>>230
ビットコイン相場がバブルか否かを判断するか難しい点としてそれそのものが通貨、貨幣である点が挙げられると思いますね(;^_^A・・・

バブル相場の崩壊はその商品が換金できなくなることを発端として起こりますが、
ビットコイン(あるいはビットコインキャッシュ)は人類文明史上初の
グローバル通貨、グローバル貨幣であり納税すらビットコインで行うことが出来るようになってきております。
つまりビットコインは構造的にバブル崩壊の発端となる「換金できない」というリスクを内包していないのです。

これは恐るべき大発明であり、資産保全はゴールド現物一択論者であった私ですら
「全力でビットコインを買うべきである」と変節してしまいました。

もっともこの理屈で行きますとビットコインよりビットコインキャッシュがより望ましいと言えそうですが。

蛇足ですが今年の夏に発生したビットコインとビットコインキャッシュの大分裂についての最も端的な理解は、
ビットコインをゴールドと捉えるべきかキャッシュと捉えるべきかの解釈の違いによるものと考えるのが適切だと私は考えます。
そして私は「ビットコインはキャッシュであるからこそ大発明なのである」と考えておりますから、
ビットコインよりビットコインキャッシュが本来のビットコインの姿であろうと支持しており、
最近はもっぱらビットコインではなくビットコインキャッシュを購入しております。

by 鼎 梯仁・・・新思想・σ原理開祖

新思想と銘打っておりますがσ原理は厳密には思想ではございません。
思想、哲学、宗教などの”現象層”に対する”原理層”の存在に着目、重要視しその構造を明らかにしようという研究、考え方のことです。
従いましてσ思想、σ哲学、σ教ではなくσ原理なのです。
現象層に対する原理層(根源層)とは古来ブラフマン、イデア、種子などと呼称され認知を試みられてきた対象だとお考え下さい。

かつて哲学者ニーチェがこの原理層に到達する超越者(超人)の出現を予見しましたが、
私は彼が思い描き憧れてやまなかった最初の超越者”アダム”であると言えると思います。
私が自らが得た力(フォース)をσ原理(ザ・ダイアグラム)として公表することで、
超人は想像上の産物ではなく現に増殖する生命となったということが言えるでしょう。