>>68
嘘も百回言えば真実になると本気で思ってる「またも負けたか」ぜいろく人

>それ指定都市と中核市を除いた比率だからなw
>指定都市と中核市を含めると大阪府と北海道がワースト1,2になるよ。

>同様に生活保護受給者の多い京都市、神戸市、尼崎市を擁する
>京都府、兵庫県のワーストランキングも急上昇するわけだ。

>大阪でも比較的民度の高い北部は生活保護者が少ない一方
>民度の低い大阪府南部の大阪市や堺市は生活保護天国だからな。

生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2016/08.html
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)

http://www.pref.osaka.lg.jp/shakaiengo/syakaiengo/toukei.html
被保護世帯数の推移
大阪府計
H22 205,136世帯(全国1位) → H23 215,290世帯(全国1位) → H24 220,847世帯(全国1位) → H25 223,051世帯(全国1位)
保護率の推移
大阪府計
H22 32.0%(全国1位) → H23 33.5%(全国1位) → H24 34.2%(全国1位) → H25 34.2%(全国1位)