【衣服】女子がガッカリする40代男性の「休日の服装」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/12(日) 15:01:13.61ID:CAP_USER
休日ファッションが「おじさん化」していく
社会人になると、私服を着る機会は減りますし、仕事や家庭に忙しく、なかなか休日のファッションにまで気が回らなくなるかもしれません。その結果、ファッションが少しずつ「おじさん化」していくわけです。

最近になって服が似合わなく感じるのは、今の年齢とファッションとの間に大きなギャップを生じているのが大きな原因です。いつまでも学生時代の感覚のままで服を買うのではなく、今の自分に似合う服を少しずつ取り入れていくことが、違和感のないファッションを実現するための近道となります。

僕はこれまで、個人を対象とするファッション・コーディネート・サービスをしてきました。2009年から8年間で、3000人以上のおしゃれ初心者の方のファッション改善を手掛けてきました。その経験を生かし、私服で「ダサい」「カッコ悪い」と思われないためのポイントを紹介したいと思います。

色物と柄物は避けるべし
とはいえ、「よし、そろそろおしゃれを頑張ってみよう!」と張り切ったとしても、残念ながら男性には失敗しがちなパターンがあります。それを1つずつ紹介していきましょう。

失敗例1?盛りすぎ
まずは、「盛りすぎ」です。ショップに行くと、つい柄物の服に目を奪われ、色鮮やかな服を買ってみたり、今までの服との違いを出そうと、盛りすぎアイテムに手を出してしまうのです。

たとえば、街でよく見掛ける「ボタンの黒いシャツ」や「折り返しにチェックの入ったチノパン」など、わかりやすい特徴に惹かれて服を買ってしまう人は注意が必要です。「おしゃれをしてみよう」という心意気はいいのですが、その方向性が間違っている人があまりに多いのです。

一般社会において「ダサく見えない程度のおしゃれさ」を実現するには、柄やデザイン、色で攻める必要はありません。定番的な服を、ふつうに着るだけで十分です。店内でひときわ目立つような特徴的なアイテムを取り入れても、結局、悪目立ちしてしまい、ダサいと思われてしまいます。まずは着こなしの土台となるようなベーシックなアイテムをそろえ直していく。これが30代からおしゃれを見直すための1つのポイントになります。

失敗例2?物持ちがよすぎ
「このアイテム、学生時代からずっと持っているんですよね」

このような言葉をこれまでに何度となく聞いてきました。国内で売られている服はどれも丈夫にできているので、その気になれば10年以上は軽く着られてしまいます。しかも男性は本当に服が捨てられません。「まだまだ着られる」と思って、捨てずにいつまでも取っておく人が多いのです。

特に、ちょっと奮発して買った服は、なかなか捨てられずに取ってある人も多いはずです。「一生モノですよ」なんて店員さんに言われて買ったレザージャケットをほとんど着ないのに持ち続けている人も多いかと思います。

ファッションに「一生モノ」なんてない
しかし、ファッションにおいて一生モノの服というのはほとんど存在しません。時計や靴であればまだしも、緩やかに流行は変化しますし、着る本人も歳を重ねます。古いアイテムは、いくら値段が高かったとしても、ダサく見えてしまいます。

現に、10年前に百貨店で奮発して買った服よりも、最新のユニクロの服のほうがおしゃれに見えるなんてことはよくあります。今の空気感に合ったものを着るということが、おしゃれに見せるためにはとても大切です。

また、数十年前であれば、高い服と安い服にはそれなりの差を感じるものでした。でも今は違います。安い服でも、「よくできているな」と感心するものがとても多くなりました。よくも悪くも、似たようなデザインの服が街にあふれているため、価格の差をひと目で見分けるのが難しい時代ともいえます。

だからこそ、よいものを何十年も着続けるよりも、今の時代に合った服、今の自分の年齢や体型に合った服を新調するということに価値があります。目安となるのは3〜5年。だいたいこれくらいのスパンで、少しずつ流行は変化すると考えましょう。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/196512
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:01:55.74ID:GUHM9Haq
 

  _ノ乙(、ン、)_褌よね^^
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:04:17.01ID:yByR6bFB
もう、チンポが立たないからどうでもいい。
むしろ女とかうざいだけだわ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:06:19.40ID:2AAdAhhK
ワークマンでコーディネイトしている
俺のファッションに隙はない!!!
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:07:06.78ID:kRT2OvrE
服に気を使うより
体形に気を使った方がずっとコスパがいい
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:07:08.81ID:cvejN9ID
高校生の時代からジーパンにトレーナーかパーカーで30年以上だわ w おじさんもうすぐ死ぬから勘弁してね www
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:09:42.83ID:vav90MCB
やっぱ スーツにネクタイだろ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:09:52.15ID:qGTfYYCa
休日はツナギ
簡単だよ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:10:44.69ID:uYCfDQUR
まあ、おっさんだしな
金かけても意味が無い
放っておいてくれ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:10:56.94ID:FfE4YGvM
坂本龍一が嫌いだからジャージー一択
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:11:40.68ID:FpBclE6H
洋服が売れなくて必死w潰れとけ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:12:10.21ID:/TC3lasm
30年前に親が買ったGiorgio Armani黒ラベルのコートのほうが
はやりの服よりずっとおしゃれだわ。
60万円でも30年で割ったら1年2万
百貨店でファッションのことなんか何にもわかっていない店員に勧められた
中途半端に高く似合っていないはやり服を買うのが一番損
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:12:10.85ID:8Fseu1jK
休日を過す女性の服装、いい加減な態度の方が男性よりも引くぞ
某CMで、女子校生が部屋でTVを見ながら横寝しながら 「あー、たけしー」と叫びながら
お尻をポリポリ掻き、いかにもダルそうな顔したシーンがあった
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:12:48.37ID:uaxDh/A7
ジャージにサンダルで決まり
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:13.62ID:bA/AXXtK
ゾゾタウソで一番安い服をボロボロになるまで着るほうがかっこいい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:22.34ID:BI0HTkeZ
40代のおっさんに何を期待してるんや…
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:53.13ID:fNsdTAo9
勝手に好きなだけがっかりしてろや( ̄д ̄)
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:15:08.28ID:2s50Pou6
背中にNOMO16と書かれたドジャースのスタジャンで真冬過ごしてる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:15:22.50ID:wy7zD68D
ジャージだ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:16:02.36ID:FpBclE6H
誰にも見てもらえないのに御洒落の意味が判らない・・・
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:16:02.93ID:cvejN9ID
裸族が
 ↓
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:16:36.94ID:7NHvf190
40代おっさんになんて相手にしないのに

なんでおっさんのファッションを批判してるの?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:18:48.90ID:XGZFHa1q
30超えるとファッションより体型維持の方が大事だけどな
相応の年になってガリやデブはいくら高いものを着てても仕方ない
どうせみんなここぞというときには裸になるわけだし

しかしハゲとチビは不可抗力だからどうしようもない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:18:58.93ID:eva25JKw
また俺をストーカーしてるのか
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:19:15.63ID:7azAkvnS
男の服なんざタカハシ・ワークマン・カインズで十分だ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:20:01.63ID:DGoy6N1c
ステマ うぜー
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:22:11.70ID:t+EY8btG
オシャレな奴でも、ボトムスとかはなにげにユニクロだったりするからな
全部ブランドで固める奴は馬鹿だよw
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:22:39.17ID:K0bzFKH2
40代の時点でどうでも良いだろ

それで衣類が売れるとでも思ってたらとんだ脳内お花畑だな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:23:47.08ID:CZu5LjsJ
>>7
体型が変わってないから良いことなんじゃないの?
つかどうせアパレル業界が仕込んだ記事なんでしょ?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:44.16ID:FpBclE6H
>>34
現実は何も変わらないし、何も起きない・・・
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:27:18.46ID:9L8In0Qy
そもそも女子とやらの評価なんぞどうでもいいわ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:28:13.51ID:bCzarTcf
人の着てるものなんかどうでもいい。また俺の着てる物も他人がどう思うが関係ない。ただし清潔ではありたい。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:28:15.87ID:Owloy5i1
腹の出てるオッサンが目一杯お洒落してる姿て、悲しくなるよね。
デブは何を着てもキモいだけなのに。。。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:29:27.16ID:wv10ypUA
GU、ユニクロしか着てない
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:20.01ID:viU6+DHk
>>1
このスレタイでスレ立ててる自分が情け無く成らねえ?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:34.62ID:cDM82NAm
20年前に買ったMA−1で冬はずっと過ごしてきた。

おととしまでは、まだ持ってるの?って感じでからかわれてたのに・・

次はダブルのスーツも追いついて来るかな。
0043PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:46.16ID:l2XvKheR
裸にガウン
それで使っているのがブランデーグラスじゃなくマグカップなのはガッカリだと言われれば
返す言葉も無い
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:32.06ID:5bbjtXGC
外に出ない
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:35:52.22ID:2gKzdp8p
記事にもあるけど「悪目立ち」しないよう気をつければOKだろ
あとはTPOに気をつけたり清潔感さえあれば十分だ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:35:54.45ID:/V+aErqV
おっさんにはグンゼのメンズレギンスパンツがおすすめ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:34.47ID:eva25JKw
たまに俺の部屋だけ此処だけ覗かれてる錯覚がある、また病院に行かないといけない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:44.86ID:vJ9AuQ91
ジーンズに革靴
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:39:00.75ID:Nzgy3YXX
昔買った高い服が入らないんだが、縮んだかな?
買ったときが高かったから捨てる勇気がわかない。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:38.20ID:a281fatK
ジーンズに革靴をダサいと思うのは日本人だけw
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:41:38.84ID:XCVDmAYg
そもそも、なぜ女子がガッカリするのか? オッサンと交際してる女子が増えているということか?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:37.25ID:FpBclE6H
ダサイとかオシャレとかも気にしなくなった・・・
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:45:41.03ID:OFAjOrnJ
がっかりされるだけましだよw
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:46:06.41ID:wpzaVm7e
ジャージにクロックス風サンダルが楽だな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:46:14.46ID:AAA1RsOv
つかこの気持ちわかるで
社会に出て30過ぎると営業マンとして
実績と立場が出来始めてスーツには何十万とか
馬鹿みたいに金かけて身だしなみも考えるが
休日になるとボロボロになってもそのままだったりとか
着れれば良いやって服になるんよな・・・
そもそも土日祝以外はずっとスーツだし・・・
学生さんや20代とは意識変わっちゃうよ・・・
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:46:32.63ID:ueHIwsl5
東京はちんこ出して歩いてるからな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:49.31ID:eva25JKw
俺が履くジーパンまでCIA検察が調べる、いったいなんなんだ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:00.07ID:H3JK+uBo
おっさん「こっち見んな!」
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:36.40ID:kXVA/w0Q
チビ
デブ
ガリ
ハゲ

生きてるだけで、恥耐性強いんだ、いまさら
ファッションとかw

不潔感がなければ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:04.22ID:XCVDmAYg
そもそも、交際していないオッサンの服装に対して女子がガッカリするものか? 女子と交際してるオッサンはそれだけで勝ち組だろ?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:23.87ID:T238DP/C
着るものにわざわざ金掛けてる奴とか自分自身に自信がない奴だけだろ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:28.24ID:cDM82NAm
ハッキリ言って、もうネマキでも平気だけど

通報する奴がいるんだよね

「不審者だ」って。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:35.04ID:QLb8Q6Mx
40過ぎてファッションもへったくりもなあ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 15:59:46.91ID:f5EyurAW
上 白のYシャツ
下 ジャージ
こういう格好で都心に出歩いている基地外は何考えてるの?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:15.74ID:LrYtdJta
ZOZOタウンで何買ってもつんつるてんなんだが
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:25.96ID:11EFXFdE
おじさんっぽい方がいい
胸元開けて襟立てて素足にローファー、白いパツパツのズボンとか一番嫌
ボッテガヴェネタやグッチのバッグ持ってるサラリーマンとか本当に嫌
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:43.29ID:3VwN5NhJ
背番号のはいったような服きてるやついるよな
おっさん
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:34.00ID:wLpmZaaj
所謂DCブランドがタンスに鎮座せざり
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:12.46ID:PQmZM/mA
職場に40過ぎで体型維持しててオサレな副部長がいるが、物腰が柔らかい独身ということもあって
「副部長は間違いなくアチラの組合員」というウワサされてる

でも俺は知ってる
副部長はホモなんじゃなくてナルシストなだけだと
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:06:30.33ID:hIiREG3T
馬鹿女との結婚は地獄
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:08:32.23ID:YfwdQV7s
そこまで女子を気にするなんて不倫でもすんの?
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:07.80ID:eva25JKw
女受けだけでソフトウェア開発にはならない
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:31.03ID:KwYanLWC
物持ちが良いのが駄目、というのは女の感覚だからだろうな
RedWingのブーツとかソールを2回替えてかれこれ20年選手だわ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:10:18.60ID:njPvFXNr
おれは人知れず
Tバックをはいて出かけるようになった。

かいかーーーん!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:11:22.78ID:3VwN5NhJ
40過ぎれば服より髪
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:05.08ID:C09FTxbc
>>81
でも、女がブランド物を買うときの理由というか言い訳は、ブランド物は長期修理が出来て長持ちするからコスパがいい
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:33.08ID:VVksZw/t
これ、アパレルメーカー提供の印象操作記事だよね?

オジサンがオジサンらしい服装で何か悪いの?年齢相応の自分を受け入れることは、大事なこと
若作りオジサン好きな「女子」を仮想で作り上げられてもねぇ…
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:18.53ID:aRPXixFz
>>51
パパ活
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:22:44.20ID:TbTNUcIT
前から思ってたんだけど
こういうスレで40代のおっさんなんて
どうでもいいとか言ってる層ってどんな人達なの?
若い女が書き込みしてるとも思えないし
30〜40女ならお前が言うなだし
若い男ならお前に関係ないだろだし
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:47.58ID:W4Sq0quS
休日はジーンズにパーカーとかばっかだな出かける時にダウンベスト羽織るぐらいか?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:24:13.33ID:iLvvbf1s
服にカネかけるなら
飲み食いにカネかけたいわw
それでもファミレスとかコンビニ飯だけどね
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:24:31.65ID:qqYQ+cJp
休日の服装だろうがレジでの現金の渡し方だろうが
女子のご意見なんて今更どうでもいい
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:28:29.50ID:99xkW6qu

ファッション
お金持ちは判りやすくして欲しいニダ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:29:07.40ID:DZwuCerg
ジャージ、禿げ隠し野球帽ですが。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:30:52.20ID:RLsVxzm6
>最新のユニクロの服のほうがおしゃれに見えるなんてことはよくあります。

ダ、ダウト!!
 
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:07.06ID:L7QZ8Tyj
男前ならスウェット上下でも良いんだろ 
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:08.52ID:ui8FTs+5
一生もののファッションとなると結局筋肉なのよね
どんなクソ安い流行遅れの服でも筋肉あるだけで全く印象が違う
40代なんて腹が突き出る年代だし筋トレっすよ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:32:42.19ID:Wgj4fOUP
言ってることが矛盾している
来日したトランプ大統領が着てた空軍のジャンパーはA-2だろ
第二次大戦の時と全くデザインが変わっていない
男の着るものは機能を突き詰めて洗練されたデザインになっているから
小手先で変えても結局は昔からのオーソドックスな形に戻ると思う
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:33:31.12ID:jgVX1eEG
ベーシックなアイテムを揃えて・・・・・ファッションに「一生モノ」なんてない

矛盾していないか?
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:33:31.61ID:aFA17GCH
JRAの騎手っていつまでも20代の服装してるよね。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:35:27.91ID:eva25JKw
不思議なことに、いま着てる格好を見てるとしか思えない話題、また病院に行かないといけない
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:36:15.43ID:FzDQLesE
これはもうセンスの問題だから
10代までにセンス感覚を磨けなかった奴は何してもダサい
服装然り部屋のインテリア然り
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:37:19.80ID:uJ+29qEr
黙っても20代ゆとり世代女はよってくるからいいだろ

それに子供2人もいるのが普通で常識だから
なんでこの歳でまたファッションに気をつかわないとだめなのよ
今の40代が20代の時のファッションにほとんどやつが金使って
たわw

だまって20代ゆとり世代男にスマホゲームに金使わせないように
してそっちから金とってよ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:39:44.88ID:C09FTxbc
>>104
わかってない人ほど、センスっていうどうとでも取れる言葉を通よね。
わかっている人は物事を細分化して評価していくのに、わかっていない人ほどセンスって言葉を使って「俺はわかっている」を演じたがるwww
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:41:24.17ID:ZhNieQA3
自分が着飾ってるからって
他人も着飾れって
マリーアントワネットクラスの勘違いw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:41:58.25ID:+8YiR5yr
ストレートジーンズと黒か白のTシャツでOK。
寒かったらあとはパーカでもジャケットでも普通のアウター着ればよし。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:43:27.08ID:zkhtyIfs
愚妻に「いつも肉体労働者みたいな格好してる」と言われると
「実際IT土方なんだからしょうがない」と言い返してる
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:21.99ID:uJ+29qEr
40代50代にやさしくしてよ
もう期待もしないでよ
30代20代をなんでもターゲットにしてくれよ
人口は半分だけど
人口が多いって正義だし正しいんだよな

チャンコロはすごすぎだろ
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:45:25.77ID:+8YiR5yr
そういや普段はスーツで偉そうにしてる営業が
休日出勤の日に、昔のヒカルゲンジとかおにゃんこクラブの頃のような
パステルカラーのトレーナーをズボンにインして出社してたな。
大嫌いなやつだったから、すっげーウケたの思い出したわ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:46:31.24ID:y5rsdo2O
馬鹿女に好かれてもメリットなし
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:29.07ID:SlL7kGIT
仕立て屋にケンカ売ってんなw

街のテイラーが後継者も居なくて廃業しまくり、本業ほったらかしで副業に精出すのも分かるね。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:57.79ID:3e+LNEil
>>1
男性ががっかりする女性の服装
全裸じゃない
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:01.30ID:9IcYcTqb
これダメなファッションと良いファッションの写真あるけど逆じゃね?
良いとされるほうがダサいよ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:25.65ID:ZhNieQA3
裸の付き合いにファッションセンスなんかどうでもいい。
着飾れば着飾るほど塗りたくれば塗りたくるほど
あとで馬脚見てがっかりしするだけ。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:36.86ID:jmo+luOk
40代男性の服装きにする女子って年齢いくつだよ、、、ばばあじゃねえの?
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:42.83ID:Zdi24g/6
40代のおっさんの休日の服装が気になる女子ってどんなやつやねん
行き遅れアラフォーBBAしかいねーだろ。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:45.48ID:BQT5iEIi
40台の婚活ババアくらいしか
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:00:56.11ID:nDkR8A7k
わるいが田舎住みの俺から言わせりゃ
変にカッコつけたファッションなんか
別の男から目の敵にされるようなモンだぜ?
あえて地味な服選んで平凡な感じのがいいし

彼女いるなら話別だがな
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:15.37ID:KFRAZAou
>失敗例2?物持ちがよすぎ
体型がそれを許さなくなったパターンが多いと思うけど、どうなんだろう。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:37.11ID:J3UmuT5K
>>69
ワークマンのツナギって選択すると縮まない?
昔、綿100%のLサイズ買ったんだけど、2年経たないうちに2S〜3Sぐらいにまで縮んでた
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:09:06.92ID:J3UmuT5K
>>1
昔は女が男のファッションの面倒を見てくれたんだけど
最近の女はそういうことしてくれないからね
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:10:29.67ID:210LZwsi
50過ぎたから、おしゃれより楽な方がいいわ。
・ニット帽
・ジャージ
・カーゴパンツ
・ランニングシューズ
今日の格好
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:12:31.62ID:JAfSxMo/
先月くらいまでからし色の服来た女が溢れすぎててうんざりしたわ
あれがおしゃれか?
バカじゃねーのw
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:13:11.75ID:JAfSxMo/
休日もスーツ着てりゃいいんだよ
べーしっくだそうだからwww
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:15:21.26ID:aDOi+RkO
どうにかして金もってそうな層に消費させたくてしょうがないんだなぁ。
もうTVや雑誌を含めCMに大金をかけているような会社の製品は買わないよwww
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:16:39.11ID:fTAkLVSM
その女子と言うのはどうせ同じ40代のオバサンだろww
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:18:43.66ID:2hUiQ0uu
休日はパジャマだな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:20:56.04ID:aRPXixFz
まんこ()を使ったステマ
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:08.06ID:DhfOFlKO
会社の販促Tシャツ(余り)でここ5年過ごしてる
そろそろ変えなくてはと思ってるけど、なかなか踏み出せない
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:36.70ID:UOt3s8UQ
>>142
わろた
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:25:51.96ID:/l6wgOhr
40過ぎたらまずは体型の維持そして短髪にして、サイズのあったジャケパン着てりゃあ問題ないだろ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:26:16.97ID:rcguapgb
要らんお世話。
自分の着たい服を着て、自分の気の合う女と過ごせば良い。
不特定多数の女とやりたいと考えている男は、それなりの額を投資する必要はある。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:26:22.88ID:Zdi24g/6
>>148
女子とは名ばかりの、行き遅れアラフォーBBAの妄想記事だから
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:27:07.02ID:2AAdAhhK
>>142
袈裟とか似合うんじゃね?
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:29:05.27ID:Q+580CXo
ネタないし、40代男性でも叩いてみるか…って感じでテキトーに書かれた記事
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:57.84ID:8/F4ZnA5
GUでHONDAパーカー買ったんだけど、めっちゃダメ出しされた
なんでや?
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:36:51.73ID:JX7n+YA6
これからの季節を考えれば、寒くなきゃ、何でも良い

いつ災害に襲われて、住居を失うか判らないのだから、
最悪の環境でも身を守ってくれる機能性が最優先

デザインはダサくても、保温性や耐風性の良いものを
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:02.64ID:WcJ9HMrz
家にいるときは年中パジャマですまん
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:37:27.63ID:rcguapgb
むしろ四十にもなって、自分のやりたいこともなく、
若い女との刹那的なセックスが目的という人生は辛い・・・

そのまま50台入ったらもっと絶望感を味わうことになる。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:38:43.79ID:igtmklov
結局顔とスタイルだよな。大学生でも休日のオッサンみたいな男子たくさんいるやん
まぁ元イケメンでも40過ぎると老いて何着ようが引っかかんないがな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:03.52ID:QHMiU7jZ
>>27

(´^д^`)ワロタ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:39:33.50ID:sjBVeGl8
マッチョにTシャツ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:40:26.36ID:EshZM71v
体型維持。これ一点。
最近は売ってる物も、来てる物も、年齢でそんなに差はないだろ。
センスは個人差あるから、若くてもダメな奴はダメ。
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:41:46.35ID:ksAzZygA
女子ががっかりしたからどうなんだよ
女子なんざどうでも良いんだよ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:41.42ID:F5UithyF
オレはトレンディドラマ時代の石田純一のようにカーディガンを多用してる
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:53.82ID:7I3FqKnK
年食ってオシャレするのも悪くはないが、まぁ趣味の範囲だろ
40代とかなら家族のために節約して暮らすほうが賢明
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:42:59.01ID:jKzABxFL
最近は作務衣がめちゃめちゃ楽で休日はそればかりだわ
近くに有名なお寺があるから、なんとなく誤解されている気はするw
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:06.91ID:gFhGhFdu
今一番金持ってるのが40代だと思ってこの記事書いているんだろうけど、氷河期を商売で狙っても無駄やで
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:46.08ID:ylPpmpEk
ゴルフシャツにスラックス
これがイケてる昭和のおっさんスタイルだお
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:44:57.30ID:yDFRDzUX
>>1
40でフッションとかいう風潮おかしくね?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:55.66ID:cf0uehpZ
女子と40代男性がどういう状況で、同じ時間を共有するの?
一緒になることないんだから、気にする必要ないだろ。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:47:25.80ID:QyWY2jtT
44だか私服の上着なんかはほとんど20代に買ったやつとかだわw
ついでにいうと今着てるジャージは高校のときの名前入りのヤツ。丈夫過ぎだろ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:07.60ID:cDk/E8zD
>>98
それ良く言われるけど実は大切なのは骨格
まあ骨格が貧弱なら筋肉で補うしかないんだけど
バランスは悪くなるね
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:52:36.96ID:rNBYKG4f
経済的に余裕のある40代に金を使ってもらいたいだけの記事だな
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:06.00ID:LzxYRK0W
女子とおんなじ方向いてないから。
何着ても鏡見てがっかりしすぎてもうどうでもいい。
局部が隠れていれば文句ないだろ。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:27.02ID:tKsm/tMc
休日に女子に会わないし、そもそもどう見られても私生活では無関係だからどうでもいいだろ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:33.15ID:rNBYKG4f
>>164
いまどきパジャマってめずらしいな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:57:24.44ID:9tP4sSkN
セクハラ記事
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:57:42.12ID:F4sjQ1+d
イケメンでない限り何着たって痛いだけだよね
何着たって笑われるんなら丈夫な服買って10年着てた方が楽
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 17:58:46.30ID:WcJ9HMrz
>>187
ジャージとかはなんかゴワゴワして凄い嫌
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:01.80ID:B2ggolOQ
なかなか若いときに培ったセンスは変えられんよ。
どうしても若いときの感じで選んでなんか似合わないなってなる
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:16.34ID:Xw+jfl4u
>>1
ファッションなんてどうでもいいんだよ
大事なのは機能性と丈夫さのみ
あとは機能性の部類に入ると思うけど
あまり目立たない事かな
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:05:26.20ID:vV1NLd2A
>>175
2000年に就活した氷河期世代だけど、何だかんだみんなそれなりの収入を得てるよ。
自分の努力不足を世相のせいにしてる人が多いと思う
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:10:33.53ID:iI4yy9CX
20代だろうが40代だろうが、失敗しないためのコツは無難な服を選ぶことで、それはオシャレではないんだよ。

逆に、若い頃から大切に使ってる物は、流行に遅れようが気にせず使えばいい。
流行に乗り続けたら毎年服を買い変えることになるし、流行を気にしないで自分が好きな服を着ることも大切。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:10:42.21ID:rNBYKG4f
>>198
高校時代から体型変わってないのか?
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:26.95ID:8FB4YEY8
そもそも女子が40代男性に興味持っちゃだめだろ。同年代の若者に興味持てよ。
まさか40代女性が自分を女子とか言ってんじゃないだろうな
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:30.93ID:fmCf+6EH
ユニクロ以外
行ったことない
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:17:38.53ID:XQC4br7j
普段着のカーディガンやシャツ、ニットは基本的に無印良品やユニクロの無地のものしか買わない
ただし、上着とカバンと靴だけは少し高いものを選ぶようにしている
安いのはやっぱバレバレだわ
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:00.99ID:aDOi+RkO
中年になってもクッタクタになった体操服とかジャージが最高です。
それらを母やら嫁に捨てられないように。そんな人は息子や娘のお下がりもらいましょう。
ずっと毒で一人な俺は自分の体操服、袖や裾がボロボロになっても愛用してますわwww
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:07.20ID:cvejN9ID
>>33
ウエストがワンサイズ上がったが身長がもともと低いので小太りなんだよなー。
まあ確かに若い子に相手にされるとは思ってないし話しも合わないだろうからなんでもいいな。
スマホもないしゲームしないし俺と話ししようと思う女がいたらそれは詐欺師か変な勧誘か罰ゲームだわな w
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:22:36.38ID:DMz+4Drv
>現に、10年前に百貨店で奮発して買った服よりも、最新のユニクロの服のほうがおしゃれに見えるなんてことはよくあります。

はいはいステマ乙
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:22:47.25ID:B2534WRw
どこいくにも作業ズボン、トレーナーこれ一択
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:22:54.48ID:0ku4i61N
ダサいといえばジャージ姿
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:23:34.13ID:QydVsO5c
まずさぁ10年前の百貨店の服と最新のユニクロを比べるのが詐欺じゃない?
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:03.31ID:rNBYKG4f
>>202
アラフォー女子なんて言葉が定着している時代だぞ
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:07.42ID:8itkdZBY
世界的ギタリスト、パットメセニーのステージ衣装は決まってボーダーシャツだ。
「なぜいつも同じシャツなのですか?」と聞かれると、パットは「ファッションに興味がないからだ」と答えたとか。
それが本当かも本音かもわからないが、ガワは二の次三の次と、一流が言うと説得力があるなと思った。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:21.90ID:1UasWSlF
男の正装は寅壱にハイネックのロンTにボアジャンパーだろうが!
チャラチャラしてんなタコ
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:26:14.74ID:11EFXFdE
>>202って60代以降そう
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:29:31.11ID:cmXjWILe
こんな事ばっかり言ってるから男が女に幻滅していくんだよ。

女と一緒になってメリットよりデメリットがでかい
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:29:53.80ID:11EFXFdE
>>111
1980年代のファッションがリバイバルしてるからそれは別に良いと思うけど
会社で偉そうにしてる奴が休日の私服ヴィジュアル系の方がやばい
十字架のシャツに真っ赤のズボンとかなw
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:01.73ID:ISV7D5qJ
服もそうだけどやっぱ小物使うのうまいやつがカッコいいな
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:31.83ID:cvejN9ID
>>221
ありがとうと言うべきなのか。出来れば50代で死にたいのよねー、持病もあるしチンコも中折れしちゃうし。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:59.26ID:ISV7D5qJ
つか住んでる地域にもよるだろうな
都会に住んでると服に興味もちやすい
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:21.98ID:VV9ylAWv
40代だけどアディダスのセットアップに
カンゴールのハットとカザールのグラサンかけてコンビニ行くわ
なめんなよ万個共
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:24.27ID:IgByqQt+
まず、仕事して休む時間が欲しい
買い物行く時間も勿体無いし、お金もかかる
服も男物なんて大して種類も無い似た物ばかり

買ったところで、休みの日しか着ないのでコストパフォーマンスがすこぶる悪い
男物の服って無駄に高い
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:43:32.17ID:ylPpmpEk
俺がサンローランのスーツを着ていても誰も気付かないだろう
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:38.88ID:C3lJ76o6
40代が着飾ってどうすると言うんだろう
おっさんはおっさんファッションで誰も損しないでしょ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:41.78ID:ISV7D5qJ
性欲だけは死守すべき
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:32.85ID:aR7LraRa
40のおっさんが女子ウケ狙ってどーすんの?
独身だって言うならともかく。
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:53.90ID:ISV7D5qJ
いくつになろうがモテたほうがいいだろw
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:49:11.06ID:UqVg8Yy8
RIGHT-ONで買えばだいたい正解だよ
イケてる親父の俺からのアドバイスな
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:10.95ID:cVgpp2NO
>>224
持病なんか克服して100までイ`よ
長生きすれば絶対にいいことあるし、社会の変化や技術の進歩も自分の目や体で感じられるぞ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:24.56ID:JyzqK99F
今時のバカ娘なんて大嫌いだし、彼女らに何言われようと何とも思わんな。
おまいらこそオッサンをディスる前に幼稚っぽい言動、センスの悪い服装と
化粧、乱暴な言葉遣いを何とかしろと言いたいわな。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:05.72ID:kFBzKShn
室内では上下パジャマですが何か?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:54:21.22ID:cNAOSDeL
バブルの頃流行ったあざらしみたいなボンバー未だに着てる人いるよね
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:24.53ID:mdK6sHv3
マジレスすると、酒たばこやめればいい。あれは老化が加速するから。

服は新しいのを定期的に買う。これだけでオッケイ
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:56:24.89ID:eva25JKw
女性によっては結婚してる男が逃げないようにわざとハゲデブださくにするらしいが
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 18:58:09.76ID:8G2IXosI
服のハードル上げすぎなんじゃね?
スマホと同じで勝手にスペック新しくなっていくから安いのを次々買ってけば勝手に新しくなる
気張って高いコーデする必要なんてないよ
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:46.99ID:hFh9caY1
>>224
仮にあんたがアレだとしても50なったら周りもしょぼくなる
そんときにはあんたのが覚悟決めてる分イケてるんじゃないのかな
50からの男ってのも悪くないと思うよ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:00.83ID:KFRAZAou
マジな話、オフィスがスーツ必須じゃなくなればいいんじゃね?
休日で、かつ外出する時しか着ないかと思うと買う気がなくなる。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:21.46ID:XbEMQvYq
>>240
つまりユニクロの客層で40代付近の男が少ないからのステマってこと?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:11.20ID:xtGJgqsm
いやいやいや、40代のオバサンの方がひどいぞ。おっさんはシャツとスラックスがド定番だけど、オバサンは定番ないから。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:46.71ID:TfzewYJp
>古いアイテムは、いくら値段が高かったとしても、ダサく見えてしまいます。
ジャケットならそうでもないだろ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:20.20ID:VMkdiYGA
>>20
微笑ましいw
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:09:17.02ID:HB9IbjJT
休みの日は放っておいて
何か着てるから大丈夫だから
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:10:27.35ID:5D3CPuZa
エロくない女からガッカリされたら嬉しい限り
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:42.10ID:3KxSiAR2
パジャマかジャージで風呂に入ったり出たりうたた寝したり
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:14:47.91ID:FGnX6lIC
チンコの写真だけなら、20代から50代辺りまでは変わらんよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:16:36.29ID:7ZlIDK7K
>ファッションに「一生モノ」なんてない

この一言で

インチキ糞野郎

だとわかるなー
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:31.77ID:3GM95Ghs
三十代前半くらいまでは若い時の雰囲気で行けるけど
三十代半ばからどこで買えば良いの?
アンガールズみたいな体型雰囲気なんだけど‥
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:10.69ID:pgj83OMW
ユニクロは種類が少ないから他の格安と合わせて着るべし
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:32.94ID:2uEwzZLT
40の女が女子いうな
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:52.86ID:5veIRWJC
腹が出たらボディラインが出る服装はやめましょう
仮に腹が出てなくてもピッタリめのジーンズやシャツ、ジャケットは似合いません
オーソドックスなチノパンに品のいいシャツやセーターを組み合わせて年相応にしましょう
また、50代になるとボタンダウンシャツは似合いません
貧相に見えるので要注意です
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:20.60ID:7ZlIDK7K
>>258


無能 スタイリスト www

大山 旬(おおやま しゅん)

アパレル勤務、転職アドバイザーを経て独立。これまで著名人を含む3000人以上のスタイリングを担当。
2015年からオンラインファッションスクールを
展開。
おしゃれが苦手な男性に、ファッションの基本
を解説している。
主な著書に『おしゃれが苦手でもセンス
よく見せる 最強の「服選び」』があるほか、
「おはよう日本」「めざましテレビ」など
メディアへの出演も多数。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:27.21ID:7ZlIDK7K
無能 スタイリスト www

大山 旬(おおやま しゅん)
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:52.69ID:/LbfEnHt
>>262
www[
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:19.92ID:0QW3AIUN
>>262
まあそれに尽きるよねw
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:33.39ID:xtGJgqsm
あとは体型維持。でも運動しすぎないこと。マラソンとかしだすと紫外線と有酸素で一気に老け込むからな。筋トレと柔軟体操して、姿勢に気をつけてれば、何着てもサマになるよ。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:48.19ID:ZNvMc/gN
https://www.youtube.com/watch?v=B8C7oqRfbAA

モデルと一般人が同じ服を着たらとんでもな結果にw

これを見て笑うもよし、泣くもよし、
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:49.75ID:YxVhIye1
40でおしゃれとか、コイツどれだけモテたいんだと大笑いされてるから
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:12.99ID:00vFcOnC
ユニクロなんて粗悪品アゲるなよ。
2-3回洗濯したらヨレヨレになって着られない。
安物買いのなんとやら。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:26:10.85ID:0QW3AIUN
オッサンはハゲてたり、白髪だったり、腹が出てたり、シワがあったりと本人に情報がてんこ盛りだから、ベーシックなほうが収まりがいいのは事実
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:39.45ID:KqK+FCCc
身長177でMサイズのシャツと30インチのスキニーフィットジーンズ履いているアラフィフですいません😣💦⤵
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:45.00ID:wcJU+BYA
烏帽子狩衣ですが何か・・・
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:50.43ID:5veIRWJC
>>275
陰で気持ち悪いと言われてることにそろそろ気が付いた方がいい
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:43.65ID:D9Nf8msY
ジーンズにローファーとかいいとおもうけど
ローファって高校生女子くらいしか履いてないよな
40越えたらえなりくんとか伊東四郎みたいな服装がいいと思うけどダメか?
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:30:57.32ID:KqK+FCCc
>>278
気が付いていても毎週ヒップホップやソウル等のライブ行って若者と踊るにはあんまりじじくさい格好もね
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:09.38ID:00vFcOnC
リーバイスのジーンズ
ラコステのシャツ
シップスのジャケット
リーガルの靴
コートは10万以上の良いモノ買っとけ。
時計はタグホの並行で。
これでオッサンには十分だ。
あとは筋トレ頑張れ。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:15.41ID:ZNvMc/gN
靴だけちゃんとしたのを履いてれば
上が全てファスファッションでもちゃんと決まるぞ。

一般人レベルのファッションなんて
結局は靴だって気がついた。
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:34:23.43ID:5veIRWJC
>>280
煙たがられてるよ
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:48.01ID:W+HHAoFG
>>8
kwsk
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:36:14.53ID:KqK+FCCc
>>284
別に気にしないよ?
こちとら老い先短いオヤジだし
金払ってるのは一緒だし好きなようにやらせてもらいますわw
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:18.33ID:kmhiUBPS
社会人になってからY'sが好きになってずっとワイドシルエットの服装で通してたんだわ
そんで近年やっと服装に自分の年齢が追いついて馴染んできたなぁと思ってたら
ビッグシルエットブームとかで学生がダボダボの服着てるの見かけるようになって
マジで流行に飛びついてるオジサンと思われてそうで泣ける
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:40:33.67ID:ZNvMc/gN
オッサンになったら最低でも2万円以上の靴を
履いてないと、どの場面でも値踏みされる。

その辺の4000円のスポーツシューズなんて
履いてたら女子もガッカリする
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:42:49.44ID:Daupi6cv
>>1
40代の漢なんぞ金銭面以外に興味ない癖に
何言ってだ腐れジャップマンコ
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:04.33ID:0QW3AIUN
オッサンのファッションって難しいなってのはUの重○さんやIの岡○さんあたり見てるとよくわかる
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:06.31ID:KqK+FCCc
昨夜も渋谷WWWXでWONKのライブで踊り倒してきたけど若者ってみんな似たような服装で小綺麗だけど面白味はないね
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:44:35.95ID:zQRxWTSD
>>5
コーディネートはこーでぃねーと
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:59.37ID:7ZlIDK7K
無能 スタイリスト www

大山 旬(おおやま しゅん)
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:49:46.44ID:y96m6Giq
おっさんが遊びに来ますた
今日の装いはボーダーのシャツに濃灰のパーカーで下はチノパンです
おっさんなんだからこんなんでいいだろ
業界の作り出す流行追っかけるとか
そんなアパレル業界の思い通りにはならん
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:50:26.17ID:7ZlIDK7K
>>264


ボタンダウンは

一生モノだぜwww
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:52:42.60ID:7ZlIDK7K
>>282

ラコステのシャツ wwww


ワカランwww

田舎もんかよw
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:52:44.44ID:y96m6Giq
>>282
リーガルに行くとクラシックなラインの靴を買いたくなるが
いつも試し履きの時点でくるぶしに当たってしまって諦める
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:02.62ID:5veIRWJC
>>288
そうでもない
気の合う友達としか付き合わないし
基本的に夜遊びには興味がない
ひとの目を気にするというよりは周囲への配慮を心掛けてる
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:55:17.86ID:NTaGlXpH
お洒落な男として周囲から一目置かれたいという不気味な欲望を持つ男がこの世にはいるらしい
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:56:53.70ID:y96m6Giq
あとリーガルとかその辺の靴もないわけじゃないが
普段休日に履いてるのはイトーヨーカドーのキャンパススニーカーとかその辺
まあ十分だよね
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:57:33.70ID:rNBYKG4f
>>282
オヤジ臭すぎ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:57:35.88ID:CDu8/5ek
オッサンなったらスティーブ・ジョブズみたいにド定番でいつも同じ格好の人でいいよw
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:58:45.58ID:KqK+FCCc
>>302
夜遊びはしないってライブをオールナイトのクラブイベントと勘違いしてるのかな?
オッサンなんでオールは無理ですw
もっと世の中を広く見たら?
もったいないよ
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:58:50.84ID:jF+ulK9N
そろそろ30だがまだ中高生の時から来てる服で外出してる
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 19:59:37.66ID:ZNvMc/gN
学生の頃は本皮なのに5000円くらいで買えた、
コスパ最高のハルタのローファーにお世話になってた
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:00:46.42ID:zkT1vwfp
別に他人にどうこう思われたくて服買ってるわけじゃねぇだろ。頭おかしいんじゃねぇの?
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:01:48.61ID:LnOCfRtM
うぉっ、このスレ勉強になるわ
ありがたや
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:02:46.96ID:6FNh5Rv5
スニーカーやジーパンは40歳ぐらいから穿かなくなった。
股間がきついんだよね。
ベージュのチノパンとカジュアルな茶色の革靴。
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:04:05.69ID:mKY6f34k
>>73
ワークマン「お客様、その靴下一生ものですよ」
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:04:52.14ID:5veIRWJC
>>305
どうやら時間が止まってますね
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:07:34.30ID:7ZlIDK7K
無能 スタイリスト www

大山 旬(おおやま しゅん)

一生モノを認めないバカw
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:07:52.01ID:5veIRWJC
>>307
ブルーノートとか好きなミュージシャンのライブとかならたまに出掛けるけど若い人が集まるとこへは行かない
というより行けないw
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:09:05.58ID:ZNvMc/gN
冬は長ズボン下を履くからスキニーとか無理。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:09:46.36ID:EshZM71v
最近の女の子で、MA-1、コンバースみたいな子いるじゃん。
昔のまんまで良いような気もすんだが。
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:11:45.25ID:K0JVQ2o5
別に自己満足であって女によく見られようとしてる訳じゃないからどうでもいいわ
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:43.97ID:TTqWYuqP
でも顔ブサイクだとあまり意味ないんだよなー
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:14:34.01ID:5veIRWJC
>>324
禿げだと致命的だな
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:00.36ID:ZNvMc/gN
>>323
あいつらやたら寒さに強いからな。
日本人はオッサンになると寒さに弱くなって
暖かいのでないとダメになる。
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:30.04ID:3KxSiAR2
本当に気の毒だけど、
言う程売れてないんだろうなあ
秋物買う前に冬物って感じ?
増税だからねえ、
買え買え言わなけりゃ年も越しにくいよなあ
でも、ここで不特定多数に言ってどうかなるのかな?
国の在り方を変えれば成長無しの25年から脱却出来るだろうけど
割と能無し揃いだもんな
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:10.86ID:cNAOSDeL
>>287
Y'sってヨウジヤマモトのセカンドラインだしデザインも若者向きでは?
もうメンズはとっくにやめてるけど
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:40.25ID:LWJQMrTk
お前らは臭くない格好してればそれでいいよ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:03.19ID:ZNvMc/gN
>>330
> とりあえずベッカムの真似しておけば間違いねーよ

俺がやったら職質される。ww
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:07.88ID:rLsFb3Dh
ほんとファッション屋も乞食だな
俺のAVIREXの革ジャンどうしてくれるんだよ
20万のローン組んで買ったんだぞ!
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:14.77ID:7ZlIDK7K
>>325

オマエもまもなく

致命傷www
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:21.36ID:xtGJgqsm
>>306
そうなんだよね。
スーツが板についてきたら、それがその人のスタイル。無理して遊んでます、とか外しました、とかしようとするからおかしさが出る。
そもそも「私服」って言い方おかしいよな、スーツも私服。制服時代の学生気分を引きずってる。
おっさんは休日もスーツスタイルでいい。その方がかっこいいんだよ。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:31.26ID:5veIRWJC
>>335
いや間も無くではなくて
既に禿げ始めてるw
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:52.16ID:gf3ODzNW
GUでいいだろ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:21:56.25ID:59eF1OKe
ユニクロのスウェットですまんなw
でも40台のまともなおっさんは、自分を女子とかいうおばはんには
全く興味ないんでね
すまんなw
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:06.69ID:ZNvMc/gN
>>340
オッサンになると膝や腰がきてるから
クッションの悪い1000円の靴だと辛いんだわ。
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:07.72ID:7ZlIDK7K
>>338

さよかw

かっけーハゲもたくさんいるぞ

ガンバレw
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:48.01ID:LCktRxVo
ダサいといわれそうが自分がそれでいいなら問題ない
40代だしオシャレも糞もない
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:22:54.78ID:ySDBqFrj
雪が降った日に病院の裏口から入って医薬品を届けたら、
背広にネクタイ締めて長靴を履いた俺を見て、看護士がびっくりしてたな。
俺ってハンサムだからか。
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:40.66ID:5veIRWJC
>>336
流石に休日にスーツは肩がこるだろ
それから、最近の丈の短いスーツはおっさんには全く似合わないから注意な
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:42.68ID:ZNvMc/gN
俺も休日にスーツは全然ありだと思う。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:33.07ID:5veIRWJC
>>347
旅行とかにも着ていくのか
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:35.30ID:zkT1vwfp
こうやって画一的な服装をしろと主張するバカがいるから、地毛が何色だろうと髪を黒く染めろなんて馬鹿な校則を作る学校が後を絶たないんですよ……
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:27:11.36ID:w50qDhwk
>>337
ナカーマ
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:27:51.05ID:5veIRWJC
>>348
魔法使いみたい
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:28:39.87ID:ySDBqFrj
>>326 秀吉の朝鮮出兵のときは、
九州や四国の兵が、冬は零下20度になる
朝鮮半島で冬越し・・・しもやけ(=凍傷)続出。草履だから。
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:28:58.49ID:LWJQMrTk
>>347
ジャケットチノパンは全然ありだよな
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:23.79ID:gcnEq/S5
禿げたら一気に洋服に対する興味が失せた。
金かけても意味ないし似合わない。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:35.60ID:7ZlIDK7K
>>353

若いなーw
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:28.25ID:rNBYKG4f
>>349
むしろ旅行先のほうが映えるかもしれない
孤独のグルメみたいにスーツ姿で地元の名産物を楽しむとか格好よすぎるな
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:51.18ID:7ZlIDK7K
>>355

当たり前
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:58.89ID:UMKhf+h+
自分、女性だけど最近のこの手の手記が多いのに違和感がある
男性が読むと明らかに不快になるし女性への嫌悪感を煽ってるだけで
何の得があるのだろう
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:12.79ID:ySDBqFrj
>>342 革靴のかかとは固いから
あれはひざに悪い。
靴底を見て片方のかかとだけが磨り減っていたら、
それはヘルニアや腰痛持ちの特徴。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:04.08ID:csZ+MBRY
正解が一つだったら
ファッションなんて存在し得ないんだが
それでも画一的なマニュアルの売り手と買手がいるのは不思議
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:37.88ID:gcnEq/S5
一生物とかないこともわかった。
革靴くらいかな。
服はサイズ、年齢や容姿の変化で似合うものが変わってくる。
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:54.57ID:0QW3AIUN
>>361
一言で言うと、服が売れないから必死
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:33:00.23ID:y96m6Giq
>>346
休日にスーツはありじゃね
意外とラクだよ
オレがこれから休日に着るならタートルネックのシャツなんかと合わせるわ
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:33:53.70ID:5veIRWJC
>>359
うちの明治生まれの爺さんは濃いめのスーツにボルサリーノで旅行してたがマフィアみたいだった
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:33:54.52ID:eey7dEgb
休日に女様の意向に沿う必要は全く無いと思う
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:29.44ID:7ZlIDK7K
>>361

無能 スタイリスト www

大山 旬(おおやま しゅん)

の売文ですw
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:34:52.93ID:48dAoJ8f
意味が分からん
おっさんが頑張っておしゃれしても
10代、20代から嘲笑されるだけと思うが、
ああ、>>361の言われる通り
最近服が売れてないのねw

アパレル業界も大変だな

女性にもまともな人が居る>>361
そういう人が増えればいいのに
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:57.41ID:gcnEq/S5
年取ったら重たい服、硬い靴底が嫌になった。
ハリスツイードとかワックスコットンとか重たすぎる。
快適さが重要。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:56.16ID:rNBYKG4f
この記事は要するに「おんどりゃ服買わんかいボケカス」ってことだな
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:59.24ID:ySDBqFrj
>>348
つま先が尖って上を向いた靴は(ピエロが履くような靴)
雪の中を歩いてもつま先が雪の上にでやすい。
スキー板の先端と同じ効果がある。
冬は、防水でなおかつ防寒のブーツというのが
売っていて最近のヒットだな。長靴はつめたすぎる。
防寒防水ブーツはくるぶしから下が密閉の軟質プラで
それから上が保温性のある布でできている。
見た目はよくないから、女にはもてない。ケリを入れるとには
役立つことだろう。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:38:19.23ID:m5LOFXGk
外国人観光客なんて高級ランニングシューズばっかりじゃん
5万円のレザーシューズ履いてるより、1.8万円のエアペガサスiD履いてる方がライフスタイル含めて全然カッコいいやん
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:38:32.94ID:msK4GuC4
バブルの頃に買ったLEYTON HOUSEのジャンパーを今も着ている
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:39:13.15ID:7ZlIDK7K
>>362

そう

そこでNIKE AIR

辞められませんぜw
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:43.60ID:gcnEq/S5
上半身が運動っぽくないのに運動靴履くのは抵抗あるな。
ニューバランスならいけそうだけど。
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:41:37.76ID:cAcjP2cy
>>5
俺も。
気づいたら全身ワークマンだったりする。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:16.83ID:1ZObwsuk
調子乗って甚平着てるガキww
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:43:40.20ID:3CK9GTo5
>>48
ビジネスシューズは論外だが
素材やデザインにもよる
ジーンズにはオフィサーシューズやチャッカーブーツ、サイドゴアブーツなどプレーントゥ系は渋くてお洒落
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:32.55ID:0QW3AIUN
>>381
最近ワークマン来てるのよw
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:42.58ID:ySDBqFrj
>>370
 女性なら、そうだな、東京都知事の
あの人はおしゃれだな。なんつったかな。
希望の党の党首だったか。
まあ、おしゃれは女がやればいい。
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:53.14ID:cAcjP2cy
どんなに凝ったもの選んだって
ドラクエだったらぬののふくって表現されるだけ
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:20.65ID:ZNvMc/gN
黒いスーツ
青いオックスフォードのBDシャツ
黒のニットタイ。

次元大介 w
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:40.54ID:cvejN9ID
>>247
なんでお前らそんなに優しいんだよう ・゚・(ノД`)・゚・
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:02.28ID:ySDBqFrj
>>376
空気がかかとに入った靴か。あのクッションはいいね。
ひざ痛や腰痛は、片方のくつのかかとが
どんどんすり減るからな。くつが消耗品だ。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:17.62ID:rCurfAVx
>>26
着衣の方が萌えるぞ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:58.49ID:0QW3AIUN
>>387
パンツを脱いだらたけのこの里だし
つらいわ
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:12.37ID:SFlsfe9s
40代のおっちゃんなんか父ちゃんファッションでいいじゃん
オシャレとか周りも気にしてないだろ
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:57.65ID:u8jW63V/
休みの日は車いじりたいから作業用のツナギ着てる
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:59.81ID:gCldg5nL
オシャレ になんて興味無くていいだろ
ただサイズ感にだけは気をつけて欲しい
外国でアホみたいにオシャレな男はゲイの証拠
要するに女々しい
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:36.12ID:GMe/FSFo
オサレなおまいらは、ガイアが俺にもっと輝けって囁いてるようなファッションセンスだよな・・・(´・ω・`)
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:40.57ID:3CK9GTo5
>>344
お前が良くても汚い親爺は周りが嫌なんだ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:52.51ID:ySDBqFrj
>>381 ふくらはぎのあたりが
だぼだぼのズボンが売ってるだろ。鳶職の
人がよく履くやつ。にっかぼっか。
あれ、俺も買ったよ。靴下をズボンのすそにいれるといい。
ただし、ファンヒータを足にあてると、金具が熱くてヤケドしそうになる。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:56.22ID:P+Yc8nzc
>>1
長い。3行で。
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:00.22ID:0QW3AIUN
潔く、小奇麗にってのが重要なのかな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:55.11ID:rNBYKG4f
このスレを読んでると「40男はワークマンに行け」という結論になりそうだ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:59.35ID:3CK9GTo5
>>375
アームホールの広いムササビみたいヤツを着てるのか?飛べる?w
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:13.20ID:5veIRWJC
40超えて半ズボンだけはやめましょう
特に膝上のやつ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:04.87ID:ZNvMc/gN
ワークマンの防寒着をスーツの上にラフに
羽織るとカッコイイな。
んで靴はレッドウィング。
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:56.15ID:cAcjP2cy
でもワークマンが賑わってるのって見たことない。
店に客が俺一人ってこと多いなあ。
地方都市だからかもしれんけど、重宝してるだけに経営的に大丈夫なのか少し心配。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:51.91ID:0QW3AIUN
>>406
きのこの山なら大威張りですわw
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:22.41ID:ySDBqFrj
>>397 休日に庭の手入れをしたあと、
アルスの刃物クリーナーというもので
刃物の掃除をしたあと、衣類の首まわりに
シュッシュと吹きかけると、油のシミが劇的に
落ちる。どんな洗濯洗剤よりも強力だぞ。臭いもない。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:30.18ID:3CK9GTo5
ワークマンはイージス
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:57.62ID:vFFFNfHW
ジャージにサンダルだわ
マジで休日くらいほっといてくれ
女なんて金も時間もかかるもんに興味ねーから
好きに何でも言ってくれていいんでほっといてくれ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:20.64ID:qzcqIlpQ
全く理解できない。
なんで赤の他人の男の服装に
期待したり、がっかりするの?
セフレ探してるの? 浮気したいの? 再婚相手見つけてるの?

休日はいつも安物ジャージに運動靴なんだが
ちなみに俺は年商100,000,000円開業医の院長なんだが(マジ)
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:25.14ID:VV9ylAWv
>>228
LL.COOL.J おつ
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:57.74ID:gcnEq/S5
年商でたった1億?
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 20:59:48.97ID:ZkO55R1C
おじさんに限らず
短足でジーンズって似合わんよな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:12.69ID:5veIRWJC
>>413
年間所得金額4000万円ですね
クルマはベンツかポルシェでしょうから
たまには伊勢丹メンズ館に足を運びましょう
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:35.97ID:3CK9GTo5
>>412
>>413
自意識過剰。書き込みするほど気になった?(爆笑)
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:12.14ID:y96m6Giq
>>411
ググってみたけどこれからの時期によさそうだね
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:03.84ID:+JxbPFJa
うーん
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:16.37ID:ySDBqFrj
>>413
「全く理解できない。」

という言い方は、地頭は良くても
発達障害を起こしている奴がよく使う言い方だから
言わない方がいいぞ。前後関係から理解するとか調べれば
ばすむことなのにそれができない
ということだからな。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:29.50ID:gcnEq/S5
スマホに10万とかの方が理解できんわ。
10万の私服は買わなくなったけどジャージはないな。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:20.44ID:6PVeLe3J
おっさんの休日なんて女子?とかにはどうでもいいやろ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:06:12.95ID:5veIRWJC
>>425
嫁や娘と出掛けるときには気をつかった方がいいぞ
知り合いと鉢合わせしたときに気まずい思いをさせてはならん
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:31.07ID:IMq9CInT
俺はモノタロウ派
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:14.06ID:7JG/Wm3Y
>>1
着てやるから、お前が選べ。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:08:48.84ID:xXwFBlt9
安売りしたときのリーバイスかエドウィンのブラック系のジーンズとディッキーズのカラーシャツ
でここ数年続けてる。面倒だし。
上着も安売りの中華製。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:15.36ID:OnY0l4mN
そもそも日本人の体型で洋服が似合うとか思っちゃいけないよw

今の若者になら多いスタイリッシュな体型の人が言うならわかるけどね
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:18.24ID:Ez1iJHqe
俺は高校生と中学生の娘2人が選んでくれるから絶対に格好悪くないと思う
まあ俺のを選んだついでに娘の服も買わされるんだが・・
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:21.30ID:0QW3AIUN
思い切りオッサンであることを前面に押し出すのもありかな?と思えてきたw
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:04.26ID:8pLiYHqg
8年前にしまむらのワゴンで買った750円のジャージ、最高です
普通にジャージで街へ出かけてます
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:14.65ID:3CK9GTo5
>>431
お前、いつも着物なの?それとも裸?(爆笑)
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:34.18ID:OnY0l4mN
>>436
???
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:16:15.52ID:8T+OdAEC
そもそも40代の男がひとまわり以上年下のメスガキなんかに興味あると思ってんの?
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:16.15ID:/QQ//VWl
ネットの通販で1番安いウェアの一択ですね。
ユニクロとか私には贅沢。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:18:24.23ID:SbqPuCjR
1万円のシャツ、超気持ちいい。
千円のシャツ、気持ちいい。

ヽ(●´ε`●)ノ 千円のシャツを来て、残りの9千円でランチ。超美味しい。
千円のシャツ買ってランチ行く方が良いよね〜
豊かな生活ってこう言うことじゃないの?
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:57.62ID:U12s6OMu
既婚40代のおっさんだけど服装に気を使ったって若い女とセックスできるわけでもなく、仮に出来てもゲス不倫だと後ろ指差されるんだろ?
服に金掛ける意味が見出だせない
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:22:10.53ID:3CK9GTo5
>>442
今まで経験なかったほど気持ちいい2万円のシャツ買って10年着るw
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:22:50.53ID:8pLiYHqg
ユニクロとか貴族が着る服だろ。上着とか千円以上するし、
高すぎて手が出ないわ
しまむらの500円ワゴンのやつしか買わない
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:26:11.93ID:3CK9GTo5
>>448
そういうレベルの服は喜んで貰ってくれる人が居るのさw
売る気なら売る事も出来る
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:38.89ID:B+Wg08aH
だから女は面倒くせえんだよ
独身一択
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:32:34.62ID:Jq/7xu+/
実はジョブズの真似で
黒いシャツに黒いスラックスで
上着をシーンで合わせれば
良い。
今は茶系のジャケット

で冬は茶系の革やカシミアのロングコート。
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:34:34.44ID:3CK9GTo5
>>452
対策は天然素材100%のシャツしか買わないこと
基本的に混紡じゃなきゃ毛玉は出来ない
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:37:16.21ID:1A61OOZQ
アパレル業界のステマ記事

人間の外見は服では大きく変わらない。
チビはチビ、ハゲはハゲ、デブはデブ。

女でブスなのに厚化粧してると見苦しいよね?
男でも同じ。清潔そうな服であれば後は適当でおk.
それ以上がんばっても何にもならない。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:38:02.92ID:3IorZ0FG
俺氏40歳は20代の頃から絵柄やアルファベットが入った服は
恥ずかしくて着られなかったわ
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:44.28ID:4l6YJJ5f
>>356
休日くらいは帽子とメガネでリラックスムードを演出したらよ?
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:42:37.13ID:RbkvW/9g
膝ともものあたりが色落ちしたチノパンってはかないほうがいい?
ジーンズならまだしも貧乏くさいかなあ
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:44:22.20ID:UI1U8faF
腹の出たハゲデブキモ親父がランニングシャツに短パンでベンツに乗ってる
姫路・加古川周辺
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:13.38ID:j34cUTpD
筋トレ好きのレスラー体型で暑がりの俺は、先週までTシャツ・半パン・サンダルだった。
今週から下はジーパンに替えたが上はポロシャツのみ。日陰で風が強いとさすがに寒いけど、日が差すと暑いし、電車乗るともっと暑いし、この時期の温度調節は難しい。
なお、ポロシャツの襟は立ててない。久々に立てたいのだが、世間は許してくれるのだろか?
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:34.32ID:DyZBG2tI
人の習性なんてそう変わらないし要はただの趣味だから
例えば学生の頃と殆ど同じ格好とかでも意外と大丈夫
着てる人のイメージ側に、服のほうがちゃんと引っぱられてるから訳
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:59.61ID:EshZM71v
>>462
ランニングシャツって表現は、世代でかなり認識違うと思うぞ。
40代だと、到底ランニングには向かない肌着のイメージ。
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:48:35.65ID:CVnAXkhw
金髪ツーブロックにしてダメージジーンズと先の尖った靴履けば安心よ
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:51.83ID:4l6YJJ5f
>>275
良いですね!
好きなようにやるのが一番
ちょっと目を外に向けると世界はこんなに面白いのに
縮こまって生きるのはツマンナイ!
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:39.40ID:gf3ODzNW
みんなガッカリされると思ってるなんて
自意識過剰
0471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:50.50ID:4l6YJJ5f
>>463
今の季節は普通体型でも温度調整はムズカシイですよ
ポロシャツの襟?立てなはれ
ついでにアッチも立てなはれ!
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:55.42ID:cvejN9ID
>>458
( ´∀`)人(´∀` ) ナカーマ
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:15.00ID:3KxSiAR2
モノから入る恋愛は大体上手くいかないし、
上手く行ったら却って後で困ったりもする
キャバ嬢とホストみたいな感じだろう
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:23.69ID:p3l1Q9qA
俺はファッションとか好きだけど
服装に気を使った方があらゆる面でいいぞ
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:53.32ID:xONxvy5Y
どうでもいい

もう後20年程度しか生きないのだから、世の中に合わせるんじゃなくて、自分がしたいような服を切る
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:57:59.28ID:p3l1Q9qA
ステマと言うが
いいもの持った方がアイテムも少なく、着ていくものも困らないぞ
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:05.98ID:xONxvy5Y
そんな俺は今日も短パンTシャツスニーカー。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 21:58:16.57ID:j34cUTpD
>>471
ほんと、朝晩と昼でも温度違い過ぎるし、調節難しいですねー
アッチは厳しいので、せめて襟だけでも立たせますかな…
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:00:55.13ID:xONxvy5Y
>>463

>>478

自分を貫こうぜw
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:28.22ID:3CK9GTo5
>>466
身体に自信のない奴が外でランニングシャツ(死語)はヤバいねw
カトちゃんか山下清みたいだ(爆笑)

自分ならその上に涼し気な生地のシャツを羽織ってシルバーのネックレスでもつける
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:57.22ID:j34cUTpD
>>464
それ、同意。
ちなみに音楽もそんな感じで、俺は未だに80年代ロックから離れられない。今でも色あせて無いぜ!と思ってたけど、息子に、古くさい音楽だねー、と言われたわ…
0484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:00.23ID:rLsFb3Dh
最近JKがLACOSTEとかマンシングウェア着てるの見かけるんだけど
ある意味おっさん化してるのかな
うちの親父のタンスにいくつかあった気がする
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:23.50ID:j34cUTpD
>>481
すまん、少し世間の目を気にしていたぜw
ただ、今日は奥多摩に行ってたから、さすがに短パンはなw
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:00.81ID:pP1ZXCY2
顔が小さくて背が高けりゃ、何着ても似合うんだよ
逆だと何着てもダサイ
だったらもう自己満足でいこう
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:57.92ID:QKn+1qci
40代同僚が、フード付きトレーナーに適当な単語(ビクトリーとか)がプリントされた服を着てきた時は
さすがに年を考えろよと思った
十代ならともかく
この人、「俺は一度もおじさんと呼ばれたことがない」と誇らしげだけど、
陰のあだ名は「オッサン」
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:26.10ID:Fh0vlD22
職場に40で細身のおじさんがいるけど
カジュアルな服装してても違和感ないよ
高そうなスタジャンに手入れしてるブーツに古びたキャップ
この時期の私服は大抵これ

頑張ってお洒落してます!流行りも噛ってます!見たいなおじさん増えたよね
変に若作りしてて似合ってないし
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:40.54ID:3CK9GTo5
>>473
モノから入った恋愛?
そんなのは初めから恋愛じゃないw

自分はファッションが好きだが、センスや趣味ならともかく、自分がデザインした訳でもない服そのものに惚れられても困る(爆笑)
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:35.76ID:DJCJPK3T
腹出てなければユニクロでも格好よく見えるよ
まずは腹筋ローラー買え
0492名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:24.84ID:3CK9GTo5
>>488
そういう人がお洒落なんだよ
モノも自分もよくわかって楽しんでる
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:44.99ID:cAcjP2cy
>>489
自分でデザインした服を日常的に着てる奴というのを想像して
ちょっと笑ってしまった。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:28.30ID:1ZObwsuk
馬子でも衣装(※素材が一定レベル以上)

全盛期のキムタクは何着ても似合ってた
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:14.88ID:xONxvy5Y
>>483
未だに俺も80年代メタルやスラッシュメタル聞いてるぜ
高校生でそういうのに目覚めて、こればかりはやめられん
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:33.63ID:Bg188OTF
>>486
悲しい現実だよな
所謂シュッとしてるかしてないか
してない側でも色々頑張ってたけど40越えて鏡見て悲しくなってくるわ
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:17:06.37ID:cvejN9ID
>>490
よーしスタイリー注文しちゃうぞー。
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:18:07.36ID:jRLxA8y2
え? もはや、ふぁっっしょん
とかどうでもいいわ

おじさんだからー
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:18:22.37ID:KlKxprgJ
付き合って1年
作業服姿が360日
私服が7日
その7日は全て同じ私服

別れたい

別れてくれなくて
ただ今ストーカ化してる
0502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:19:10.36ID:Tuk26xwO
>>488
手入れしたブーツにキャップね、、、
正直まだおしゃれ自意識から解脱できていない感じで幼く感じてしまう
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:19:36.72ID:3CK9GTo5
>>493
デザイナーやアパレルの人間だなw
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:58.64ID:3CK9GTo5
>>502
素人の趣味に上下はないよw
本人が楽しんでて周りに不快感を与えてないならそれが一番
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:22:38.46ID:j34cUTpD
>>495
俺はアメリカンハードロックが中心で、いわゆるメタルはメイデンとジューダスとその他少々だけど、同じく高校の頃に目覚めたわw
そして同じくやめられんw
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:24:26.62ID:aOY05v/X
ハイハイ
どうせまた服屋の売上向上プロパガンダでしょ
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:27:43.89ID:cmHamMJk
この世代狙いのファッション誌とか前あったけど(今もある?)ジローラモと岩城滉一の2択だった
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:33:36.28ID:3CK9GTo5
>>509
こういう格好がしてみたいってのはないのか?
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:35:20.63ID:92XMKX0R
男のみだしなみは、ズボンの手入れに尽きる
〇 折り目がついている
  それだけで男が上がる
✖ 膝の後ろがしわだらけ
  ヨレヨレズボンをはいている男は
  それだけで男が落ちる。
  駅とか、エスカレーターで見てみれば納得するよ。

  ハンディスチームアイロンを買って
  身だしなみを整えることだな
  身だしなみはヘアスタイルだけじゃない
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:39:04.81ID:cmHamMJk
>>510
普段は地味なシャツにデニム(たまにチノパン)ばかりだよ
デニムは明るい青が好きだったけど店頭消えてしまったので濃紺か黒
何でなくなったのだろうと思った時には誰も履いてなかった
0515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:39:37.39ID:gIwGdfeE
かれこれ20年近く前に立て続けに買い込んだヴィンテージのレプリカジーンズが擦り切れて横糸見え始めたのを
自分でミシンで叩いてリペアして穿いてる
貧乏くさいと見えてるんだろうがもう気にしない(笑)
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:40.97ID:EshZM71v
>>513
>>515
ジーンズは長持ちするから、買い直そうと思った時には、店頭から消えてるんだよね。
して、マジかっってのを履く事になる。馴染んできたら、また売ってない・・・

結局、クラシックのストレートしか買わなくなる。
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:41.79ID:ezTR491K
15年前に買ったデサントのウィンドブレーカーが頑丈すぎて
今でもメインで着てるわ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:17.12ID:viU6+DHk
もう国民服作れよ、政府
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:46:18.71ID:2m6PvK9d
ポールスミスだろ
クソダサい代表中の代表

何アレwwww
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:06.37ID:vMlXcu0T
服に気を使わないとか裸でいるのと同じレベルの無礼さだからな
0522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:26.04ID:xONxvy5Y
>>45
悪目立ちして損するのは本人なんだから、ほっておけばいいだけのこと
俺もおそらく世間的には悪目立ちしてる人間だけど、
損をするとかよりも、自分がクールで好きな格好で生きていきたいね
どうせ後何年生きるか分からんのだし
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:44.14ID:d16aTzZX
10万のビンテージスカジャンなどを嫁には
「1万」と偽り買い続けている。
俺が死ねば資産化するんだよ。
エンディングノートに書いとかないと
ゴミ扱いだけどな。
0524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:50:51.65ID:/a2EZBmg
「The True Cost」ってドキュメンタリー見たことあるか?
世界中で際限なく大量生産・大量廃棄される衣料品による環境破壊と健康被害
労働者の酷使が半端ない。
服好きなら、アパレル業界の裏側で何が起こってるのか皆に知る責任がある。
単に消費を促すための「流行」はゴミが増えるだけだからマジでやめるべき。
これからは流行を追わないファッションを流行させようぜ。
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:56:30.67ID:xONxvy5Y
個人が本当に好きな格好すればいいじゃん
その結果無難な格好になるならそれでOK

俺は好きな格好を貫いているけど、結果的には没個性化してる

最初から無難な格好になるべきというベクトルは気持ち悪いな
0527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 22:58:29.03ID:xONxvy5Y
何歳ならこういう格好
こういう体型はこういう格好
こういう時はこういう格好

細かいマニュアル化、ほんと好きだねー
呆れるわ

冠婚葬祭レベルでTPO守れば十分じゃんね
0529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:12:57.83ID:wbES6zzm
服なんか全然興味ねえよ
ボロにならなきゃ何十年でも着ている

ただ、不潔だとまずいな
0531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:19:12.85ID:x79ptOdm
ただの仕事関係者のおっさんの私服とかまったく興味ない。
くだらないネタで女叩きさせんなクソサイト。
0532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:20:55.08ID:SyW3Ln6b
女子って中学生?高校生?
子供のためにファッションに気を遣えってか? なんでやねん。
0534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:29:05.22ID:Qe9zNLuk
レイバン風のサングラスとデニムパンツにシャツイン、
ジャンパーの背中にはFBIのプリント、これで決まり
0537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:36:11.41ID:M1eYyaxc
コート・ジャケットはセレクトショップ。
インナーはUNIQLO。

これで殆どはイケてる(笑)。
本当の話。
0538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:37:51.74ID:u3wppmbc
つーか広告屋の仕掛けに騙されて
今年はどんな服と着こなしが流行ってるかなんて追いかけるのは10代のガキ位だろ。
0539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:03.52ID:3ITnyp2M
別に、いまさら、女に評価されるような服装をする気は全くないから

チョンと間違えられるのは、いやなので、その位は気を使おうかな
0540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:27.92ID:/aZb6xM+
まあ、一日パジャマで過ごすしな・・・
0541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:41:31.24ID:/FQ6SJu0
all nikeでIt's OK
0542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:42:01.35ID:1copcRkW
>>20
裏山
0544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:43:32.64ID:CFBxup4F
>>42
おおお、MA-1いいよなあ。
先日、BOOKOFFで中古が1000円だったんで衝動買い。
めちゃ動きやすいしあったかい。
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:47:41.17ID:iZQnF/qm
「男子がガッカリする40代女性の「休日の服装」 」みたいな記事は書かれないんだよな
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:47:44.26ID:7ZlIDK7K
>>418

イエス
デブもだめ
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:27.46ID:dTXiOUeK
昔は百貨店ブランドのお仕着せで十分だったからなあ。

40代までくるとダサかろうが古かろうがもう人それぞれスタイルが確立していて、
流行や人の意見気にする人も少ないんじゃないの。
0549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:50:19.14ID:zxZET8Vq
結婚したら妻と子供が優先だからな
0550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:50:57.35ID:CFBxup4F
>>1
おっさんは社会の迷惑にならないように自らを無力化してるだけなんだから、
変に色気づかせようとしないことw
0551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:51:40.81ID:igtmklov
まぁまず女の視界には入らないわな、40ジジイは。芸能人でも劣化激しいからねー何着ても
若作り感、おじさん感が...男は劣化早いからね
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:52:37.07ID:7ZlIDK7K
>>458

普通じゃねw
0553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:13.47ID:RurcetXt
>>108
ノームコアじゃないけど、流行りを追わなくなった分、
最低限のアイテムはアップグレードして行きたいってのはあるかな。

さっきも美の壷を見てたら高級デニムも一本くらい有ってもいいかな、とか。
0555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:38.59ID:RbkvW/9g
>>551
まんまん必死すぎて痛々しいわ
0557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:04.26ID:lbYh7mcp
>>142
ハゲても味のある感じを目指してるんだが、挫けてしまいそうw
0559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:01:26.06ID:u8w22cN4
>>5
青いツナギ…アッー!
0560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:04:38.36ID:A0wJ6LsL
40代の上司はスーツが似合う高身長だけどハゲてきてるし普通のオッサンって思ってた。
社員旅行で私服姿初めて見たらカッコよかったよ。
ジーンズ・無地カットソー・コンバース・ニット帽、たったそれだけなんだけど。
やっぱり体型って大事だと思った。
スタイル良ければあとはシンプルでいい。
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:09:41.07ID:n/LVTDsU
>>554
いや、左の服を選ばなければ致命的なダメージは回避できるだろ
0562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:10:54.09ID:TOTIG8hk
ボウズにスーツでチャリンコで登場だろ
オフ会で最も笑ったファッションだわ
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:16:03.03ID:ehsQNijf
そのガッカリから
結婚かはじまるんだよ、リアルは
お前のすっぴんには毎日ガッカリするんだから
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:18:57.75ID:3mCVlzWD
オサレな自分の好みのセレクトショップ見つけておいて
店主にこっちの趣味とサイズを伝えておけば楽だよ
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:19:20.94ID:VQJ6MPdz
>>516
まったくそのとおり
最近はもうヴィンテージがどうのとこだわって買うことはないが、そもそもレプリカとして生地の段階から作られていると現行品よりヤワいものもある
色落ちはいい感じなのに膝の辺りが擦り切れ始めたりしても、同じ品番→廃番のパターンが多いし
若い子みたいに膝丸出しで穿けるほど図太くもないので
セルフリペアしながら使い続けてる
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:26:44.37ID:TOTIG8hk
別にオッサンにそこまで求めないけど
せめてTPOわきまえて清潔なイメージで
加齢臭対策だけはしておいて
0569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:27:22.67ID:+biLOs/Q
よく居るおっさんパターン
全身ボケた茶色
または
全身ボケたグレー

普段のスーツはビシッとしてる人が多いのでガクー
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:34:17.25ID:KjqXU5z2
MA-1って競馬場にいる中年がよく着てるやつ?
あれはジャンパーか
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:04.38ID:8Eadij1m
不細工はあきらめろよ
0575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:41:45.28ID:v1DObYu5
若い頃はそれなりに気を使っていたが
禿げたのでもうどうでも良くなった
どうせ、ハゲが粋がってとか、ハゲのクセにって言われるだけだからね(´・ω・`)
0576名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:43:02.51ID:6E56TqOc
おっさんの服装がやり玉に上がってるけど今の若い女の子の服装も10年後には黒歴史なるような
ダサさを感じるぞ。MA1とかぶっといデニムとか80sっぽいのはファッションの波の谷間なんだよな
今はみんな同じ格好が多数派だからわからないだろうけどそのうち下の世代から2010年代はダサかった
と突き上げられる
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:46:59.65ID:n/LVTDsU
>>575
言わせておけばいいじゃん。
格好いいハゲにだってなろうと思えばなれるだろ。
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:54:47.31ID:KraXrD15
50代でも全身ユニクロだろ(´・ω・`)
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 00:55:54.41ID:+biLOs/Q
>>575
プロペシアとか効かないハゲだったのかい
0582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 02:15:14.35ID:qc0JHDIT
女子がガッカリってちょっとでも期待されてるって事?いちおう言っておくけど女子って言えるのは23歳までだからね?
0584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 03:51:28.07ID:Poi3bgvk
>>50
黒いプレーントゥは流石にダメだと思うけど、黒でもウィングチップやブラウンの革靴は意外にデニムに合うんだね。
0585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 03:54:46.28ID:Poi3bgvk
>>578
良い靴とコートならあとはユニクロでもなんとかなるんだよな。
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 03:57:18.02ID:Poi3bgvk
>>575
つ帽子
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 03:58:15.66ID:BrJZ8b+f
アディダスのジャージしか着ない、って決めている。
仕事着はスーツ、それ以外はいつでもアディダスの上下。アウトレットで
2−3シーズン前の半端もんだと結構安い。

下着類は全てシマムラ。以前はユニクロだったが、さいきんユニクロ高いからな。
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 04:52:24.28ID:QoILMg3M
おらの村では野良着しか着るものがねえだ
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 05:06:02.07ID:JBY9Fpdg
今まで何も考えずに着たいものを着てたけど
40超えて初めて 「あれ?これじゃ学生時代と一緒じゃん」
って思うようになったw
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 06:39:34.82ID:J/HMA42D
服なんかイオンかしまむらで2900円の何枚か季節毎に買うだけだ。だいたい1シーズンでヨレヨレになるからな。普段暮らしてる街では違和感無いが東京行くとなんだか場違いな気がする。みんなおしゃれだ。
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 07:14:26.77ID:C/cw6sgf
休日に革靴履くのはなあ
ユニクロのチノパンに合うスニーカーってどんなん?
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 07:30:50.51ID:8hw/HSkl
東京でしまむら着ていることが分かるとリンチにあうからな
0598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 07:49:43.69ID:osw/7mQC
>>593
ダンロップ
0599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 07:54:21.30ID:nTCHAFx8
>>566
> 糞マンコに媚びるのが当然、という論調


まぁガッカリされたから何?っていう…相手や場所や状況で変えるし
0601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:10:07.27ID:Kci9Nve2
>>576
ほんと、ほんと。
流行が2010年代で止まることは無いからねw
あと結婚して子供持ってまだ流行を追っかけるなんて所得と執着の両方が必要。
0602名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:10.72ID:8uInLBAp
>>569
いい歳しておしゃれ意識してあの高速のトラブルで亡くなったお父さんみたいに見られるくらいなら、地味でいいよ。
0603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:49.37ID:Kci9Nve2
>>567
あのペラっとしたMA-1風の奴な。
あんなのいいかなあ。
0604名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:16:28.89ID:u2GoOiU5
>>598
最近ダンロップの靴を買うことが多いな
防水、4E、28aってなるとダンロップの靴が品揃えが豊富
0605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:54.48ID:Kci9Nve2
>>519
>もう国民服作れよ、政府

ユニクロは21世紀の人民服である。
0608名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:30:49.25ID:Kci9Nve2
>>433
女に選ばせると変に甘ったるくならないか?
スパイス使いならいいけど、全面的には委ねられないw
0609名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:37.89ID:t+9v7oaW
誰かに決めてもらうのは楽でいいだろうな
0610名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:32:10.84ID:1hGyy3hs
40代のおっさん、余計なお世話と憤懣

休日はジーンズ、チノパン、カーゴパンツ辺りを着回してるが
大体これくらいでTPOの使い分けはできるさ
0611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:35:26.66ID:t+9v7oaW
うむ
0612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:36:31.55ID:vzOpxiVO
schotのライダースとか昔の倍ぐらいになってて高く売れた
0613名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:42:39.42ID:gLSQhmyF
>>567
オッサンのMA-1は競艇帰りに見える諸刃の剣
0615名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:49:53.66ID:9u0LITqv

TMレボリューション西川の意見



カンニング竹山の意見
0616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:51:44.01ID:XWDJviLO
>>614
もう何年も流行ってて
少し飽きてきたような
普段お洒落してない奴が流行物着ると
余計にダサく見える危険性も
0617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 08:56:43.54ID:/0MZG1zS
おれはどこへいくにもパーカーだ!貧乏臭いとか知らん金持ちではないし
奥さんにももちろんパーカーを着てもらうつもり
0618名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:04:30.50ID:9u0LITqv
>>136
せっかくの客をけなして怒らせて
余計来なくさせるんだよね
服屋の店員とかダサい奴を明らかに見下しながら接客してる
0619名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:06:07.89ID:9u0LITqv
>>158
いやいや、明らかに40代男性に
服を買わせるための記事

服は3〜5年で買い換えましょうって
0620名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:10:06.16ID:9u0LITqv
>>204
俺も基本それ
靴と時計とカバンがそこそこいい奴だったら
服はユニクロや無印の無地の奴でじゅうぶん
ファッション雑誌も不要
たまに床屋で見るオーシャンって雑誌が
そういう地味目なおっさんに似合うファッションを提案している
その雑誌も半分以上宣伝とカタログだからたまに馬鹿高いものを紹介しているけど
0622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:16:57.83ID:9u0LITqv
>>237
ウソつけw
ライトオンはジーンズだけ買うところだろ
0623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:19:23.47ID:AF0QAzFy
カジュアルOKの職場になったので服買う事が多くなったが、全部ユニクロだわ。アウターと靴以外全部ユニクロになった。
0624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:20:50.11ID:GR6oZdKx
>>618
舐められまいとして変にイキがるからじゃない?
行動が不審なんだと思う(爆笑)
0625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:22:45.46ID:9u0LITqv
>>337
ダンロップの靴とかまだ売ってる?
0627名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:25:21.72ID:9u0LITqv
>>367
明治の人は外出するのに休日でも旅行でもいちいちスーツだな
磯野波平さんもその名残
0628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:31:05.05ID:RrUurFsk
女子って…
若いねえちゃんでも囲うんかいな?
いずれにしても媚びてる感じは
女子にはがっかりされるよな。
0629名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:32:31.09ID:1hGyy3hs
>>628
こいつらの書く『女子』というのは、大体40代のおっさんから見ても『ババア』
0630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:36:17.74ID:p3sHicdd
>>1 何が「女子」だ 最近はやりだな 女子と言うのは学生までだ
  70歳のおばはんまでが「女子会」とか言っている せめて「婦人会」だろ
0631名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:38:30.66ID:UhjaEBay
別に500円Tシャツに2000円ジーンズ、安物のダンロップのシューズに5000音くらいのジャケット
着てても俺は【いいですねそれ、どこのブランド】とか言われますよ。
要は着る人の体型と精悍な顔が一番大事。
ロナウドがフクスケり3枚1000円の特売Tシャツ(下着)着てたらどこのブランド、きっと
スゲーやつに違いないと思うだろ。
方や出川哲郎が1枚10000円のトラサルディでも着てたら。

・・・・・・そういうことだ。
安物でも高級品に見えちまう頑健な肉体と精悍な顔を持ったら勝ち。
0632名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:42:52.67ID:bKoNEbxt
町内会のビンゴでただで貰ったシャツ
30年間これ着て生きてきてしまった
0633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 09:43:06.61ID:dkZF2q9d
新しいジャージが欲しい
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:03:08.84ID:74id+uIT
40代男性なんてガッカリされる以前に相手にされてないんだからどうでもいいだろ
好きなもん着ろよ
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:05:35.55ID:xX+9WfPb
わかりやすいのでシュプリームとかいっぱい持ってて捨てられなかった40代は今ヤフオク長者だろ
俺バンズのオールドスケールとかストゥーシーやらシュプリームやら実家に捨てずにとっておいたのヤフオクで売ってまとまった金作ったぞ
まあオッサンの今恥ずかしくて着れんけどな
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:31:24.66ID:2dvTq5vP
>>617
パーカーはどんな世代でも着れますよ。
ただし、胸に英数字が書かれてるようなパーカーは子供っぽくなるのでアラフォー以上なら避けましょう。
あれが似合うのは芸能人か、試合のユニフォームで大勢で一緒のウェアを着ている時だけです。
基本的に無地でグレーや黒、カーキ色を選べば、パーカーはどんなスタイルでも合います。
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:37:26.18ID:/kb5Twx2
>>530
量産型w
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:39:54.14ID:gLSQhmyF
チビデブハゲのヘレンケラー親父にベストな提案が出来てこそオサレ上級者
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:42:48.78ID:/kb5Twx2
>>640
爆笑問題の田中をオシャレに見せたら一流のスタイリストだよな
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 10:45:22.89ID:iSK8kBOj
女子がガッカリってタイトルでその声はどこからひろってんだ?
10代20代の「女子」はおっさんなんて見てねえよwww
ババアに褒められても嬉しくねえし
服買うカネあるなら趣味に使う
0644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:05:16.56ID:T3fDIVIN
また答えを言わない詐欺記事か

ファッションで詐欺業界だよな
流行り廃りダサいで煽って
店員もそいつに合う合わないじゃなくて、適当な事言って買わせにくるし
0646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:07:18.96ID:T3fDIVIN
>>638
プリント無しって逆に売ってないけどな
0647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:08:53.87ID:XWDJviLO
最近は素人もお洒落な奴は店員以上にお洒落だし、逆に店員が流行物を従販で買ってて上から下まで高いけど似合ってないやつも沢山いるな
もしくはキメキメでお洒落過ぎて
何か引く場合もある
0648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:09:29.10ID:7neuw16O
>>480
女がうざいのも治るの?
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:09:39.96ID:rImdK7UU
>>590
これ
でも自分が若い時のおじさんはジーパンとか履いてなかったし
このままカジュアルな感じがこの世代の主流なんだろうね
さすがに派手な柄とかは淘汰されてるけど
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:10:46.99ID:7neuw16O
>>645
うちの息子が中2なのにダンロップ履いてるのなんとかやめさせたいのにやめてくれない
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:14:21.21ID:o8DkpP0y
俺は上下ともにクロコダイルで決めているわ
0652名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:14:34.23ID:rImdK7UU
ダンロップの靴はメーカーロゴ以外は優秀なんだよな
色やデザインがいろんな服装に合わせやすい
ただオタクのイメージ付いてしまったのが勿体無い
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:25:14.00ID:v5/5HAgT
昔は「何だコレ、オヤジ臭えな!!」って敬遠してた服があったけど、
年取ってきて若作りするとそれはそれで痛々しくなってきて、
やっぱオッサン臭い格好がいいのかな、と思う今日このごろ。
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:36:24.71ID:qc0JHDIT
多分自分も近いうちにオッサン以外一切近寄らないふいんきの紳士服屋さんに足を踏み入れる事になると思う。
ユニクロですら最近如何なものかと思うようになってきた。
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:04.72ID:Ds5XuRrE
男子ががっかりするブスの服装
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:21.74ID:a5udtG7C
こち亀でもあったが男が服に金をかける理由は女にモテてオメコしたいから
既婚40代も若い女とオメコしたいが可能性は極めて低いし、仮に出来てもゲス不倫だと批判される世の中
てことでモテる必要がないので服はユニクロ、GUで十分
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:37.88ID:JOxvA8Ky
下はジーンズ履いて、上はでっかいスーパーの2階で買ってきたジャージ
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:00:17.41ID:7neuw16O
>>654
ジャスコあるやろ
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:34.79ID:Xe/8ijv4
>>656
がっかりするほど元からブスへの期待値は高くない
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:26:40.45ID:emcAkgQG
クラークスのデザインや価格帯はいいところを突いてきてると思う
競合ブランドがパッと思いつかないんだよなあ
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:41.14ID:jCp/bCJ3
黒いパンツに白基調のワイシャツ(夏は色物も)
季節によって半袖、長袖、カーディガン、
ジャケット、コートと足していくだけ
何歳まででも行ける気がするわ
つか、40代で女子にガッカリとか言われても困るだろ、多分
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:19.31ID:T3fDIVIN
ダンロップ靴ってよくネタにされてるが
そもそも売ってるの見たことない
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:32.35ID:IZTrfviY
俺の1200円で買った西友のジーンズ、風俗のお姉さんがかっこいいって言ってくれたよ
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:56.74ID:Pke/YtKB
女とか興味無いからどう思われてもいい


関わると面倒なこと多くて金もかかるので
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:03.21ID:bTsaeJp8
そういや俺もダンロップのシューズ持ってるわ
スパイクレスで練習場専用で使ってるけど、凄く作りが良いんで気に入ってる
街中で履くにはオーバースペックで勿体無い
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:22.62ID:BMk2xqb6
去年あたりからのMA1の流行りのせいで
ヴィンテージを着続けて着た俺に
「流行に乗ってますね!」なんて言いやがった。
B-15C モディファイなんだよ!
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:27.74ID:Jrjaa2Y5
黄土色のチノパン、薄い色のワイシャツ的なもの。あとはカーディガンかジャケット。ダサくてすまん
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:07:27.94ID:kF7Uc/Uf
40代で男子だの女子だの言ってんのが糞気持ち悪い
日本人はいつまで小学生の精神から成長しねえんだか
平均年齢50近いはずだろ、この馬鹿国
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:08:25.36ID:3ITRThbH
ダサくて上等だが
こざっぱりした格好は心がけてるな

小汚い格好や、崩れた服を
着こなせるのは若いうちだけだなと思う
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:11:46.71ID:Xoog3kI2
>>674
50歳男子でーす
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:13:44.28ID:VwnC4dFo
60代だろうが70代だろうが若い女を見たらムラムラするやろ(´・ω・`)
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:15:26.07ID:1Cgmlq8/
>>678
40代で女子を名乗る時点でガッカリ
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:44:58.54ID:TwpnMBXz
40代おっさんならわかると思うが
今も昔も定番のラルフでいいんだよ
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 13:53:21.32ID:5afQ8QGK
>>665
ホームセンターの靴売り場にある
スポーツ洋品店にはない
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:08:17.02ID:ckZ5BlmY
趣味が登山とバイクなので私服がとんでもないことになってる
いわゆる普通の服を全然もっていない
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:13:27.19ID:7Wuy+hyi
靴には金を掛けろってブサメンの先輩が言ってた
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:18:08.13ID:UbqkkCYE
履物なんか地下足袋で十分さ
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:21:42.52ID:KGbTbZAy
>>488
意外に痩せてる人の方がスタジャンは似合うからね
袖の皮革も年に2回ほどオイルケアするだけでも品質保持が格段に上がる
ブーツも手入れしてない人のはボロボロに履き潰してるだけだからね
頑張り過ぎない服装だから女子にも好感持てるんだよ

最低限の私服
ある程度の清潔感
自分に合う服装を維持できる体型
流行りに流されないオールドスタイルで正解だと思う
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:25:37.02ID:z6J7ih7h
ユニクロの服を着て電車に乗ったら一緒の服を着た奴が何人かいるから嫌い
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:31:44.74ID:KGbTbZAy
>>686
上から下まで安物でも
私服に使う靴はお金をかけた方がいいと思う
それだけで全体的に安っぽく見える服装も良さげに見えるよ
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:32:30.17ID:hmOHOw1W
ミニスカ一択です。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:57.71ID:SBOrY5lv
>>6
その通り
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:21.13ID:j5coIRAe
>>690
数万円する靴は買わずに
カラーバリエーションや
用途別に買い揃える派だな
コンバース3足とかだけど
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:16.79ID:GFHRe+mG
ファッションなんてどんなにうるさく言われたってふわふわしたセンスみたいなのよくわかんない
んだよ。何十年経っても全く理解出来ないからもう自分のことしか考えないぞ。
きれいで機能的の2点しかもう考えない。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:43.80ID:sHp/6YBV
>>692
それが下半身出すほど元気無いんだなこれが w
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:30.74ID:C3ZzMcPb
>>689
最近だとあのペラペラのダウンジャケット

ウルトラライトダウン

ダウンの量が少ないという欠点ではなく
超軽いのが売り
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:00:37.47ID:rbTEfZkQ
俺は目立たないように休日は虚無僧の格好してる
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:04:19.51ID:emcAkgQG
「ガッカリ」という心理にはその前提として「期待」の心理がある
つまり、そもそも期待されていなければどんな服装をしていても何ら不都合は無い
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:08:46.73ID:uHLWvZla
女子が爆笑の休日の格好

1.落ち武者
2.西洋甲冑(フルプレート)
3.白馬の王子様(かぼちゃパンツ)
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:09:54.60ID:K6XbxWON
普段着の服を買ってください。by洋服業界
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:27:03.44ID:7tirtQjP
>>196
お前あんまりおしゃれとかしないだろ…
CMで流すのはカッコ悪いのばかりだが、ルメールやイネスはかなり出来がいい。流行りものは大手セレクトショップよりこっちで買う。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:27:26.02ID:XikgCKGX
価値観の変化

マスコミに踊らされない

金がない

のいずれか
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:48.84ID:x1kJmRBQ
着心地がよければあとは特に気にしないよ。

ただ、ジャージだけは異常にこだわるけどな。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:30:07.92ID:EAgQhyhX
上下900円のジャージに冬用偽クロックス、
プチカシでもモテる人はモテてる
何を着ても滑る人は滑る
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:34:28.02ID:tPWYEiJI
特別に俺のお気に入りのブランドを教えてやる
電車で同じの着てる人に出会うことがない。

でも工事してるところで同じ防寒着を着てる人に
遭遇する事はある。
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:35:29.98ID:DfydyUiI
服装は重要だよ、車屋さんでのこと

下ジャージ、上Tシャツ、サンダルの時と、黒のスラックス、縦ストライプのワイシャツ、革靴の時の、対応がまるで違う(同じ女性)丁寧さがまるでちがうのだよ>_<
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:35:31.59ID:tPWYEiJI
ブランド名を書くの忘れた。
「ミドリ安全」
機能的で超イケテル。
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:47:35.60ID:x1kJmRBQ
40代になると病院に行く機会が増える。だから下着だけはきちんとしたやつにしてる。
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:48:05.66ID:JOxvA8Ky
つーか世間の女は40代のおっさんの服装なんか気にしてんのか?
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:49.65ID:rImdK7UU
浮かないようにステルス優先
これだけを心掛けてる
着たいものもないしな
上にも出てるけど時計と靴だけちょっと頑張る
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:22.50ID:PiTJtkUk
嫁や娘に注意されるなら気をつけるけど
なんで他人の目を気にして外歩く必要があるんだアホか
っていうか街ゆく40歳親父の服装をチェックする女子いるんかよw
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:01:29.13ID:/Tv0ie/u
ほんとの女子と40代以上の人ってそもそも
恋愛対象外なんだからそんな記事気にしない方がいいと思うわ
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:07:45.56ID:EAgQhyhX
>>710
車売っちゃえ
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:37.47ID:x1kJmRBQ
服装にはこだわってないと言いつつ時計は国産の10万、靴は海外ブランドの1万5千の
を買い替えて使い続けてたわ。まあメーカーはよう言わんけどw
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:12:33.44ID:EAgQhyhX
40代後半女性は生活に忙しいからおっさんの姿自体認識しない
おっさんの方も同様
今時自分に関係ない街行く人の服装を見てるなんて詐欺師位のもん
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:15:04.35ID:tAV9v/xX
女子www
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:19:02.44ID:phZfE/Rb
団塊ジュニアだけど、なんで俺がからし色のコート買ってると
おんながみな真似してるんだ?
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:19:10.95ID:GY9D0UkH
80年代を通った者としては女の子のMA1野暮ったく見えるけどねぇ。ちょうど親世代も80年代だろうから親子二代に渡ってファッションサイクルのダサい時期に青春期来ちゃったな
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:21:51.56ID:PiTJtkUk
40ぐらいの親父がMA-1着てる女子を見るとダサく感じるし
MA-1着てる女子が親父みてもダサく感じてる
まあどっちもどっちだよな、女子がエライなんて事ないし
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:22:24.45ID:cWxbQc6p
40代にもなったら他人受けより自分の好み全開の方が楽しいだろ
40過ぎて媚びたくねーわ
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:24:28.69ID:9Yz56/WN
清潔感あれば安くても問題ないね


おまえ等だって自分より20才年上のいわゆる恋愛対象にならん女性の派手な服装なんて好感もたんだろw
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:34:27.96ID:LN4NDHh8
おっさんからしたらファッションなんてどうでもいいでしょ。

ブスがスカートを履いても誰も気にしないしどうでもいいのと一緒でしょ。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:35:35.81ID:HxX4TXtP
服は年齢じゃない。顔と体型や。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:37:35.59ID:ZWaY14Oj
>>1
女子と40代男って援交中の設定かいな?
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:38:30.76ID:1zlV9sks
爺ちゃんの形見分けで貰ったジャケット
40過ぎてようやく着こなせるようになってきた。
あれ着て服屋に行くと店員の態度がいつもと違うのが分る。
やっぱ良い物は何年経っても良い物なんだろうな。
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:41:05.70ID:01ck78ri
外見で判断するびっちはカス。そうゆうびっちは必ず無駄遣いしまくるびっち妻になる。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:41:08.33ID:N9d1rh1C
それがダメって>>1に書いてあるんじゃない?
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:42:35.24ID:09qZVWG3
隣に女子供連れてればどんな格好でも許容される
多少ダサくても子育てにお金の掛かる時期だし、自分のことは後回しと

1人でカッコ付けてればナンパ・ヤリチン・ナルシスト野郎、逆であっても変態変質者オタ童貞不審者どちらでも警戒される
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:49:22.25ID:1zlV9sks
>>694
靴に金掛けろって良く言われるのは
言い換えると皮製品は良い物を選べって事でしょ
財布に拘れってのと同じで
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:54:47.81ID:PmjnG6+a
ワークマンなど作業着が機能性やファッション性含めてコスパ最高だったりすることに気づくのが40代
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 16:59:18.65ID:IDgrTTxX
オッさんほど身なりに気をつけろ
お前はもう何を着てても許されるほど若くはないんだよ
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:02:01.29ID:PmjnG6+a
基本、学生時代と変わらんな
てか、ここ20年ほどデザイン自体、ほとんど同じだしさw

分厚いだけで暖かくなかったモコモコのセーターが薄手のフリースとか毛のものになったのと、アウターも同様にダウンジャケットになっただけで、、

3シーズンはボタンシャツやTシャツ
ポロってのは変わらんしな
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:04:14.03ID:gLSQhmyF
股間は流行りのハイネック
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:05:12.55ID:PmjnG6+a
ジーンズがイージーパンツやストレッチパンツになったのはある
靴もスニーカーから革のウォーキングシューズになったとか
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:07:27.84ID:VVQxiGpE
気張りすぎても痛いオッサンになるし難しいなー
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:08:20.49ID:rqmlWhFQ
俺自身がブランドだから
流行りの服なんて買いません

すいません少し調子に乗りました…

でもそんな事より筋トレして腹を割るほうが
格好良くないか?ボロT着ててもさ
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:11:26.59ID:pFVqGyw5
>>745
お前は腹を出して歩くのか?
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:13:18.27ID:Guko68jx
ガッカリもへったくれもないよ
若い女がオッサンに興味あると思ってんのか?
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:13.93ID:bFSLhka/
まず「女子」に分類される年代のやつは
40代のおっさんなんかただのオブジェクトにしか見えてないし
格好なんかでもいい興味ねえよクソジジイてやつがほとんどだろう
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:53.66ID:o+e96vrt
貧乏臭いカッコよりはいたいオッサンの方がマシってもんだ
でも腹が出てるならなに着てもダメ
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:21:05.54ID:qc0JHDIT
ジーンズに長袖のボーダーTシャツ来ていったら、15位年下の可愛い職場の子とまるっと服装被ったんだが、キャッキャ言って喜んでくれた。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:22:18.70ID:Tnrm3UXG
本当の金持ちはユニクロの色違いをコンプリートしている
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:23:37.89ID:GblIy4L5
最近少し薄く(ほんのちょっとだけ)なって来たから帽子が手放せない

久しぶりに会った甥っ子に肩車をしてあげたら『どうしたの?頭ケガしちゃったの?』と言われた(;_;)orz
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:25:35.32ID:2dvTq5vP
ラルフだとか、ブランド名で語っちゃう奴は総じてダサい。単に服の知識が豊富なだけ。
大事なのはブランド名では無く、自分の今の体型に合うサイジングとカラーなんだよ。
まず自分に似合う色を見つけて、少しばかりのトレンドを入れる。
トレンドはボトムかトップスどれか一つでも取り入れておけばオッケー。
オッサンなら足し算では無く、常に引き算でファッションを考えることだ。
どこぞの外人広告モデルのように、高級ダウンのトップスに有名ブランドのニット帽に差し色マフラーとか登山以外なら間違ってもやめとけ。
足し過ぎなんだよ。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:30:35.75ID:Tnrm3UXG
ttp://www.celpap.net/
こんなのは?
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:58.79ID:vHOgIrnO
40代女子が嘆いてるのか
そんなもん無視だわ
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:31:59.39ID:/Tv0ie/u
服装とかはあんまり気にならないけど
ちょっと都会に行った時とかいい香りの香水使ってる男の人にすれ違って
その香水は何処のですかと凄く聞きたくなった時が
隣にいる旦那にそれは女性が嗅ぐとよく感じるように作ってあるからだと思うが
お前が使うものじゃないと思うよと止められた…
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:32:49.78ID:T3fDIVIN
2017年にもなって
正解を一切出せないからな
なのに一方的にダサい古いとレッテル

全ては金を払わせる為
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:03.82ID:x1kJmRBQ
40代おっさんなんてガンダムのザコ艦みたいなもんだろ。流れ弾のようなビームがかす
っただけであっけなく爆発して消えるムサイにかっこいいもくそもあるかよ。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:44.70ID:dAqQDoz/
おっさんが何を色気かましてんのや
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:28.48ID:1zlV9sks
>>740
袖と丈の長さ仕立て直したから大丈夫
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:12.17ID:b9B7XKQ2
上パーカーに下野球の練習用ユニホーム
靴は健康サンダル
新宿や池袋までなら平気
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:43.37ID:EAgQhyhX
釣れますか?
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:02.38ID:xM8YNIoh
服装とか存在とか空気
近付かないでほしい 話しかけないで
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 18:45:12.37ID:T3fDIVIN
過疎だし
低レベルな在日工作員ばかりだな
全体的にな
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 19:01:41.21ID:sHp/6YBV
>>770
いや40代女だと存在自体が残念ですからー! 残念。
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 19:13:36.57ID:+c8Xy548
40代男なんて金くらいしか気にする部分ないだろ
金があれば自分で見繕って買ってあげるって女もいるかもしれないが
オシャレでも40で金なかったら見向きもされないよ
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 19:34:51.73ID:4U8nm22I
男が結婚したり、40代超えると普段着の服装がどうでも良くなる傾向があるね
嫁セレクションでも嫁のセンスが良ければいいけど、子供と自分が最優先だから、旦那の服はどーでもよくなる

ファストファッションと有名アパレルの中間に位置するものが無いよね、男物のカジュアルって
その隙間にスタイルが良く見えて、清潔感のある色彩で、重厚感がありながら若々しく見えるのが
あればいいんだけどね
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 19:54:27.42ID:2j/6XyS7
ガッカリさせときゃいいやんけ      
                      
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:25.61ID:wiqXNi9G
おしゃれするだけで即座にモテるならいくらでも買ってやるわ
ユニクロ店舗に一度も入ったことがない位センス音痴でもモテるならばな
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 20:16:06.45ID:+ouAy+Oz
お前らはまた、東洋経済に釣られたのか
0785名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:07:08.82ID:lvdgZDSt
>>689
電車内で25歳くらいの若者が68歳くらいの高齢者を睨みつけている修羅場に遭遇
どうやら、同じユニクロシャツを着ていることが若者の気に入らないらしい
こんなとき、俺は黙って二人の間に移動する、さりげなく
俺が緩衝材となり無駄な争いが回避できるなら、それでいいんだ
0786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:26:49.72ID:7CeS1XMq
腹が出てなけりゃそれなりになる。
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:34:37.39ID:prtjdf8E
>>744
靴には金かけろとか、色足しすぎるなとか職場の上司が語ってたらドン引きするな。
もう枯れてるんだから煩悩から解脱してTPOだけわきまえた最大公約数的服装しとけばいいのにと思ってしまう。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:40:07.51ID:j3R5i/hw
ガウチョパンツ女(笑)
と一緒に歩きたくないわ
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:02.44ID:sHp/6YBV
モテテいる そんなつもりの ATM
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:48:19.50ID:gLSQhmyF
>>787
社長がそんな奴というデカい会社があってな
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 21:58:23.40ID:8CwDiHjP
ひとりの部屋着=作務衣
来客時の部屋着=PRADAかdunhillのスポーツ系
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 22:33:00.24ID:gyP4Lr21
世帯持ちのサラリーマンは、なぜ休日に出かける時に嫁がスーパーで買ってきた1,000円のトレイナーを着ているのか。
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 22:35:59.71ID:WpOV0zOy
アウトドアカジュアルがこの年代にはオススメ
やりすぎアウトドアは引くけどカジュアル寄りのアウトドアブランドは年取っても着れるし物も丈夫だしね
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:47.60ID:DvT7imMR
>>689
ユニクロの服は2,3年タンスに寝かしてから着ればいい。
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:13.06ID:hnvI7/H4
釣りするから昔からアウトドアウェアをたまに着てたが、40過ぎるとむしろ機能面重視になってよりアウトドアウェアにウェイトが傾いたw
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 00:44:39.42ID:YVp8simW
>>1
>時計や靴であればまだしも、緩やかに流行は変化しますし、
>着る本人も歳を重ねます。古いアイテムは、いくら値段が高かったとしても、
>ダサく見えてしまいます。
>現に、10年前に百貨店で奮発して買った服よりも、
>最新のユニクロの服のほうがおしゃれに見えるなんてことはよくあります。
>今の空気感に合ったものを着るということが、おしゃれに見せるためにはとても大切です。

でもまあ、25年前のファッションが再流行しているし
25年前の方が品質が良かったりするからな
レザージャケットやカシミアコートなら
サイズ補正すればいいんじゃないの?
さすがにシャツやパンツは古臭かったら駄目だけどさ
基本的に中年は安っぽい品質の服を着たらだめだよ
特にアウター類とかは
中身がくたびれているからよけい貧相に見える
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 03:35:04.18ID:Nbgz+p0O
休日も仕事の日も服装は大概同じ
服に金かけないな

ウェットスーツとかスノーボードのウェアはメンテして数年毎に買い替えして金かけてるけど

勝手にガッカリしてればいい
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 05:21:11.71ID:Z2XfX4fP
飢えてる訳でもあるまいし、休みにスーツならいいのか?www
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 05:48:38.23ID:yw0KH+kU
オマエららしいレスばっかでほほえましいわw
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 07:27:04.66ID:tP1l+S/c
煽り耐性高い俺には効かない低レベルな記事
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 07:54:20.48ID:on58fRfR
女子(30代)
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:14:29.96ID:2lIno+3Q
いい加減この手の記事は飽きたが今思えばこうやって男女の仲を割いて日本を弱体させる某国の意志が成功したんだろうな
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:25:35.71ID:LFsEj7da
服装の前に体型かな男も女も
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:30:48.31ID:/Nw+nJVQ
>>811
処女じゃなければ子供産んでない30代は結構いいもんだぜ。
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:34:37.78ID:urFydRrC
高校の時のジャージに上はTシャツ。
娘と嫁に嫌われモード全開。
まだお腹出てないし、いーと思う。
近くの銭湯にも着ていく。
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:46:51.17ID:D89U+cHe
家では裸族、外ではスティーブジョブスみたいなTとかろんTにジーンズ
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:48:41.39ID:lYWPggyG
下はジーンズで、上をちょこちょこっと変えるだけでいいよ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:49:34.56ID:+plrm09+
>>28
田舎すぎる
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 08:57:23.16ID:yw0KH+kU
年間の服飾費用50マン前後がギリギリラインか
古着ならもう少し安いかも知れん
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:01:20.63ID:GveCq30B
好きなだけガッカリしてろ
天地がひっくり返ってもこんなことを言う奴とは結婚なんてありえんしな
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:08:50.36ID:4LCEpO1+
ガッカリするって事はもしかしたら恋愛対象に入れてやるかもしれないよって上から目線な時点でアラフォーおばさんやん
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:10:06.83ID:Hnxi+gRi
>>4
40代独身は社会のお荷物なんですが
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:26:50.56ID:ae0fmFTh
恋愛対象に入ってるような近い年齢の人が書いてるのがバレバレ
あとあくまで個人的思ったのですが
スレタイの女子を女性って書いた方が男性側から見てもそれだけでずっと印象が良いかもしれませんよ、女子って最近なんでもくっつけすぎて「幼い、ワガママ、私可愛い、まだ若い」というようななんとなくイメージが定着して来てるから
そもそと実際恋愛対象外なら彼氏以外の服装なんてどうでもいい気にしないでしょ
それとも私の視界に入るもので美しくないものは排除するなんて一方的な価値観の押し付け?凄いね、真似できんわ
ってこの前乗った満員電車で聞いたわ
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:29:20.24ID:UQSVTiG0
>>816
流行りなんだろうけどダサい
モッサリした服に唇だけ変に赤いし
袖口がラッパみたいなのとか
なんあれ
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:34:16.69ID:4LCEpO1+
男子がウンザリする40代女子の行動
こういうああしろこうしろ的なスレを立てる
変な十ヶ条をオラついて書き込む
ランチやディナーは男が払って当たり前と思って「財布を出す演技すらしない時」こっちはウンザリというか本当にガッカリだな、まぁ出してやるけど
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 09:58:22.22ID:84ErR2wT
日本人にとって電子決済が現金並みになれば一気に普及するよ
それはどこでも100%使えるって事
ここはこれ使えるかな?考えなくちゃいけない状況だと天井がある
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 10:02:38.25ID:uyv0RpLj
男のおれでもウンザリするのは、
野球帽とサンダルだな。

ありゃ、ガキの影響なんだろうかね。
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:56.03ID:bUruUl3L
>>26
これ大事、あれ程度の背と髪と普通体型にユニクロを3〜4年で買い替えしとくのが女は1番いいと思っている。
普通がいいっていうのの典型例。
鞄、靴、コートだけ百貨店で後はユニクロでいい。
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 11:28:00.34ID:T/i57KEW
時計屋と洋服屋のステマは必死だよな
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:07.79ID:bfq0mDbD
靴は普段から安全靴を履いてるな。
頑丈すぎる。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:57.66ID:uYAz+Yos
良いものを着たところでいい思いをすることもないので擦り切れるまで来て無駄遣いをしないようにしないと。
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:38.40ID:/xyE4fYN
40なると着るもん困るんだよね
チャラい服も着れんし、爺くさいのも着れんから (´・ω・`)
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:56.21ID:/Nw+nJVQ
男はパンツ一丁、女は裸だー!
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 15:50:37.81ID:Fna7h3Jo
ユニクロにいっとけ
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:15.66ID:JSq2mYW9
バブルかと思う実体のない景気に未だに不況感漂う衣料界!
中高年のご婦人たちが三人寄れば体形に合った服が無いと嘆き節!
デザインが気に入れば体形に合わず体形に合わせれば婆くさい昔のお古で我慢する。
こんな会話にお金を自由に使える中高年も買う物がなければ財布の紐の緩まない!
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 16:22:15.50ID:PIatxK2F
>>828
球場内だけで贔屓球団の帽子かぶるなら判るが、
街中でいい年した男が野球帽かぶってるなんて漏れなく池沼だろ。
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:18:31.52ID:Nbgz+p0O
衣料会もステマに必死。
売れないもんね〜
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:38:06.61ID:q1bjsIQu
裏地モコモコトレーナー
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:52:23.01ID:quXN8/Hw
ちょっとお洒落したいときは
ジャケットにニットに細身のチノパン

緩くいきたいときはあまりガチにならない程度のアウトドア系にしてる
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:33.93ID:q1bjsIQu
>>843
ゴルフ系テニス系か軍隊系ならまあ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:22:25.82ID:HCH0gkCS
おしゃれを頑張りたいとまでは思わないけど
少しくらい意識しとかないと
中年太りで醜態晒すことになるしね
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:31:43.26ID:i34lcvAK
拘りでメーカー製品の姿勢に惚れてる
○○○ブランドのブーツが好きだから
みたいな思い入れを楽しめる人は根っこがお洒落だろうが
女の受けや点数稼ぎにお洒落するんは馬鹿だぞ
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:39:20.72ID:/Nw+nJVQ
>>853
顔は黒く塗った方がいいの?
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 18:44:57.99ID:ipItDINr
>>852
スリムくらいの細めのズボン(綺麗めジーンズ、黒パン、チノパンとか)
ジャストサイズのシャツ(無難な色味の無地かストライプ、白シャツなら何でもあう)
アウターはアウトドアブランドのシンプルな色使いの着れば防寒もデザインもいい
靴は革靴かスニーカーこ、オシャレに見えるかどうかはここが1番重要
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:15:45.78ID:Nbgz+p0O
>>42
ダブルのスーツはないだろ?
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 19:18:26.91ID:ipItDINr
>>860
細身のダブルはくる気配あるよ
ただ着こなすの難しいから、上級者だけ着て流行るまでいかない気もする
0863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:07.22ID:QTcb7lDZ
>>787
金出さない組織が偉そうに言ってんのはマジファックだわ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:14:11.08ID:vq8sqzLw
快適さ追求すると、趣味の山ウエアを普段も着てるわ。
なるべく街用に近いタイプをね
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:21:34.26ID:5nd2Sk0k
>>864
サイズ選びは間違えないようにね
シャツだけ見ても無印とユニクロで全然違うし、試着は絶対した方がいい
アウトドアブランドもブランドで全然違うしね
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:24.67ID:sqSREZQV
ジャージでオッケイ。ひとからどう思われようがどうでもいい。
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/14(火) 21:45:34.16ID:OnMB/gJp
かっこいいおっさんはかっこいい若者よりレアだからいい意味で目立つんだがなぁ
0871名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 00:52:43.08ID:FaxpbDCl
オシャレは難しいけど清潔感は出せる
その為には新しい服をワンシーズンごとに買うことだ
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 02:07:54.64ID:jCwDX45d
まあ40代になっても20代の女に相手にされたいなら気を遣ったほうがいいだろうな
しかし俺のまわりだと40代の女より20代の女のほうがおっさんファッションに寛容な謎・・・
まあワイシャツははした金を惜しまずクリーニングに出すぐらいはやってるが
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 02:27:56.57ID:coclbfpR
ファッションにこそ時間と金を使え
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 02:57:48.17ID:+HYJ97/D
>>812
芸能電通マスゴミ反日在日フェミ

全て繋がってるからな
アレダメこれだめ

全ては反日、日本人殺しに通じてる
0877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 02:59:26.85ID:+HYJ97/D
>>816
糞ダサいチョン洗脳とか在庫整理で
変な流行作るからな
アラレメガネとか糞ダサい
ネイルとか
0878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 03:03:55.03ID:xcw5/nT4
>>18
逆に40代のおっさん「が」何かを期待してるのが哀しい
0879名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 03:10:56.16ID:w4YPqO6z
おしゃれの動機って基本、「モテたい」だろうから
ホルモン減るとそういう気分じゃないんだよ。
万年、プチ鬱みたいな。
0880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 03:28:14.99ID:VdKSIp4i
つかたぶん死ぬまでアメカジのままだと思う
0881名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 03:42:16.92ID:7I+KVbVY
>>874
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 04:06:31.35ID:Xhx/7xrR
>>57
土日の片方は一日家で寝て休んだりすると益々服が要らなくなってくる。
0885名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 04:18:27.46ID:HCxhmQf+
>>828
グリコ森永恐喝事件(かい人21面相)
キツネ目の男が巨人の野球帽をかぶってたと報道されてから
野球帽のおっさんは激減した
0886名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 04:49:02.55ID:UDoPVkxT
服を買うとストレスが貯まるよ
0887名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 05:20:46.15ID:8Qc8J475
襟やらボタンが変に凝ってるの嫌いだったから安心した
あれオタク臭くてヤダ
シンプルな白シャツの方が全然受けがいいのに
0888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 05:22:05.27ID:HWWECfaI
>>884
ポチッと押されるからだと思う。
0890名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 05:37:09.83ID:8Qc8J475
>>889
色柄変えたりボタンダウンやクレリックとか
例の黒ボタンやダブルボタンの高い襟は安っぽく感じてしまう
0891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 05:43:16.64ID:WKh62NLi
>>47
おまえこと
ずっと見てるよ
0892名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 06:08:37.38ID:IKdYxRpm
ガッカリおっぱい共が何言ってやがる
こっちからすりゃGカップ以上の女以外は発言すんな
0895名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 06:32:17.32ID:8Qc8J475
>>893
色柄変えたりボタンダウンやクレリックとかやり過ぎないアレンジがいくらでもあんだろ
何でわざわざ黒ボタンとか裏チェックみたいなダサいカッコしなきゃならんのよ
いい年なんだから落ち着いたファッション楽しまないと
0896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:36.60ID:mOLx4USR
ハゲデブチビもオシャレすればモテる
0897名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 06:54:18.42ID:5s4I8cvl
典型的なコンプレックスビジネス乙。
0898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 06:54:57.50ID:LA/MtwWo
40代のおっさんの休日の服装なんて、気になんの?
0899名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:10.12ID:HWWECfaI
>>894
臭いしな (;~ω~) クセーーー
0900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:07:15.51ID:I56/gzwX
お前ら女を喜ばせるために休日を過ごしてるのではない。
おじさん化とか意味わからん40代は実際に初老だ。
おっさんが休日着飾ったとて、実益なんて無い。
0901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:25:46.00ID:yGIIFwdg
他人の服なんてハナクソほど気にもならんな
0903名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:37:20.43ID:LoH2qYPN
記事内容は普通のことなのに、何故タイトルを「女子がガッカリする40代男性の『休日の服装』」としたのかな?
0905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:11.42ID:Zub/NvvH
女の子?女の子は17歳までやで?
ババアでしょ?どうせ
0907名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:08:30.28ID:HWWECfaI
>>902
あなた服装よりも家に毎日居るのをなんとかしてくれない?
0908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:01.64ID:e6DtaUne
やっぱり肩パット入った、裃ジャケットだな
カッコいいぜ
0910名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 09:34:21.48ID:8bDRV40K
女の年令なんか見分けられないだろお前ら
0911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:23.26ID:e98roYlO
アパレル勤務みたいな服装すればいいの?
0912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:42.49ID:mOLx4USR
足元はブルージーンズとダンロップでいいとしても、問題は上なんだよな
0913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 10:46:04.44ID:g7jcXTta
普通の服を普通に着こなせない
0916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:33.05ID:jbSxdLKY
   【非常事態】 柏 市 周 辺 で 異 常 発 生


   真 木 よ う 子

真木よう子さんが映画出演降板 体調不良の原因は被ばくか 
スネに原因不明の痣が多発していたのは内部被曝による肝障害の可能性
これが真木よう子の足
頻発する小さなアザは白血病の疑いもある
https://www.cinematoday.jp/news/N0075912
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050118-nksports-ent
柏市の隣、印西市の出身だった

   大 塚 範 一

白血病を発症し、再発を繰り返している、(柏市の隣)我孫子市在住、大塚範一の現状
【衝撃】めざましテレビ・大塚範一の現在!余命、白血病の症状が深刻な状態だった…。
https://www.youtube.com/watch?v=bUC8NUsZqjM

   松 戸 市 ・ 流 山 市 ・ 我 孫 子 市 ・ 柏 市

松戸市では一つの小学校で白血病を発症した児童が3人を数えるところがあるとされ、
明らかに異常だ。

流山市では、小学4年生の女の子が自宅居間で倒れているところを発見され、
多機能不全による心停止で死亡している。

我孫子市在住の小学校の低学年の男の子がくも膜下出血で死亡。

柏市内の小学校で、2014年末から6年生が就寝中に心筋梗塞で死亡、
2年生がサッカーの練習中に突発性不整脈で突然死。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/112830541.html
https://twitter.com/東海アマ/status/929550261365780480


   鳥 ・ 魚 ・ 猫 の 集 団 死

2017/03/26 25日、東京都内の公園で約20羽のカラスが死んでいるのが見つかった。
       この公園では、24日もカラスの死骸が見つかっている。
2016/8/18  強風で地面にぶつかった可能性? スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性
2016/8/17  福島・鏡石でカラス48羽死ぬ 昨年も集団死、鳥インフルは陰性
2015/01/10 埼玉県は入間市など県内4か所で合計111羽のカラスの死骸が発見されたと発表した。
2015/12/23 福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!

2015/05/28 マグロが大量死した葛西臨海水族園、
       今度はスマが大量死!29匹のうち12匹が28日までに死亡!

2013.02.06 「猫がたくさん死んでるのよ」「たまり水を飲んでた」
       「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」
0920名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 15:46:27.22ID:8Qc8J475
>>917
ホストとか田舎者みたいで安っぽい
黒ボタンや裏チェックをオシャレに着こなせるならいいんじゃないの
0923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:25.24ID:8Qc8J475
>>922
スレタイ読みなよ
あと吊るしじゃなくてオーダーできるところで聞いてみな
少し前に流行ったとんがりシューズとか裏チェックなんて失笑もんだから
普段スーツ着ない仕事でしょ?
0926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:01:49.49ID:8Qc8J475
>>925
そもそもは裏チェックと黒ボタンの話だろ?
スレタイにあるような日本の黒ボタンシャツはダサすぎるしいい大人がカジュアルでも着るのは憚られる
軽自動車で家族とイオンにたむろしに行くならいいんじゃないの
0929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:56.50ID:UPaH/zSf
ワークマンの防寒肌着やハイネックを重宝しているよ
0930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:20:19.63ID:T48VCfTS
中年太りとか不潔とかじゃないなら
休みの日くらいは自分の好きなオシャレでいいんじゃねえかな
0932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:28.05ID:8Qc8J475
>>927
わからんものに首突っ込む必要ないよ
ダサいのは自認してるんだろ?
人それぞれでいいんじゃないの
0933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:30:14.97ID:8ze0jgyd
黒ボタン批判は意味不明だわな
0934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 17:34:53.35ID:9Oi8vGqy
男が40過ぎたババアの服装に興味がないように、女も40過ぎたおっさんの服装なんか興味ないだろ
0937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:49.67ID:i3NQf8m7
黒ボタンとかは若い人ならカジュアルファッションでいいかもしれないけど、おっさんがやると若作り感が出ちゃう感じするんだよな
アイテムがダサいかどうかじゃなくて、おっさんはやめた方がいいアイテムだな
高校生のオシャレなら別にいいと思うよ
0938名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:17:50.49ID:girCBV8R
>>903
釣りタイトルを考えるのは東洋経済の編集者らしい。
0940名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 20:36:48.08ID:Oys32vlh
ちょうど、姪に「似合うから」ってPaul Smithの黒ボタンの服をプレゼントされて困ってる

姪は可愛すぎるから逆らうわけにはいかない
0943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 21:47:53.15ID:Nu+aaMrY
皮革のアウター確かに一生物に使えるけど難しい
ライダース系
ジャケット系
ボンバー系
スタジャン系
フライトブルゾン系
雰囲気と着こなしが崩れてしまう可能性が高いし難しい
皮革系のアウターは防風性は悪くないけど保温性は無いに等しいよ
身体を冷やす
0944名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:09:48.24ID:/EXwO8Lz
>>943
それ安いのだろ
保温性がダウンジャケット等より高いなどとは言わないけれど
少なくとも無いに等しいだなんてそんな言葉が出るのは安モン
0946名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:21:23.84ID:1ReJxHeX
俺は呂布カルマみたいな格好しているけど、一部の人にはオシャレって言われるよ
0947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 22:23:25.83ID:T48VCfTS
同じ革ジャンを一生大事に出来るような男になりたいけど
俺は似たようなのを次々に買ってしまうから無理だわ
0949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/15(水) 23:14:04.51ID:XV7yf6+o
>>944
皮革は特徴あるからね
安価な豚革は三角毛穴が苦手だと言う人もいるしイタリヤ、フランスじゃ高級皮革になるし
シープは柔らかいけど強度がないしデリケートで損傷しやすいけどブランドになれば馬鹿高くなる
ゴートは皺になりにくい傷や磨耗に強く厚みもあるけどシープより高くなる
カウも牛の年齢から皮革の質も値もガラリと変わるし

高いから良い皮革を使ってるかと言えば怪しいんだよな
0950名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:24:00.73ID:ZjBzhQ8e
大都会PARTU
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分


第17話「トラック大爆走」
(11月16日放送)
監督:舛田利雄 / 脚本:山本英明
ゲスト:田辺節子、伊沢一郎
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション
0951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 00:52:04.41ID:ij8hQveV
最近オーバーサイズ的なダボダボなのよく見かけるな
アパレル界の流行づくりも、リバイバル的なことしかできなくなってるようだな
0952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:08:24.36ID:yhsyoBbi
こういう煽りも通用しなくなったアパレル業界がすでにオワコン
アパレル業界に従事している連中は、もう潜在顧客をディスって
劣等感を植え付けて買わせる戦略は使えない
お前らの生活は今後ジリ貧だ
震えて眠れ
0953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:25:26.90ID:UZK7RUrZ
服装を整えたところで
気に入られるかは、また別問題
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:30:09.77ID:SaiEUUzb
金が有り余ってるなら別だが、そうでない場合は自分の服に必要以上に
金を使うより相手に金を使ったほうがモテるよな
40代にもなるとデート代やプレゼント代はそうそうケチれない
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 05:45:42.93ID:Jr+gMp6f
>>954
確かににお洒落で貧乏なアラフォーなんて悲惨だもんな
アラフォーになると経済的に余裕ないと絶対にモテない
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 05:52:50.69ID:6ba/y7sh
>>154
アラフォーBBAならまだいい
多分こざかしい服装したオッサンが書いてる
靴はベルルッティでー風な
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:42:16.04ID:6wuXWB94
>>954
高い服でなくても良いから、清潔感のある本人のキャラクターに似合った格好すれば良いやん、くらいで受け止めては、
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 19:57:59.66ID:VqRLZVwu
アウトレットで揃えた感丸出しの休日カジュアルだけは避けたいよな
中途半端なブランドアピールとか見てると悲しくなるわ
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:06.69ID:8GxAH2++
>>935
しないねwこの手の記事でムリに意識させられるけどオレは好きで着てる
ボタンに色が付いてると印象が締まるのよ
>>948
しかもスーツに野球帽?w
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:34:15.83ID:5n5rB/s+
女の評価なんてどうでもいいじゃねえわ、アホかw
個人的にモッズ好きなんでずっとタイトな服着てるわ
トラッドでも2009年前後のタイトだったスーツ今でも着てるよ
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:34:45.91ID:8GxAH2++
>>932
テイラーの人?
テイラーはオーソドキシーを重んじる、てか狂信に近いものがあるからな
ただ赤の他人にそんな言葉を投げるのはスウィートじゃないね
例えば銀座の某テイラーは
「ワイシャツは下着です!
仮にジャケットの着られない暑い季節であっても必ずベストを着用して下さい!」
なんて喧伝してたけど、ある日イギリス人の生地屋さんに
「最近はイギリスも暑いので皆ベストは着なくなりました」って言われてたよ
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:46.82ID:IJAIziIX
落としたい女の評価は上げたいが
それ以外の女の評価なんざ糞以下の価値も無い
0974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:48.96ID:NxbKSIBR
>>972
ホモ死ね。
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:22.62ID:ZeBGVEfr
男子は中身だ! 女子もね。
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:19:35.97ID:E784K6Ww
>>943
>皮革系のアウターは防風性は悪くないけど保温性は無いに等しいよ
>身体を冷やす

防風性が高いということは気密性も高いので
保温性はそれなりにあるのでは?
たとえば内側が毛皮仕立てのムートンやボマージャケットは
かなり暖かいと思うのだが?
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:39:00.37ID:IJAIziIX
>>973
スーツは男女共に安牌でポイント高いが
休日私服が糞だと、一気に評価が下がる
スーツなんざ制服と同じだから
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:57.22ID:SOZWU6ZV
(南極点一番乗りを競った)両者の防寒服は、バーバリー社が開発したギャバジンをベースにしたものであるが、
アムンセン隊の防寒服はイヌイットの伝統に基づきアザラシの毛皮などで作られたのに比べ、スコット隊の服は牛革を重ねた形状の防寒服であった。
この素材の差が致命傷となり、スコット隊の防寒服は汗などの体から出る水蒸気を吸い込み氷結した結果、
次第に体温は奪われ、最後は保温の役目をほとんど果たしていなかったとも考えられている。
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:13:58.53ID:gvwSYm64
40超えた中年オヤジが女子の視線を気にするってバカ
ほかにやること無いのか?
ションベン臭い♀とお前は同じ精神レベルということや
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:33:57.97ID:gvwSYm64
しかしションベン臭くても肌の張り、匂いとか
十分、腐り始めたジジーのチンポコを起立させる効果はある

ジジーの欲しいのは、♀の脳みそじゃない
欲しいのは若さにあふれた体の張りや艶、そして匂いだ

笹川良一の大阪某所の「龍宮城」では「15歳以下の女性を両側に侍らせて寝た」
セックスは一切ない、目的は彼女たちが発するフェロモンが彼の不老長寿のエキス
ところがその♀が男とセックスをすると彼は直ちに分かったわけです
持参金を持たせて実家へ送還

処女の発するフェロモンこそ、私の不老長寿の最高の妙薬

諸君もあの甘い香りを発した♀を侍らしたいだろ?

アンモニア臭が出始めた俺やババ―の悪臭には耐えられまい
0985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:01.13ID:gvwSYm64
汗の成分を化学定性分析器に掛けると20才以下と40以上じゃ全然化学構成が違う
20歳ぐらいまでは良性な芳香族が多いが〜40肥えとなると腐敗物質が台頭
笹川良一はさすがにそんなこと感覚肉体的によく理解してて長寿の方策を探る
残念ながら〜かれも100歳の大台を超えることは無かった

とくに肉食、ストレス過大は最低の構成要素に塗れる

饐えた腐敗臭しかない
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:01:53.85ID:abUAUIMx
North Faceでいい
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 01:23:55.42ID:rHzWU2hc
40になって急にファションとかむりだからなー頑張ると余計ださいので無難でいいと思うわ。

デカナンバーポロとかワンショルダーとかオロビアンコの紐とか裏地に変なチェックのシャツとか見てらんない

普通は20代で色々試してスタイル固まってる
多少は流行りのテイストはいれるけど
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 09:23:56.35ID:qIDk8H6+
40代の男なんて誰も見てないから、何着ても自由だよ。
もう生殖期は終わったんだよ。
0991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:38:01.28ID:b3gMpLdf
ここは文明国日本
中国の奥地じゃねえぞ
男女共に最低限のオシャレは義務だ
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 12:17:39.64ID:cvmiK+22
>>995
コメリとかカインズとかホーマックとかのホームセンターの方が安いかもね
0998名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 15:10:38.10ID:j0ffwzHU
>>993
モルダーあなた憑かれてるのよ
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 15:18:03.41ID:2dIlz0Rs
若い頃と身長体重はそれほど変わりはないのにリーバイス501はサイズを2インチ大きくしてもキツさを感じて履けなくなった
今は若い頃と同じインチのリーバイス503を履いている
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 15:18:25.35ID:55Fn9JUU
売れてないのか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 17分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況