>>268
>いかに寒冷地でスバルが不人気かが分かるね

じゃあ、カナダにおける2017年販売台数で少し見てみようか。
http://www.autonews.com/assets/PDF/CA11380415.PDF

マツダの主力車種は25,404台売ったCX-5と27,862台売ったアクセラの二つ。
それに10,938台売ったCX-3が花を添える。

スバルはフォレスターが13,441台、XVが11,168台、アウトバックが11,490台、
インプレッサが10,617台で、主力が万遍無く売れている一方で
CX-5やアクセラのようなヒットが無い。
ただ、意外とWRXが好調でスポーツカーの割に4,616台も出ている。

ここで注目したいのが、カナダにおけるマツダのCX-5、CX-3は四駆の他にFFも選べて、
アクセラに至ってはFFしかラインナップされていない。
一方、スバルのインプレッサやXV、フォレスター、アウトバックはいずれも
カナダだと四駆しかラインナップされていない。
共にガソリン車のみのXVとCX-3で同じぐらいの台数が出ていることも鑑みると、
寒冷地でスバルが不人気というよりは寒冷地のカナダであっても
販売の主流はFFであることが伺える。

蛇足だが、四駆オンリーのインプレッサ10,617台のうち10,418台がディーゼル車で、
ガソリン車はたった199台しか出ていない。
一方、FFオンリーのアクセラはディーゼル車が7,837台だが、ガソリン車は20,025台も
出ている。
カナダでは軽油がハイオクと同等か少し安い程度でレギュラーよりは高い傾向にあり、
その辺りを妄想するとカナダでも四駆は燃費が悪から敬遠されがちであり、非SUVで
四駆を買うなら燃費の良いディーゼル車が選ばれる傾向があるのかもしれない。