【現金】富を生むキャッシュレス 経済効果、東京で2兆円も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2018/01/14(日) 21:17:34.88ID:CAP_USER
キャッシュレスが経済を押し上げる1つのキーワードになりつつある。スマートフォン(スマホ)の普及率が7割を超え、電子マネーを持つ世帯が5割以上に広がってきた。外食や小売業での人手不足や、増える訪日外国人客がキャッシュレス化を後押しし、東京都だけで2兆円もの経済効果があるという試算もある。

■眠る宝、政府は10年で4割の目標

 日本のキャッシュレス決済の比率は2016年で20%で、5割を超える中国や韓国…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25669740U8A110C1NN1000/

0217名刺は切らしておりまして2018/02/01(木) 21:22:58.75ID:mQuNBAZQ
>>216
その動画はなんらかのトラブルを抱えてるFMVだな。そんな起動の仕方はしてなかった。
さすがに当時ですら電源スイッチ入れたらそのままウインドウズ立ち上がるよ。途中でカチャカチャしない。
私が思うにCMOSバッテリーが切れてるんだろうな。そこの動画のコメント見てないけど

いや、当時のパソコンはまだMSDOSは購入してきて使う時代だったの。
MSDOSを買ってきて使いたいアプリケーションを使うような時代。まあ、OSなんてのは誰も意識する前だったけど
OSも開発言語もアプリケーションもごちゃ混ぜの時代。今の子には説明してもわかんないだろうなー
なんせハードディスクが普通に使えるようになって数年たったかどうかの頃だもの。FDがメモリーの全てみたいな
時代からやっとハードディスクにOSが入っててパソコン起動すればOSが立ち上がるなんて事になったばっかり。


>>つかMS-DOSはMicroSoft-DiskOperationSystemの名前が示す通りOSだし
とか言っちゃうような若い子に説明するのむずかしいんだよなー
いいよなー、若いってw

0218名刺は切らしておりまして2018/02/02(金) 05:30:54.03ID:LCz2KL2N
富を産む最善解

物理 儲け

で検索。

0219名刺は切らしておりまして2018/02/02(金) 11:05:34.96ID:rmBJNMID
>>217
>>217
>その動画はなんらかのトラブルを抱えてるFMVだな。そんな起動の仕方はしてなかった。
>さすがに当時ですら電源スイッチ入れたらそのままウインドウズ立ち上がるよ。途中でカチャカチャしない。

は?
BIOS画面弄ってる部分まで含めてWindowsの起動画面だと思ってるの?
全部設定し終わった後の起動ではカチャカチャせずに普通にMS-DOSが立ち上がってから
Windows3.1が走ってるけど、MS-DOS画面はちゃんと出てるでしょ。

>とか言っちゃうような若い子に説明するのむずかしいんだよなー

おっさん、OSのこと知らなさすぎw
FDDから起動しようがHDDから起動しようがOSはOSだし、
MS-DOSがOSだからこそ要MS-DOSのゲームが一般的な当時は
一太郎にバンドルされてきたMS-DOS使ってシステムファイル入れた
起動ディスクをフォーマットして作るのが普通だったでしょうに。
DISK-BASICが簡易的なOSとして使われることもあったろうけど、それで
OSとプログラム言語を混同するなんてMS-DOSのCONFIG.SYSを一度でも
編集したことがあれば皆無だろうし、富士通ユーザーならOS/2のFMRや
TownsOSといった別OSと触れる機会も多かったからMS-DOSがOSだと
認識して当たり前だったでしょ。

MS-DOSを購入してきて使う時代ってのも、PCを自作する人なら
DSP版のWindows買って来るのが当たり前だし、そもそも時代とか
一般的な認識とかはMS-DOSがOSなのかアプリケーションなのかの区分と
関係無いのに、自分の認識不足を世代ギャップってことにして
話を有耶無耶にしようとするとか若い世代を馬鹿にし過ぎでしょ。

0220名刺は切らしておりまして2018/02/02(金) 20:15:33.27ID:QwZeOvIl
>>219
いや、結局HDがあるかないかの差なんだよねー。FDからの起動だと今のOSってのと意識が全然違う。
まあ、やった事ない人にはわからないだろうけどね。

あと、一太郎からMSDOS抜くよりMSDOS買った方が安いし早かった。高いよ、当時の一太郎
ついでにいうと結局MSDOSのゲームって一般化というほどじゃなかったね。当時はパソコンの世界が凄まじいスピードで
変わっていて要MSDOSゲームって一般化する暇はなかった。俺は大戦略だけ持ってたかな、確か
で、OSと開発言語って普通に当時はわかりにくかったよ。BASIC時代が終わったような頃だからまだ個人ではBASICを
使う人も多かったし開発言語使わない大多数にはその差なんてわからない。
なんせ3年程度でパソコンユーザーは全員がパソコン買い換えてるなんて時代だもの。

変化早すぎて意識が追いついてなかったんだよね。当時しらなくてネット検索必死になってる子供にはわかんねーだろうなーw

0221名刺は切らしておりまして2018/02/03(土) 00:46:35.69ID:38bK0p8k
MS-DOSはOSだよ
本格的じゃないだけで

FD起動とHDD起動がまb驍ナ別世界なのbヘ、当たり前

0222名刺は切らしておりまして2018/02/04(日) 14:28:19.55ID:JkmrRNnl
東京だけ

0223名刺は切らしておりまして2018/02/04(日) 21:20:13.47ID:SbUDASY6
今日本で電子決済っていったら、プリペイドかクレカの携帯認証のことでしょ
両方ともスマホには金は入ってない
スマホで認証してるだけで決済はサーバでされてるはず

ちなみに日本で最初の電子マネーはsonyのedy
後に楽天に売却された

0224名刺は切らしておりまして2018/02/04(日) 22:13:11.75ID:+BwjBHFY
>>36完全に国際金融資本に取り込まれちゃってるな

0225名刺は切らしておりまして2018/02/04(日) 22:15:37.02ID:ssoTCTLP
手数料を抜かれまくって富がなくなったでござる

0226名刺は切らしておりまして2018/02/04(日) 22:33:02.37ID:HYq1s7+V
子供へのお年玉は図書カード。
現ナマより生臭くないかも。
子供がっかり

0227名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 06:04:39.82ID:mOHApqHK
>>3

アリペイって中国人観光客用だろ
潰れたような豚鼻は日本から出て行って

0228名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 06:08:21.01ID:mOHApqHK
>>16

ダイソーなんかカードの手数料払ったら利益なくなるだろ
カードって店側が手数料払ってるのとか知らない馬鹿が上から目線で偉そうだな

0229名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 06:18:18.62ID:uoJlU4oj
カードなんてさぁ、クレジット系1枚と交通系1枚ありゃ十分だろ
この2枚それぞれに全ての機能を集約する方向になんでもっていかねーんだよ
財布の中に何枚もカード入れるとかウザいわまったく

0230名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 06:26:23.26ID:bstvfoND
きょうびキャッシュレスったらスマホでの電子マネーの事だと思うんだが
いまだにカードの話をする人がいるね

0231名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 06:30:15.03ID:0ahQbz9b
>>230
敢えて一緒くたにして、平たくカードって言ってる奴が多いと思うぞ

0232名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 07:13:53.62ID:pc/se9V8
>>230
クレジットカード持てなくて肩身が狭いですって正直に言えよ

0233名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 19:19:57.45ID:R+Fq1Je1
>>220は要するにMS-DOSがOSだって理解出来ないまま来た自分を時代のせいにして正当化してるのか

0234名刺は切らしておりまして2018/02/05(月) 20:35:44.97ID:MeBJa3xp
>>233
いやー、X1ユーザーだからOSがなにかはわかってたんだけどね。HDが当たり前の時代を知ってると逆に意識が追いつかないのよ

0235名刺は切らしておりまして2018/02/06(火) 09:44:47.81ID:ApSRo3CQ
OSがなにかはわかってるやつが
MSDOSがアプリの一種とか言わないだろw

0236名刺は切らしておりまして2018/02/06(火) 22:03:30.74ID:kqr0bqg5
まあ、普通に考えればMSDOS以外のOSも基本アプリの一種なんだけどね。
OS入ってて当たり前になってOSとアプリが分かれたわけだし

昔はソフトとハード、程度の分け方しかなかったもんだ

0237名刺は切らしておりまして2018/02/07(水) 12:52:50.98ID:ZS3cK7ti
ウインドウズ3.1はOSでMSDOSはアプリの一種扱いだったって主張が
どう普通に考えたらMSDOS以外のOSも基本アプリの一種って結論に落ち着くんだ?

0238名刺は切らしておりまして2018/02/07(水) 18:34:40.53ID:YduiDeTo
Windows3.1時代もランチャにFD使ってて、フロッピーも安い未フォーマットの2HDを買って来て
コマンドラインでフォーマットして使ってたおっさんとしてはWindows3.1がOS扱いだとかMS-DOS
がアプリの一種扱いだったという感覚が信じられんな・・・
C言語が標準で使えるUNIX使いがOSと開発環境の境を曖昧に感じてたというならまだ分かるが
Windows3.1ユーザーがOSと開発環境をごっちゃにするとか有り得ないわ。

0239名刺は切らしておりまして2018/02/07(水) 20:08:41.71ID:4uo11Q2M
んー、違うんだよなー。なんせ昔だからOSというもの自体がなじみがない。今だとOSで通用するけどOSどころかオペレーションシステム
ってもなんだかわからないって時代が昔だから。
なもんでMSDOSあたりだとまだOSという物になじみがなさ過ぎて他のアプリとの違いなんてほとんどわからない。

今だとスマホが出始めでガラケーとの境が曖昧でインターネット携帯とか言われてた感じと言えば通じるだろうかな。

0240名刺は切らしておりまして2018/02/08(木) 14:50:16.23ID:8eapL2Bu
>>239個人の感想です。当時の一般的な感覚とは大きく異なる場合があります。

0241名刺は切らしておりまして2018/02/08(木) 19:40:37.66ID:Mr1v9YMG
>>240
当時の事わからないからこういうしかないんだろうけどねw
日本中の人間がある日を境に唐突にOSに関する知識を同時に持つわけねーだろ。
最初は知ってる人間、理解してる人間は少数で徐々に知られていくんだからさ。
メーカーの中ですら互換性のないソフトの時代からOSごとに分かれるソフトの時代に唐突に変わったわけじゃないからね。

まあ、その程度の事もわからないんだろうけどねw

0242名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 09:00:40.59ID:NPu3axRG
>>241
で、当時の人がWindows3.1をOSだと認識してMS-DOSはアプリの一種だと思ってたとして
実際にはMS-DOSがOSでWindows3.1はMS-DOS上で動くGUI環境の一つだったって事実は
変えられないんだけど?

0243名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 09:35:19.73ID:UjR45Hhv
ICカード払いだとポイント付きませんとか言うセコイ仕組みやめてちょ
うちの近所のサミット

0244名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 09:50:36.46ID:lUCkQFsv
日本はクレジットカード手数料が極めて高いそうだ。
その手数料を狙って、カードに参入する企業が多い。
そいつらのために現金客をカードに替えようとする魂胆だ。

0245名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 11:30:57.32ID:JtGD5CS4
>>241
> メーカーの中ですら互換性のないソフトの時代から
> OSごとに分かれるソフトの時代に唐突に変わったわけじゃないからね。

Windows3.1以前はメーカーが違うのにMS-DOSは色んな機種に用意されてたのと
林檎使いがDOSユーザーをディスる行為が既に一般化してたことから
OSに対する認識は下手するとスマホ全盛の今よりも正しく広がっていたと
思うし、そうでなくてもPC98ユーザーはパソコン通信でフリーソフトを手に入れて
使うのが当たり前だったからWindows3.1が出てもDOSベースの意識が強かった。
ライトユーザーでも当時はX68000のHuman68kやFM TOWNSのTOWNS-OSが
話題になってて、PC雑誌にMS-DOSと比較する記事がよく載ってたから
どうしてアーキテクチャが違うと同じOSやソフトが動かないのかぐらいは
PC触ってる連中の間では常識のレベルだった。むしろ、あの頃だからこそ
知識の多さがステータスとして通用していた感がある。

俺は親に誕生日プレゼントされたソードのm5からPC触ってるけど、>>241の認識は
当時PCを触ってなかったか親のPCでゲームだけしてた同級生の感覚に近いように
思えてならない。

0246名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 15:12:07.80ID:fDnDdVFA
アリペイや銀聯の都合は勘定に入れなくても良いが
銀行が本気でキャッシュレス化によるコスト削減を図りたいなら真面目にユーザーにとってのメリットをカード会社と一緒に作らなくてはいけない
ここまで非正規雇用が増えりゃ本当にクレジットでなくてはいけないとき以外現金を使うというスタイルが崩れないのは当たり前

0247名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 18:29:04.55ID:uxgXggIn
>>245
子供のときm5買ってもらったってことは今40代?
仕事でパソコン使い始めた60越えのおっさんは会社が用意したフロッピーで
勝手にソフトが立ち上がる環境に慣れてて自分でformat /sって打つことも無いまま
ウィンドウズ95に移行してるからOSがなんなのか今でも理解していないのが普通なんだよ。

学校の授業にPCが入ってきた50歳以下とは認識が根本的に違うのに
自分の認識こそが正しいって押し付けるのが60歳以上の特徴。
70歳以上は全然知らないか逆に黎明期の苦労を知ってるから話が通じやすい。

0248名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 20:35:52.25ID:kHTOgQCc
人手がいらなくなる分、還元してくれるならやってもいいが
個人情報を店側には提供しないシステムじゃないとポイントとかもらってもかなり損した気分

0249名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 22:44:38.47ID:xY+Exgwt
>>245
当時の方がOSに対する認識が上ってのはないわーw
あり得ない。だいたい、当時はパソコン機種ごとにグループがまとまっていて自分の機種には詳しいが他はさっぱりなのが普通な時代だし。
ちょうど8ビットから16ビットに移行する時期だったからそれまで御三家とか言われてたのが98一強時代になってしまってたし
68Kはアフタヌーン読者、FMTOWNSは選択に失敗した人、というのが当時の認識だった。
ただ、まだOSで機種の壁を越えるまで行ってなかった。日本だとMSDOSは98の物って感じだったし。
雑誌にしてもOS同士の比較なんて極々一部の雑誌に載ってたくらいだろう。なんせ当時は自分の持ってるパソコン以外に興味なんて持たない
時代だったし。買い替え前くらいだろうな比較するなんて。

ちなみに俺はX1Cを新聞配達して買ってPC開始。その後、98VMとかエプソンの286なんか経由してFMVからウインドウズユーザー

0250名刺は切らしておりまして2018/02/09(金) 23:37:19.07ID:4EreD3hO
MS-DOSをOSと認識していない時代に
Windows3.1をOSと認識する不自然さ

0251名刺は切らしておりまして2018/02/10(土) 00:00:21.71ID:GTNnBT3/
>>250
MS-DOSとウインドウズ3.1って全然別物。ウインドウズ3.1はHDに最初から入ってるけどMS-DOSはフロッピーだもの

0252名刺は切らしておりまして2018/02/10(土) 01:25:42.89ID:wj13gvkc
>>250
2階建てOSだったんだよ

0253名刺は切らしておりまして2018/02/10(土) 14:35:40.77ID:T1nFTRhO
>>251
Windows3.1が入ってるHDDはMS-DOSも最初からHDDに入ってるじゃん。

0254名刺は切らしておりまして2018/02/10(土) 14:56:39.94ID:gSXhvcyM
ビットコインな

0255名刺は切らしておりまして2018/02/11(日) 13:50:35.85ID:gUHaMHln
>>253
MSDOSはまだフロッピーの時代に広まったの。ウインドウズはさすがにフロッピーでは無理でHD時代になってから

0256名刺は切らしておりまして2018/02/11(日) 18:19:50.94ID:vVehM6RN
>>255
何言ってんの?

0257名刺は切らしておりまして2018/02/11(日) 21:28:30.15ID:Zgk+V7vA
よくもまあ関係ない話で盛り上がれる

0258名刺は切らしておりまして2018/02/12(月) 02:57:56.40ID:WTIBMf4N
引きこもりたちはヤバくね?

0259名刺は切らしておりまして2018/02/13(火) 14:25:05.55ID:749IFi6A
このスレキメェ!

0260名刺は切らしておりまして2018/02/15(木) 10:11:05.74ID:rBmxh34a
>>257
関係無い話が止まったらスレ自体が止まったなw

0261名刺は切らしておりまして2018/02/15(木) 10:40:24.38ID:n1P8axX8
2兆円も効果あるなら、クレカ会社からの宣伝費もそれ相応に多いんだなぁ

0262名刺は切らしておりまして2018/02/16(金) 20:17:10.55ID:qHgmbt8s
>>260
じゃあ続けようか

0263名刺は切らしておりまして2018/02/17(土) 13:12:53.99ID:GSKFjQYD
キャッシュレスとかバカじゃねーの

現金で買えない物があるし使えない所もある。店は高い手数料を払わないといけないし個人経営の中小はやっていけない。
しかも個人情報が漏れまくりだしカードだといくら使ったか分からないので使い過ぎる。お財布ケータイも対応してないのもあるし、チャージ式はめんどくさい。レジでモタモタ1000円チャージしてるのがウザ過ぎる。
政府は買い物データを取ろうとしてこの手のスレを乱立している。陰謀でしか無い。

だから俺は現金しか使わない。

0264名刺は切らしておりまして2018/02/19(月) 20:25:36.73ID:LJwTEk+B
現金使う奴から1割くらい多めに取り上げたらみんな現金使わないようになるけどな

0265名刺は切らしておりまして2018/02/20(火) 09:23:53.81ID:E1kpxJSW
>>264
実際、中国なんかは偽札リスクのために現金支払いが割増し価格になってQRコード決済が普及したしな。

0266名刺は切らしておりまして2018/03/01(木) 11:24:41.22ID:kfDK1/Q/
東京だけか

0267名刺は切らしておりまして2018/03/01(木) 22:08:23.57ID:3D7bukWx
現金主義だってある意味の物々交換だ
キャッシュレスだって在庫確認のような交換だよ
感覚の欠落する分だけ現金のほうが
人肌感覚が残るから
無益な支出は抑えられる
ものを買うのは快感でも
支払いは痛みだと知ればいい
労働を支払うんだぞ
わかるか
労働はもはや痛みでしかなくなっている
メーデーなんてなんの意味もなく幻想でもない
空虚な現実で人の集いすらなくなっている
残酷な風習だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています