X



【語学】フランス人が驚く日本人の英語への「恐怖感」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/24(金) 20:42:20.58ID:CAP_USER
日本に暮らしはじめて3年目、日本の観光地を巡ろうと旅に出た。現地に着き、観光案内所で話を聞こうと係員に近づいた。ところが、私の顔を見た瞬間、係員は困った表情で「どうしよう、英語話せない」と隣のスタッフにささやいた。そして、私がまだ一言も話していないのに、「ソーリー・ノー・イングリッシュ」と伝えてきた。

初めて日本を旅したのは20歳の頃。そのときの私は日本語力も高くなかったから、英語で一生懸命に返事をしてくれる日本人の気遣いがうれしかった。しかし、日本での生活も3年を過ぎると、顔だけで「英語」で返される状況に、ストレスを感じるようになっていた。同時に、いつになっても「外の人」なのかと思い知らされた。

フランス人は「日本人は英語ペラペラ」だと思っている

ストレスがピークに達したとき、こらえきれず「英語はしゃべれないよ!?私はフランス語しかしゃべらないフランス人なんだから」と言い放ったことがある。日本人からすると「フランス人はやっぱり英語嫌いなのか」と思ったに違いない。そのような体験を重ねていくうちに、次第に「顔差別は仕方ない」と思うようになった。最後は戦うのをあきらめ、笑ってさっと受け流せるようになった。

しかし、どうしても心にひっかかることが1つあった。それは、日本人はなぜあんなにも、「英語をしゃべらなければならない」と自らにプレッシャーをかけるのか、ということだ。日本では英語以外の外国語はまるで存在しないかのような風潮があり、フランス人の私を悲しくさせた。「フランス語はしゃべれない」と恥ずかしがる日本人は誰もいなかったが、英語だけは、まるで国民レベルの強大なコンプレックスが存在し、それは日本でしか感じたことがない体験だった。

実際に、日本の書店に行くと、「日本人が英語を話せない理由」「英語を必ず話せるようになるマジックルール」「英語がへたくそな日本人」というようなタイトルの本をしょっちゅう見かけた。また、友達から高校の先生まで、出会う人みんなから「英語さえ話せたらな」とか「フランス語も勉強してみたいが、まずは英語をどうにかしないと」といった相談を飽きるほど、何度も受けた。

実は、多くのフランス人は、「日本人はみんな英語がペラペラだ」と思い込んでいる。理由ははっきりしないが、1つの推測として、日本の商品やアニメやゲームに英語がよく出てくることが挙げられる。たとえば「SONY」の商品はフランスでもよく知られているが、ブランドの名前も英語風だ。また、海外版の商品のパッケージや説明書も英語で書かれている。

日本のアニメやゲームなどを見ていると 、ローマ字や英語で書かれた店の看板の絵がよく登場するし、野球や、学校の制服なども、どことなくアメリカ文化の影響を受けているような気がする。いろいろな要因が重なって、日本人は英語が話せると思ってしまうのかもしれない。

そのノリで日本に旅行に行くと、たいていのフランス人は言葉の壁にぶつかって絶望する。フランス人がよく言うのは「たくさんの日本人と触れ合いたかったのに、言葉の壁のせいでほとんどかかわれなかった」という話だ。

正直なところ、フランス人もそれほど英語は上手ではない。英語はフランス語と同じ単語や語源が多く、日本人に比べれば有利かもしれないが、フランス語なまりのせいで片言の英語しかしゃべれない人が多い。パリを訪れた日本人が「フランス人はフランス語に誇りを持っているから英語をしゃべりたがらない」と言うのを何度も聞いたことがある。しかし本当のところは、英語がうまくしゃべれない人が多いのも事実である。

仕事のキャリアや海外旅行のために、英語は絶対に身に付けたほうがいいというプレッシャーは、フランスの社会や学校にも存在する。しかし、個人レベルでは、日本人ほどのプレッシャーはない。外国人が目の前にいて、英語が話せなくてもフランス人はあまり恥ずかしいと感じないからである。

http://toyokeizai.net/articles/-/198433
0882名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 16:06:07.54ID:f9D+Kr0b
へー
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 16:06:58.61ID:9Ymq8GP/
このフランス人は嘘つきだろ
英語はいろんな国で準公用語だから
日本だけで英語コンプレックスの訳がない

偏った嘘ばっかり言ってるとフランス人自体がまるごと詐欺師だと思われて信用無くすよ
0884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:14.65ID:ELcsvcx8
京都への修学旅行で引率してた英語の先生が、外人が近づくとその場から逃げるように離れていたな。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 16:13:18.58ID:WodBPqyg
>>880
自分で選んだはずの大学教養課程の第二外国語がきちんと身についた人は
ほとんどいないという現実。
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:17:57.63ID:9Ymq8GP/
>>707


キリスト教徒やユダヤ人は中韓並みに嘘を付くからいちいち真に受けないほうがいいぞ
9割がプロパガンダだしそもそも外の世界の事は偏った情報しかないから理系できない
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:22:33.04ID:9Ymq8GP/
英文法主体の受験英語を全廃しろよ
時間の無駄でしかない
やたらと文法にこだわってるのに一言も話せないあいつらは馬鹿みたい
聞くことと話すことだけに特化すればいい

赤ちゃん見ればわかるが
聞く→喋る→読む→書くという風に言語を習っていく
この順番でない限り言語は習得できない、あるいは非効率
聞くと話すの基本ができないのに書くことと読むことだけをやってるのが日本の学校
そりゃ嫌いになるだけで誰も習得なんてできないだろ
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:25:50.32ID:9Ymq8GP/
大昔はどこの国でも文盲が当たり前だった
一部のエリートしか読み書きは出来なかった

それでも普通に暮らせた
だからこそ話すことと聞くことだけに特化すべきだと
書くことと読むことはほんの一部の特別なところだけでやってればいい
それと複数の言語と体育の選択制にすること
選べる自由がなく強制するから嫌いになるんだよ
0889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:28:46.48ID:bwPGTzh6
>>887
読み書きできなきゃ意味ない。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:30:38.27ID:bwPGTzh6
>>888
英語の会話なんかできなくても日本で暮らすぶんには
なにも困らないけど、英語の読み書きができないと仕事に
支障が出ることは多いね。
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:31:57.13ID:2V9lavyE
>>888
選択するためには選択肢についてのある程度の知識が必要。
知識なき自由は自由ではない。
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:43.40ID:z0KPylQn
>>887
乳幼児が母語を習得するプロセスと、母語を一定の水準で
習得した者が母語以外の言語をその言語環境でない環境下で
習得するプロセスはまったく異なる。
0893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:37:16.04ID:WZ79jWRf
権威盲従だからな
欧米人はどちらかというと『お客様』であり、むしろ日本を評価してくる側の相手
ネトウヨも欧米相手には下から入っていく
0894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:37:33.38ID:zMVF6qE0
>>886
> そもそも外の世界の事は偏った情報しかないから理系できない

「理系できない」は「理解できない」のtypoだろうけど、
まさにおまえみたいなバカのことだな(笑)
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:39:53.35ID:x+sB4q6r
>>884
逆に理科や数学の先生が英語フランス語イタリア語出来たりするぞ
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:19.20ID:WodBPqyg
>>895
体育教師だと日本語すら怪しいけどなw
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:19.86ID:x+sB4q6r
>>885
第二外国語は選択肢が狭い
大学卒業してから独学でやる言語の方が身についたりする
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:42:17.43ID:x+sB4q6r
>>896
あれは除外
そもそも教師と名乗っていいのかどうか疑問
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:23.28ID:9Ymq8GP/
日本にいるフランス人って英語教室に固まってるじゃん
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:00:49.25ID:9Ymq8GP/
教育方法に文句言わないで個人に文句言うとかこのフランス人は馬鹿だろ
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:05:02.92ID:9Ymq8GP/
>>893

ネトウヨって言葉を使うやつはたいてい馬鹿
欧米人は日本に移住しないから一般人の頭の中にないだけ
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:12:09.47ID:9Ymq8GP/
>>893

日本の右派はアジアの植民地から欧米を排除しようとした勢力だぞ
東南アジアでイギリスの植民地の手先をやってたのが中国人
香港やシンガポールが東南アジアの華僑のエリートが英語ペラペラなのはその為
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:15:34.11ID:tD+xnBuK
ID:9Ymq8GP/の読解力のなさとバカっぷりwww
0906名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:18:12.59ID:9Ymq8GP/
>>992

存在もしない神とかいうのを居るとか断言する原始人の妄想を信じるとか
おまえの周りには詐欺師しかいないのか?

漫画と現実の区別ぐらいつけろよ
幽霊もいないし妖精もいないのフィクションとノンフィクションの区別もつか居ない
漫画幼児人間だろお前は
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:21.32ID:zMVF6qE0
>>906
宗教の本質を理解していないのに宗教を語るバカ(笑)
0909名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:31:39.20ID:dMPdNfjn
Yes! takasuclinic!
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:32:19.29ID:K3dSofFk
>>885
二外は「選択必修」であって、完全に自由だったら選択されてないだろ。
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:15.83ID:Xxh/ZOEJ
選択するためには知識が必要。
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:42:49.35ID:dnqD9ek0
知識もないバカが根拠なく適当に決めることを「自由」とは言わない。
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 18:45:58.99ID:0itld6KQ
浅草で出会ったユーゴのカップル 突然話しかけてきたからヘタでいいから日本語少し話せって先制パンチ なんかその後仲良くなったわ
ストイコビッチは誰でも知ってるぞって言ったら満面の笑み アイ ドント スピーク イングリッシュ って言ったらジョーク?って大受けしたな
0914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:00:03.13ID:9Ymq8GP/
宗教を信じる猿がしゃしゃり出てくるな
石器時代に帰れよ
0915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:03:17.20ID:9Ymq8GP/
学んで価値あるのは多神教と哲学
ギリシャ思想とマニ教があったからキリスト教みたいな馬鹿学問でもまともになったんだぞ

一神教は政治では独裁・全体主義・
経済では独占・カルテル
その組織形態はねずみ講

詐欺師の集まりでしかない
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:05:49.35ID:9Ymq8GP/
ニーチェが言ってたが
キリスト教ってマルクス主義と同レベルのルサンチマン道徳でしかない
妬み恨み憎しみ復讐からうまれた犯罪者と奴隷の妄想
0917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:13:33.23ID:aO5jNkZy
「アメリカでは今回のテロはどう報道されてますか」とかいうキャスター

いやお前が番組前に自分でネットで現地のニュース読んだり見ればわかるじゃん
それくらいやれよ馬鹿
いくらでも英語のニュースは映像でも文章でもタダで手に入るぞい
0919名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:26:23.62ID:1niCCj7F
>>833
その方が良いのでは?
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 19:27:04.64ID:tgXdQZ2I
>>918
籍は神学部と哲学部だけど、古典文献学を専攻したようです。
0924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:20:31.63ID:aO5jNkZy
>>922
普通海外では情報源が自国メディアだけのやつは馬鹿扱い
まともな大卒レベルなら情報発信や議論も英語でやるのが普通
SNSも自国言語だけでやってたらアホだと思われる
日本人はそれができないから国際社会で立場が弱い
中韓はガンガン英語で世界に議論ふっかけるから
0925名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:26:34.89ID:fpVNpXs7
>>924
「海外」って、英語圏でも?
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:27:47.81ID:G8Cb10Fi
>>924
アメリカ人はアメリカソースしか見ないだろ。
0927名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:28:29.28ID:G8Cb10Fi
>>924
「海外では」ってバカか?「海外」とひとくくりにする
時点で、おまえはバカ確定。
0928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:31:13.69ID:07HKKIDB
>>924
英語でない言語でのSNSはいくらでもあるけど?
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:32:16.13ID:aO5jNkZy
>>925
あたりまえだろ
どんなジャンルでも国籍なんか関係なく英語メディアがある
専門サイトがいろいろあって英語で書かれてるが
それが必ず英語圏だってこともない
専門的技術のフォーラムなんか英語圏出身者ゼロなのに英語で議論
情報ソースも英語圏でなくて英語で書かれている
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:08.14ID:VtffeiJT
>>924
> 普通海外では情報源が自国メディアだけのやつは馬鹿扱い

情報源が自国メディアかどうかということと、その情報源の
記述言語がどの言語かということは関係ないよ。
0931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:36:04.02ID:DqxS1e7k
>>929
それなら、>>924でおまえが書いた

> 普通海外では情報源が自国メディアだけのやつは馬鹿扱い

というのは間違いだね。情報源がどこかではなく、言語のことを
おまえは主張してるんだろ?
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:36:07.88ID:dPYaEUjz
昔、一緒に働いてたフランス人の社長は、日本人はフランス語が通じないからと
英語、主に英文で指示出してたな。そんな上手い訳ではなかったが、大方の日本人
よりは全然マシ。英語なら通じはするらしい。
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:37:11.09ID:aO5jNkZy
日本人は情報源が日本語だけのアホが多い
欧米ではこれが今流行ってますと誰かが嘘つけば
日本人は簡単に騙される
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:37:53.59ID:DaOVNmZv
>>933
確かにおまえみたいなアホは騙されるよな(笑)
0936名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:41:17.32ID:tD+xnBuK
>>933
あれ?

>>924での「普通海外では情報源が自国メディアだけのやつは馬鹿扱い」
から、「日本人は情報源が日本語だけのアホが多い」に主張を変えた?

自国メディアがだめなの?日本語がだめなの?
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:23.05ID:aO5jNkZy
>>936
とにかく日本人の利用メディアの選択肢が少なすぎる
世界とここまで隔絶されているのは信じられないくらい
情報源が貧しい
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:49:21.02ID:tD+xnBuK
>>937
主張が一貫していないね。何を言いたいの?
0939名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:52.53ID:OQU5yyuh
もうさ、ただ日本で暮らしてるだけでもバカ丁寧な言い回しが多すぎるからこうなる
英語なら年が上でも下でもひとつなのに
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:51:20.32ID:aO5jNkZy
俺の主張は世界には英語メディアがたくさんあるんだから
自国のゴミみたいなメディアに頼ってないで英語を利用して
世界中から情報を拾えってことだ
とくに日本人は日本人による日本語メディアしか利用しないアホが高学歴層でも多いので情報収集能力が低い
0941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 20:52:59.97ID:dPYaEUjz
情報格差のお陰で馬鹿儲けしてるから、このままでも良いよw 本当は駄目なんだろうけどね。
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:20.53ID:8JTbMDcP
>>940
うん、最近の俺は英米商業音楽以外の世界中の音楽を聴き捲ってるが英語さえ読み書き出来れば
ほぼ世界中の国地域の音楽が検索して聴けるし、つべの英語のコメントも読んでて面白いからね。
これに更にフランス語、スペイン語、ポルトガル語で検索出来ればもうそれだけでほぼ世界中の音楽が
無限に聴けるね。
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:47.17ID:8JTbMDcP
>>926
そりゃそうだろ。奴らは自国外のことにはこれっぽっちも関心なんてないのはよく知られてるからな。
特に中西部や南部だと米国外どころか自分が住んでる州の外のことにすら全く興味も関心もない奴が大部分だろうね。
0945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:41.06ID:c8sJoK8t
死ぬまでに1度はフランス人女性に会って話してみたいな
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:19:19.13ID:etbflyL3
今後はポータブル翻訳機が主流になるのだから、外国語を勉強するより正しい母国語(国語)を学ばせるようにした方が賢明だと思う
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:42.96ID:x+sB4q6r
>>945
都内にゴロゴロいる
フランス語しか話せなくて困ってるフランス美女ならいくらもいる
0948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:20.16ID:y/i6IUyD
中途半端な英語力なら正確な情報得られないから意味ないよ


経済協力開発機構(OECD)は世界24カ国・地域の16〜65歳を対象に社会生活の中で求められる能力を測った初の国際成人力調査(PIAAC)の結果を公表した。
日本は調査対象の3分野のうち読解力と数的思考力で1位だった。
読解力は文章や資料から必要な情報を読み取り活用する力のこと。
日本の平均点は参加国・地域で最高の296点で、OECD平均を23点上回った。
数学的な情報を仕事などに利用する力をみる数的思考力もトップの288点で、OECD平均より19点高かった。
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:38.21ID:xCP8YEcU
フランス語は英語に次ぐ世界語、ごく狭い地域しか通じない日本語とは全然違う。
海外で、こっちが英語できそうもないと「フランス語はできるの?」と何度も言われた
ことあるよ。
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:45:31.94ID:nj4m1IRo
>>948
中途半端でいいと思う
中途半端で人が死にますか?
何人死にますか?せいぜい自分自身と家族や身の回りの人ぐらい4、5人
個人レベルではそういうこと
放送とか会社ではもっと気を付けた方がいいが‥
でも中途半端はだめとか言って怖がらせすぎる同調圧力が強すぎると思う
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:38.36ID:nkbnkYZV
>>939
英語だって相手によって言い回しは違う。
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 22:04:03.81ID:FIsstoGP
>>948
日本人は母国語なら先進国の平均より上の知性あるから
英語できない奴(できないといっても高校の英語のテストで赤点取らない程度以上は必要だが)をそれだけで知性が低いとは思っていない
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:14.16ID:nj4m1IRo
>>951
海外のニュースは番組の終わりに「ありがとう」って言うね
日本も言っているかな?最近テレビ見ないからわからない
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:33.15ID:bqdAkxzn
日本人は旅行以外で海外へ行くのは一部の企業系人だろうし、
中韓人みたいに移民しないし必要ないし、英語は受験での能力検査だけで
その後は一気に使う機会減るからね・・・しゃべれると思う方がおかしい。
0955名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 23:58:47.18ID:nj4m1IRo
>>954
能力検査で擦り切れるのは金輪際ごめんだ。
TOEICテストも完全に使い方をはき違えているみたいだし‥
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 17:00:21.93ID:3yihrDYk
人前で英語使う=人前でパンツ脱ぐ

みたいな感じやろ?

学校教育とは恐ろしいものや
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 17:07:44.40ID:85xxlExF
日本人が英語出来ないなんて百も承知なのに、みんな恥ずかしがって逃げちゃうんだよね。で、逃げられた方が損するっていう。
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 18:31:08.48ID:fXj6m5FI
北朝鮮の外交官のほうが日本の外交官より英語うまいっていう
日本人は外務省レベルでも下手
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:23.97ID:ll0fuReV
>>957
人前で簡単にパンツ脱げる性格の方が、上達は早いよ
英語以外のオマケも沢山つく
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/15(金) 21:42:43.04ID:xVG74/ew
>>953than kyou for joining us today Please subscribe みたいなやつか
日本はいきなり次の番組紹介をするかな
合間コマーシャル減って番組変わったかどうかわかりにくいときある
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 04:12:05.08ID:vBRB81Zn
英語は教養とみなしてるからな、しゃべれないのは教養が無いのと同じ

と思い込んでるので、アメリカ人の子供が英語しゃべっても
おーっとなる
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 05:18:49.02ID:Wp0L6aQY
しかし中学から何年も英語を学んだ結果がこれじゃ悲しいな
大学入試に至っては英語が最重要科目なのに

英語と小論文さえ出来れば入れる慶應SFCに一般入試で入った
奴で英語ペラペラな奴はどのぐらいいるのだろうか
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 07:59:36.01ID:4O2pnws7
日本は英語授業のトータル時関数が大卒で
多い人で1000時間だから数が足りないだけじゃないかな
英語圏が日本語できるようになるまで2000時間かかる記事読んだ
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 08:02:05.58ID:4O2pnws7
>>962
英語できるようになればなるほど日本では説得力もなくなるしアホに見られる気がする
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:36.19ID:eqY6XheD
>>965
人は自己を正当化したい生き物だからね。自己を否定されてしまうような存在は意地でも認めたくない。
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 13:37:14.42ID:iln7HsOD
>>962
技能オリンピックの種目に「英語運用技能」を加えれば良いんじゃないかね
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 17:01:59.03ID:LTZhp0sI
俺は、仕事でアメリカとか東南アジアの連中と仕事せざるを得ないんだが、
こっちの話してる英語は多分3割くらいしか通じてない。
向こうの話してる英語は、半分くらいしか分かっていない。

でも、何とかはなってるぞ。

出来るに越したことないが、
まあ場数ではないかと思う。
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 21:47:34.29ID:r4O3oN8X
フランス人で日本語を勉強してる人より日本でフランス語を勉強してる人の方が
多いんだからそれで充分だろ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 21:56:59.06ID:r4O3oN8X
>>952

欧米では知性とか重視されてない
宗教的情熱とネットワークの方がはるかに大事にされてる
簡単な足算すらできないとかざら
科学軽視もおおい
一部の柄頭いい人以外は政治・宗教と組織力とコミュニケーションだけを
徹底的に鍛えてるのが普通だよ
0971名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:38.25ID:r4O3oN8X
英語をしゃべる理由は欧米人が欧米の言語しかしゃべれないからだろ
だから日本人は気を使って学校で習ってる外国語を使ってるだけ
もし学校で他の欧米の言語が義務教育だったらそれを使うだろう

それが理由でありそれ以上でもそれ以下でもない
それ以外にああだこうだどうでもいい様なくだらない話をする奴は馬鹿
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 22:06:00.25ID:r4O3oN8X
フランス人が日本の事を良く知りもしないで知ったかぶりしてるのと一緒で
欧米人は全部英語でいいだろと思い込んでるだけ
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/16(土) 22:55:23.58ID:Fh1qtX7m
英語での会話能力よりも英語の読み書き能力のほうが
現実的に役に立つよね。
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 15:37:43.94ID:3DcamtNO
>>973
日本で生活しててネットの英語情報を得ようとするのなら絶対に読み書き能力は必要だからね。
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 16:40:34.76ID:UsSENLrR
>>973

そう言う考えでやってきたから一切話せない人間が大量に生まれたんだろ
大多数の人にとっては時間の無駄
そんなことは翻訳家だけがやってればいい
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 16:56:44.87ID:YWXysClC
>>976
仕事で英文の読み書きが必要な人は多いし、
ネットで英語の情報を得るための読み書き
能力は一般の人にも役に立つ。

なんで使いもしない「会話」にこだわる?
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 17:07:01.06ID:UNOq40/a
>>976
英語の読み書きするのにわざわざ翻訳家を雇うのかよ(笑)
それなら、会話だって通訳使えば良いだけだなw
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 18:10:06.76ID:uCWvu6kA
>>976
>大多数の人にとっては時間の無駄

それこそまさに大多数の日本で生活してる日本人にとっての英語の会話のことじゃんかよw
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 18:17:11.51ID:D41ybMMQ
日本で生活している多くの日本人にとって必要な英語力の
話をしているのに、なぜか英語での日常会話能力しか
考えられないバカがいるんだよなぁ。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 19:24:04.15ID:UsSENLrR
>>977

赤ん坊を見ればわかるが
聞く→喋る→読む→書くの順番に覚えていく
会話が出来れば読み書きは後からでも十分できる
基本ができないのに読み書きだけやるとか馬鹿としか思えない
大昔の人は読み書きなんかできなかったが十分生活できた
つまり会話さえできれば頭良ければ読み書きなんぞすぐできるようになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況