大概の人で人生最大の買い物は住宅
一番大きな金額が動くということ

それと住宅需要というのはほぼ世帯数が需要の最大値
金額からして1世帯でマンションや一軒家を複数購入したりしない
クルマにしたってカーキチ以外は1台あれば十分
つまり人口がほぼ需要の上限になる

アメリカや日本はGDPの60〜70%を個人消費が占める
それゆえ大きな金額が動く住宅需要は現在成長に大きな役割をはたす
需要需要が最も多い40〜45歳位の年齢の人口は個人消費を左右するのは投資の世界では常識