X



【EV】テスラへの信頼はいつまで続くか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 18:53:16.44ID:CAP_USER
シリコンバレーは常に、他の事業のまねと機能の向上によって動かされてきた。本当に突発的にでてくるアイデアは少ない。大抵は、ほかの誰かがすでに試したものを完璧にすることが勝負どころとなる。グーグルが検索で、あるいはフェイスブックが交流サイト(SNS)でやったように、正しいやり方をみつけたら、その結果は目を見張るものになったりする。たとえほかの企業がすでに同じ道を開拓しようとしたとしてもだ。改良ばかり…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26731080Z00C18A2000000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 18:55:17.97ID:o/1XQhkR
完成品にするのはドイツと日本だよ アメリカは想案だけ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:08:51.08ID:WJfNbbo6
法則・・・
0007おにがまし
垢版 |
2018/02/12(月) 19:16:49.08ID:ElypE0pt
なんだ、nikkei.com もネタ切れなんだね。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:18:04.83ID:MvXFOzRF
いつものこと
周囲はさして気にしてない
当人たちは大変みたいだけど
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:19:05.66ID:lmGSnpYK
>>6
EV自体が欠陥商品。見込み無し。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:22:48.61ID:SeX6FcdF
世界中が金余りだから資金不足になってもパトロンには困らんよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:07.48ID:6xULTVSJ
去年の6月に見切られているだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:32.48ID:lmGSnpYK
>>11
バブルは必ずはじける。投資家は馬鹿じゃない。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:54.22ID:SeX6FcdF
トヨタの肛門を舐めてるような日経らしい記事だ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:30:26.00ID:VjV8+vvW
つっても3ヶ月延期を2回繰り返して、それも解決する目処立ってなけりゃあ
懐疑的な記事になるでしょうよ
これでテスラ上げしてたら舐めてるのがテスラの肛門になるってだけじゃないの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:30.38ID:SeX6FcdF
>>15
> 解決する目処立ってなけりゃあ

それ初耳、そうなの?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:36:05.97ID:UZTmZs2d
めどが立ってないは言い過ぎだけどちょっと予定から遅れすぎてる感はある
生産効率の改善自体はされてるっぽいんだけどね
爆発的な改善がこのまま起きなければ一年後か二年後には飽きられてそう
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:23.41ID:VjV8+vvW
>>17
いや、マスクが「やべぇよ」とは言ってないよw
ただ、前回の延期する前は「あと3ヶ月で達成する」てドヤってて今の体たらくでしょ
色んな記事見たから状況変化はあるだろうけど、ひどいのはトランクやドアの水漏れ
不具合多発で1台ずつ作業者が対応して直したりなんてのもあった
3ヶ月をさらに細分化して5000台達成のロードマップ出すくらいしてこない限り目処立ってない
て思ってしまうよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:40:20.88ID:q8CVQNZK
体力が弱った所で「GM」とか「フォード」に買収されるんじゃね???
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:26.47ID:4sVNQFnW
化学電池の限り無理だって
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:43:33.67ID:VjV8+vvW
>>21
ああうん、カスみたいな情報弱者が恐れ多くも情報強者サマに対して上からモノを言ってしまって
申し訳ございませんでしたっと
テスラ株でも何でもいいから仕込んでガッツリ儲けてくださいね(はぁと)
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:48:31.16ID:SeX6FcdF
金利安で金余りのお陰で何とかなってるな。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:08.48ID:0A84h1Xi
将来的にEVはあるかもしれないが、その時にはテスラ社は今のテスラ社ではないだろうね。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:28.47ID:gzDCc12N
パナソニックが爆下げするんだろw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:23.36ID:iNwx8TFL
実質テスラへの信頼感じゃなくてイーロンマスクに対する信頼感だからな
ロケットやら他のニュースでバリバリ名前売ってるからしばらくは大丈夫だよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:03:26.43ID:wYUMaADe
航続距離 充電時間 経年劣化
バッテリーのスーパーブレイクスルーがない限りEVの普及は無理だろうね

この前の物流革命を起こすトレーラーとやらも蓋を開けたら充電に一般家庭数十件分の電力が必要とかだったしw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:07:47.17ID:UqX86BYD
先進国はみんな寒いからな内燃機関は終わらないよ
EVは暖房がきかないんだから凍死する危険が高い
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:08:24.77ID:S5IGhjNv
テスラへの信頼?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:42.13ID:hgSBSJMV
無理に決まってんだろ
テスラもBYD も消えるよ

でも100 ある、まだ見ぬこれから出てくるベンチャーのなかから
テスラやBYD 、トヨタを倒すベンチャーが出てくるんだろうな

米テスラと中BYD は消えるよ
ベンチャーが最後に勝つんだろうが

それはテスラやBYD ではない、利益率3%の業界で生き残れるはずかない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:41:49.05ID:VUfKl5Ef
まあいざとなったらEV部門として他の自動車メーカーに売ればいいだけだから
株主以外はたいしたことないやろ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:48.61ID:19SYMhpJ
品質管理がなってないんだろうな
検査が厳しくて不具合を見逃さないのだ
じゃなくて最初から良品作れよ
正式車検なしで通る日産みたいにさ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:55:13.75ID:niaeqOaN
自動工場なんて20年前に日本がやって大失敗してる
アメリカには100%無理だね
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:45.77ID:BHDhauXh
「モデルS」や「モデルX」に関わっていた従業員によれば、たとえ問題が生じた場合も、組立ラインを止めるなとの圧力が存在したという。
あるときはフロントガラス、あるときはバンパーといった具合に、在庫がないという理由で、部品が欠けたままの車が一斉に流れてくることもあった、と彼らの一部は語る。
そのような欠陥は後で修正されるという理解だったという。

https://jp.reuters.com/article/tesla-quality-idJPKBN1E006N
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:57:14.19ID:6xLBC9KD
スペースXは本当に凄いと思う
でもEVはなぁ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 21:08:44.68ID:UxUJRNeG
40ドルのころからテスラ株買ってるわ
ここは時価総額50兆円まで行くと思う

バカには自動車メーカーにしか見えてないだろうけど、
配車とエネルギーのトップ企業になるよ
0041 【東電 84.4 %】 (地震なし)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:13:48.79ID:Lr3ZSGtE
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)また馬鹿が湧いてるわ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)信頼がいつまでって、元から無いものにいつまでとか、馬鹿は死ねや
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 21:28:11.43ID:znvBGSzc
イーロン・マスクがいまだに手作業の重要性を理解してないようだからな

テスラとマスクは心中だよ。株主も一緒に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています