X



【経済】日本企業、博士採用増で生産性低下 日経センター分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/12(月) 02:28:17.89ID:CAP_USER
日本企業が博士号取得者の採用を増やすと、逆に生産性が下がるとする分析を日本経済研究センターがまとめた。一人前の研究者とされる博士人材は、海外企業では即戦力への期待も高いだけに意外な結果となった。日本では、企業が終身雇用制などに縛られて人材を使いこなせていない可能性や、大学で企業の研究現場で役立つ人材が十分に育っていないことが考えられるという。

 総務省や日本経済新聞社の調査から分析した。全社員に占…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26802640R10C18A2TJM000/
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 08:53:25.63ID:DPy7nPRZ
企業が人材の能力に見合った仕事を提供出来ていないのが一点
日本の博士号は知識量がアメリカに比べて1/50位しか無いのが一点
日本企業が従業員に求める仕事の質の低さは異常だよ
レベルの高い内容は社長が理解出来ないから技術負債だと言ってくるし、
代わりに小学生でも出来るだろって言って専門分野外の事を押し付けて来る
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 09:01:09.77ID:nNiAMxLF
>>80
普通生産性は単位時間だから単位賃金は使わない
賃金半分にして上がるのは、利益率じゃない?
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 09:02:39.02ID:nNiAMxLF
>>459
それで上がるのは生産性じゃなくて利益率じゃない?
0470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 09:37:36.45ID:MR1fthzz
>>1
この報道で、ますます博士持ちの就職率が下がるな
同責任を取るつもりだ??????

なぁどれだけの憎悪と激怒をこのタイトル1つで稼いだと思っている?
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 10:16:27.40ID:rHwNAtSR
博士課程なんて3〜5年の短い間だろう
一生に一度の若い頃に研究しか頭にない時間を過ごすことは意味あることではないのかね
その時間を会社で過ごしたとして一体どれほどの収穫があると見込めるのかと
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 10:33:41.79ID:v/kdBotm
この記事Googleのデータサイエンティストに否定されててワロタ
全く関係ないってさ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 10:55:00.80ID:Nl6FuY2R
示されているグラフが「博士が増えて生産性も増えている」ものだもの。
結論ありきで恣意的にデータを選んだとかいうレベルじゃない。
完全に白を黒と言っているレベル。
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 11:26:08.57ID:jTxbgFlt
まあ元記事すら読まないのがほとんどだし、統計分析がそもそも「間違ってる」なんて分からんわな
タイトルの付け方一つでこんだけつられる社会が今の日本
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 11:28:54.18ID:X/XJ5w8d
日本の博士は研究したくて博士行ってるんじゃなくて学歴コンプを持ってるか、社会不適合で就職から逃げてるかの二通りしかいないからな
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 11:29:25.48ID:3gA6XNe8
>>472
尾崎のことだろ?
「お金の余裕は心の余裕」なんてことを恥ずかしげもなく言ってる阿呆ね
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 11:57:08.39ID:kVQJ/bfN
博士もまずは営業から!
工場のラインから!
現場をしろう!

みたいな驚く企業もある
時には有効だろうが
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 12:11:28.14ID:WEEoy4h1
>>471
給与 1000万×3年=3000万
退職金 3年分(約百万)
厚生年金 3年分(数百万)
学費 60万×3=180万

博士に進むことでこれだけの金銭的逸失があるけど、
それに見合うものなのかな?
(給与や退職金は入社後ではなく定年前が短くなる点に注意)
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 12:30:42.45ID:jPgrnZKX
>>464
人文系とかひとまとめにするなよ

経済学で、博士の数と労働生産性をプロットしただけで
こんな結論出したら爆笑されるわ

>>396
日経センターは日経新聞系の組織だよ
無関係どころか別働隊みたいなもの
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 12:38:26.81ID:+dPGlKdl
>>22
日本企業の偉い人はプロデュース能力がない
目的を設定して、そのための人材や資金、環境を揃える能力
だから専門家や職人を使いこなせない
そもそも会社はそのためにある組織だと思うがな
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 12:46:51.83ID:93SqDNzp
考古学、古典、日本史は地味だけど日本人の思考を読み解いていく意味ではまだまだ研究しつくしてないだろうな。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 12:52:23.52ID:z4AYoM07
経営者の本音は無理難題でも聞いてくれる若くて従順な奴隷が欲しい
採用時点で30のオッサンで給料は高い博士は雇いたくない
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 13:00:15.67ID:T/8WwNlQ
これって疑似相関じゃねえの?
日経はマジでこれいってるの?
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:15.35ID:Vk/BY7+D
>>484
>これって疑似相関じゃねえの?
当たり前だ。因果関係は、たぶん、全く無い。
ただただライターの低能さを誇示しているだけで、このような低能なライターが存在できることが、多分、生産性低下の原因だろう。プロフェッショナリズムの崩壊だよ。
・人口停滞
・中国への生産力移動
・EUやNAFTAなどのブロック経済化
・東京圏への集中
・消費税率アップ
などの方が、まだずっと説得力のある因果関係をメークアップできる
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:12:48.08ID:oBtEO35D
大学の将来と若手研究者の未来

(前略)
問題は、どの大学が生き残るか?ということだ。私が考える生き残る大学を独断と偏見でリストアップしてみた。
【国公立】
北大、国際教養大?、東北大、筑波、東大、東工大、東外大?、首都大?、千葉大、一橋、横浜市(国)大?、
名大、名市大?、金沢大?、京大、阪大、阪市大?、神大、広大?、九大、他医科大
【私立】
東北学院大?、早稲田、慶応、上智、ICU?、明治、法政、青学、学習院、立教、中央、日大、駒大、南山、名城?、
金工大?、同志社、立命、関大?、関学?、近大?、龍谷、甲南?、西南?、福岡大?、他医薬系の一部
(中略)
若手研究者の未来
若手研究者は、あと十数年で就職先が激減するという危機感を持つ必要があるだろう。
もちろん、リストに出てこなかった大学に在籍する教員も、
運が悪ければ大学倒産→失業の憂き目にあうことを覚悟しなければならない。
したがって、院生やポスドクなどの若手研究者は、上述した大学に就職することを目指すのがいいだろう。
目指すのがいいというか、目指す以外に道はないと言った方が適切かもしれない。
最低でも、日東駒専、愛愛名中、産近甲龍クラスには就職したい。
他の大学でも就職後すぐに潰れるということはないと思うが、定年までの約30年の長きにわたって雇用されるかどうか、
退職時の退職金を満額もらえるかどうか、研究費が十分にあるかどうか、などを考えると、このクラスに入っておく必要がある。
(後略)

某私大の専任教員(ダイガク享受)2017/05/01 16:42
https://note.mu/daigaku_kyojyu/n/n401bafe1b866
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:14:20.77ID:K/g0LjuQ
博士を、「社会人6年目」としてではなく、
「社会人1年目」
として採用することを全企業に義務付ければ、採用は増えると思う。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:23:28.61ID:2CtutBt5
>>478
人による

それに、そもそも金銭が一番大事なのなら大学すら行かずガキの頃から投資家の道を歩むべき
その選択をしなかった時点でどの生き方も五十歩百歩
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:38:26.27ID:djouMvWG
>>77
大学は職業訓練学校じゃないし
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:42:32.87ID:asPEvk7F
その博士って、ロンダ?
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:43:56.79ID:QktdoWOi
価値のある研究をしているのなら起業すればいい
起業できない研究をしているのなら大学教員になればいい
起業できない研究をしていて大学教員になれない役立たずな研究者を企業が雇うと生産性が下がる
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:52:39.01ID:Oz9Kz0pu
日本が核武装とか自前で軍備したりすればこの人たちが必要になる分野もあるかもしれない。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:52:54.86ID:Qs2ZRy/3
PhDなんて研究者のためのものだろ
資格とか免許の類いと間違えるなよ
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 15:54:57.00ID:z4AYoM07
三菱重工やホンダは博士が活躍してるけどね
博士じゃないと出世できん
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 16:08:03.39ID:feyIOJXa
日経すら頭が悪くなったのか。。。

博士採用は基礎研究やらで未来への投資。
当たればでかいけど直ぐに金に結び付かない=生産性が上がらない。

大卒の給与を押さえて全部営業にしちゃえば見かけの生産性はあがるだろう。
そうすると新製品も自社製品すら出せずに尻窄みになるだけ。

このアホ国はイノベーション、イノベーションって連呼してるが
なかなか簡単に出ないからイノベーションって言われているのがわからんのかね?
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 16:12:45.83ID:Qs2ZRy/3
>>495

結果出してから言えってんの
0499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 16:34:28.33ID:WOugEv0V
でも製造業ってのは博士課程で培われる能力や経験をすっ飛ばしてやっていけるほど甘くはないんだがな本来は
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 16:35:06.96ID:voO6VMUZ
>>455
博士も誰でも人の使い方次第だよ。

日経は人の使い方まで知恵を出さないし、記事が浅はかだろうが捏造だろうが責任は持たない。

大した記事ではない
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:32.56ID:GZ1hEkDb
まさか博士採用が少ないって批判されたから、博士採用「枠」だけ作って学士と同じ仕事
させてたんじゃないだろうな。

海外企業が博士をどういう風に使ってるかちゃんと分析してからやってるんだよな。
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 17:11:53.67ID:kHgVqci3
海外の博士 スーパーリア充
日本の博士 発達障害
この違い
0504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 18:07:05.80ID:5YXWKxgx
そうだな、マクロ的に見えても、初等教育の普及は経済成長率に直結するけど、
高等教育の普及率は直結していないからなあ。むしろ低成長を招いている。

だから教育の経済効果ってのにも「限界生産力逓減の法則」が通用しそう。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:02.88ID:G7JBXIje
>>504
明治末=小学校就学率90%越=日清日露の勝利
昭和二十年代=義務教育九年に延長=奇跡の戦災復興
昭和五十年代=高校進学率90越=ジャパンアズナンバーワン
平成時代=大学進学率五割突破+大学院重点化=日本の製造業が中国に追い付かれる(w
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:18.80ID:G7JBXIje
>>505
なおこれも因果関係じゃなくて単なる並行現象な(w
初等中等教育が伸びる時代は国全体が貧しくて発展の余地が無限大。
高等教育が拡大する頃には社会が成熟して伸び代がもうない。
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:15.50ID:qsC4fCZV
博士採用と生産性低下に因果関係はないとか、クソ上司が博士を使いこなせていないとか、それが正しいのか判断は難しいが、少なくとも博士を雇っても生産性が上がらないのは真だな
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:08:37.25ID:/GwEaAUQ
あくまで投資家が金額ベースで出した評価で 本当のところは分からない
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:14:18.56ID:g/czNkCb
>>474
日本の社会科学系が低レベルなのは周知の事実だし、このスレに書き込むような奴のほとんどは、この手の記事がフェイクニュースなのは承知の上だよ
お題を頂いたところで、この記者よりまともな議論が出てくれば元記事読むよりよっぽど参考になる
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:15:03.55ID:Oz9Kz0pu
バブルの無能な学部卒を大量に組織に抱えていてマンガみたいな話になってる。それが現在権限持って博士を抱えこもうとしたらバブルは元々頭が悪くて勉強しないから博士と話も反りも合わないで持て余してる感じか。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:32:26.89ID:qymZAB8l
俺の行っていた大学では
1.窓のない部屋で博士号を目指す人が寝泊まりしながら研究してた。
2.飛ばしたネズミの生首の山の横で焼き肉弁当を食べている女子がいる。
3.目がうつろで目を合わせて会話できない博士号チャレンジャーが多数いた。

これをみて、精神的に壊れたやつらが博士号にチャレンジする。
と思った。 よって、マスター卒で民間にさっさと就職した。
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:33:49.29ID:z4AYoM07
旧帝大工学部だけど
友人たちは社会人ドクターも含めたら半分はドクター持ってる
大学の教員やってるのが5人

俺は頭が悪くてドクターは挫折した
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:38:23.93ID:0Na2Tvcz
就職してから博士を取得するべき
0514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:47:11.26ID:WEEoy4h1
>>489
金銭を大事にするのと金銭第一はまた別だろ。
金銭気にしないなら博士とって就職できなくても苦しまないじゃないか。
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:49:15.36ID:jPgrnZKX
>>474
元の論文が非公開で、要旨しか読めない
その要旨にはちゃんと分析をした痕跡が見当たらない
たとえば「推定した」「パネルデータを用いて」「有意だった」
みたいなキーワードがない。
だから折れ線グラフから直感で結論導いたんじゃないかと
予想されてるわけ。
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 19:57:30.02ID:uQso10iO
企業は学者が欲しいのではなく、兵隊が欲しいんだから仕方ない。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:07.75ID:kVCDt8gr
「俺が仕事できないのは上司が俺を使いこなせないから」
博士様ともなると非凡な考え方ができるもんだね
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:24.57ID:h+pI9LPh
ツィート上でも元論文をみたらこうだったってのがいないのがな〜
会員になってる企業や大学に属してればみれるはずなのに会員限りだから律儀に守ってるのかな
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:07.43ID:VXjnlhdJ
>>464


>>448ミロ
元々ここの趣旨は、日経センターを嗤うスレ…なんだろう
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:37.26ID:1nMqkeg3
そら研究開発に金回すんだから短期的には生産性落ちる。
その辺やらなきゃ短期的に数字出て株主ウハウハ、
でもそれでいいんかってことじゃない?
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:27:46.90ID:wco6gs0m
Aという指標とBという指標があって、
ある期間の相関関係の有無をもって因果関係を断じることは、
一番しちゃいけないことだろう。

博士が増えたから株価が増加してるとか、
博士が増えたから視聴率が低下したとか、なんでも言えてしまう。
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:32:28.98ID:2fRQyrCY
大学院で研究した事と
関係ない職種に就職するヤツって
何のために院に進んだんだ?
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 20:46:20.76ID:bE3l2gg2
確か大前研一は原子力で博士号取って、日立に就職したけどすぐ辞めて
マッキンゼーに転職したんだよな
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 21:19:24.72ID:8M+HasXI
>>522
ほとんどの奴は進学したもののその分野に適性がなかった事気付いたり研究が嫌になって、でも中退はその後大変だから卒業だけはしたってパターンだよ
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:23.60ID:e0L6hZ5y
生産性と利益を混同してる馬鹿は何なの?
高校の政経レベルの知識くらいつけて会話しようぜ
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 00:56:45.29ID:pv7pAyeq
修士は出といた方がいいが、博士は新卒で不要
学位欲しかったら社会人ドクターで。
0528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:25.60ID:bdXSrcbu
>>526
ほんとは修士でいいんだけど応募が少なくてやむを得ず博士とか、研究開発で世話になっている教授に弟子を押し込まれたとかが多いんだろ。
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 02:29:22.47ID:TiDom3C5
研究者になれない無能な博士が有能なはずがない
民間一般企業に行く東大が無能なのと同じ話
0530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 05:18:39.73ID:wjP9nrEf
>>522
いまは科学技術の変遷の劇的に速い時代だからその思考は危ないな
大学院では特定分野への専門性に加えて他分野への進出力、展開力もまた学ぶ必要がある
大学院で学んだ分野なんてせいぜい数年程度しか存続しないんで
0533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:49.90ID:7bu2ROCM
日経って、ホンマにレベルが低すぎ
中坊の日記レベルやで
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 10:00:13.07ID:fN20vxG7
日経って低学歴の記者が多いんだ
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:22.20ID:zf0HxO00
できるのほど残ってくれないってのもある
先がみえるからだろうな
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:19:15.33ID:kV28eJf7
>>532
エジソンは現代の日米でもphd取るのは難しいキャラだし、現代のアメリカでもヴェンチャーで成功しそう。日本だと癖の強い中小企業の親父としてそこそこ成功するだろうな。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:22:20.80ID:kV28eJf7
今の世界では、phdは自力で金を集めてラボ経営ができる起業家タイプのリア充が求められているのに、日本で博士課程に行くのは正反対のタイプ
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:28:53.22ID:r1++amv6
文系修士にも優しくしてほしい
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:31:40.41ID:kV28eJf7
日本では、アスペな理系オタクタイプは学士か修士で大企業に就職してめんどくさいことは全部人任せにした方が人材の有効活用
昭和の日本企業が強かったのは理系アスペ秀才を終身雇用で抱え込んで、先進技術の習得改良に専念させたから。
「起業家タイプのphd」ってこれまでの日本の理系カルチュアーと連続性が無さすぎるんだよ。
高度経済成長期にメーカーの技術者としてそれなりの成功を収めた父親が、大学院重点化以降に博士課程に進学した息子のロールモデルにならないというのは深刻と
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 16:38:39.11ID:kV28eJf7
途中できれてたけど要は
これまでの日本の理系文化って、真面目、コツコツ、職人肌、一所懸命というようなものだったけど、
現代の世界で理系博士に期待されているのはリア充ウェーイ系の資質。
このズレが日本企業の弱点にもなっているし、日本の理系の生きずらさにもなっている。
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:10:05.67ID:r6eTXrfW
>>538
基礎研究ってもう素材か医学ぐらいしかやることないんじゃないのかって思う
そんなもん博士100人でやるより 10人ぐらいにやらせておいて
90人は金になる研究やらせておけばいいんじゃないのかって思う
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:15:58.58ID:r6eTXrfW
>>541
>>543
今の日本の教育システムでは 天才という人材は出ないと思います
明治期の帝国大学(旧帝でも)見たいな、感じにしなければ
天才は出ないと思う
今ある、飛び級みたいな中途半端な物でないやつで
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:19:52.68ID:W29Jg/i6
天才という人材は育てるものじゃなく、受け入れるもの
現代の教育システム、就職システムでは天才カテゴリの人物は受け入れられない

天才と言うのは、馬無しで車が動くわけねーだろバカと言われながら蒸気機関を開発した奴とか、
鉄が空飛ぶわけねーだろバカと言われながら試作機作って飛ばしたら墜落して兄弟の片割れが死んでも研究をつづけた奴とかそういう連中
現代で言うならどこでもドア作ってるんだとか言いながら木枠やらコイルやらを弄ってるようなもんで、ウチの会社はキチガイは募集してないよってな扱いで終わり
0554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:37.88ID:HvxzYFIy
正直、エジソンとかアインシュタインが今日本にいても並の学生レベルで終わると思うわ
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:51.27ID:W29Jg/i6
並みにすらなれんだろうな
エジソンあたりは養護学級行きで学校に行きたくないと言われても無理やり連れていかれ、学校では虐められ毎日父と母に叱られ小学校卒業前に自殺かな
アインシュタインは幼稚園でも言葉を喋れず養護学校行だな
0558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:02.49ID:1P6iwBIL
なんだかんだでお前ら日経センターの分析を受け入れてないかw
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:02.62ID:34Z9iHdf
博士課程まで進む人って、勇気あるよな
理系でも就職結構大変だし、文系なんてもう大学に残るしか選択肢ないだろ
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:28.83ID:U0YIvIi8
今は、能力の無い人でも、
博士課程に進むし、卒業も出来る。
だから、価値が無くなった。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 19:55:16.30ID:0GMj1NBL
>>560
企業人だけど駅弁大学以下の博士に価値はない
最低でも理科大
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:58.57ID:rKsv22sz
>>549
ウェーイ系PhDってやつか
頭にウェーイが付くととたんにありがたみが失せるなw

しかしまあ、どの分野もウェーイ系にならんと生き残れない時代なのかも
世知辛いのぅ…
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:23.37ID:W29Jg/i6
ウェーイじゃない博士ってパンピーから見ると不気味で何考えてるかわからんからな
パンピーから見て何考えてるかわからん不気味な奴こと才能あるんだけどな
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:46.65ID:zYkCOvEG
>>537
それは超間違い

文科省はすぐ金になる事「だけ」やれと言って独法化を推進した
そしたら、みんな簡単に成果が出る研究しかしなくなり、15年も経った今、大学が企業みたいな研究しかしなくなった

バイオや製薬、医学部で捏造研究が大流行なのも、ここら辺が大きな原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況