X



【IT】ITムラ社会の住人に警告! 見捨てられる危機が迫っているぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/11(木) 15:59:12.08ID:CAP_USER
この「極言暴論」を書き始めてから間もなく6年目に突入する。当初、日経コンピュータ誌のコラムとしてスタートし、途中からITproの週イチ連載として書き続けてきたが、まさかここまで長寿コラムとなるとは、私も想定していなかった。毎週書いてもネタは尽きないし、今も多くの皆さんに読んでもらっている。ありがたいと思うが、これは日本のIT業界、いや、より広く「ITムラ社会」の抱える問題がそれだけ根深いことの証左だとも思う。

 さて、私の主観的願望はともかく客観的に見て、少なくとも今年2018年中は「極言暴論を終了します」にはならないだろう。なぜかと言うと、2018年は日本でも企業のIT投資やIT活用の在り方が目に見えて変わり、私がITムラ社会と呼ぶところのIT業界や企業のIT部門の「過去の遺物」化が加速するからだ。そんなわけで極言暴論のネタは尽きそうもない。

関連記事:崖っぷちITムラ社会、世間知らずのベンダーとIT部門の大罪
 もちろん、2018年に全てが急に激変するわけではない。IT部門がどうでもよい独自仕様の基幹系システムの開発や保守運用をITベンダーに丸投げすることで、人月商売のIT業界の多重下請け構造が維持されてきたわけだが、その構造の瓦解は既に始まっている。ERP(統合基幹業務システム)やクラウドの本格活用のためのシステム刷新需要などが盛り上がっているから、表面化しなかっただけである。

 だが、多くのユーザー企業が基幹系システムにERPやクラウドを可能な限りそのまま使うようになれば、まずシステム保守運用の“丸投げ”市場のシュリンクが加速する。しかもERPやクラウドに移行してしまえば、人月商売を潤す次の大規模システム刷新は期待できなくなる。ユーザー企業は基幹系システムで浮いたIT予算を、いわゆるデジタル投資に振り向けるだろうが、それを主導するのはIT部門でなく事業部門だ。

 客側のIT部門やシステム子会社、そしてSIerを頂点にした多重下請け構造のIT業界の面々は、日本を含めグローバルで進むデジタル化のトレンドやIT産業のビジネスモデルの変化に背を向け、ITムラ社会に引きこもっていた。だから、危機のレベルがどんどん高まっているのに気付かない“ゆでガエル”状態が続いた。最近はさすがに一部で「熱っ!」と騒ぎ始めたが、「人月商売の宴は続く」と思っているITベンダーの経営幹部が大勢いるから、呆れるしかない。

ここから先はITpro会員(無料)の登録が必要です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/122800172/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:12:25.10ID:uXX1iibF
ゆでガエルは自然淘汰されていくだけ。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:19:16.28ID:9ruJAhJg
俺「ホームページ作って下さい」
IT屋「500万円になります」
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:27:17.45ID:fbsG7LLX
>>4
いまどきそんな馬鹿いねえだろ
自分で作れるわ ソフトもあるし
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:40:01.40ID:Thxdz/8U
さびれた村はどうやったって維持は無理。
他の村と合併して何とか生き延びるしかない。
IT村、介護村、運送村は合併。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:55:18.92ID:11oxPfMh
>>5
500ぐらい取るところもあるね。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 16:59:57.93ID:+qB+/NmL
>だが、多くのユーザー企業が基幹系システムにERPやクラウドを可能な限りそのまま使うようになれば

どうだろうな
オンプレが減ると自前でハードの保守が無くなるのはメリットだけどさ
ERPを可能な限りそのままってのはどうかな?
現行のシステムに関しては暫くは保守運用し続けるとこ多いだろうけど
汎用機時代からやってた人達はたぶん後10年位でいなくなる
もうそこに入ってくる若い人が少ない
でもシステムは存在する、そろそろ潮時
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:19.33ID:GchSMsyJ
そもそもあの人身売買しかやったことない正社員に事業提案なんてできるのか疑問だ
下請けに依頼して返ってくる提案は既存アプリを使う方向じゃなくて
サーバー納品からだと思うぞw
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 17:24:35.22ID:HuWnKLMt
>>6
断る口実だよ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 17:39:57.91ID:q/7AYPCC
ヤフーの関連企業だったかな
数年前にHP作成で5年契約で数百万の見積もりがきたな
検索上位に出るような仕様だそうな
本当に検索上位になるかの保証もなく
効果が薄い時に途中契約解除が出来るか?と聞いたら
出来ないと断言されたのでやめたが
HP作成管理の業者って
今でもそんな感じなの?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 17:49:03.40ID:6J2ODj6N
IT土方からITホームレスということか
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 18:03:05.31ID:nKcvVoiY
IT土方は基本的に一般人から見たら、糖質しか見えないよなw

ノーマルなフェイスTOフェイスを、今うちから実践すれって話しなw
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 19:57:17.87ID:EV5uND6l
>>4
企業への外注ならたかが3,4人月だろ
どんなの作るかヒアリングしてドキュメントに落とし込んで設計して作成して試験して納品して不具合対応するなら、相応なんじゃねーの
数ヶ月コック雇って飯を準備してもらったら何百万円かかったぞ、食費にしては法外だ。
とか言わないだろ

プロを使う必要がないのに外注するほうがおかしい
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 20:24:27.87ID:zr6xkpha
大昔に作られたレガシーシステムの保守やってるおっさんに未来はない
それは確実
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:18:53.19ID:TkUw+pYu
>>6
自分で作ってもタダじゃできないよ
タダで鯖環境かしてるとこも海外にはあるけど
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:13.97ID:6LEshE9S
1人月120万で常駐させます
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:50.23ID:DhpE0KWJ
>>21
入れ換えの波が数年で来てしまったら年齢的に今40代のオッサンが多く犠牲になる
それ以下の世代は極端に少ないからどこかで入れ換えが起こるのは確か
でないと確実に保守できなくなる現場が出てくるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況