X



【現金】富を生むキャッシュレス 経済効果、東京で2兆円も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:34.88ID:CAP_USER
キャッシュレスが経済を押し上げる1つのキーワードになりつつある。スマートフォン(スマホ)の普及率が7割を超え、電子マネーを持つ世帯が5割以上に広がってきた。外食や小売業での人手不足や、増える訪日外国人客がキャッシュレス化を後押しし、東京都だけで2兆円もの経済効果があるという試算もある。

■眠る宝、政府は10年で4割の目標

 日本のキャッシュレス決済の比率は2016年で20%で、5割を超える中国や韓国…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25669740U8A110C1NN1000/
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:44:35.54ID:ESFM52hG
>>169
クレジット決済だと消費者手数料払わなくて良いしな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:45:09.25ID:+WzGg5BJ
>>172
特に端数の採算が面倒なカードは、時効で無効になって、
店の総取りになる。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 19:45:49.94ID:FsOTX+fH
中国は偽札が多いからキャッシュレスになった
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 20:19:14.33ID:fRgTTL5g
一方的に経営者目線だよな 釣り銭間違いや釣り銭を用意する手間が惜しいのは分かるが
使う人目線では無い ポイントなどポイントカードを持っていれば現金でも貯まる
使う人は現金を辞める理由がほとんど無い むしろ携帯やカードに全ての金を預けるのが怖い
落としたら大変 現金なら財布に入ってる金が無くなるだけだ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:18.91ID:7bXEBjrk
利用者が増えれば決済にかかる時間も手数料も増えていくんだろ?
利用者にとってクレカ以上のメリットが特に無いのに、なんでブロックチェーンにこだわるかなあ?
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/27(土) 22:40:41.12ID:7bXEBjrk
レジに列ができなくなる、ってだけで相当な経済効果だと思うけどな
金と違って時間はキャッシュバッグできない訳だし
列ができて商売のアピールができるのは個人の飲食店ぐらいなもんだよ
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:43.22ID:VK07G+pK
現金を使用しないだけでサービスの幅広がるからね。中国のレンタル自転車なんて現金決済だと不可能なサービスだしね
自販機だって現金使わないタイプなら一気に大きさが小さくなるし費用も安くなるから使用方法も増える

ただ、日本だと規格乱立するだけで必ず現金より不便になるけどw
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 09:13:15.89ID:mt66AbDo
チャージしてから使われるまでの間、無利子で借りているようなもんだし、
チャージして使う前に刑務所に入る奴や、事件に巻き込まれて行方不明になったり、死ぬ奴がいる。
チャージしたカードを財布に入れたまま燃やされる人もいる。
その分がすごく儲かるんだよ。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 09:14:19.41ID:mt66AbDo
>>178
わざわざ別の機械に入力して
通信がはじまるのを待って
やっと使える店もある。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 09:28:50.16ID:ArRb+cMy
>>157
なんという自転車操業社会
という感想しか残らない
そんな社会は先がないから、キャッシュレスにしようがどの道つづかない
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 09:47:12.43ID:Xp7q91Jg
>>9
今そんなやつはいない
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 10:29:42.70ID:BDqhiThW
もしかして、一連のキャッシュレススレ乱立は、
仮想通貨界からの働きかけでやってたのかな?
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:43.15ID:As3hyfRC
アリペイが今年日本に上陸するらしいな
またちんたらしてる間に中国に取られるぞ日本企業
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 11:28:53.88ID:VAoE3lkS
アリペイ上陸で日本の伝統的な電子マネー文化が壊れるかもなぁ
日本の多くの小売が中国人需要を取り込むという事でアリペイ採用が増えて
気づいたらアリペイが日本でどこでも使える決済手段になってたりするかもね
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 11:31:22.40ID:WvOHmLMY
今年に入ってから、スーパーやコンビニで意識的にカード払いするようにしたら、
財布の現金がほとんど減らなくなってワロタw
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 11:58:34.18ID:v2PAqJKk
記名通貨といった方がいいのかもしれんな
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 13:14:19.24ID:9cpkoLEF
収入が増えるわけじゃないしのう
クレカ・イコカ・スーパー独自の電子マネーくらいはあるが
それが何かって感じだ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 18:26:33.50ID:VK07G+pK
>>187
規格乱立が続いて採用側が面倒になればどこも使いやすいって理由でアリペイになるだろ
ウインドウズが日本で広まった時もそうだった。日本メーカーがバラバラになって規格乱立してる間に海外で成功したウインドウズに
勝てるやつはいなくなっていた
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/28(日) 22:56:21.40ID:Buf/E3s8
>>180
年老いた親は子供が死んだ時電子マネーは何を使ってたのかな?
なんて思考ないだろうから
今まででも結構懐に転がり込んだだろうね。
夫婦であってもよくわからなくてそのままだったりするのがあるだろうし。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 06:52:31.51ID:gZsIwPou
>>187
ファーエイのスマホもあっという間に一般に認知されそうだしな
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 13:16:46.65ID:K2j1M8od
>>169
>少額決済できるというのはYahooとかAmazonの巨大なサイト内でのことでしょう?

決済自体は単なるクレジットカードや銀行引き落としだから
「巨大なサイト内」じゃないと出来ない話じゃないし、
そういった巨大サイトを運営する会社がクレジットカード会社の代わりに
小口向けサービスを始めるケースが楽天ペイやLINEペイ。
そもそも、少額決済はネットに限らずスーパーや神社の賽銭を電子マネーで
ワンコイン受領する実例が既に存在する。

手軽さの是正にブロックチェーン技術を使う場合、取引所やマイニング利用者の
サーバーで取引が分散処理されるので一般的な電子マネーのようなレスポンスは
どうしても得られず、またユーザー側でオンラインの端末が不可欠なので
手軽さで優るのは無理。
一極集中や弱肉強食の是正を考えた場合、仮想通貨を乱立させた上でユーザーが
全ての仮想通貨での取引に対応できなきゃいけない。また、最終的な価値を
法定通貨の円に求めるのならば現金に変える事業者や取引所が必要となるし、
各ユーザーも分散処理に参加して電気代なり端末代なりの貢献が必要となる。
仮想通貨の発行と運営がボランティアで成り立たない限り、ブロックチェーンは
新たな一極集中や弱肉強食を生み出す商売道具にしかならないよ。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 13:21:32.41ID:wb/7Oqmi
>>190 いや、日本の銀行が使えるアリペイらしい
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 13:24:44.33ID:Ik8O0vwE
そのかわり廃業するところもあるけどね。
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 13:33:50.63ID:K2j1M8od
>>192
>日本メーカーがバラバラになって規格乱立してる間に海外で成功したウインドウズに

Windowsが成功したのは95からであって3.1までは全然成功しておらず、
それも世界中でWindows95は成功していて海外と日本に成功の時差は無い。

更に言えば、Windows以前からMS-DOSが既に規格乱立していた日本の
ほとんどのPCで動いていたし、日本市場ではNECの98シリーズが
絶対的なシェアを持っていたので「規格乱立」と言えるほど採用側が
面倒を抱える事例は多くなかった。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 13:39:58.01ID:wb/7Oqmi
>>125 電子マネー付きのクレカだったら、ふつうにクレカ渡したら済む話と思うんだけどなw
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 18:42:23.84ID:esoQWIG4
>>199
いや、富士通が先鞭をつける形でウインドウズに傾斜していったぞ。で、アプリケーション開発で差がついた
当時は98初めNECが強すぎたのでアプリケーションも98は当たり前に発売されるけど他のPC向けは出たり出なかったり
なもんで他のメーカーはウインドウズをOSに採用してアプリケーションを使えるようにするしかなかった。
NECがコンパチ機を認めればみんなそっちに言ったんだろうけどエプソン訴えてるんだもの。

あと、FM−Vシリーズはすでにウインドウズだったぞ。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 21:06:47.46ID:54q1IDOK
>>62
ATMから偽札が出てくる国じゃあそりゃ電子決済が広まるのも当然ですわ
現金の持ち歩きができない国でカードが定着して、通貨に信用がない国では電子決済が普及する
技術的にはカードも電子決済も普及可能な日本が現金社会のままなのにはそれなりの理由があるのだ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 21:30:11.99ID:cjgyj5Bt
>>キャッシュレスが普及しにくい理由としては理解できますが、現金の方が良いという話しにはならないですよね。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 21:36:49.33ID:7feVe2oX
先に普及していて安心して普通に使えるものがあるなら
それにプラスしてキャッシュレスを導入すればいいだけの話
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:46.78ID:esoQWIG4
年寄り多いからなー。
実際、黙って現金使い続ければ小銭が溜まる。じゃあってんで会計の度に小銭を計算しながら出すのもめんどくさい。
キャッシュレスになってカードかスマホでどこでも使えるならありがたいけど無理だろうなー
現金とカードを同時に持たないとどうしようもないってのだけは簡便してほしい
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/30(火) 10:15:33.97ID:80JGOjvM
>>201
>いや、富士通が先鞭をつける形でウインドウズに傾斜していったぞ。で、アプリケーション開発で差がついた

富士通が先鞭をつけるも何も、Windows3.x時代は富士通版がNEC版より先に出たことも無ければ
販売本数で抜いたことも無いじゃん。
Windows95が出て安いDOS/V互換機にNECがシェアを奪われる中で富士通のFMVが販売台数一位を
獲得するけれども、Windows95は32bitだから富士通自身がアプリケーション開発で先鞭をつけることも
出来ないまま埋没していってるし。

>NECがコンパチ機を認めればみんなそっちに言ったんだろうけどエプソン訴えてるんだもの。

コンパチ機を認めたIBMがどうなったかと、そのIBMコンパチ機とNEC機のシェア比によるコストダウン効果と、
Windowsがどうやってソフトウェア側でハードウェア側の違いを吸収しているかを考えたら、
NECがコンパチ機を認めていたところでWindows95登場以降のアーキテクチャは
今のAT互換機に集約されていたことは想像に難くない。

>あと、FM−Vシリーズはすでにウインドウズだったぞ。

FMVが出たのは1993年後半だが、その年の前半にはNECがPC-9821を出してて
Windows3.1のプリインストール版が出回ってたぞ。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/30(火) 19:26:27.61ID:PXCEBU07
>>206
ウインドウズ3.1は富士通版じゃなくて最初からFMVのOSがウインドウズだったんだよ。
ついでにいうと、ワード、一太郎、エクセル、ロータスを選べる状態で販売してた。しかも安かった。
販売本数っても最初から入ってるOSは販売本数にならんでしょ。ついでにいうと当時一斉にOSをウインドウズにする格安パソコン
メーカーが出てきたマハーポーシャもその一つ。そんな時代だからとにかくFMVも安かった。
考えてみるとあのFMVの販売方法が一気にパソコンという物を変えたって事なんだろうな。
PC9821は高かったんだよね。で売るほうも98シリーズのアプリケーションが使えるってのが売りなわけ。そりゃそうだ、価格じゃ
圧倒的に他のウインドウズマシンのが安いんだから。
同じ条件じゃFMVに勝てない。ただ、9821って高い割りに中途半端ってイメージだったな。だから98シリーズからウインドウズに
みんな切り替えたんじゃないだろうか。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 10:53:43.37ID:NIS2AlP6
>>207
Windows3.1時代のFMVの標準OSはMS-DOS6.2で、当時のWindows3.1は
MS-DOS上で走るGUI環境って立ち位置じゃないか?

それはそれとして、Windows3.1時代のFMVはWord・Excelのバンドル版が存在
しなかったし、そもそもWord・Excelが10万円ぐらいした上にMS-IMEの出来が
ATOKに比べて著しく悪かったから、当時の法人FMVユーザーは
わざわざWindows3.1を使わずJustWindow2で一太郎5と花子3と三四郎を使う方が
依然多かったと思うんだけど。

あと、Word・Excelのバンドル版が出るのはWindows95が出たときだけど、そのときは
富士通に限らずNECもWord・Excelや一太郎・Lotus1-2-3を選べるラインナップに
しているし、富士通はFMV-DESKPOWERの安売りでNECに販売台数で勝つけど
あまりの安売りでPC部門の収益は赤字になって後に販売戦略を見直しているし、
そもそも安売り戦略自体はコンパックが既に始めていて富士通はDOS/V機としては
むしろ割高だった訳で、そんなにも富士通の販売方法がパソコンの歴史を変えたって
言えるインパクトが無いんだけど。

し、その後

あと、F

Windows95の登場でPC98ユーザー向けソフトがWindowsベースに切り替わった
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 11:09:34.71ID:SWzM9BT/
「明治維新」の見直しが始まった@〜日本人の心を支配し続けてきた「薩長史観」 http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=333110
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 11:16:36.40ID:KW+3/QQX
初めてedy使ってみたけど、店員がポチポチボタンを何度も押してた。
全然スピーディーに支払えない。
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/31(水) 20:42:37.22ID:gDUSxqPP
>>208
いや、ウインドウズ95以前にワードもエクセルも入ってたのがあった。というより最初期のFMVですでにあった
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU/FMV41C2S3.html
NECは後から真似しただけだろうけど、その頃にはソフトのバンドルが当たり前になりすぎて新鮮味がなかったしありがたみもなかった。
ああいうのは最初にやらないとね。負けてからやってもダメよ
ついでにいうと、ウインドウズ3.1ってもMSDOSなんて意識してる人間なんていなかったよ。それ以前はやっぱり98が強過ぎてMSDOS
を買う事自体あんまなかったから。アプリケーションを動かす為のソフトを買うなんてのは普通やらなかった時代だ。
さらにいうと富士通がやったから意味があったんだよ。御三家の一角でなおかつFMシリーズだもの。
コンパックなんて当時も今も誰も知らん
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 08:58:16.30ID:ug1Q6qfs
MS-DOSが立ち上がったのち手動でwinって打つかautoexec.batの自動でwinって打たせてWindows3.1が立ち上がるのに
MS-DOSを意識する人間がいなかったとか冗談だろw
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 09:32:31.07ID:iq04jFED
移民推し同性愛推し電子決済推し、最近執拗だよねえ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 09:49:11.17ID:NSOWkSIL
現金社会をホルホルジャポンw
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 20:37:41.40ID:mQuNBAZQ
>>212
最初からウインドウズ3.1なパソコンはMSDOS見る事なんてなかった。
98用ウインドウズでは違ったのか?だいたいわざわざMSDOS立ち上げてさらにウインドウズ立ち上げるなんてするわけない
MSDOSだって当時はアプリの一種扱いだったぞ。ウインドウズが広まってからOSのさらに元みたいな扱いだけど
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:49.60ID:/9ktrDr6
>>215
FMVでのWindows3.1起動画面って普通にMS-DOS画面経由してるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=Aih4q976d88

つかMS-DOSはMicroSoft-DiskOperationSystemの名前が示す通りOSだし
一太郎だってロータス1-2-3だって信長の野望だってMS-DOSが無いと動かなかった。
MS-DOSがアプリの一種扱いとか意味分からんw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/01(木) 21:22:58.75ID:mQuNBAZQ
>>216
その動画はなんらかのトラブルを抱えてるFMVだな。そんな起動の仕方はしてなかった。
さすがに当時ですら電源スイッチ入れたらそのままウインドウズ立ち上がるよ。途中でカチャカチャしない。
私が思うにCMOSバッテリーが切れてるんだろうな。そこの動画のコメント見てないけど

いや、当時のパソコンはまだMSDOSは購入してきて使う時代だったの。
MSDOSを買ってきて使いたいアプリケーションを使うような時代。まあ、OSなんてのは誰も意識する前だったけど
OSも開発言語もアプリケーションもごちゃ混ぜの時代。今の子には説明してもわかんないだろうなー
なんせハードディスクが普通に使えるようになって数年たったかどうかの頃だもの。FDがメモリーの全てみたいな
時代からやっとハードディスクにOSが入っててパソコン起動すればOSが立ち上がるなんて事になったばっかり。


>>つかMS-DOSはMicroSoft-DiskOperationSystemの名前が示す通りOSだし
とか言っちゃうような若い子に説明するのむずかしいんだよなー
いいよなー、若いってw
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 05:30:54.03ID:LCz2KL2N
富を産む最善解

物理 儲け

で検索。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 11:05:34.96ID:rmBJNMID
>>217
>>217
>その動画はなんらかのトラブルを抱えてるFMVだな。そんな起動の仕方はしてなかった。
>さすがに当時ですら電源スイッチ入れたらそのままウインドウズ立ち上がるよ。途中でカチャカチャしない。

は?
BIOS画面弄ってる部分まで含めてWindowsの起動画面だと思ってるの?
全部設定し終わった後の起動ではカチャカチャせずに普通にMS-DOSが立ち上がってから
Windows3.1が走ってるけど、MS-DOS画面はちゃんと出てるでしょ。

>とか言っちゃうような若い子に説明するのむずかしいんだよなー

おっさん、OSのこと知らなさすぎw
FDDから起動しようがHDDから起動しようがOSはOSだし、
MS-DOSがOSだからこそ要MS-DOSのゲームが一般的な当時は
一太郎にバンドルされてきたMS-DOS使ってシステムファイル入れた
起動ディスクをフォーマットして作るのが普通だったでしょうに。
DISK-BASICが簡易的なOSとして使われることもあったろうけど、それで
OSとプログラム言語を混同するなんてMS-DOSのCONFIG.SYSを一度でも
編集したことがあれば皆無だろうし、富士通ユーザーならOS/2のFMRや
TownsOSといった別OSと触れる機会も多かったからMS-DOSがOSだと
認識して当たり前だったでしょ。

MS-DOSを購入してきて使う時代ってのも、PCを自作する人なら
DSP版のWindows買って来るのが当たり前だし、そもそも時代とか
一般的な認識とかはMS-DOSがOSなのかアプリケーションなのかの区分と
関係無いのに、自分の認識不足を世代ギャップってことにして
話を有耶無耶にしようとするとか若い世代を馬鹿にし過ぎでしょ。
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/02(金) 20:15:33.27ID:QwZeOvIl
>>219
いや、結局HDがあるかないかの差なんだよねー。FDからの起動だと今のOSってのと意識が全然違う。
まあ、やった事ない人にはわからないだろうけどね。

あと、一太郎からMSDOS抜くよりMSDOS買った方が安いし早かった。高いよ、当時の一太郎
ついでにいうと結局MSDOSのゲームって一般化というほどじゃなかったね。当時はパソコンの世界が凄まじいスピードで
変わっていて要MSDOSゲームって一般化する暇はなかった。俺は大戦略だけ持ってたかな、確か
で、OSと開発言語って普通に当時はわかりにくかったよ。BASIC時代が終わったような頃だからまだ個人ではBASICを
使う人も多かったし開発言語使わない大多数にはその差なんてわからない。
なんせ3年程度でパソコンユーザーは全員がパソコン買い換えてるなんて時代だもの。

変化早すぎて意識が追いついてなかったんだよね。当時しらなくてネット検索必死になってる子供にはわかんねーだろうなーw
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:35.69ID:38bK0p8k
MS-DOSはOSだよ
本格的じゃないだけで

FD起動とHDD起動がまb驍ナ別世界なのbヘ、当たり前
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 14:28:19.55ID:JkmrRNnl
東京だけ
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 21:20:13.47ID:SbUDASY6
今日本で電子決済っていったら、プリペイドかクレカの携帯認証のことでしょ
両方ともスマホには金は入ってない
スマホで認証してるだけで決済はサーバでされてるはず

ちなみに日本で最初の電子マネーはsonyのedy
後に楽天に売却された
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 22:13:11.75ID:+BwjBHFY
>>36完全に国際金融資本に取り込まれちゃってるな
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/04(日) 22:33:02.37ID:HYq1s7+V
子供へのお年玉は図書カード。
現ナマより生臭くないかも。
子供がっかり
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 06:04:39.82ID:mOHApqHK
>>3

アリペイって中国人観光客用だろ
潰れたような豚鼻は日本から出て行って
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 06:08:21.01ID:mOHApqHK
>>16

ダイソーなんかカードの手数料払ったら利益なくなるだろ
カードって店側が手数料払ってるのとか知らない馬鹿が上から目線で偉そうだな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 06:18:18.62ID:uoJlU4oj
カードなんてさぁ、クレジット系1枚と交通系1枚ありゃ十分だろ
この2枚それぞれに全ての機能を集約する方向になんでもっていかねーんだよ
財布の中に何枚もカード入れるとかウザいわまったく
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 06:26:23.26ID:bstvfoND
きょうびキャッシュレスったらスマホでの電子マネーの事だと思うんだが
いまだにカードの話をする人がいるね
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 06:30:15.03ID:0ahQbz9b
>>230
敢えて一緒くたにして、平たくカードって言ってる奴が多いと思うぞ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 19:19:57.45ID:R+Fq1Je1
>>220は要するにMS-DOSがOSだって理解出来ないまま来た自分を時代のせいにして正当化してるのか
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/05(月) 20:35:44.97ID:MeBJa3xp
>>233
いやー、X1ユーザーだからOSがなにかはわかってたんだけどね。HDが当たり前の時代を知ってると逆に意識が追いつかないのよ
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/06(火) 22:03:30.74ID:kqr0bqg5
まあ、普通に考えればMSDOS以外のOSも基本アプリの一種なんだけどね。
OS入ってて当たり前になってOSとアプリが分かれたわけだし

昔はソフトとハード、程度の分け方しかなかったもんだ
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 12:52:50.98ID:ZS3cK7ti
ウインドウズ3.1はOSでMSDOSはアプリの一種扱いだったって主張が
どう普通に考えたらMSDOS以外のOSも基本アプリの一種って結論に落ち着くんだ?
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 18:34:40.53ID:YduiDeTo
Windows3.1時代もランチャにFD使ってて、フロッピーも安い未フォーマットの2HDを買って来て
コマンドラインでフォーマットして使ってたおっさんとしてはWindows3.1がOS扱いだとかMS-DOS
がアプリの一種扱いだったという感覚が信じられんな・・・
C言語が標準で使えるUNIX使いがOSと開発環境の境を曖昧に感じてたというならまだ分かるが
Windows3.1ユーザーがOSと開発環境をごっちゃにするとか有り得ないわ。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:41.71ID:4uo11Q2M
んー、違うんだよなー。なんせ昔だからOSというもの自体がなじみがない。今だとOSで通用するけどOSどころかオペレーションシステム
ってもなんだかわからないって時代が昔だから。
なもんでMSDOSあたりだとまだOSという物になじみがなさ過ぎて他のアプリとの違いなんてほとんどわからない。

今だとスマホが出始めでガラケーとの境が曖昧でインターネット携帯とか言われてた感じと言えば通じるだろうかな。
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 14:50:16.23ID:8eapL2Bu
>>239個人の感想です。当時の一般的な感覚とは大きく異なる場合があります。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 19:40:37.66ID:Mr1v9YMG
>>240
当時の事わからないからこういうしかないんだろうけどねw
日本中の人間がある日を境に唐突にOSに関する知識を同時に持つわけねーだろ。
最初は知ってる人間、理解してる人間は少数で徐々に知られていくんだからさ。
メーカーの中ですら互換性のないソフトの時代からOSごとに分かれるソフトの時代に唐突に変わったわけじゃないからね。

まあ、その程度の事もわからないんだろうけどねw
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 09:00:40.59ID:NPu3axRG
>>241
で、当時の人がWindows3.1をOSだと認識してMS-DOSはアプリの一種だと思ってたとして
実際にはMS-DOSがOSでWindows3.1はMS-DOS上で動くGUI環境の一つだったって事実は
変えられないんだけど?
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 09:35:19.73ID:UjR45Hhv
ICカード払いだとポイント付きませんとか言うセコイ仕組みやめてちょ
うちの近所のサミット
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 09:50:36.46ID:lUCkQFsv
日本はクレジットカード手数料が極めて高いそうだ。
その手数料を狙って、カードに参入する企業が多い。
そいつらのために現金客をカードに替えようとする魂胆だ。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:57.32ID:JtGD5CS4
>>241
> メーカーの中ですら互換性のないソフトの時代から
> OSごとに分かれるソフトの時代に唐突に変わったわけじゃないからね。

Windows3.1以前はメーカーが違うのにMS-DOSは色んな機種に用意されてたのと
林檎使いがDOSユーザーをディスる行為が既に一般化してたことから
OSに対する認識は下手するとスマホ全盛の今よりも正しく広がっていたと
思うし、そうでなくてもPC98ユーザーはパソコン通信でフリーソフトを手に入れて
使うのが当たり前だったからWindows3.1が出てもDOSベースの意識が強かった。
ライトユーザーでも当時はX68000のHuman68kやFM TOWNSのTOWNS-OSが
話題になってて、PC雑誌にMS-DOSと比較する記事がよく載ってたから
どうしてアーキテクチャが違うと同じOSやソフトが動かないのかぐらいは
PC触ってる連中の間では常識のレベルだった。むしろ、あの頃だからこそ
知識の多さがステータスとして通用していた感がある。

俺は親に誕生日プレゼントされたソードのm5からPC触ってるけど、>>241の認識は
当時PCを触ってなかったか親のPCでゲームだけしてた同級生の感覚に近いように
思えてならない。
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 15:12:07.80ID:fDnDdVFA
アリペイや銀聯の都合は勘定に入れなくても良いが
銀行が本気でキャッシュレス化によるコスト削減を図りたいなら真面目にユーザーにとってのメリットをカード会社と一緒に作らなくてはいけない
ここまで非正規雇用が増えりゃ本当にクレジットでなくてはいけないとき以外現金を使うというスタイルが崩れないのは当たり前
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 18:29:04.55ID:uxgXggIn
>>245
子供のときm5買ってもらったってことは今40代?
仕事でパソコン使い始めた60越えのおっさんは会社が用意したフロッピーで
勝手にソフトが立ち上がる環境に慣れてて自分でformat /sって打つことも無いまま
ウィンドウズ95に移行してるからOSがなんなのか今でも理解していないのが普通なんだよ。

学校の授業にPCが入ってきた50歳以下とは認識が根本的に違うのに
自分の認識こそが正しいって押し付けるのが60歳以上の特徴。
70歳以上は全然知らないか逆に黎明期の苦労を知ってるから話が通じやすい。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 20:35:52.25ID:kHTOgQCc
人手がいらなくなる分、還元してくれるならやってもいいが
個人情報を店側には提供しないシステムじゃないとポイントとかもらってもかなり損した気分
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 22:44:38.47ID:xY+Exgwt
>>245
当時の方がOSに対する認識が上ってのはないわーw
あり得ない。だいたい、当時はパソコン機種ごとにグループがまとまっていて自分の機種には詳しいが他はさっぱりなのが普通な時代だし。
ちょうど8ビットから16ビットに移行する時期だったからそれまで御三家とか言われてたのが98一強時代になってしまってたし
68Kはアフタヌーン読者、FMTOWNSは選択に失敗した人、というのが当時の認識だった。
ただ、まだOSで機種の壁を越えるまで行ってなかった。日本だとMSDOSは98の物って感じだったし。
雑誌にしてもOS同士の比較なんて極々一部の雑誌に載ってたくらいだろう。なんせ当時は自分の持ってるパソコン以外に興味なんて持たない
時代だったし。買い替え前くらいだろうな比較するなんて。

ちなみに俺はX1Cを新聞配達して買ってPC開始。その後、98VMとかエプソンの286なんか経由してFMVからウインドウズユーザー
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 23:37:19.07ID:4EreD3hO
MS-DOSをOSと認識していない時代に
Windows3.1をOSと認識する不自然さ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:21.71ID:GTNnBT3/
>>250
MS-DOSとウインドウズ3.1って全然別物。ウインドウズ3.1はHDに最初から入ってるけどMS-DOSはフロッピーだもの
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 01:25:42.89ID:wj13gvkc
>>250
2階建てOSだったんだよ
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 14:35:40.77ID:T1nFTRhO
>>251
Windows3.1が入ってるHDDはMS-DOSも最初からHDDに入ってるじゃん。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:39.94ID:gSXhvcyM
ビットコインな
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:35.85ID:gUHaMHln
>>253
MSDOSはまだフロッピーの時代に広まったの。ウインドウズはさすがにフロッピーでは無理でHD時代になってから
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 18:19:50.94ID:vVehM6RN
>>255
何言ってんの?
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 02:57:56.40ID:WTIBMf4N
引きこもりたちはヤバくね?
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:05.74ID:rBmxh34a
>>257
関係無い話が止まったらスレ自体が止まったなw
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:24.38ID:n1P8axX8
2兆円も効果あるなら、クレカ会社からの宣伝費もそれ相応に多いんだなぁ
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/17(土) 13:12:53.99ID:GSKFjQYD
キャッシュレスとかバカじゃねーの

現金で買えない物があるし使えない所もある。店は高い手数料を払わないといけないし個人経営の中小はやっていけない。
しかも個人情報が漏れまくりだしカードだといくら使ったか分からないので使い過ぎる。お財布ケータイも対応してないのもあるし、チャージ式はめんどくさい。レジでモタモタ1000円チャージしてるのがウザ過ぎる。
政府は買い物データを取ろうとしてこの手のスレを乱立している。陰謀でしか無い。

だから俺は現金しか使わない。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 09:23:53.81ID:E1kpxJSW
>>264
実際、中国なんかは偽札リスクのために現金支払いが割増し価格になってQRコード決済が普及したしな。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/01(木) 11:24:41.22ID:kfDK1/Q/
東京だけか
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/01(木) 22:08:23.57ID:3D7bukWx
現金主義だってある意味の物々交換だ
キャッシュレスだって在庫確認のような交換だよ
感覚の欠落する分だけ現金のほうが
人肌感覚が残るから
無益な支出は抑えられる
ものを買うのは快感でも
支払いは痛みだと知ればいい
労働を支払うんだぞ
わかるか
労働はもはや痛みでしかなくなっている
メーデーなんてなんの意味もなく幻想でもない
空虚な現実で人の集いすらなくなっている
残酷な風習だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況