X



【時計】Apple Watch出荷本数、スイス腕時計業界全体の出荷本数を上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/08(木) 10:52:47.30ID:CAP_USER
Appleは2018年第1四半期(2017年10‐12月)におけるApple Watch売上が、四半期最高を記録したと発表しましたが、調査会社が同四半期のApple Watch出荷本数は、スイスの腕時計業界全体の出荷本数を上回ったと推測しています。

Apple Watchの出荷本数、2016年から50%増
調査会社Canalysは、2017年通年でのApple Watch出荷本数を1,800万本と見積もっており、2016年の約1,200万本から50%も増加したと見ています。

Canalysによれば、2017年に出荷されたApple Watchの48%はApple Watch Series 3で、52%がSeries 2以前のモデルとのことです。また48%のApple Watch Series 3の内訳は、LTE対応が13%、非対応が35%と分析しています。

ただしAppleはApple Watchを「その他」に含めており、単独での売上本数や金額は公表していないため、これらの数字はあくまで推測です。

Series 3はSeries 2の2倍売れた
Appleに詳しいアナリストらも、Canalystと近い数字を上げています。Creative Strategiesのベン・バジャリン氏は、2017年通年でのApple Watch出荷本数を1,740万本、Asymcoのホレース・デディウ氏は1,770万本と見積もっています。

Appleは数字こそ明らかにしていないものの、Apple Watch Series 3は、本数ベースで前年同期のSeries 2の2倍売れたとしており、またApple Watchは本数ベースでも金額ベースでも、4四半期連続で50%の伸びを記録したと報告しています。

Apple、世界最大の腕時計メーカーに
非常に興味深いのは、調査会社IDCが、2017年10‐12月に出荷されたApple Watchの本数は、スイスの腕時計業界全体の出荷本数を初めて上回った、と報告していることです。Appleは紛れもなく、世界最大の腕時計メーカーとなった、とIDCは述べています。
https://iphone-mania.jp/news-202410/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 10:57:57.06ID:rrMtJEv1
東京の人は1割ぐらいがアップルウォッチ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 10:58:32.62ID:ZF3SDj7h
スイスの腕時計自体売れてるのかね
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:01:12.47ID:dKjFn8fC
sWatch の会社もびっくりだろうな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:05:12.28ID:vMv2LS1M
通貨が高く、輸出産業に打撃で、国内は超インフレ、
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:05:46.23ID:SYrhxtXA
Appleじゃなければ大成功って言われてただろうな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:07:10.45ID:Uf1cxNd4
apple watch着けてる人って
自分でセンスないですって言ってるようなものでしょ
恥ずかしすぎない?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:45.20ID:inqmsDoH
出荷本数か
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:11:11.60ID:mu77XU+4
>>9
別に?仕事に活用してる人もいるしそうは思わない。

聴診器首から下げるの恥ずかしいって言ってるのと同じ偏見。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:13:53.58ID:x773Ig4s
なお、売上本数
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:19:01.75ID:6rLBjrRo
小学生がAppleWatch着けて歩いてるこの東京砂漠。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:19:45.14ID:C49/ww0g
本数?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:21:38.79ID:QGsaNlRG
腕時計は一本、二本と数えるんだよ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:23:31.06ID:/1Np16eg
>>12
まとはずれだなあ。
俺は医者だが聴診器首から下げてはいけないのは違う理由だわ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:27:47.88ID:J2v6hX/Y
>>9
時代についてこれない人?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:33:35.50ID:/WfoMV7a
どうして、東京でそんなに人気なの
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:35:02.47ID:1w7P8P+A
世界最大のスウォッチグループの全事業の年間売上高は8500億円。
このままいくと数年後にはAppleWatchだけでその売上高を超える勢い。
すでにロレックスの売上は超えた。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:37:21.85ID:bHxBPOHi
出荷したけど売れてない。
APPLEの特約店は強制的に買わされる。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:38:53.40ID:YW1EB+us
アップルウォッチがダサいかどうかは置いといて、着けてて楽しい時計なのかは疑問だな
現状、よくできたオモチャとしか思わん
ちゃんとした服にも合わんし
Gショックが合う服にしか合わない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:52.95ID:qHwW+Hxd
応答せよ!応答せよ!
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:12.80ID:i3ptgOgr
俺もそうだけど、Apple Watchの購入者ってほぼほぼ決済目的だと思うよ。いちいちポケットに手を突っ込んで財布だししないですむもん。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:20.30ID:C4scfP4Y
殆ど中国発ばかり
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:24.21ID:YW1EB+us
>>27
これ、たまにいう人いるんだけどホントにそれがメインで着けてるの?と言いたくなる
充電も必要なんでしょ?
決済のときに手を出したくないだけでわざわざ金払って時計買って毎日充電して忘れずに着けてじゃ逆にストレスじゃ?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:56:33.66ID:xpioETzo
>>27
逆にバスやレジでトロトロ現金決済してる奴らはそのうち禁止にしてほしい
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 11:59:23.61ID:xpioETzo
>>29
決済だけで電池切れるわけないし切れたらポケットからiPhone出す手間が増えるだけでたいして苦労はない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:24:16.94ID:9IKKsIqy
ぼくもきみもアップルウォッチだと着けているのが恥ずかしいな、二昔前のユニクロフリース
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:30:29.58ID:Zq9BNyGC
>>12
え、さげないでしょ?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:31:08.97ID:Zq9BNyGC
>>32
持ってるけど卓上で振動でつく置き時計になってる
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:38:10.59ID:kFTVjxhO
>>9
君のサムソンウォッチ、かっこいいね
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:09.31ID:PpOQYHs4
以前、Motoactv使ってた頃は、
スキー場のゴンドラ内で滑走GPSログ確認中に
周りからガン見されたけど、5年前だぞ、そんなの。

今更スマートウオッチとか後追い過ぎるわ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 12:56:55.07ID:Dh+mHEWf
デザインとかは慣れだろ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:04:47.89ID:oEzA+Y6t
まあ、なんだかんだでサブの偽物が一番ダサいよなー
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:26:08.88ID:nhefsFEC
時計市場のマーケットリサーチ会社は
随分前から世界一の時計メーカーは
アップルって言ってるやん

今回は全スイスと数では並んだって話だろ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:26:39.99ID:YW1EB+us
>>44
社会人にとって必需品である携帯といわば嗜好品である腕時計を比較するのもかなりアレだが

まあ無理やりその愚問に答えるとしたら、もし携帯の主たる機能が決済のとき財布を出す手間が省けるだとしたら毎日充電して持ち歩くのはかなりストレスだね
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:43:26.40ID:wepimNuV
腕。 バーン!
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:44:53.73ID:wepimNuV
そんなこたぁ

ほっとけいー!
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:46:03.99ID:YJhnEiRl
スイス製とは価格が違う。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:47:19.69ID:5yiB39ll
>>3 0.001%の間違いやろ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:52:38.22ID:xWthW112
これからクオーツ時計とかは伝統工芸品みたいな扱いになってくのかね?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:53:01.71ID:/o29BSOL
アップルウォッチが東京で流行ってると書き込めばいい。

そうすれば、地方の田舎の若者が通信販売でアップルウォッチを大量に買う。

アップルウォッチが東京で流行ってると書き込みましょう!
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:58:23.12ID:Zq9BNyGC
>>57
そんなもんよりAppleTVのほうが100倍役に立つわ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:03:51.25ID:7BfLqzKj
時刻確認が見づらいという謎仕様
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:20:33.81ID:/pRNiDns
スイスの時計って数で勝負してねーじゃん…
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:41:20.20ID:9oszwTGV
ステまではないでしょうか?

1.すべてスイス製の腕時計
2.外国部品でスイスで作られたスイス製の時計
3.外国で作られた、スイスメーカーの名前のついた時計

どれでしょう?すべてスイス製と思われています。

1.なら極小でしょう!

ウソではないでしょうが、そんな物比べても・・・
周りで、アップルウォッチつけている人はめったにいません

ところで、==========

100万のスイス製の機械式時計は1万の日本製の時計と比べて

100倍精確ではありません。
単に100倍価格が高いだけです。

お金持ちと見られるか?
無駄使いの、見栄っ張りとみるか?
判断は、自ら行ってください

私は、「すごいですねー」と褒め殺ししています。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:01:41.53ID:uUZc4aNv
>>63
まあ、毎日家に帰ったら充電して朝起きたらはめるんだろうから、事実上問題ない気がする。
普通の時計も予備で持ってるだろうし
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:19:49.36ID:/o29BSOL
原宿に行くと、カッコいい人がみんなアップルウォッチ腕にはめて歩いている。

原宿に行く時はアップルウォッチ付けてないと、なんか恥ずかしいよね。

私もすぐアップルウォッチを買うことにした。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 15:22:07.83ID:ZLvbQdrW
>>63
ロレックス持ってる俺からしたら毎日ちょっとずつネジ巻く儀式ほどの手間じゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況