X



【航空】JALが振り込め詐欺被害、3億8千万円。「航空機リース料」信じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:51.57ID:CAP_USER
 日本航空は20日、約3億8千万円の「振り込め詐欺」の被害に遭ったと発表した。取引先になりすましたメールで航空機リース料などの支払いを要求され、応じてしまったという。同社は20日までに、警視庁や振込先銀行のある香港の警察、米連邦捜査局(FBI)に被害届を出した。

 被害は、米国の金融会社からリース契約で導入している機体(ボーイング777型)の支払いをめぐって起きた。日航の説明では、取引のある金融会社の担当者を装うメールが9月25日に届き、支払口座を香港の銀行に変更したと伝えてきた。送信元のアドレスは画面表示上、担当者のものと同じだったため、日航側は信じて同月29日に約3億6千万円を送金した。翌10月、本物の金融会社から督促があり、だまされたことがわかったという。香港の銀行からはすでに金は引き出されていた。

 このほか日航の米国にある貨物事業所にも似た手口のなりすましメールが届き、8月と9月に、計約2400万円をだまし取られたという。日航は、口座情報の確認を厳格化するなどの対策を講じたとしている。
https://www.asahi.com/articles/ASKDN66QBKDNUTIL04Y.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:24:29.53ID:2cHxxzj+
アドレスの表示って送信者が勝手に変えられるんか?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:30:58.34ID:mZjOK2tp
香港に変更ってのがいい味出してるけど
当事者はそれどころじゃないだろうな・・・
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:31:11.54ID:o93orkRi
>送信元のアドレスは画面表示上、担当者のものと同じだった
あのー、犯人わかっちゃたんですけど
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:31:51.01ID:eECd/K7j
こういう会社って、稟議書とかいうスタンプラリーをやるんだろ?
ハンコを押した奴って、一体何を見てたの?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:24.43ID:Jhqkj3Kg
 
しっかり調べたらわかりそう
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:37:58.39ID:rWuH6s8Z
メールばっかだとこうなる
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:40:07.78ID:diLEdqSQ
巨額な金額なのにメールだけでやり取りするとかするにしても
ヘッダーのspfとか見ないのか?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:41:01.95ID:b4Buo/+0
馬鹿じゃない
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:41:25.06ID:oG88ng4f
JALは認知症の老人ですか?よく会社が成りったっているな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:19.42ID:K6qNMCG2
振込先の口座調べりゃすぐ解るんじゃね
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:23.68ID:DwPx44lc
内部の犯行手引きだな。 チョンだろ。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:43:26.68ID:PPHsoKs3
おれの30万返せよ
上場廃止になった時の恨みを持った人間は潰れろと思うわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:59.27ID:niSuaZsQ
担当者はANAがあったら入りたい心境になるな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:58.97ID:yMYc8nTR
これ担当クビだろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:29.62ID:UMuY+wz/
>>14
成り立ってないから、破綻した(税金で補てんしたけど
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:46.14ID:Ilq7O3Fz
社内に犯行グループと繋がってるやつがいて、だまされたふりして振り込んでるんじゃないの?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:47.71ID:3HOouolN
あいかわらずなりすましの朝鮮893のATMかよw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:56:37.36ID:jXgAApY5
この金額振り込むのに口座変わったって言われて電話確認すらしないのか?
金持ち企業はスゲーな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:00.02ID:Qe1cxKxI
こんなメールだけで3億8千万円とれるのか・・・
金はあるところにはあるんだな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 22:59:01.25ID:6u52kiwJ
せいぜい30万円が関の山の仕事で良かったと思う瞬間。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:12:38.99ID:DwPx44lc
米国の金融会社なのに突然香港の口座とか怪しさ満載じゃん。  犯人は北チョンだろ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:15.93ID:71AkNIYL
何のためのタスクフォースだったんですかね
こんな巨額なのにダブルチェックもないんですかね
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:16:54.97ID:z9/6CC8X
>>1
また泣きついて税金でどうにかしてもらおう
なんて思っていないでしょうね
CM見る度に税金返せって思う位嫌いな企業
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:30:18.06ID:oEuSOoVo
こんなんだから潰れかかるんだよw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:32:18.62ID:ldKQsF8b
>>27
国民の税金で運営されてるから気にしない
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:50.22ID:ldKQsF8b
アメリカを怒らせないために永遠にボーイングを買う為の会社だから
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:35:50.25ID:83R2fZ1G


はいはい、相も変わらず、親方 日の丸気質だよな!!!

機内、CAのサービス態度も、破綻した時と同じように、上から目線の生意気な態度になってきたぞ!!
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:38:43.68ID:0FwS6tTx
>>6
どこかでメールを盗まれたんじゃね?
盗まれたメール読まれて、振り込ませるのチョロいな―ってことで今回の犯行かもな。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:40:49.50ID:PPw/W/X+
海外の通販サイトで買うときは、とりあえず最初は騙されてもいいやで、安い物をまず買う。
それでどういう対応してくるか見極める。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:44:44.25ID:83R2fZ1G

普通、電話で確認すると思うけどな!!

電話が怖い! 電話が鳴っても、誰かが取るだろうって 出ない!!!

こんな ばか社員が増えてきてるんだってな!!!  嘆かわしい!!!!
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:46:07.97ID:zQ7ODbyN
>>33
お前どんだけ税金払ってんの?
年収300万とか400万の人たちは福祉に依存してるんだから
俺の税金ガーとかいう資格ない
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 23:55:58.78ID:fhAAB1t1
>>1
これは被害を装った送金だと思う
誰に送ったんだろう?誰に脅迫されたんだろう?
そうじゃなきゃ、JALの財務・経理本部には
馬鹿しかいないことになる、新入社員でも
こんなことはあり得ない、最低でも3人が決裁してなきゃ
送金は不可能
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:04:21.67ID:9QrqL5rq
実は横領
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:05:12.55ID:F0NYogzJ
「あ、管制官?おれおれ、機長 ハイジャクされちゃって 黙って3億振り込まないと爆破するって 至急頼むわ」
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:12:21.26ID:6QpIyzKd
>>41
結局取り次ぐんだからてめぇが取れよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:24:47.51ID:a6WEYEMx
ランサムウェア(身代金ウイルス)とかでも、
時代進みそうで、高セキュな俺には住みやすくなりそうだw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:33:03.89ID:SE0KfUf4
今企業が騙されるの増えてるみたいだぞ
取引先とかのやりとりの情報をハッキングして準備万端で騙すらしい
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:51:02.76ID:/vAjZVia
天然記念物級のバカ社員を飼ってるんだねえ。
一度潰れた理由がわかった気がする。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 00:55:19.32ID:b25yk/py
>>12
なんで巨額と思ったんだ?

航空機のリースなら1ヶ月それくらいならむしろ安いと思うが?
絶対額を言っているなら、そんな額気にしてたら大企業の経理なんてやってられないの。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:23:08.93ID:mlUaRJVZ
色々と無知のなせる業
担当者がオッサンなんだろ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:35:21.14ID:JGT2Lt9W
まぁリーマンだから個人補償するわけでもないし謝るのが多少めんどくさいだけでなんのこっちゃないわな。
リーマンて責任とっても辞めるぐらいだろ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:41:13.17ID:K62CYeww
認知症?
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:43:12.34ID:BZizGYMA
一気に世界中で模倣犯が発生
10000回試して1回でも成功すれば4億円じゃみんなやるよな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 01:47:03.44ID:ws+wz4Xt
取引先の内部犯 または取引先のルータを24時間キャプってる組織的犯罪
こりゃ騙されるわ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 02:29:13.65ID:GBSGctMZ
請求書だけは印鑑付きの紙がいいな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 02:30:26.32ID:PyC39QJd
ちょろいなあ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 03:06:39.89ID:PoMsWjiX
元からの連絡先に電話確認とかしなかったのか
アホすぎ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 03:19:42.57ID:uDRdJTGy
ビジネスメール詐欺はアメリカでアホほど被害を出してる
日本にもガンガン来てる
JALも社内では注意喚起くらいしてただろうに
https://japan.zdnet.com/article/35099166/
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 04:02:33.05ID:ARQ/e6kp
支払口座の変更を受け付けて、折り返し確認の電話をしない会社って多いの?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 04:09:29.36ID:PWibErtJ
賃料の振込先変更詐欺とかも聞くから
お前らも注意した方が良いぞ♪
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:22:12.31ID:DC2FA4AL
ようは自演なw
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:28:56.71ID:UKvb5Jv5
で、犯人は誰?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:38:34.54ID:wkrcWv1E
よく決済通ったな(棒読み

資金洗浄かな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:47:54.28ID:uaiTa3W7
 


>日航は、口座情報の確認を厳格化するなどの対策を講じたとしている。


確かにそれは必要だ、

だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw
だが抜けてるぞw


メールアドレスの偽装なんて簡単にできるもんじゃない。
偽装自体は簡単だが、
やみくもに偽装したって「知らないアドレス」にしかならない。

取引の一部始終、
・どういうアドレスで
・どういう取引をしているか

が筒抜けってことじゃないかwwwwwwww

まあ相手先が筒抜けでJAL側から漏れたのではない可能性もあるが、
まずは疑ってかかることだ。


 
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:50:06.41ID:uaiTa3W7
 


ちなみに俺のとこには銀行のアドレスを装ったメールがしょっちゅう来る。

アドレスだけでは偽装メールは見分けるこてゃできない。


 
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:50:50.20ID:bOKe6HYa
>>5
碌な社会人経験無いのが丸わかり
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 05:55:07.82ID:bOKe6HYa
>>63
お前の会社はメールで口座変更を
受け付けるのか?ありえんよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:08:29.10ID:KaBnryqN
どんぶり勘定なんだろうな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:15:08.24ID:uaiTa3W7
 


とりあえずすべきなのは、

ヘッダ内にあるいくつかの

Received: from xxx.xxx.xxx.xxx

のうち最も下にあるグローバルアドレス(xxx.xxx.xxx.xxxの部分)を

逆引きしてみることだ。

最近は業務委託が多くて委託先が出ることも多いが、
それはそれで問い合わせればよい。
一度問い合わせて怪しくないと分かれば次からは問い合わせる必要はない。

あるいは絶対正しいと分かっているメールのヘッダと比較することだ。


 
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:23:10.48ID:cpymuIhy
詐欺被害に見せかけての裏金作りだな、大企業にはよくあること
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:23:38.93ID:tlDFjjvO
振込み先の口座が変わるって連絡はたまにあるけど、
振り込む前に、こっちから担当者に直接電話連絡して事実確認する。

あたりまえだろ?
>>1は、バカじゃないの?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:27:41.13ID:2PmEPnj4
これ脱税でしょ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:30:19.26ID:4ODXv0YA
メール覗けるマルウェアはいってるからこんなメールが作れるんだろwwww
対策がおかしい。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:31:06.11ID:uaiTa3W7
 


>このほか日航の米国にある貨物事業所にも似た手口のなりすましメールが届き、8月と9月に、計約2400万円をだまし取られたという。

なんだ、
8月、9月、と似た手口でやられてるのに10月にまたかwwwwwwww

絶対JAL内からの漏洩がある。
へたすると内部協力者が居るかもな。


JALはとことん間抜け、脳がアメーバw
JALはとことん間抜け、脳がアメーバw
JALはとことん間抜け、脳がアメーバw
JALはとことん間抜け、脳がアメーバw


 
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:36:04.51ID:Xb2CqWMK
また盗作学会員による狂言だったりしてな。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:36:13.99ID:WgfDcMyX
JALJAL詐欺
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 06:59:29.66ID:Gz6DTVtm
お金に困っている政治家とか、
選挙に負けた政党とかに払うときは
こうするのかな?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 07:17:39.40ID:cpymuIhy
これ、詐欺被害にあった直接の担当者が謎の出世するんだろうな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 07:21:22.08ID:1z3Ug6Gw
日航は、再建時民進党下で、大量の外国人が入り込んでるらしい。
CAにもいかにもなりすましの男がやってた。
そいつらは、日航を食い物にすることしか考えてないからな。
詐欺事件のはずがない。
3億の金を、メール一本で、口座を変えるはずがない。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 07:31:55.34ID:gSlB+8zE
ド低脳ネトウヨの陰謀ファンタジーw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 08:51:30.81ID:KA6R6DT6
ほんとJALは変わらないな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 09:12:43.29ID:HyooTIb1
ユトリかな
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 09:16:54.97ID:HyooTIb1
ボーイング風だったのでFBIに被害届て。
引き出しは香港だから、中華マフィアじゃないの
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 09:27:17.52ID:vlEyPhdW
AIだったら督促側にも払って一件落着してたな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 09:31:19.11ID:11LTrfuA
>>12
いちいちそんなもの見てるわけ無いだろw
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 10:40:59.44ID:mlzysa0g
>>1

いくら口座変更するからといっていきなり満額送金するなよw
1000円程度送金して、先方の経理から入金確認受けてから
本来の金額の決済するもんじゃ無いのか?

先方に確認、とかいうけど担当者までグルで送金詐欺とかもあるから
経理部門同士でエビデンス含めたやりとりしろっての
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 11:50:01.79ID:VjB/21yi
また国が補填してくれるよ
香港のこの詐欺やった奴は賢いw
JALの経営陣にモラルハザードがあることを知ってたんだな
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 11:51:25.40ID:bZ8YrWZC
メール一本で3億8千万円かよ・・・おいしすぎだろ!www
まあ振り込んだ担当者は責任感の欠片も無い無能者だったんだろうな
そんな奴に重要な部署を担当させとく上の奴も責任感の無い無能者だったんだろうな
でなきゃ共犯か・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況