X



【EV】日本車、中国にEV一斉投入 マツダは19年めど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/23(火) 22:24:19.34ID:CAP_USER
日本車各社が中国で一斉に電気自動車(EV)を投入する。マツダは19年をメドに中国大手と共同開発したEVを販売する。ホンダやトヨタ自動車、日産自動車も多目的スポーツ車(SUV)のEVを出す。中国で19年から始まる環境規制ではメーカーに一定数のEVなどの製造・販売を義務付ける。日本車各社は合弁相手との連携で規制に対応しながら、世界最大の中国のEV市場の攻略に本腰を入れる。

マツダが開発するEVでは、…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26036950T20C18A1MM8000/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:26.09ID:G4O5Ht6D
>>1
原発事件があっても、
中国やロシアがせっせと原発を開発しているのだから、
アメリカや日本が離れるわけにはいかないね。

ボケ
その台詞は273基の原発を新規建設中のシナ帝国に言えや。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:35.27ID:oflXejsb
>>1
本文だとマツダは寧徳時代新能源科技から電池を、モーターも中国企業から購入する
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:05.77ID:f3vU6Jr9
リーフより信頼できるEVが欲しい。
日産は前科があるので、買えない。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:21.60ID:oflXejsb
>>10
コピペソースしか見れない情報弱者
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:01.23ID:KnUFjpbO
補助金廃止で即生産中止だよ〜
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:56.70ID:/uK1Sg0G
もうEV技術は中国のほうが上だよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:37.06ID:HhQda6sT
NECや富士通が中国市場でパソコン売るぞ的な
パナソニックや日立が中国市場で今さら家電売るぞ的な

余計なソフトや機能てんこもりのバカ高いものを わが日本ブランドに遅れている中国土人人民どもは飛びつくであろう

「お呼びでない」「お呼びでないね」「こりゃまた失礼しました」
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:48:21.67ID:6BghOqWS
>>2
EVって技術の問題やないやろ。渡す技術は特にない。強いて言えばバッテリーか。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:50.72ID:N3Mbvq40
>>16
確かにそうか

>>19
バッテリー、実際のところどういう状況なんだろな
色々発表はされるが実用化こぎつけたのないし
どこが一番進んでるかわからない
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:23.08ID:OwNNwkLg
LGとサムスンをCATLが追い上げていてBYDが少し遅れてる
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:04:07.41ID:h4N1DaK+
おむつすら作れない中国に何を教わるんだ!?
不正車検かなぁ〜
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:15:17.36ID:IJ4Vqwfn
>>2
中国のNEV規制では一定数のEVを販売しないと罰金。
EVには100万近い補助金出るが、補助金の条件は中国製バッテリーを使用。

補助金ありきのEVなんて日本で売れるわけがない。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:50.83ID:KbsZWEYL
命の値段が安い中国で実験販売してから、日本に投入するシステムじゃないのか。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:22:10.23ID:BX19XwQQ
>>24
中国でも補助金がなくなったらEV全く売れなくなったけどな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:26:52.72ID:t04/p69y
中国は巨大な実験場
それも大失敗前提(笑)
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:23.60ID:UwGLksNi
蓄電池EV車は技術、経済、インフラどれを見ても問題で完成度が低くく、政治が先走っているようだな。
補完的には有りだろうが、いずれ現実と向き合う様な気がする。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:19.13ID:Nkf1SyzT
後2〜3年で論調変わるカオス突入だ、トヨタが本格参入する頃にはプリウス現象の再現性で
EVに流れ込む。結局のところエコよりエゴ、新しいタイプの車に飢えてた市場活性も有りそうだ。
煩くて臭い排気ガス出す車は時代遅れとなれば、肺がんとの因果関係もチラホラ出てきそう。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 01:11:36.05ID:TWl4lVYe
合弁会社は現代の不平等条約
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 02:36:02.05ID:4ZcujML6
規制を変更する書類一枚で日本の自動車産業は壊滅するということ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 03:22:38.23ID:bK2R2FC2
これは日本軽視じゃなくて中国の規制のせいだよ
中国市場で今年から?EVの補助金や販売枠の中でEVの売上を上げる必要がある
これに合わせて日本メーカーが急遽投入ってだけ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 06:20:39.05ID:FyWmqZ8o
中国や中東、アフリカなら、どんな電池でも走れるようにしておけばバカ売れ間違い無し
電池がヘタったら勝手に交換してくれる
0037 【東電 75.6 %】 (地震なし)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:34:54.30ID:eXmCD2fR
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)まぁ、EV も やってますよ! 程度の事だろうからな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)本格的に量産して売ると詐欺師になるので、それは無いよな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 07:00:35.17ID:nLkJcnWD
まあトップを目指さないスタンスで商売
ライバルは韓国車ってところ
中国市場は別腹、しかしモーターまで中国企業か、日本系のセールスポイントは何にするのか?

ホンダはバッテリー制御も中国企業と合弁、モーターは日立と合弁し現地生産
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 07:17:32.90ID:0Gyo6uuB
純日本製だニッポン企業だ言ってるオマイラに明日は無いと思うがな というか働きに行けやバカどもが
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:58.01ID:CL20lKk7
中国、アメリカ向け・・・・EV
JAP向け・・・・安もんの軽自動車、汚ディーゼル
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 09:31:53.91ID:CL20lKk7
中国様、アメリカ様 向け・・・・EV、PHV
JAP向け・・・・安もんの軽自動車、汚ディーゼル車
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 09:45:32.71ID:8V6My5FI
>>1
決して悪い話じゃないだろ

中国政府の規制のお陰で、中国人民を人柱にして
日本じゃ売れそうにない低性能のEVを売りさばきつつ
じっくり技術やら生産体制やらを熟成できるんだから

ガソリン車やHVに匹敵する性能やコスパを実現できた暁には
満を持して日本で発売すればいい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 09:49:46.03ID:CL20lKk7
>>44
てめえが話してるのは中国の自動車メーカーの戦略だねえ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 09:52:43.24ID:CL20lKk7
中国政府の規制のお陰で、日本企業と合弁会社をつくり
日本企業の技術をまるごとパクって
じっくり技術やら生産体制やらを熟成できるんだから

ガソリン車やHVに匹敵する性能やコスパを実現できた暁には
満を持して世界で発売すればいい 。もちろん、用済みの日本企業はポイ捨て
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 10:11:28.61ID:8V6My5FI
>>45-46
キミが嬉しそうに書いてるのは
そもそも中国に進出することは毒まんじゅうだという話であって
EVだから取り立ててどうこうというわけじゃないから(´・ω・`)
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 10:35:37.20ID:Iq/0+vgS
>>41
ロータリーレンジエクステンダーなら2019年に市販予定。

スポーツカーじゃないのでロータリー信者が満足する商品じゃないが。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 11:01:23.07ID:WFPGM+Wc
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?

それに10年もすれば寒冷化するんだ。
これからも自動車は内燃機関が主力だ。
それに良くて+してバイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 11:01:44.21ID:WFPGM+Wc
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 11:02:03.43ID:WFPGM+Wc
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなり、太陽を遮る。
まあ太陽活動減衰で、地球への太陽光自体も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、97%とも言う。
あと12年で、それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 11:02:21.77ID:WFPGM+Wc
温暖化するかもしれないと思う人が増えているね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…95-100%だよ。

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化なのか、それまでの10年、待とう。
それまで余計な投資は控えて、
来たるべき気候変動に備えるべきだ。
大量ジャンカを作った大躍進の愚を繰り返す事は無い。

ざっくりと、新車年間販売台数は
日本が500万台、
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらいかな、
インドが350-400万台くらい、

市場として中国が大きいのはわかる。
だからEVやった振りして、中国で売るベきだが
しかし、大躍進の轍を踏む必要は無い。
そんな余裕は日本には無い。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 11:25:18.99ID:4d0R4BfP
>>44
日本で発売してもEVの生産地は中国になるから
国内の仕事が減るんだけどな。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:53.99ID:8QoeIPQm
中国製パーツ使って中国人雇って現地生産して投入も糞もないだろ、糞食い朝鮮企業ステマツダ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 12:40:54.63ID:1uFQxdDN
>>2
中国で車販売するには、合弁じゃないと無理なはず
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 15:33:16.62ID:N0UtH+lu
>>53
リチウムイオン電池は危険で輸入制限してる国多いから地産地消が原則。あと中国からの自動車輸入は中国が日本生産車にかけてる20%だかの輸入車関税を取り止めないとだめじゃない?
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 16:26:52.66ID:oEqKGzNq
>>42-43
アメリカは全然EV推してねーぞ
ガソリン価格安いから再び燃費悪い車が人気出てるというのに
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/24(水) 23:30:31.27ID:I53mKkSW
無年金無保険老人が4億人の中国なんてあと5年だな♪
日本より少子化で高齢化の国が中国♪
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 09:16:37.11ID:nRMliLgS
既存のEVを見てるとね、今から25年くらい昔のノートPCを思い出すよ。
35万円近く支払って、実際の駆動時間は2時間だったもんね。
バッテリーと液晶パネルが進化しないとノートPCの未来は無いなと感じてたが、今はもうほぼ不満はないいね。
EVもきっと緩やかに普及するよ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 09:58:37.11ID:Rk4At6Na
中国が自動車市場を席捲して日本の自動車産業は淘汰される運命・・・
トヨタとホンダと日産以外の自動車メーカーは消えると思うわ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 10:21:59.33ID:jeofX/o8
中国でギガファクトリーが次々と建つから
バッテリーコストだけで日本は劣勢になるね。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 14:38:07.02ID:nRMliLgS
今の低性能バッテリーならギガファクトリーが作られても何の心配もない。
今大事なのは次世代バッテリーの根幹技術を持つことなんだよ。
特許ね。
大量生産はどこの国も中国に勝てん。
インテルみたいなビジネスモデルを日本メーカーが確立できたら上出来。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:13.78ID:OfYYSCJO
テスラを6分で充電で100アンペアで1万ボルト〜

この値はどんな次世代電池が出てきても同じ
所詮はダメポ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 21:04:45.07ID:pP5bTLx4
入ったはいいが、出られないのが中国
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:22:18.63ID:7XR8Ypqk
>>39
昨日の日経6面に、中国EVの実情書いてるよ

それによると、中国は19年からEVを一定数以上販売する義務(所謂NEV規制)を課した一方で
外資規制は緩めたわけだが、どっこい、外国メーカーに中国市場で好き勝手やらせる気は毛頭ない

「中国共産党が認めた電池やモーターなどを使わない限り、義務とするEVとは認めない」という新たな方針を出しており
その内容は「中国共産党が認めた電池・モーター等の製造業リストは『ホワイトリスト』と呼ばれ、それらのメーカー製以外の電池使用を事実上禁ずる」のが骨子。

現状パナソニックも入ってない、韓国系のサムスンもLGも脱落した。
中国共産党はパナソニックが中国で建設してる工場製がパナソニックの物である限り
一切認める気はない
要するに、中国企業か、中国人経営者が全てか、さらに技術や資本を中国に渡して合弁した企業のみEVと認められてる現状だ

とはいえ、現状のホワイトリストの名前見ると世界的な企業は無い。
中国は国産粗悪品で信頼と評判失いたくないだろうから、今後パナソニックなどにも
ホワイトリスト入りの条件として、特許や制御などの革新的技術を引き渡せと言ってくるだろうね

つまり中国でEVにかまけてると「技術盗まれるだけ」「中国に何らかの見返りを渡さないなら工場接収などの手段が大いにあり得る」、
といういつものオチがついてくるわけだがw
・・・それでもシナで商売するかどうかだな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:25:53.87ID:7XR8Ypqk
マツダはそれを察して車のガワだけ担当し、中国製電池・モーター・インバータ等を使って製造するようだが
それだけだと、出荷停止に追い込まれるかもね

経営者に日本人が1人でも居たり、シャシーなどの分野に関する技術を何も渡さない場合
その可能性がガンガン上がる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:33:23.87ID:7XR8Ypqk
どうせシナで元稼いだところで、共産党のハラひとつで外貨に換えて持ち出すことすらできないしな〜

そうするとVWみたく「決済を元建てで・・・」と部品会社に交渉するハメになるか、ドイツ銀行みたく
まともな資産と見做されなくてオタオタすることになるかのどちらかw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:39:27.44ID:Cz0+GY9H
>>56
中国人の若手エンジニアを育てて、中国産HVを開発しています。
日産リーフは簡単なのでどのメーカーでも作れます。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/25(木) 22:40:49.53ID:AJomnqAu
【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある。論理的に危険を減らせる。

★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)
────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア(運河を造れば少し内陸でも可)、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。また二酸化炭素の削減に寄与する。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。


低コストの人口石油製造実現の為に世界の材料技術者・研究者、プラント設計技術者・研究者に頑張って夢を実現して貰いたいと思っている。実現すれば化石燃料の延命やCO2や地球環境問題を解決出来て革命になる。奇想天外な話でも無いと思う。
────────────────────────
リチウムやコバルトの資源も限りがある。https://zuuonline.com/archives/172243

原発は事故や廃棄を含めたらコストは一番かかる。火力発電で発電するのは給電に追いつかないし、効率を考えると電気は本末転倒でガソリン車がお得になる。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 07:24:28.71ID:Vl23rR1c
>>66
パナは製造販売が得意、原料は日立化成等に頼っている
結局パナの出る幕はない
国内も産業用はユアサだろう、パナは乾電池束ねて誤魔化しているテスラとお友達
バッテリー電車も日立の制御でユアサのバッテリー積んでいる
ボルトも日立の制御使っている、バッテリーは安いか現地生産主義になるんでしょう
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:21:23.91ID:4PAq+u9D
19年にようやく前リーフレベルを出せるんだろ?
話にならんよね
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 13:29:20.31ID:L5fyTWVY
売れるのは僅かで
技術だけ盗まれるw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 14:21:04.91ID:xsPh8WMS
>>72
デミオEVで既に前リーフ以上のものは出してるからな。
あとは価格と安川電機とトヨタの問題だ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 15:45:22.17ID:J2dR4WeA
ユアサなんてホワイトリストに入ってるっけ?
第4次認定(発表済)まで来たけどさ

入って無ければ「パナより優れてる」とか全く関係無く、中国ではEVとしては売れないわけだが・・・

いや、もちろんEVとして義務台数カウントされないだけで、ちゃんと自動車として売れるけど
ホワイトリスト外の電池を採用した自動車メーカーは、中国政府に巨額のNEVクレジット代払わないといけなくなるんだよ
(まぁそれだけでは絶対済ませないのが中国政府だがw)
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 17:31:59.29ID:/N1F3vC5
>>27
へえソースは?
それでもこうやってる以上、先を見越して企業がオール参加してる事実は変わらんよw
馬鹿には見えないだけでねw
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/26(金) 18:33:59.68ID:0IS+Ehag
バッテリーの大量生産は人件費の安いうちは中華にやらせとけ。
アップルを見習えよ。
iPhoneはどこで作られてる?中華だろ。
なら、アップルの利益の大半は中華にゴッソリ抜かれてるとでも言うのか?
違うだろ?
バッテリーも同じなんだよ。
日本は次世代バッテリー特許は絶対におさえとけ。
間違っても社内に忍び込む(得てして有能な)似非日本人に特許前のデータを中華へ流出させるなよ。
インテル方式で利益を上げたら良い。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 08:19:58.02ID:P0PgbxgG
>>78
ダンナァ、それじゃ「オマエのかぁちゃんデーベソ!」しか言ってねぇガキだぜ。
何の反論にもなってねぇよ。
ちゃんと根拠を書けよw 華麗な論破を期待してるぜ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 08:52:06.45ID:hcC2GC9M
ガソリンは貯蔵施設いるでスタンドつくるの大変だけど
電気施設は線ひっぱるだけでできちゃう

エンジンもモーターなら簡単に作れる

これが何を意味するか?

電気自動車は安いんだよ
とにかく
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 09:13:53.32ID:J/XPaB66
>>81
電気自動車の値段が高いのも、実用性が低いのも全てバッテリーが原因だよ。
そこから目をそらした議論なんて全く意味ない。

バッテリーさえ良くなれば電気自動車は普及するが、逆に言えばバッテリーが行き詰まれば永久に普及しない。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 09:19:49.03ID:hcC2GC9M
>>83
バッテリーより
大量生産できてないで高い

スケールメリットができたら
安くなる
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 09:21:20.70ID:hcC2GC9M
電気自動車の時代になったら
日本は正直 大打撃だわな

中国大勝利になる

困った話だ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 12:39:40.20ID:P0PgbxgG
>>83
そういうことはもうさすがに皆わかってるんじゃないかな。
次世代バッテリー開発こそが全てだと。
ここまで業界が騒ぎ出してるということは、水面下でその開発が実用化レベルにまで相当進んでることの現れなのではないかと推測してる。
全固体電池の技術情報は企業にとっては超機密情報になるから、我々のような一般市民が知るのはもっと後になるだろうから、ネガティヴやポジティブな色々な憶測が飛び交うのは仕方ない。
待つしかないね。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:41:27.36ID:+TYAZg+T
大量生産するほどのコバルトもリチウムも無いけどなw
コバルトもリチウムよりは少しマシって程度しか地殻内に存在しない
(地殻内存在量ppm※100万分の1でリチウム20、コバルトで26)

全世界でどんだけ車生産してるか知ってるのかね?

既にコバルト(正極材で使う。さらに基本特許切れネオジムの次世代モーターで大量に使う)は
生産余力ないし、(ていうか銅の精錬時の副産物だし)地金1年分の在庫も無いよ
主な産出国(50%)が紛争中のコンゴだしな 今後も増える可能性ないw

ここホントに日経読んでる住民? 
昨年の相場価格が一昨年の3倍だがここにきて急上昇してる。
1月終わった時点でさらに40%上がったわけだがね
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 14:44:22.62ID:Qf4up6gL
>>2>>4>6

左右対称はゴキブリ在日朝鮮人が流行らしたデマだね

本当は

在.日朝鮮.人、帰化朝鮮.人の名字(通名)には

「〜もと」❗


と言う発音が多いのよ��

ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、ウ.ジ虫帰化朝鮮.人は日本人に成り済ます
卑怯者だからねぇ

例:弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本��

多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��

あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、


もと朝鮮人wwwwwwwwwwwwww


朝鮮人wだってwwwwwwwwwwwwwwww

岡本という奴が居たよねwどっかにw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 23:08:35.63ID:DHK2OF+Q
電気自動車の素材や部品は全て日本が押さえてる
これまで以上に日本が儲かるだけ♪
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 14:28:56.49ID:2YVoDJb3
でも中国市場で売るためには技術開示してホワイトリストに入れてもらわないとダメだからねw

「中国市場はEV、今参加しないとバスに乗り遅れる」と盛んに宣伝してるのは、その技術奪うための撒き餌だよ

BIZでEVばっか言ってる奴は、中国からカネ出てるネット工作会社某のアルバイターさw
(1レス8円らしいから、ネット工作会社相場の倍だねw)
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 22:01:52.51ID:PEFyjfy0
中国でシェア取れなかったら死ぬからな
アメリカの4倍以上の人口が新規に自動車購入しようというメガトン級の市場
世界の自動車勢力図が塗り替わるわ
EV全力やるっきゃない
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 09:12:37.22ID:0Htg50ds
>>92
特許を先に取得しておけばなんの問題もない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 09:15:18.32ID:0Htg50ds
インテル製のCPUを載せたパソコンやスマホが大量に中華で生産されてるが、インテルはウハウハ状態なのと同じ。
根幹技術は全て特許で持っていれば良い。
モノ造りとか言って、特許も持たずに単なる組み立て力を自慢してると中華にやられるんだよ。
バッテリー技術だって全く同じこと。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 10:19:36.35ID:ug1Q6qfs
>>95
IntelのCPUに使われる特許って大部分が既に特許切れなのに
AMDぐらいしか互換製品作ってないのは何故?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 10:49:01.50ID:622aB0F3
中国は特殊で普通の車のナンバーは抽選でほとんど取れないようにしてる
排ガスの出ない?EVだけは特例ですぐに乗れるから人気になってるだけ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 11:03:36.49ID:I6ZSl5lv
>>98
>EVだけは特例ですぐに乗れるから人気になってるだけ

それで充分じゃね?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 11:18:00.17ID:ecJEVRyv
>>98
ナンバーが取れる上に、定価の半額以下で買えるってのが凄いよな。


http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/012400020/
例えば北京でBYD社の「E6」という電動SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)を
買った場合に、20.88万元(約345万円)の販売価格に対して、中央政府が5.5万元
(約91万円)、北京市政府が5.5万元、合計で11万元(約182万円)にも上った補助金を
出して、消費者が9.88万元(約163万円)で電動SUVを購入できる。
さらに、自動車取得税が免除され、抽選しなければならないナンバープレートも
与えられて一般の自動車よりは買得感があった。

https://www.msn.com/ja-jp/money/news「作っても売れない」―-悩む中国のevメーカー/ar-BBF69wd#page=2
例えば「宝駿 E100」の購入時に消費者が支払うのは5400ドル(約60万円)だけ。
米ゼネラル・モーターズ(GM)と上海汽車集団(SAICモーター)の合弁会社には
政府からさらに8760ドルが支払われる。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 11:29:31.72ID:poogI+8i
完全EVの時代になったら、車メーカーの違いってデザインの志向だけになるのかね?
モーターもバッテリーも外製で共用みたいなもんだろうし、私鉄各社の電車の違いみたいなもんか
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 11:35:06.39ID:eE5hW+LZ
>>94
特許も引き渡せ(つか革新技術渡して無償公開しろ)って言われてるの知らないの?w

まぁそもそも中国国内で日本の特許がどんだけ尊重されるかね?
ただでさえ外国人(法人)の知財で中国人(法人)相手の訴訟は負けが殆どで
たまに勝訴出てもスゲー少ない金額で実質負けの例もあるけどw
(逆に日本企業が訴えられると、とてつもない金額取られるんだよな・・w)

中国大手企業の経営陣には中国共産党幹部が入るよう強制されてる
(外資合弁企業でさえ定款に共産党員が加わることを明文化するよう要求されてる。もう3200社中200社が従った。わずか半年前のニュースな)
日本企業が中国市場の裁判で、中国大手、特に国有企業相手にして勝てるわけないだろ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 11:57:32.78ID:0Htg50ds
>>102
当然のことだけど日本限定の特許じゃダメよw
もちろん国際特許。
それとね、日本がこれから進むべきお手本となるビジネスモデルはインテル。
なんでインテルの競合他社が生まれないかをちょっとでも調べて考えてみりゃわかる。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 12:00:13.85ID:AAzTbPSg
無駄な投資を強いられるよな
こんなどうでもいいEV作らされるんだから
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 12:01:13.48ID:zYYGrDvE
>>101
そうでもない。
今のガソリン車にしても、基礎的な部分は全世界同じ。
エンジンに特徴的な機構をつけたり、安全装備をつけたりと、素体以外の
創意工夫で競っているのは、今も変わらない。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 12:15:40.13ID:GC4jKUSI
トヨタはもう一生世界一にはなれないのかもしれない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 12:38:09.85ID:ecJEVRyv
>>103
IntelってAMDやNVIDAといった競合他社を立派に生み出してるじゃん。
組込み機器用やスマートフォン用でのシェアは決して高くないし、AI事業で
NVIDIAの後塵を拝してるからモービルアイと組んで逆転を狙ってるような状況
なのに、これをウハウハ状態っていうような会社を手本にすることに
何の意味が?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 13:24:34.19ID:01VNLLLI
どうやっても詰んでる
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 13:25:41.58ID:0Htg50ds
>>108
きみの挙げた企業に中華メーカーはいない。
話が中華へ技術を渡す話からズレてる。
小手先のディベートをしたいだけなら他の人とやってくれ。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 13:46:29.47ID:ecJEVRyv
>>110
AMDやNVIDAみたいな競合他社が中華メーカーから出て来ないって保証が
どこにもないのに、今現在だけ見て「だから安心」って断じる根拠は?

それこそ、今現在はIntelのライバルに中華メーカーがいないってのは
小手先の反論だと思うけど。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 15:52:07.23ID:0Htg50ds
>>111
今現在の話をたとえに出さないと議論にならないから。
これから起こる事なんてもちろん誰にもわからん。
だが、インテルの競合他社が中華メーカーから出るとキミが主張するなら、どのように出てくることを想定しているのか?を書かなければ説得力がないんだよ。
今現在、インテルは中華が製品を大量生産すればするほど儲かるビジネスモデルなのは誰の目にも明らかだから。
日本のバッテリー技術もこういうビジネスモデルを目指すべきだと言ってるのよ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 17:57:11.08ID:ov7ef4rg
>>112
そこまで今現在の話を喩えにして議論を進めるのであれば、
x86アーキテクチャの高いシェアを武器に製品の独占が出来るインテルのビジネスモデルを
単に電気を蓄放電するだけのバッテリー技術にどう応用することを想定しているのかも
書かなければ説得力が無いな。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 18:34:58.93ID:sM74Y9dm
無年金無保険老人が4億人の中国♪
あとどれくらい車が売れるかな〜
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 19:15:47.87ID:4GRLm3XL
ちょっと前まで日本のHVを
家電製品と中傷していたのがテヨソ沢。

最近はVWも中国も白物家電車の製造に真っ逆さま。
本物のジーゼルエンジンをぶん投げて、一体なんなのw

電池とモーターだけのEVなら、タミヤがすぐ作れる。
そんなわけねえだろw
EVなんて全部ジャンカになるよ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 19:24:15.06ID:eE5hW+LZ
いずれにせよ中国に関ったらダメw
完全無視で良い

あんなところでなんぼ儲けても紙屑と一緒だぞw

VWみたく下請けに頭下げて(使えんw)元での決済申し入れしたり、
ドイツ銀みたくイザと言うときに現金化できずに信用クライシスになりたけりゃ別だがw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 21:02:12.96ID:dIw5LYz6
>>116
よぉチョン
ヒョンデはシナで酷い目に遭ったみたいじゃのぅ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 21:09:52.71ID:eE5hW+LZ
おやおやw最近は中国批判するとチョン呼ばわりかw
(どうせ安倍批判が腹に据えかねてるネトサポだろうけどw)

さすがに中国擁護ならともかく、批判してる奴をブサヨとは言えんわなw

ネトサポもレッテル貼りのパターンが増えたもんだw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 06:38:41.56ID:OYM7AGq7
>>101
髭反り機に近いかも?
ブラウンはちょと高いが質感が重厚で刃の切れ味が良い
フィリップスも網の形状がユニークで癖毛の対応も良くデザインも良い
日本製は故障が少なく切れ味も良いがデザインが軽い
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 08:17:01.64ID:Ilj6XLrM
>>113
>単に電気を蓄放電するだけのバッテリー技術にどう応用することを想定しているのか

多分、君とは次世代バッテリーの価値の重みが違うんだろうね。
私はこれが本当に実用化して進化すれば、ちょっとしたエネルギー革命だと考えてるんだよ。
この事をCPUシェアで莫大な利益を生み続けてる企業に喩えることは決して大袈裟ではないよ。
ま、取らぬ狸の皮算用だから、現時点ではリーマンの居酒屋談義にしかならないけどねw
ま、見てましょうよ。直近10年のの展開をね。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 09:28:44.53ID:Eq9uQPgF
中国では大気汚染のため従来型の車は登録台数を大幅規制してるから売るに売れない
数年待ってもナンバーが取れない事情がある
EVは規制対象外ですぐ乗れるからEVで儲けるしかない
日本のように厳しい排ガス規制を早期にしなかった弊害
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 09:49:49.33ID:LeoOrp7l
火力発電増やして大気汚染で全滅させる作戦ですね
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 10:18:07.34ID:rmBJNMID
>>121
>多分、君とは次世代バッテリーの価値の重みが違うんだろうね。

そういう問題じゃなくて、次世代バッテリーって言ったところでWindowsPCやMacで使われる
x86CPUみたいに「その製品じゃないとダメ」なんじゃなくて、高密度高安全性で電気が充放電
できれば良いだけのバッテリーでx86CPUみたいな商売が出来るのか?って話だよ。

全固体電池ですら硫化物と酸化物といった複数のアプローチがあるし、
金属空気電池にしても効率を狙ってリチウムにするか価格を狙って
アルミニウムやナトリウムにするかで選択肢が分かれる訳で、
事実x86を必要としないスマートフォン分野ではAppleのA10やGalaxyのExynos
どころかQualcommのSnapdragonにも負けてIntelはAtomを撤退させてる。

次世代バッテリーの実現が「ちょっとしたエネルギー革命」だからといって、
その実現手段が「独占するには多岐に渡りすぎる」にも関わらず
IntelのCPUのように独占可能だと考える具体的な根拠が示されてないから
説得力が無いのだと申し上げてる。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 10:19:52.26ID:IFNYk21i
バッテリー技術は世の中変える可能性あるよ
リチウム空気電池はリチウムイオン電池の15倍の容量だっつーんだから
各家庭で太陽光発電して蓄電し、昼夜その電気で賄えるようになるかも知れない
下手すりゃ発電所が無くなる
そんな未来まで描けるようになってきた
そりゃ世界中で電池分野の研究投資が凄まじい事になるわけだ
人類の歴史上未経験なレベルの巨万の富を生み出す分野になりかねない
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 12:36:17.91ID:rmBJNMID
>>125
発電所が無くなったら、工場での生産に使う電気や集合住宅が使う電気は
何処で発電するんだ?

浮島太陽光発電所の発電見込みが11ヘクタールで年740万kWhで2100戸分だから
単純計算して1戸あたり52平方メートルのパネル面積を必要とする訳で、
戸建家庭や事業所での太陽光発電と畜電システムが普及したところで
設置場所の需要を賄うのが精一杯なのでは?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 12:41:41.02ID:rmBJNMID
>>125
あと、家庭用の蓄電池はEV用ほどの軽量化や高密度化が求められないから、
わざわざリチウム空気電池を使わなくても今のリチウムイオン電池や全固体電池でも
世の中を変えるには十分だと思うんだけど。

そもそも二次電池化が難しいリチウム空気電池が出てくるのを待ってたらいつになるか
分からない訳で、だったら先に実用化していて安い電池を使おうって普通の事業者なら
思うんじゃない?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 14:07:53.43ID:Ilj6XLrM
>>124
>そういう問題じゃなくて、次世代バッテリーって言ったところでWindowsPCやMacで使われる
>x86CPUみたいに「その製品じゃないとダメ」

EVにおいては、将来的な規模を考えればPCのCPUで起きたこ事と同じような規格の統一化はバッテリーでもあり得ると考えています。

>全固体電池ですら硫化物と酸化物といった複数のアプローチがあるし、
>金属空気電池にしても効率を狙ってリチウムにするか価格を狙って
>アルミニウムやナトリウムにするかで選択肢が分かれる訳で、

住み分けをして、特定の分野で主流となれば良いんですよ。クルマならまずは耐久性でしょう。
誰も全てのデバイスに搭載される次世代バッテリーを支配する企業を目指せなんて大それた事を主張してません。

>事実x86を必要としないスマートフォン分野ではAppleのA10やGalaxyのExynos
>どころかQualcommのSnapdragonにも負けてIntelはAtomを撤退させてる。

その通りですが、話がズレてます。
その例でも、中華メーカーがそのスキを狙って業界に入り込めてません。それほど難しいことなんです。
この議論は、中華メーカーによる技術流出の懸念の書き込みから元々始まったものであるという主点をズラされては話になりません。

>その実現手段が「独占するには多岐に渡りすぎる」にも関わらず

EV用のスタンダードになれば良いのです。
今主流となってるどの技術分野にも言えるけど、黎明期には競合する技術が出現してきますが、結局は主流になれず淘汰されていくものです。
もちろん車のバッテリーの未来なんて誰もわからないのであくまでも予想に過ぎませんが。

>IntelのCPUのように独占可能だと考える具体的な根拠が示されてないから

君自身がCPUで例を挙げてその答えを出してるよ。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 14:58:02.95ID:rmBJNMID
>>128
>規格の統一化はバッテリーでもあり得ると考えています。

まず、PCの規格はWindowsによる互換性の解消が規格の違いを無効化したため
安価なAT互換機に大多数が集約したのであり、規格が統一化した訳では
ありません。
また、ハードウェア的な規格がAT互換に集約されていても、バッテリーを積む
ノートPCにおいて今なおバッテリー規格の統一化がなされていないことを
鑑みれば、むしろEVであってもバッテリーにおいて規格の統一化は
難しいのでは?

>住み分けをして、特定の分野で主流となれば良いんですよ。クルマならまずは耐久性でしょう。
>誰も全てのデバイスに搭載される次世代バッテリーを支配する企業を目指せなんて大それた事を主張してません。

誰も全てのデバイスに搭載される次世代バッテリーを支配できるのかなんて
問答はしていません。
「クルマ向けの次世代バッテリー」という特定の分野に限ったところで、
そういう一つの山に対して色んな登山道がある以上は他の登山道から
登ってくる人から頂上に立てた旗を守り続けることは出来ないのでは?と
言ってるのですよ。

>この議論は、中華メーカーによる技術流出の懸念の書き込みから元々始まったものであるという主点をズラされては話になりません。

ここで、EV向け次世代バッテリーにおいては既にCATLやSumsungといった中韓の
ライバルが出現しているにも掛かわらず、次世代バッテリーがCPUやSoC並みに
中華メーカーの入り込む隙の無い難しい分野であるという根拠が分かりません。
また、CPUと違ってバッテリーは中国が新NEV法の施行とそのクレジット対象とする
EVに使うバッテリーを「中国産か中国に十分技術流出された」ホワイトリスト工場に
限定している状況で、次世代バッテリーがCPUと同じような商売を出来るとする
根拠も分かりません。

その上で、中華メーカーによる技術流出の懸念が元の話にあり、その対策として
Intelのようなビジネスモデルを目指すということは中華メーカーに技術流出
しなくとも他メーカーの台頭で撤退したスマートフォン向けSoCのような事態を
引き起こすリスクが既に分かっている以上は無意味だと述べている訳で、
主点がズレているとは思いません。

>その実現手段が「独占するには多岐に渡りすぎる」にも関わらず

>EV用のスタンダードになれば良いのです。
>今主流となってるどの技術分野にも言えるけど、黎明期には競合する技術が出現してきますが、結局は主流になれず淘汰されていくものです。

今主流となってるどの技術分野にも言えるけど、技術的な成熟期に入って
主流となる技術が定まっても会社ごとに細かい差異が存在するから
一社独占となる技術分野が少ないのでは?
少なくとも、x86というアーキテクチャが実現する処理の特異性に比べて
バッテリーが実現する充放電という現象は特異性が小さすぎるため
同程度の性能が複数の技術で実現される可能性が高いのでは?

>君自身がCPUで例を挙げてその答えを出してるよ。

出していません。
むしろ、IntelのCPUを独占可能にしたx86アーキテクチャの普及に
相当する選択原理が、ただ高密度高安全高サイクル寿命であれば良い
というバッテリーには存在しないのでは?と訊いているのです。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 17:26:03.82ID:Ilj6XLrM
>>129
レスを全部読んだ。おおよそ想定内のものだが。
済まないが、全てに適切にコメントするにはここでは無理だ。
一点だけ言う。
近未来、EV用のバッテリーが複数のバッテリー製造メーカーから供給され、それが普及し続ける事はないというのが私の持論だ。
おそらく数社だけに絞られ事実上支配される。

レスはもう結構だ。
君は君の考えた未来を想定していれば良い。
俺はそれを否定しない。
お互いに直近10年の激しい変動を見ていようじゃないか。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 17:58:35.16ID:rmBJNMID
>>130
あのさ、君の持論も直近10年の激しい変動も結構なんだけど、
それって結局「Intelを手本にするべき」っていう君の当初の訴えと
全然リンクしてないから。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 22:34:55.87ID:kPDAfY2i
マツダの下請けのダイキョーニシカワは朝日協同組合
(ダイキョーニシカワの元社員が設立 長野に本部がある)から中国人実習生を斡旋してもらっとるんだが
その中国人実習生をたいした技能も身に付かない仕事を低賃金でこき使ってるのは有名な話
朝日協同組合から仕入れた頭のおかしい中国人実習生の女がダイキョーニシカワ西浦工場の
成型ってところで働いているんだが、この頭のおかしい中国人実習生女は機嫌が悪いと
マツダさんに納める製品に八つ当たりして乱暴に扱ってるんだが何とかならんのか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 07:01:11.25ID:k+0PcUMn
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています