X



【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 02:28:17.89ID:CAP_USER
日本企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日本経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日本では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。

 総務省や日本経済新聞社の調査から分析した。全社員に占…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26802640R10C18A2TJM000/
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:22.47ID:TiDom3C5
研究者になれない無能な博士が有能なはずがない
民間一般企業に行く東大が無能なのと同じ話
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 05:18:39.73ID:wjP9nrEf
>>522
いまは科学技術の変遷の劇的に速い時代だからその思考は危ないな
大学院では特定分野への専門性に加えて他分野への進出力、展開力もまた学ぶ必要がある
大学院で学んだ分野なんてせいぜい数年程度しか存続しないんで
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:49.90ID:7bu2ROCM
日経って、ホンマにレベルが低すぎ
中坊の日記レベルやで
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:13.07ID:fN20vxG7
日経って低学歴の記者が多いんだ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:22.20ID:zf0HxO00
できるのほど残ってくれないってのもある
先がみえるからだろうな
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:19:15.33ID:kV28eJf7
>>532
エジソンは現代の日米でもphd取るのは難しいキャラだし、現代のアメリカでもヴェンチャーで成功しそう。日本だと癖の強い中小企業の親父としてそこそこ成功するだろうな。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:22:20.80ID:kV28eJf7
今の世界では、phdは自力で金を集めてラボ経営ができる起業家タイプのリア充が求められているのに、日本で博士課程に行くのは正反対のタイプ
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:28:53.22ID:r1++amv6
文系修士にも優しくしてほしい
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:31:40.41ID:kV28eJf7
日本では、アスペな理系オタクタイプは学士か修士で大企業に就職してめんどくさいことは全部人任せにした方が人材の有効活用
昭和の日本企業が強かったのは理系アスペ秀才を終身雇用で抱え込んで、先進技術の習得改良に専念させたから。
「起業家タイプのphd」ってこれまでの日本の理系カルチュアーと連続性が無さすぎるんだよ。
高度経済成長期にメーカーの技術者としてそれなりの成功を収めた父親が、大学院重点化以降に博士課程に進学した息子のロールモデルにならないというのは深刻と
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:38:39.11ID:kV28eJf7
途中できれてたけど要は
これまでの日本の理系文化って、真面目、コツコツ、職人肌、一所懸命というようなものだったけど、
現代の世界で理系博士に期待されているのはリア充ウェーイ系の資質。
このズレが日本企業の弱点にもなっているし、日本の理系の生きずらさにもなっている。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:10:05.67ID:r6eTXrfW
>>538
基礎研究ってもう素材か医学ぐらいしかやることないんじゃないのかって思う
そんなもん博士100人でやるより 10人ぐらいにやらせておいて
90人は金になる研究やらせておけばいいんじゃないのかって思う
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:15:58.58ID:r6eTXrfW
>>541
>>543
今の日本の教育システムでは 天才という人材は出ないと思います
明治期の帝国大学(旧帝でも)見たいな、感じにしなければ
天才は出ないと思う
今ある、飛び級みたいな中途半端な物でないやつで
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:19:52.68ID:W29Jg/i6
天才という人材は育てるものじゃなく、受け入れるもの
現代の教育システム、就職システムでは天才カテゴリの人物は受け入れられない

天才と言うのは、馬無しで車が動くわけねーだろバカと言われながら蒸気機関を開発した奴とか、
鉄が空飛ぶわけねーだろバカと言われながら試作機作って飛ばしたら墜落して兄弟の片割れが死んでも研究をつづけた奴とかそういう連中
現代で言うならどこでもドア作ってるんだとか言いながら木枠やらコイルやらを弄ってるようなもんで、ウチの会社はキチガイは募集してないよってな扱いで終わり
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:37.88ID:HvxzYFIy
正直、エジソンとかアインシュタインが今日本にいても並の学生レベルで終わると思うわ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:51.27ID:W29Jg/i6
並みにすらなれんだろうな
エジソンあたりは養護学級行きで学校に行きたくないと言われても無理やり連れていかれ、学校では虐められ毎日父と母に叱られ小学校卒業前に自殺かな
アインシュタインは幼稚園でも言葉を喋れず養護学校行だな
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:02.49ID:1P6iwBIL
なんだかんだでお前ら日経センターの分析を受け入れてないかw
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:02.62ID:34Z9iHdf
博士課程まで進む人って、勇気あるよな
理系でも就職結構大変だし、文系なんてもう大学に残るしか選択肢ないだろ
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:28.83ID:U0YIvIi8
今は、能力の無い人でも、
博士課程に進むし、卒業も出来る。
だから、価値が無くなった。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:55:16.30ID:0GMj1NBL
>>560
企業人だけど駅弁大学以下の博士に価値はない
最低でも理科大
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:58.57ID:rKsv22sz
>>549
ウェーイ系PhDってやつか
頭にウェーイが付くととたんにありがたみが失せるなw

しかしまあ、どの分野もウェーイ系にならんと生き残れない時代なのかも
世知辛いのぅ…
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:23.37ID:W29Jg/i6
ウェーイじゃない博士ってパンピーから見ると不気味で何考えてるかわからんからな
パンピーから見て何考えてるかわからん不気味な奴こと才能あるんだけどな
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:46.65ID:zYkCOvEG
>>537
それは超間違い

文科省はすぐ金になる事「だけ」やれと言って独法化を推進した
そしたら、みんな簡単に成果が出る研究しかしなくなり、15年も経った今、大学が企業みたいな研究しかしなくなった

バイオや製薬、医学部で捏造研究が大流行なのも、ここら辺が大きな原因
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:30.71ID:9BXCXdrc
一時的に研究開発費が増えるんだからコストが掛かって生産性落ちるのは当たり前じゃねえの?
生産性が落ちるからと言って研究開発止めたら競争力落ちて元も子もなくなるけどね
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:38:06.76ID:lhEBf9EK
>>562
なんかの記事で読んだが、米GoogleのエンジニアはNard系コミュ障が多いらしいぞ
人事の人が「コミュニケーションが得意ではないなど、必ずしも他の会社で活躍できる人材ではない」と言ってた
そいつらの能力を引き出してガンガン収益を上げるのがエグゼクティブの仕事なんだろう
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:41:26.56ID:DxtaGDMR
>>565
これ擬似相関ですら無いぞ・・・
元の論文に載ってるグラフみたけど、生産性上がってるからな
だから無理矢理だけど相関関係があるとするならば「博士が増えると生産性は上がる、弱い正の相関が成立している」という回帰結果が出るはず。
どういう統計分析したらタイトルみたいな因果が出てくるんだよ・・・

これってあれか?日経新聞が自ら「博士は必要」だって主張したいのか(笑)
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:44:49.99ID:DxtaGDMR
因果推論で相関関係と因果関係の解釈を間違えたとか、そういう高尚な問題ですら無いやん。

擬似相関どころか、相関関係を逆に解釈するとかウルトラバカだろ(笑)
バカじゃないなら、結論ありきで世論なりを誘導したいゴミ記事。
何にせよ、質が悪いわ。
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:36.15ID:DxtaGDMR
統計学の基礎の基礎の基礎が分かってれば、おかしいなと直ぐに分かる糞統計。
でこれを根拠に記事を拡散する日本経済新聞のレベルの低さ・・・

こんなんで博士は役に立たないとか、大学改革をしろとか叫ぶからホンマに質が悪いわね。
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:51.20ID:NZJRyLZO
>>569 のコメントみてレポートに名前が載ってるのの経歴を日経センターのスタッフで確認すると
メインが郵政官僚の学士、早稲田理工修士のボストン大経営修士、経産官僚で横国大修士(経済)
一橋大学博士単位取得退学、九州大学博士(経済)、中大教授(スタッフに名前無かったのでここまで)
東大名誉教授で元日銀副総裁

グラフ以外にも分析があるに1票いれとく
0574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:10:21.56ID:IUtqDiJI
>>561
博士を評価するのに「○○大の博士だから」といいだすのは
全然評価できてない証拠だし
そんな組織が博士採用する意味はないと思う

ちなみに東大京大クラス出身の博士とニッコマ級出身の博士の研究業績を比較して
全員一致で後者に軍配を上げたことがある、結局採用はしなかったけど
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:56.98ID:DxtaGDMR
>>573
なんちゃって重回帰を論文の中では提示してあるが、因果の方向性が意味不明かつ、代理変数が無意味という代物。
この論文は本当に酷いよ、正直学士論文ですら、これはダメなレベルよ。
査読が無いことを悪用して世論誘導用の記事を天下り官僚と御用学者が書いたって印象しかねーわ。
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:36.62ID:NZJRyLZO
>>573
他にも分析はあるんだ(当たり前かw)
中身を見てるなら「なんちゃって」じゃなくてどんなデータでどんな分析してるか書いてよ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:30:18.80ID:DxtaGDMR
もっと突っ込むとさ、こういう問題意識から論文書いてるわけよ↓
「第4次産業革命を生き残るには、研究開発力は生命線となる。日本企業の研究開発の現状と課題はいかなるものか?」

その割には研究開発の効果が発現するのにはタイムラグがあるっていう経済学を学問としてやってる連中なら常識なことにも触れてない、触れようとしてないわけね。
研究開発費と将来業績との関係は実証会計学の分野で研究が活発に行われてるけどさ、大体3〜7年はタイムラグがあるっていう研究成果出てるわけやん。
そういう先行研究のサーベイすらしないってのは、どういう姿勢で論文書いてるか丸分かりよね。
博士の数と生産性やら研究成果やらを単純に時系列で並べて、何か意味ある結果が出るとでも思ってんのか?

本当に呆れ返るよねぇ。
こういう研究で若手研究者を押しのけて飯を食べてる天下り官僚と御用学者。
そして、生産された低レベルなものを真実かのように拡散する日本経済新聞。
こうして出来上がった世論で大学改革を行う日本国政府。

いやぁ衰退国家を絵に描いたようで怖いわ。
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:51:57.14ID:DxtaGDMR
しかも社内研究は売上に対して負の相関、社外研究は売上に対して正の相関が出てるから草生えるわ。
これを企業業績と結びついてるのは大学の研究成果だって解釈できない理由が知りたいわwww

ホンマ笑かしてくれるわ
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 21:57:04.09ID:DxtaGDMR
今回の記事で日本経済新聞は東洋経済オンラインと同レベルのゴシップ雑誌だということが良く分かった。

これが日本でトップレベルの経済メディアだということが悲しいとともに、本気で呆れて物が言えない。
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 23:02:35.85ID:rG6jrUQ1
同一労働同一賃金に反対する連合、共産党、民進左派、立憲は死ね
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 23:11:12.97ID:/fhnaImq
>>573
なんか予想以上に低レベルだな
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:27.72ID:dqw0ix2k
この記事Twitterでも炎上しとるな

お粗末な統計やけど日経って他でもおかしなことよーけ書いとるから、これが真面目な実力ちゃうか
このスレでも前半は見出しに先導されてるし、ネットの記事はアクセス狙いすぎてアカンな
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 07:08:04.98ID:Y4iNxqiT
>>586
これで論文執筆者も博士だったら自虐的だな
「ほらな、俺のような博士を雇ったら企業業績悪くなっちゃうぜ」
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 11:21:30.73ID:KH6mYYqn
俺はこれらのデータに相関性がないことは分かっているけど、博士が嫌いなんで便乗して叩いてる
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 14:55:38.91ID:dXpIT3Mz
消費が足りなくてデフレなのに、
消費税増税する異次元のバカがいるからだろ?

ちゃんと指摘しろや。
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:59.38ID:dXpIT3Mz
生産性の合計=名目GDP

https://pbs.twimg.com/media/DMlnCXTU8AAWFGz.jpg

世界最低の経済政策(デフレ期に消費税増税+トロい日銀)のせいで、
世界ぶっちぎり最低の成長ってだけの話だ。

20年間のうちまともなのは2013年だけ。
つまり16年ボケたのが自民公明
3年間は民主。
登場人物全員経済音痴。
2014年にもまたやった安倍が一番バカだと思う。
つか、決めた野田もな。
0595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 08:49:20.24ID:UvrzJsOY
>>7
それはない
0596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 09:48:01.16ID:Ns1l8aHr
アベノミクスの失敗は博士のせいであると閣議決定
0597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 14:01:11.47ID:bPuz3/bc
目的と手段が一致してないんだろ
試験対策なのにアカデミックなトコを
中途半端に掘り下げてる目の前の馬鹿講師を
ブン殴ってやりたい
あー金と時間の無駄
イライラする
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:02:56.15ID:X/r8mjYf
優秀な人材は大学で活躍できる。

「研究者を志して、諦めた俺と諦めなかった人の10年後の現在」
https://anond.hatelabo.jp/20160207203750
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:47.73ID:UNfLlrhB
前にいた会社では博士の使い方が分からないバカ管理職のもとに配属されてサーバー管理
なんぞさせられてたな。
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/16(金) 23:07:59.47ID:EbhPkXGO
上から優秀な順に

博士行って40までに教授になるような超優秀者
学部卒で外資金融やコンサル、総合商社など
修士卒で民間大手研究開発職、修士卒で外資金融など、博士で民間大手研究職、博士いってアカポス
修士卒でその他就職
学部卒でその他就職
博士卒でその他就職
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 00:46:23.35ID:Aa1XhZhG
>>602>>603
それはない
博士後期まで残れるのは研究能力のある優秀な連中だけだ
勉強できるけど研究できない奴や、そもそも能力のない奴は修士で消えていく
特に師弟関係が厳格な社会科学分野は顕著
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 00:47:58.95ID:O0mJvJT1
日本企業はデイリー進捗だからね
テーマと裁量与えて中期で進捗報告っていう
スタイルじゃないと博士は使えない
0606名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 00:55:16.27ID:bKoXVgqu
博士ってことは社会に出ずに研究を選んだ人間ってことだろ?社会人としての能力では劣るのが当たり前やん?
0607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 01:14:35.93ID:Aa1XhZhG
それと勘違い君が多いから指摘しておくが、人文科学と社会科学の博士課程修了者はほとんどが大学教員になれてるからな。
http://data.nistep.go.jp/dspace/bitstream/11035/1165/2/NISTEP-RM215-FullJ.pdf

アカポス問題が深刻なのは自然科学分野だけだからな
しかも工学や物理学みたいに実務に近い学問分野なら民間企業に高待遇で引き抜かれている、製薬会社なんかは最近は博士しか取らないしな
博士で職が無いってのは自然科学分野で、なおかつ社会的に需要の乏しい学問分野の博士だけだ
「博士が100人いる村」みたいな嘘の統計が与えている変なイメージで語っている奴が多すぎ
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 01:48:26.24ID:Aa1XhZhG
まぁ今回の似非統計は論外としても、日本企業が博士を使いこなせてないのは事実だね
修士すら使いこなせていない実態があるからな

典型的なのはこれ↓
https://anond.hatelabo.jp/20160413023627

ジョブローテーションを前提にした総合職と新卒一括採用はそろそろ止めたほうが良い
この雇用慣行のせいで日本のサラリーマンは企業内でしか通用しなくなっている
リストラなんかで組織の外に出された瞬間に産まれたての子鹿のようにプルプル震えているのは見ていて悲しくなるレベル
何でもかんでも欧米が正しいとは思わないけど、学位(専攻分野)や公的資格が職務と連動するような雇用慣行にしないと日本企業の競争力どころか、日本人の国際競争力も落ち続けるよ
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 02:08:48.85ID:NbnxqHPg
>>608
新卒一括採用でゼネラリストを育てるのは高度経済成長期の重厚長大産業を中心とした時期には適してたんだよ
今みたいな知識情報社会だと全く通用しないけどな(笑)

博士を受け容れる力が日本企業に無いってことは、博士とかだけではなくて異質な才能を持った天才やアスペ一歩手前の変人を受け容れる力も無いってこった
金太郎飴の日本企業が、博士や天才がウジャウジャいる海外企業に太刀打ちできるかってーと無理だわな
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 03:17:22.47ID:On84aJSg
>>608
でも会社から職務の必要性が無くなってもリストラされずに他部署に回してもらえるのは、
その総合職というシステムのおかげだぜ。

日本人は結局安定を求めるんだから、仕方がない。
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 04:03:40.55ID:Aa1XhZhG
>>610
それで残るのは不採算事業とゾンビ企業だけな、でどうしようも無くなってから大規模リストラする
プロダクトライフサイクルがどんどん短くなってるんだから、人的資源と転職市場の流動化は絶対に必要
こういう経済環境下では日本の雇用慣行は安定しているようで、全然安定しない

日本的経営の象徴とも言われてた松下電器が中村改革以降にリストラしまくった現実を見たほうが良い
彼ら彼女らは本当に終身雇用を信じて松下電器に尽くしたわけだが、社内リソースでの雇用すら限界が来てリストラした事実がある
リストラされた彼ら彼女らは、中村改革初期の厚遇された退職プログラムを享受できた者以外はかなり厳しい道を歩んでいる
何故ならば松下電器の外に出て通用する職務能力を持っていなかったからだ
松下電器の幹部が吐露しているように、日本の雇用慣行は高給なポンコツをウジャウジャ産み出すのみに終わったのだよ

どう考えても、日本の雇用慣行は制度疲労に陥ってるわけだ
いつまで安定という幻想に縋り続けるのかは知らないが、その間は日本の国際競争力ってのは落ち続けることになるな
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 05:14:28.84ID:DX+736vk
ITも駆使できない頭が悪い経営者
頭が悪い経営者にちやほやされて調子に乗るジャパン高学歴ボーイ

一方アメリカ及び発展国では
機械オタクが徹底的なプロセス・イノベーションを起こし成長していく
ITを駆使して雪だるまのように知識を吸収していく機械オタク経営者たち
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:21.29ID:O9S+huyA
ツイッターでやたらネタにしたり揶揄したりするコメントが注目を集めてたが
日本企業が博士を必要としていないってのは、彼らなりの経済合理性があってそうしているわけで
批判してる連中が揃いも揃って企業サイドに受け入れる努力が足りないとか、
日本社会の教育に対する社会的な評価や認知が足りないなどと、この分析の含意するところを
一切汲もうとせず精神論的な批判に終始しいて、むしろ知的に怠惰で笑えた

簡単にいうと、公的な教育に対する需要は、労働市場のあり方によって深く影響されるような
企業における人的資本の形成や評価のあり方から決まってくるというだけのこと
労働市場が非流動的な日本企業では、社員の人的資本形成は、その企業固有の文脈的技能に偏りがちで
大学という公的な機関が教育するような、ポータブルで、つまり労働市場を介していろいろな企業間で
通約可能なスキルは必要とされないことが多い
むしろそのような種類のスキルは、日本企業にとっては「過剰投資」に映るので、好まれないし
また多くの日本企業にとって社員に対する投資は社員がその企業にとどまる限り利益をもたらすから
労働市場を非流動化させ続けるインセンティブを与える(年功序列賃金、退職金制度など)ことが
そうした人的資本形成や評価のメカニズムとも補完的だということになる
逆に言うと、労働市場が流動的な社会では、人的資本の形成やその評価が固有の企業と切り離されているので
MBAや大学院教育のような公的な高等教育に対する需要が大きくなる

なので単純に博士号の採用を増やしたいなら、もっと雇用を流動化すればいいだけだろう
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 02:05:09.29ID:LpJnyJPb
>>607
おいおい
>大学教員(「大学教員(専任)」および「大学教員(その他)」(非常勤等)を含む)
文系にはポスドクのポストが少ないから
専任に就けないと非常勤講師やることが多い
(理系は2〜4割がポスドクになってるけど文系は1割)
それがこの統計では大学教員扱いになってる
しかもいったん非常勤講師の泥沼にはまると抜け出せない可能性が高い
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 03:27:14.02ID:YoH8zzDA
>>611
「お前は俺か?」と言いたいくらい、その内容はよくわかる。
しかし「これからの日本はどうあるべきか?」ではなく「これからの日本はどうなるか」を考えた場合、「正社員ゼネラリストが有利で有期雇用専門家が不利な日本型雇用慣行は変わらない→若者は博士課程に進学してはならない」と確信をもって断言できる。
パナソニックは相変わらず新卒定期採用を続けている。根拠はそれだけで十分
 三十年前のバブルの頃から「終身雇用はもう古い」「就社から就職へ」なんてスローガンが溢れていて、
日本型雇用慣行が変わるだろうという予測と期待を前提に大学院重点化とか大学教員の有期雇用だとかポスドク一万人なんかがなされてきたけど三十年たっても日本の企業社会は変わらない
これからも変わることなく日本は次第に衰弱していく。日本人はわかっていてそれを選択したんだよ。
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 03:31:57.08ID:YoH8zzDA
おそらく「日本型正社員慣行をやめて国際競争力を強化する」と「これまでの慣行を守って日本の没落を甘受する」とどちらが良いですか?と面接式で世論調査すれば後者が圧勝するはず。
0621名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:27:13.12ID:3dfNo3sL
>>620
前者は弱肉強食の世界
後者は動物園の世界
飼いならされてる方が楽だしな
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:31.75ID:kZdY3kDp
日本で学生生活長くやってるようなのって一種のプータロ的なイメージがw
なんか浮世離れしていくし。
即戦力なんてイメージはゼロ。
他所とは何かが違うんだろうけど、何だかはしらん。
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 11:54:30.76ID:8U3949Fp
上司が俺を上手く使えないのが悪い!的な意見を言う人も、
だから独立して俺が優秀な部下を採用・活用してたくさん儲けるわ!とはならないからね

他人が無能って、自分が競争に勝つ上ではむしろ喜ばしいと思うが、
そういう発想にならないってことは、結局はその程度なんだと察せちゃうよね
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:04.75ID:JDAICmn8
>>611
全く同感。
ただ日本企業は、例え緩やかに没落し続けていっても、自力でシステムを変えることは出来ないと思う。生え抜きの経営幹部が、自己否定はしないでしょ。
変わるとしたら、外資に買われて後かな。日産みたいに。
0626名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:48.75ID:S5nHReW6
粗製乱造バカ士が9割だし当然
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:43:55.28ID:kgm9xW4x
>>625
シャープも鴻海に買われてから、激変したよね
信賞必罰と成果主義を徹底した人事制度に移行するだけでアッサリと高収益化だもんな
もちろん鴻海の規模の経済もあるんだろうけど、如何に日本の人事制度が時代遅れなのかが分かったよね
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 13:50:38.53ID:wLX4VnmY
研究員宅から下着画像データ 女性宅侵入疑いの男
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180218-00000007-ann-soci
> 国立の研究機関の研究員の男が女性の住むアパートの一室に侵入したとして逮捕された
> 事件で、男の自宅から女性の下着を撮影した画像のデータが大量に押収されていたことが
> 分かりました。
>
>  産業技術総合研究所の研究員・堀俊夫容疑者(50)は闇サイトで知り合った仲間の
> 男と共謀し、去年、千葉県の女性が住むアパートの留守宅に侵入した疑いが持たれて
> います。その後の捜査関係者への取材で、堀容疑者の自宅から女性の下着をデジタル
> カメラで撮影した画像のデータが大量に押収されていたことが分かりました。

産業技術総合研究所の研究員・堀俊夫容疑者(50)
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
人間情報研究部門 デジタルヒューマン研究グループ
ttp://www.dh.aist.go.jp/jp/members/toshi.php

Wikipedia - 堀俊夫
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E4%BF%8A%E5%A4%AB
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:33.96ID:H9bVM0wj
データはあってもアホが分析するとこうなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況