X



【不動産】"分譲"が買い値以上で売れる首都圏57駅。東池袋、馬喰横山、川口、市川……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/27(土) 11:25:05.80ID:CAP_USER
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/670mn/img_11821dbd5340232ad392da3f30580e9b512046.jpg
分譲マンション購入後、転職や子どもの独立などの事情で住み替える可能性はある。そこで中古物件でも高く売れる駅はどこか、10年前に売り出された物件のうち、買い値以上で売れたお買い得エリアを不動産鑑定のプロが教えます――。
東京:東池袋、神奈川:東神奈川、埼玉:川口、千葉:市川
「住み替える可能性があるなら、値崩れが1番のリスク。資産性を優先したい人は、戸建てではなくマンションを選ぶべきでしょうね」とアドバイスするのは、東京カンテイ調査部の上席研究員・井出武さん。

同じ値段でも、戸建てよりマンションのほうがより都心に近く、かつ駅に近い物件が手に入る。

人気駅の駅近は中古物件でも最大178%値上がり
とはいえ、マンションの人気エリアも時代とともに変化する。将来的に価値が変わらない、あるいは値上がりが期待できるところをどうやって見つければよいのだろう。

「それを見極める重要な目安になるのが、リセールバリュー(以下RV)です。新築物件が中古流通したときの損益を示す指標で、RV100%以上のものは買い値以上で売れた“お買い得物件”といえます。中古が値上がりするほど、その場所に住みたい人が多いのです」

そこで、東京カンテイで定期的に行っているRVの調査データをもとに、10年前に売りだされた関東(1都3県)、中京(愛知県)、関西(京阪神)のマンションのうち、RVが100%を超えた物件とその最寄り駅をリストアップした(東京は上位30位、神奈川は20位まで)。

「東京では、まず立地が重視される傾向があります。都心部でいうと、山手線内の高級エリア。行政区でいうと港区。『赤羽橋』『表参道』『六本木』『白金台』『白金高輪』が狙い目です。それ以外では、青山、麻布、赤坂のAAA(スリーエー)地区。ここも例外なく高額になります。知名度が全国区なので、富裕層や資産家が『東京に家がほしい』となったとき、真っ先に選択肢に入れるのです」

有名人が好んで住む「目黒」もRVが高水準。都内屈指のお受験エリア・文京区は教育熱心な世帯に根強く支持されている。「本郷三丁目」は東京大学の最寄り駅。

2番目のキーワードは「再開発」。たとえば「品川」は9年後にリニアが開通予定。品川−田町間に新駅ができるので、ますます活性化している。

「『品川』はマイナス要素がほとんどない駅」と井出さんは断言。その近隣では「大崎」「大崎広小路」「戸越公園」あたりも狙い目という。

再開発といえば、湾岸エリアも見逃せない。駅でいうと「月島」「豊洲」「辰巳」。倉庫街だった土地にタワーマンションが林立している。

「かつては住む場所ではない、と考えられていたエリアが住宅地に一変すると、それだけで注目され、実際に地価も上がっていきます。中央区の日本橋エリアも同様ですね。日本有数の問屋街でしたが、次々とマンションに建て替わっています。『馬喰横山(ばくろよこやま)』『東日本橋』『人形町』の物件が人気です」

人口減に悩んでいた豊島区では「東池袋」がランクイン。隣の巨大ターミナル駅・池袋の周辺で再開発が進み、ここもタワーマンションがそびえるエリアに変貌しつつある。
http://president.jp/articles/-/24196
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:27:35.81ID:G9+1jXIB
安い時に中古で買ったから、同じかそれ以上で売れる 売れている。
大手ブランドで広告が出る前に売れる物件。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:33:31.96ID:MllH4bZF
ムサコに近いだけの南武線のみ駅とかねえわw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:37:57.47ID:DGWHLRLi
 

  _ノ乙(、ン、)_立地と供給量の話よね…
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:41:21.27ID:fH18sv61
マンションなんて1世代分も住めないゴミ物件。
当たり前のことだが子孫の為の資産になるわけでもない。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:45:13.63ID:Mjz2bNJJ
3大情弱サラリーマン誌
・ダイヤモンド
・東洋経済
・プレジデント
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:49:14.52ID:LQXUw446
馬喰横山とか東日本橋とかなんにもなくねといってる
実家茅場町だが
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:49:21.01ID:cxr/PyQL
在日韓国系企業の親玉のブラック電通と、在日芸能プロダクションや、在日CM制作会社が執拗にごり押しする在日韓国人、韓国系俳優をCMに使う韓国・在日忖度企業を決して許すな。

水原希子 パナソニック、資生堂
井川 遥 サントリー、アサヒフード 
藤本美貴 ハウス食品、小林製薬
川栄李奈 AU、オリックス、リクルート、コロプラ、銀座カラー
みやぞん JA岩手、第一三共製薬。
新井浩文 サントリー、宝くじ、
豊川悦司 トヨタ、花王
玉山鉄二 ダイハツ、みずほ銀行
安田成美 ミツカン
矢沢永吉 日産、NCSOFT(韓国企業)
小池栄子 ユニ・チャーム、エネオス、味の素
木下優樹菜 ダシダ(韓国企業)、タマホーム
東方神起 WOWOW 
TWICE  NHK紅白
BIGBANG WOWOW

在日韓国人、韓国系俳優を使い、日本人を洗脳し、在日の日本支配を支援するコリアン忖度反日企業を徹底的に糾弾せよ。
コリアン忖度反日企業に対して断固抗議し、不買運動や突電を繰り返して、在日韓国人俳優をおろさせよ。これは逆差別である。不買運動を展開せよ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:50:21.82ID:3sTmxyRU
立石いいぞ〜
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:53:18.43ID:wfR8u1Sc
>東池袋、神奈川:東神奈川、埼玉:川口、千葉:市川

在日の巣窟じゃねえか
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:34.21ID:iiZl2mZB
都内のリストを見たら、どこも、こんな場所に人住んでるのか?ってとこだらけだな。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:49.72ID:TBr/peSt
一時期、堀留界隈の呉服問屋が倒産した跡地はマンションに建て替えられてたね。
呉服問屋は築年数の浅いビルでも、一階が靴を脱いで入る作りになってたから、
そのままではオフィスにしづらかったためだけど、笑えるのはマンションの名前に
皆「日本橋」をつけたところ。日本橋と言い難い距離でも日本橋とか三越前とかw
生活に必要な店もなくなってきてるので、住みやすいのは人形町駅近辺くらいか。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:13:50.00ID:280efzg4
東池袋?
どこや。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:24:26.99ID:tPZHD2Fx
10年前って、リーマンショック後に都内のそこそこ立地で買ったマンションならだいたい当たりやろ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:24:58.93ID:QQzpG4yJ
この手の儲かりそうネタで高値掴みをするのはおバカさんなんだろうね
早く売らないととんだ不良債権になるぞ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:31:28.38ID:mz/IN0l0
>>1
武蔵小杉は高いから隣の武蔵中原、武蔵新城で家探してるけど、考えてることはみんな同じなんだな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:33:46.85ID:dSwkldai
>>8

それが貧乏人の発想
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:37:09.56ID:mz/IN0l0
やっぱ横浜中心部と武蔵小杉周辺は強いな。
川崎は政令市で一番狭いのに人口150万突破したのは異常だよ、しかもこれからも人口増え続けるし。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:39:35.45ID:fsYFuk++
武蔵小杉がある中原区の人口ピークは2040年だっけか、人が集まる所は高くなるのは必然だな。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:48:26.55ID:GuD8snAE
馬喰横山のくっさい地下鉄少しはきれいになってるん?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:51:29.68ID:0K3pXjwI
単に結果を伝えるだけなのに不動産のプロだのバカじゃねーの
プロならこれからあがるとこを当ててみろや
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:56:44.87ID:+yW2duZ/
ダ埼玉なんて危険だろw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:07:04.96ID:7N/o8gr8
固定資産が高い
税金地獄の国
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:07:18.40ID:9ABLNnMY
在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ ● 日 本 乗 っ 取 り ●   

● 集団ストーカー  倉り イ西 ● 朝 鮮 カ ル ト
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:10:57.48ID:BIOAng/U
馬喰町とか小伝馬町あたりでも
○○マンション日本橋とか表記しても間違いではないしな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:36:18.78ID:Rkux5Z28
ビックなステマ(w
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:37:09.23ID:zpaNUUhQ
>>>35-36
千代田区以外はぜんぶ元貧民街だろw (そして中心部のそれは搾取寄生虫街でな)

んなこといって腐している時点でおつむの中身お察し

そもそも住むとこのブランドがどうのいっている時点で、
(「あたくしどこそこに在住ざーますの」しゃべって歩くつもりかww 痛タッww) 
手前自身に何の能も生産性もない社会の寄生虫ザーマス婆ァまるだし
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:47.51ID:Ww88Cdl6
地方でもこの傾向は同じ。
駅近の物件は築10年程度の物件は1千万以上値上がりしてる。
まあ、短期での資産価値を重視するならマンションの方が良いのは常識だしね。
子供の代まで気にするなら、土地の資産価値だけは残る戸建ての方が良くなるケースも
出てくるけど。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:30.25ID:BIOAng/U
このあたりってスーパーとかはたくさんあるの?
そういうのとうすがりにみたこてないが
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:04:06.07ID:ultf+Il0
馬喰町はオフィスの賃貸料も安いが、やっぱり三越前の方が垢抜けてる
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:04:27.49
こういうくだらねーことを捏造して発表してカネになるんだから、マジメにiPS細胞を研究しても捏造して論文発表したくなるっちゅうねん。

>>23
南武線ってだけで負け組
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:13:06.48ID:BIOAng/U
浅草線
新宿線
日比谷線
総武線快速
こんだけあれば交通いいほうだな
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 15:15:19.04ID:j9L2ENBV
マンション買うのやめて株買ってる
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 15:24:37.25ID:Qf4up6gL
>>2>5>3

不動産といえば在日朝鮮人ゴキブリ

左右対称はゴキブリ在日朝鮮人が流行らしたデマだよ

本当は

在.日朝鮮.人、帰化朝鮮.人の名字(通名)には

「〜もと」❗


と言う発音が多いのよ��

ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、ウ.ジ虫帰化朝鮮.人は日本人に成り済ます
卑怯者だからねぇ

例:弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本��

多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��

あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、


もと朝鮮人wwwwwwww
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 15:51:51.09ID:dS+PaC3o
川口、戸建て建てまくってるんだよな
隣と密接してる貧乏用戸建てが乱立しまくってる
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 16:40:04.03ID:2fjtPKhS
武蔵野台地の東の端にある江戸城から東側の地域は地盤が弱く災害に弱い。
間違ってもタワーマンションなんて買ってはいけない地域。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:02:50.69ID:mrpI8m/b
上の階の足音が響き、下水の音聞いて楽しいか?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:14:44.27ID:fRgTTL5g
家やマンションは経年劣化して売れなくなる 一瞬上がったからと言って踊らされていたら
泣きを見るぞ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:31:38.15ID:j9L2ENBV
品川はいいぞ
CAが多い
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:37:23.91ID:qLtRCA4z
「街に氷塊落ちる」と警鐘も…“羽田発着新ルート”の安全性を問う
2018年1月19日 16:00
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/32351

「いったい誰がこんな危険なルートを決めたんだ! 責任者を連れてこい!!」
昨年12月末、東京都渋谷区内で開催された国土交通省主催の
「羽田空港新飛行ルート」の説明会は、一部住民からの怒号が飛び交う、異様な雰囲気に包まれた――。
 
国は'20年の東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、国際線の増便を計画。
そこで羽田空港を離着陸する便の新たな飛行ルートの導入を決めた。

ところが、そのうち2本の着陸用飛行ルートが、新宿、渋谷、目黒、白金高輪、品川といった
都心部を低空飛行で通過することがわかり、いま大きな波紋を広げている。
 
「計画では都心部上空を着陸大勢で、300〜900メートルの低空飛行で通過します。
このルートの飛行時間帯は15〜19時の4時間。
1時間あたり44回通過するので、約2分に1回の割合で都心上空を通ることになります。
次から次へと継続して騒音が続くわけです。
通過地域の住民にとって、これは精神的に大きなダメージを受けると思います」
 
こう語るのは、今回の新飛行ルート計画に反対する「みなとの空を守る会」共同代表・増間碌郎さん。
国交省の資料によると、新宿から大井町にかけての飛行ルート直下および
その周辺の地上での騒音レベルは約70〜80デシベル。
幹線道路際、騒がしい街頭の騒音レベルだ。
80デシベル以上だと、一般的には“地下鉄の車内”“ボウリング場”と同等のうるささ。
隣の人の会話は聞き取れないレベルだといわれている。

※残りはリンク先で

http://data.jisin.jp/contents_img/138/624/138624.jpeg
予定飛行ルート
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:37:58.61ID:zBNW0RLr
そろそろ出川が宣伝し始める頃かな?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 17:58:13.88ID:JO7TbsnP
もはやバブル
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:23:44.84ID:/cCRtgy2
千葉だと成田の公津の杜なんかは、2,500万で分譲したマンションの相場が3,500万。空港関係者に人気。逆に千葉ニュータウンのほうは人気なし。
市川は南口タワー筆頭に、パークシティなど人気。昔は北口信仰があったが今は関係なし。ただし工場の臭いはあり。
新浦安は人気が戻ってきた。なんだかんだで東京に近くてサラリーマンが買える100u中心のマンション群は新浦安以外にない。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:26:49.95ID:Iicu8p9q
>>18
その当時が安すぎただけだよな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:28:13.60ID:Iicu8p9q
>>23
南武線混むよ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:29:28.40ID:Iicu8p9q
>>29
上野東京ライン沿いは大丈夫
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:40.57ID:Iicu8p9q
>>41
辰巳は豊洲の隣だぞ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:50:54.41ID:0ll4IICj
いま共働きが主流だから武蔵小杉とか利便性の高い地域の不動産価格はどんどん上がっていってる。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 18:53:04.31ID:j9L2ENBV
共働き関係あるか
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:01:50.73ID:YM087V3n
馬喰は服の問屋が多い
何か売れる理由があるのか
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:16:02.01ID:ifib4oD8
>>18
俺もその時期に中古で買ったから超絶底値だったわ
今売ると倍近い
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:23:25.94ID:1MUW63D7
>>71
大いにあるよ。
共働きだと利便性の高い場所に住みたい欲求が高いからね。

うちも共働きだが、予算7000〜8000万円で利便性重視で家を探してた。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:00:29.57ID:j9L2ENBV
方働でも同じでしょう
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:01:18.56ID:tok1YQU0
住宅補助がある程度出るなら定年後に中古物件をキャッシュで買った方がよくね
特にこの2〜3年で郊外に一戸建て買う人がどういうつもりで買ってるのか理解ができん
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:01:30.00ID:Iicu8p9q
>>75
多摩地区はこれから落ち目になっていく
早めに売った方がいいよ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:11:20.48ID:hAK/E/y0
>>64
うんまあでも、千葉ニューのジョイフル本田はホムセン界のディズニーランド
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:34:43.87ID:UeeqaGgq
>>78
バーカ
小平って急行停まるから新宿迄30位だろ
で新宿が始発DAKARA新宿で仕事してる人には人気
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 21:14:09.06ID:u3OWoK3Z
私鉄沿いはちょっと・・・
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 21:22:45.36ID:gAge5N9G
>>3
岩本町に住んでたというおばさんと話をしたとき、
夕飯のおかずなんかでも三越へ買いに行ってたんだって。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 21:32:21.15ID:utPQce2u
>>16
人形町か。
お家騒動が起きる前のキラクによく行ってそのうちに
常連にしか出さない裏(特別)メニューも出してもらった思い出がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況