>>446
>破綻論者も2014〜2017年は極めて日本に有利な
>人口動態になっていたことを見落としていた
>団塊Jr.世代という現役世代最多の世代が消費活発年齢になるのを過小評価していた

40代になるとどうして急に消費が活発になるのかな?
普通に考えれば教育費や住宅ローン返済の増加で個人消費は落ちるはずなのだが