X



【仮想通貨】ビットコイン、十分に信用・証明されていない=麻生金融相
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/19(火) 13:31:13.71ID:CAP_USER
麻生太郎財務・金融担当相は19日の閣議後会見で、仮想通貨ビットコインについて「十分に法定通貨のようになりうるか、信用・証明されていない」と指摘。取引規制を導入すべきか「もうしばらく様子を見たい」と述べた。

フランスのメール経済・財務相は17日、主要20カ国・地域(G20)間で来年、ビットコインの規制について議論することを提案する意向を表明した。

https://jp.reuters.com/article/wall-st-ipo-2018-idJPKBN1ED0BT
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:01:49.75ID:+sXpjajE
海外でも政治家がビットコインで献金を受けてる事例は昔からあるよ!
アメリカなんか寄付文化だからね!
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:03:26.07ID:z6NPa64O
>>219
その発想はおそらく「貨幣一神教」というやつかなと想像しますが、
私の認識では人類文明は【貨幣のカンブリア紀】に突入したのだと思うんですよね(;^_^A・・・

とくにこのところ、とくに管理通貨制度になって以降は、
貨幣という道具が「権力者が発行する免罪符」に成り下がってしまっていました。

これは望ましい貨幣の姿とは違うのだと思うんですよね(;^_^A・・・
人類文明の更なる発展を祈念した場合、法定通貨と仮想通貨の何れが貨幣として望ましい姿をしているかという観点でもご考察頂きたいところでございます。

しかし、貴方が法定通貨を信じようとする純な気持ち。そこは素晴らしいなと思います。
ただし「信じる対象を見誤っては貴方が不幸になってしまう」という気持ちも私にはあります。

我々が探し求めているものは原理(真理と表現しても良いでしょう)であって、現象や解釈とは違うのです。
あなたが信じようとしている法定通貨なるものは、一つの解釈、現象に過ぎません。
つまり、それは普遍的なものではないのです。

by 鼎 梯仁(新思想・σ原理開祖・・・厳密には思想ではございませんが)
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:06:05.38ID:q7hIRnFN
FXで懲りないアホどもへ。
次はビットコインですか?
本当にお疲れ様です。
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:06:58.45ID:z6NPa64O
>>224
時期的にマウントゴックス事件を受けてということでしょうね(;^_^A・・・
しかし、そうなりますと口ではああは言っていても安倍さんも麻生さんも実はビットコインをたんまりと持っているのかも知れませんね。

ほんの少し前にもJPモルガンのCEOが経済紙上ではビットコインを非難し、
それどころか取引している従業員は解雇するとまで断じていたのに、
実は裏で自分だけ買い集めていたという冗談みたいな話がございました。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:07:19.85ID:hThqkLOA
俺中卒のフリーターだが、ビットコインを2013年ごろから掘っていたおかげで20億円分のビットコイン持ってるわ
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:18:02.24ID:z6NPa64O
私が感じるに今にして思えば、そもそも管理通貨制度というもの自体が「時間稼ぎの苦肉の策」であったのだと思うんですよね(;^_^A・・・
新しい発明によって貨幣に革命が齎される期待というのはその当時からあったのだと思います。

しかし、当時はそのアイデアもテクノロジも無かったんです。

仮想通貨が「銀行畑」から誕生しなかったことは、その畑の皆さんからすると少し悔しい現実かも知れませんが、
例えば管理通貨制度を考案した人たちであったり、他にも日本でなら白川方明先生であったり、
その道の【本当の第一人者】の方に仮想通貨に対する気持ちを述べて頂きたいところです。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:19:36.65ID:IbHipCNd
>>219
そんな認識ではお話にならないねwwwww
日本円と交換できない仮想通貨なんていっぱいあるけど
みんなわりと掘ってるんだよなあ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:24.59ID:GrSkL3Xo
紙切れも残らないので燃料にすら出来ません
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:23:53.43ID:ZeDFx/ut
これってビットコインで詐欺が起きたとき誰が事件として見てくれるの?警察?仮想貨幣なのに?
警察に「盗まれたのはあなたの心です」って言われたら終わりだよね
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:29:10.60ID:n5CvP4fH
>>97 >>98

同意。
ビットコインは、そもそもここで書き込みをしているような
法律をキチンと守ってまっとうに生きてる皆さんには無関係のシロモノだと思う。

禁酒法という法律はシカゴのギャングがヤミ酒で大儲けする事態を招いてしまった。
各国が禁止をするのは当然だけど、おそらくそれをきっかけに
「ヤミのUSドル換金業」が世界中で流行する気がする。

ビットコインは消滅するかもしれないけど、「中央銀行を必要としない通貨」というのは
それだけ需要があるということ。
社会実験としては本当に興味深い。
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:44.16ID:NTUCiwEf
>>134
ないない
それこそ利用者の仮想

通貨が国家の根幹である中で、仮想通貨が台頭し、価値を確立すること
それはすなわち経済の、国家の枠を超えたクーデターを意味する
それを各国が許すかどうか
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:33:56.10ID:Bm5C2H3m
ヨハネパウロII世「投機は罪」

手を出すものではないと思うね
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:36:12.89ID:IbHipCNd
>>238
マイニングは機械に労働させてるのと同じでは?
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:39:14.75ID:n5CvP4fH
1945年の大日本帝国敗戦時にビットコインみたいな仮想通貨があれば、
ほとんどの日本人はその仮想通貨へ資産を移したのではないか

アメリカ軍のために日本政府が売春を合法化するぐらい貧しかったのだから
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:52:39.00ID:H+zG8O7x
>>237
当然許す国もあれば許さない国もあるそれだけの話
ビットコインとかの仮想通貨へのアクセスを
許さない国だけ自分で自分に禁じて一方的に損するだけになるだろう
アメリカでも州によって対応割れてるしな
まさにそれが自由競争なんだよ
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 23:56:45.56ID:skDCnRuH
>>240
頑張って100生産できる国で、
1万円使われれば、1買うのに100円ってだけ。
10万円使われれば、1買うのに1000円。

ただ、今の日本のように、
100作れるのに前年より支出が減る失政をすると、100作れるのに98しか作られなくなる。
この2がデフレギャップ。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:03:19.33ID:DFkwkyCB
>>2
ビットコインは世界最大のデフレ通貨なんだが
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:30:56.61ID:64u2jb8n
米ドルの基軸通貨が揺らぎそうになったら、アメリカは規制するだろ
アメポチの日本も規制して、結果、紙くずにさえならないw
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:33:57.69ID:FKzf+xFc
>>234
お前は何もわかってないなぁ
仮想通貨はすべてが自己責任の世界なんだよ?
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:38:57.38ID:RQPuJIpZ
>>1

【解説】iXledger(IXT)旧InsureX、がバフェットと共に保険市場を狙う!?
http://tanakashigeru9.hatenablog.jp/entry/2017/09/27/142852

モナコインの時価総額は1100億円 2000円
IXTは時価総額20億円 60円

62 承認済み名無しさん[] 2017/11/13(月) 10:04:30.92 ID:9kv9yfpB

>>59
現状は保険業者と再保険業者の間にはブローカーと呼ばれる人らがおるんや。ほんでもって、このあいだのやりとりは手動で行っていて非常に複雑化しているらしい。

そんな複雑さをシステム化することでラクチンにしたるでってのがシステムの目的や。ホイでもってixtトークンは、この人らがやり取りするために必要となるお金みたいなもんやで。


保険市場の規模は600兆だったかな
効率化できる部分が2割だとしてもかなり大きいよね
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:48:09.42ID:TG2TiY7X
もう下落はじまっているぞw
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:48:22.42ID:sNBaNej5
ビットコインなんてチューリップの球根なんだから、財務大臣が
ごちゃごちゃ言わなくても良いだろ。
まあチューリップの球根だからこそ俺は買ったんだけどねw
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:49:58.13ID:FKzf+xFc
>>247
下落するたびに買い入れしまくってるわー
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 00:56:44.59ID:TG2TiY7X
>>249
まぁ、ほどほどにな

もう暴騰するような貨幣は通貨になり得ないから、
本来の通貨機能を戻すために、そろそろ冷や水掛けられると思うよ

いまはリーマンボーナスとして養分吸い上げ
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 01:00:00.99ID:FKzf+xFc
>>250
趣味だから捨て金でやってる故問題ない
少なくとも2020年までは今の方針は絶対変えないわ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 01:08:45.70ID:TG2TiY7X
流通量が固定

不動産バブルと同じことが起きる前に財務省が手を打つだろうよ

いま30兆円だっけ。そろそろ規制はいるよ
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 01:45:45.30ID:JGikswgK
現時点でもう終わってる気がするわ


ビットコインが地球壊すか、採掘で「常軌逸する」電力消費
2017年12月18日 13:02 JST

【悲報】ビットコインが地球を滅ぼす!
すでに消費電力がデンマーク1国分を突破、2020年までに全世界の電力を食いつぶす!
2017.12.12

Bitcoinはおよそデンマーク一国分に相当する32TWhの電気を消費
一回の決済に使われる電気は250kWh
Dec 6, 2017 9:30pm JST
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 01:49:11.52ID:KGWgjDzh
>>248
チューリップの球根投機ですら、まだ花が咲くだけマシで
ビットコインはそもそも形すらなく、花も咲かない。
何の価値もない鹿の糞みたいなものだよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 03:39:27.46ID:rq4JtDTK
ビットコインアンチの方って乗り遅れたとかそういう方でしょうか(;^_^A?
単純に便利な貨幣が発明されたなという感覚なのですが。

とくに日本で生活する場合、日本銀行券は発行しすぎて先行き不透明、
不動産も急激な人口減少で同じくであるという2点から日本人には大変適した資産運用であるという認識でいるのですが。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 04:00:05.11ID:9NxyB5en
韓国で仮想通貨が北朝鮮によるハッカー部隊によって被害を受けたって
言ってたばかりやん。
ビットコインはセキュリティ上に穴があるからブロックチェーンもやぶられたんだろ。
誘うほうも、完全なカモを待ってる状態だろ。
元本が増えないんだから、後からカモに葱しょってこさせてぶっこぬくしか儲ける手段がないんだから
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 04:08:31.75ID:kboaQNDF
つまり今が買い時
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 04:16:39.73ID:9NxyB5en
>>260
つっこんだ人は常に今が買い時と吹聴して下を誘うのが特徴のネズミ講だな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 05:55:26.04ID:jTlmAijR
まさか200万になるとは思わなかったよね
今はヨコヨコだけど、さすがに今年中に300はムリだろうー
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 07:01:16.98ID:UqWsIjsu
これだけ否定的な意見が多いと、やっぱり買いだな。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 07:56:39.98ID:6Bn2xG3q
>>29
そういう話ではない
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:04:10.45ID:7AALNTLM
別に買いたくなければ買わなくていい
ただ円たドルにも既に信頼出来る要素は薄い
ニクソンショックで金と交換が否定されてお金は政府の信頼だけで成り立つ紙になった
その紙はいくらでも印刷出来る事で価値の根底が揺らいでいる
だいたいインフレにさせるって円の価値下げるって事だから円を持ってる人は全員損をするんだぞ

そこに全ての取引履歴が見れて発行量も決まってるビットコインが出てきたのは自然な流れだと思う
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:17:08.52ID:UqWsIjsu
政府通貨マンセーの奴は理解不能だろうな。
担保だとか保障だとか、全く無関係の通貨。
発行の絶対量が決められてるという仕組みだけで充分魅力的。
異次元の金融緩和みたく、アホの一存でジャブジャブ発行されまくるJPYがどれだけ価値を毀損してるか解るかい?
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:28:27.78ID:BVrHMc7u
>>58
> そもそも政府発行の金(かね)って、日銀が担保しているお金の引換券のようなもの。
> 重い金を持って歩くより、引換券のが軽くて便利じゃろ?ってな感じ。

それは円と金(ゴールド)の交換を保証していた金本位制だった頃の話で,管理通貨体制
に変わった現代では通用しないと思う。

今のお金は,単に,政府・中央銀行が発行しているから安心だろう,と言う共同幻想の元に
成り立っているに過ぎない。
共同幻想をぶちこわす何かが起これば,直ちに紙切れになる。
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:29:36.67ID:cmvBSEJb
>>58
金本位制じゃなくなった時点で日本円ももう「仮想通貨」だぞ
うちんとこの仮想通貨の方がちゃんとしてる!って言い合ってる状態
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:36:45.55ID:kW0ZRu+B
>>272
じゃあ聞くが、ビットコインは誰が通貨安定化の責任を持っているのか?

これだけ乱高下を繰り返すと、通貨としての役割を果たせず
あくまでも投機目的の金融商品にしかなれない。
現実の通貨であれば、国や最悪の場合でもIMFと言った仕組みで
通貨として成立するように介入できるが、ビットコインは人為的な介入が仕組み上出来ない。
仮想通貨と捉えず、新しい金融商品ととらえるなら正しいとは思うが
あれを通貨扱いしたがるやつは、よっぽどのバカかアナーキストか犯罪者
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:47:53.50ID:BVrHMc7u
逆に考えるんだ・・・

ビットコインの価値が乱高下しているのではない,
法貨の方が乱高下しているのだ,と・・・
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:53:07.90ID:gGhPS5ix
普通の通貨は中央銀行が管理?してるんよね?んで政府が信用を与えていると
仮想通貨はその辺どうなってるの?教えてエロい人
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 08:58:30.14ID:u0f5jBRu
 


ビットコインなんて商品そのものだ。
商品と言ってもサービス商品だけどな。
通貨ではない。

相手がカネを渡して譲渡したらそれは商品を売ったということだ。
相手に商品を渡してビットコインを受け取れば、それは物々交換だ。

ビットコインは匿名性の高い送金が可能な特性を持った送金サービスでしかない。
規制が入れば暴落する。


 
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:01:10.23ID:kW0ZRu+B
>>275
誰も管理してない。

もし仮にビットコインの価値の上昇に根拠を与えるとすれば
四年に一度のマイニング報酬半減しかない。

つまり、年25%以上の上昇は投機により実体通貨との交換を目的とした乱高下であり
仮想通貨として役割を果たすなら、この上昇率を抑制する必要がある。

と言っても、倍々ゲームでマイニング報酬は半減していくので
20年もしたら、今のような値上がり方ですらマイニングが赤字になる。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:06:40.55ID:OAXY0sRZ
ビットコインの将来理論時価総額が約10京円で
5年後には1bit5000万ぐらいまでは普通に上がるよ
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:27:29.52ID:oO3k7xQJ
>>1
ビットコインの大きな問題の一つは取引所
結局、ビジネス展開の一番最初で問題を起こすからシステム全体が信用をなくす
そもそも現物のコインがないから少額取引まで決済すると
現在のクラウド型は完全にパンクするもんな、通貨になるとかありえへん

で?また取引所がやらかしたよ
>https://jp.reuters.com/article/bitcoin-exchange-southkorea-idJPKBN1ED1AL
>韓国の仮想通貨取引所ユービット、ハッキング攻撃受け破産申請へ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:29:06.01ID:cmvBSEJb
>>273
さらに逆に聞くが日本円は誰が責任なんて負ってるんだ?
国家は別に責任負うつもりないぞ
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:36:15.55ID:3Q8ot39l
>>1

先物導入されたので、
今までのように一本調子で
上昇することは不可能になったな。

まあ、現物もないわ、値動きが激しいわで
ただの投機商品であり、決済通貨ではない
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:40:54.85ID:scoFi1C7
>>281
政府とそれでもダメならIMFだよ。
為替介入なんて最たるものだろ。
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:57:17.18ID:gfAoAn6b
本当にそう思います。
テロ資金とかに利用されそう。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 09:58:15.07ID:u0f5jBRu
 


日本円は日銀が法律に従って「管理内容」を保証している。

管理のポイントは、

日本円は発行自体を益としない。
必ず同額の金融商品買い入れでしか市中に流通させることはなく、
それで流通通貨を回収すればかならず±0となるように管理している。

出来心で、通貨発行自体を益としてしまえば、信認は失われる。
通貨発行を益とすると、紙くずと交換で色々なものが手に入る(信認崩壊までは)。
通貨発行自体を益としたかどうかはB/Sが債務超過かどうかで簡単に見分けられる。

要するに通貨は、価値交換媒体であって、
利益を発生させるようなものではない、という管理をし、
この管理があるから信認が生まれる。


 
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 10:50:37.75ID:3K+tOrSj
>>282
価格変動の根拠のない子供銀行券の先物が
導入されて、何か変わるの?
現物と先物がばらばらな動きするだけじゃないの?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 11:16:44.17ID:u0f5jBRu
 


>>288

通貨の信認はデフレとは無関係、通常のインフレとも無関係

悪性インフレとは関係がある。

基本日銀もほとんどたいていの国も、>>286のルールを守ってる。
守ってるうちは信認は崩壊しない。
破れば崩壊する。

日本政府の債務が2000〜3000兆円になり、国債の格付がBB以下になれば
破らざるを得なくなる場合もある(財産税なら回避可能だがやらないだろうねえ)。
今の日本じゃ、だいぶ先ではあるけど不可避でもあるw


 
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 11:17:40.50ID:FKzf+xFc
BTCが世間に認知されだしてからずっとお前らはあんなのゴミだって言ってるんだからその認識でいいじゃん

俺は勝手に掘って電気代とグラボと電源とマザボ等々を経費で計上して年間20万の利益を享受し続けるだけだよ
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 11:51:06.90ID:HEZaB7IL
ビットコイン決済できる企業が減ったら一気に信用失うんじゃないか
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 11:55:17.38ID:DVNURZcC
今は完全にギャンブルだろなあ。
自分は将来的に実需が上がるに、賭けて買ってるだけさ。
今回の規制云々もあやふやになり、それを契機にまたあげるだろう。
世界の金は行き場を失ってるから、まだまだ集まる。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:02:58.33ID:Eq8ZozoG
>>290
BTCがゴミだったのは確か
変わったのは日銀が無期限金融緩和を始めてマイナス金利導入、消費税等の増税につぐ増税を決め、
もとから統制経済をやってた中国が規制し始めたことで価値が認められた
分裂中止によるBTCの価値の変動要因が無くなったことも一因にあるかな
BTCの価値自体はあんまり変わってないけど、各国がやってた金融緩和による通貨価値の毀損の結果が
米国金利のフラット化を始め表面化し始めたってところだろう
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:08:08.09ID:FKzf+xFc
>>295
難しいことはわからねえ。
とりあえず俺にはゴミじゃない
お前らにはゴミ
それで良いじゃん
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:09:25.65ID:+40G9cpQ
   日 本 の 破 産 は も う す で に 始 ま っ て い る


ジム・ロジャーズ

20年後に振り返った時には、
安倍晋三首相は日本経済を破壊させた張本人として歴史に名を刻んでいるでしょうね
借金をこんなに増やして平気な顔でいられるのも、
返済をするのはあくまで後世の人間で、
自分が死んだ後のことだと考えているからでしょう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53747?page=3
日本人は早く動き出すべきです。
日本の破産はもうすでに始まっているのですから
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53747?page=4


【2018】世界教師マイトLーヤ「株式市場は日本から崩壊、放射能はダークマター、異星人から発表」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1504867501/46


5ch運営部は、この情報(マイトLーヤ)の拡散を故意に、妨害しています。
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:19:06.50ID:8Tczbm2t
どういう理由かわからんけど
サトシ・ナカモト=望月新一説が流れて即消えたようだな

数学なしにITは立ち行かないけど、数学者なら即ITやれるってわけでもないと思うんだが。
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:57.50ID:kBnIWc21
需要に応じて発行量を調整できないから物価安定機能がない。
信用できるできない以前の問題で通貨として使えない。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:24:19.00ID:FKzf+xFc
統制経済的な旧時代の考えだなw
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:30:23.95ID:kBnIWc21
そもそも金本位制が崩れたのは経済拡大に金の量が追いつかないからだよ。
ビットコインはまさにこの状態。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:31:25.27ID:/UTygWZ/
>>295
おまえ心底馬鹿だろ?w
16,883.0 -2031.0 -10.74%
10%以上もの変動要因がBTCにはなくて世界情勢にあるって言ってるわけだ
おまえの頭の中ではな
この24時間前後に世界情勢でそんな大きな変動要因があったわけだよな
それが何か?ちょっと原因を説明してみろよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:38:30.73ID:kBnIWc21
>>295
ビットコインの流通量がそのままで
ビットコインで米を買う奴が一人の世界から
100人の世界になることを想像してみろ。
ビットコインの数が不足するんだよ。
その結果デフレにならざるを得ない。
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 12:58:04.39ID:mHwfraW4
>>303
ビットコインは先行者の利益だけがでかすぎる
多分他の草コインが使われるようになっていくだけで
ビットコイン1強が続くとは思えない
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 13:01:27.36ID:9Lhhuavd
>>2
突っ込もうとしたら既にオーバーキルでわろた
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 13:05:30.12ID:9Lhhuavd
>>189
ミスマッチによる失業は防げないから完全雇用なんて有り得ないよ
目標が間違ってる
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 13:53:08.17ID:1Ew+UfaS
>>303
>ビットコインの数が不足するんだよ。

ビットコインだけで取引する場合は不足するが、
仮想通貨が不足すればICOで仮想通貨の種類は増えるだろ。
ビットコインの総量には限界があるが仮想通貨の総量には限界がないよ。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 14:50:26.32ID:YoybovEy
>>307
ICOなんて一番ハイリスクな投機じゃねーか
あれは円天以下の下の下の詐欺手法だぞ
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 15:02:12.41ID:+d977oWu
夢見るゆとり ビットコインを買う
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 15:32:29.68ID:YoybovEy
今年中国で規制が入ったし、来年アメリカとEUで規制が入る見込みだから
生き永らえられても後数ヵ月と思った方がいい。

とりあえず電車は止めんなよ?
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 17:23:52.31ID:KkVrr9Dd
>>289
マジで意味がわからんw
悪性インフレとやらは何%のインフレ?
崩壊ってのは、何%のインフレ?

なんかの宗教だなw
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 17:30:30.71ID:j/M23NQi
暗号通貨ひどい言われようだがこの分だとまだまだ騰がりそうだ
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 17:47:54.85ID:3vA6f8H7
>>307
ブロックチェーン使ってる限りは他の仮想通貨
でも電力量の壁にぶち当たる。
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:35.53ID:YnPFi0Lx
>>304
> ビットコインは先行者の利益だけがでかすぎる

全然そんなことないよ。
たかだか数億〜100億程度の差じゃん
簡単に縮まるって
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:00:12.63ID:Hz271tRL
お前ら、BTC買えよ
もっと買え
借金してでも買え
買って買って買いまくれ
もっと上がるはずだ、たぶん

俺はパス
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:09:27.14ID:Hz271tRL
39 名前: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] [sage] 投稿日: 2017/12/20(水) 14:52:23.06
ビットコイン取引業者はCMを打ってくれるスポンサーだからなw
当然好意的な内容を放送するよ

40 名前: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [RO] 投稿日: 2017/12/20(水) 14:54:05.78
これは通貨とは名ばかりの投機ギャンブラー商品だよ。クジラが逃げるために買い煽り小魚が
飼ってるうちに売っていく。仕手株と動きが同じなんだよなあ。最終的にはかなり落ちるだろうな

41 名前: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 投稿日: 2017/12/20(水) 14:58:56.99
200万割れたな

42 名前: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 投稿日: 2017/12/20(水) 15:05:50.50
昨日マスゴミがニュースで流してたからそろそろ終わりやろ
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:29:09.07ID:9Lhhuavd
>>312
言葉を誤用する馬鹿
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:39:59.63ID:XMddiHUb
>>307
仮想通貨は新しく誰でも作れて今だって数千種類はあるけど
まともに流通してるのはほとんどないだろ
国産コインだって何種類もあるけどその中でまともに流通してるのは2ちゃん発のモナコインだけだし
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:49:51.26ID:I4agpOoO
>>322
流通してるかと言ったらそもそもBTC自体取引に使われていないだろう。
BTCが取引で使われるなら他の仮想通貨も使われるようになるよ。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 18:54:17.83ID:mHwfraW4
ビットコインすら流通はしてないよな
そしてビットコインは送金が遅い、値段が高い
コアが重すぎるという3重苦のため全然取引に向いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況