FfAr4t2D
>>143
ITの先端企業とか思われていたライオンが今世紀頭にいきなりIT部門を切った。

それ以来ITはコストセンターで基本アウトソーシングという流れができた。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:51.88ID:vtWAbcnp
どっちにしろ金は返さんといかんだろ
3rdレベルまで解雇くるな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 07:59:13.13ID:Xq5Mx8o1
>>147
スルガの時は金田治ひとりだったけどな。
それも、訴訟が公になる直前に、大歳卓麻から
副会長とかいうポストを与えられて訴訟の矢面にたたされ、
引責辞任という形で辞めさせられた。
本当は当時トップの大歳が責任とらなきゃならないのに、、、

直近のIBM人事には注目しておこうな。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 11:15:32.85ID:bpP8waw8
キャメロン逃げただろwww
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:51:00.33ID:vtWAbcnp
途中でコロコロ変えすぎなんだよな
アジャイル+ウォーターフォール併用からウォーターフォールのみに
パッケージソフト使うのに80%が新規開発ってそもそも意味ないし
最後はパッケージソフトに無理やりハメ込もうとしたり
QAどうやって通したんだコレ?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:13:14.38ID:yNZRdrcz
客も丸投げして金払えば業務分析〜導入指導まで勝手にやってくれると思ってるからなぁ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:20:25.79ID:Tlu4m3OU
日本のIBMはアメリカ本社のIBMと違って糞しかいないというのは本当だったんだな。
どうせ在日や帰化朝鮮人だかが殆どなんじゃねえの。
日本のMicrosoftもそんな感じみたいだし。
やめた古川氏がそんなような話してただろう。
対応おかしいし、日本語がおかしいのはこの中にいる朝鮮人スパイのせい
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:34:50.79ID:XCLYqeat
IBMの肩を持つ訳では無いが
RFPを丸投げした結果なんじゃね?
企業固有の業務を文化シャッター側がロクに文書化せずに「やっといて」状態。
確認を得ても「それで良いんじゃね?解らんけど」な始末。
開発が進んで、なんか違うと要求事項を変遷させてグダグダになった感じなのでは?

って思ったら案の定

>その理由として
>「機能要件および外部設計に関するヒアリング・確認が不十分」などを挙げた。

ぶっちゃけヒアリングにも限界あるしエスパーでは無い。
発注側企業が言わない物を実装する必要も無い訳。
ましてや他社の固有業務なんぞ解るハズも無い。

この辺も含めて日本の企業の多くが
規格化と標準化が出来て無い事が良く解る。

近年にビジネスツールでチャット系やSNSを使う企業が増えてる様だが
正直、発注元の担当者であれども全体が見えにくくシャドー化を招き
総じて齟齬が起き易い傾向にあると思う。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:40:01.50ID:vtWAbcnp
>>154
そういう案件は受けちゃダメなのよ
パッケージソフトの実績つくりもできますとかPMが先走って上を説得したんだろ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:45:46.39ID:XCLYqeat
>>155
そうなんだけどね。
受けたくは無いが丸投げする企業って物凄く多いよ。
そのくせ、先方から短文で「どうなった?いつ出来る?」って話が来るだけで
丁寧に質問しても解らんだのとたらい回しされたりで難儀する事多いのよね。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 14:56:17.70ID:9jGprpDz
アジャイルやめてウォーターフォールってユーザの協力が得られなかったんだろなぁ。
IBMの一番のミスはここで逃げ出すべきだったってことか?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:09:23.87ID:vtWAbcnp
そもそも要件定義も設計も誰もできないだろうなあ
でもRFPがポンっと出てくる不思議
パッケージソフトの専門家が呼ばれて
はじめてムリゲーだって気づく無能集団
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:31:02.91ID:dbgBiEAZ
>>154
発注側企業のシステム担当って、たいがい事務職の一線級じゃない人たちだからね
自社内の仕事自体に疎いし、システム職ばっかりやってて人脈も無かったりする

システムは発注者側に事業部門のキーマンが入らない限り上手くいかないと思う
そういう意識が経営層にあるのかどうか
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:52.30ID:BF1r6m7/
>>161
それ以前にコンサルに入って貰ってシステム化に合わせて業務を抜本的に改革するという発想も欠けているでしょうからね(;^_^A
発注側にシステム導入の意義、意味するところの理解が欠けている問題もあるとは思いますが、
そこを啓蒙する役割はシステム業界側の仕事でもあるでしょうからね。
ユーザーのせいに出来るものなのか私は疑問です(;^_^A・・・
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:41:33.58ID:DSSHaQ/d
IBMって自分に利益がないと、直ぐに投げ出す
信用なんかクソ喰らえって感じで
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:41:43.54ID:BF1r6m7/
あと、おそらくあれですね(;^_^A・・・
業務を改革したいという意識はユーザー側にもあるのでしょうが、
システムを導入することで組織も変わって来るというところの理解が足りないのかも知れません。

つまり先進的なシステムを導入することで消滅するポスト(役割。地位ではありません)が沢山あるでしょうし、
新しく必要になるポストも発生するでしょう。

業務だけでなく組織も変わる、変えねばならない、どう変えねばならないのか?
というところで躓いているように思えますね(;^_^A
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 15:43:32.03ID:dbgBiEAZ
もう一つは、「一発で完成品ができる」という考え方
実際はできてみると、インターフェイスがおかしかったり、実務に合ってなかったりがわかる
それは社内ユーザが初めて使ってみてからわかる

そうしたときの修正作業も込みで入れておくべきなんだよ
一回作ったら、そのダメシステムで10年くらい使い続けなければいけない
役員クラスは、ユーザ(社員)の不満はやる気がないからと責め立てる

やってらんねーよ糞システムが!
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 23:39:41.24ID:tHv0RZHo
>>160
IT化のためのコンサルは多分やってもらったんだと思う
その結論がフレームワーク上に構築

それ以外の経営や生産販売の実務のコンサルは無しで
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:49.49ID:ngQTAbmQ
27億円使ってSalesforceを95%もカスタマイズ開発とか馬鹿すぎないか
もはやオリジナルと言っても良いくらいなのに完成した後もライセンス費用払うつもりだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況