X



【社会】どうして日本人はまだ現金を使っているの?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/09(木) 17:50:04.75ID:CAP_USER
2017年6月下旬、東京・銀座の老舗和菓子店で買い物をしていたときのことだ。

 「あっ、そうだ。日本ではまだ現金しか使えないことをすっかり忘れていたわ」

 「日本は、こういうところはけっこう遅れているんだよねぇ」

 耳を疑うような中国語の会話が聞こえてきた。

のレジで買い物をしている40代くらいのおしゃれな中国人夫婦が小声で話していたのだ。2人とも片手にたくさんの買い物袋を提げ、もう片方の手でスマホ(スマートフォン)を握りしめている。

 中国の都市部で頻繁に使われるスマホを使った電子決済サービス、ウィーチャットペイ(微信支付:ウェイシンジーフー)を使って支払おうとしたようだが、日本では電子決済がまだできない店が多いことに気づいたのだ。周囲に中国語がわかる人はいないと思ったはずで、悪気はない。

 この会話を聞いて、「やっぱり今、中国から来日したら、こういうふうに感じてしまうんだろうな」と思い、ひとり苦笑した。

 高度に経済発展している中国でも、多くの人は日本に対して、「自分たちの国よりずっと以前に経済発展した先進国」というイメージを抱いている。しかし、その先進国で、中国では当たり前に使われるスマホによる電子決済がほとんど使えないのだから、相当驚いたに違いない。

 日本でも報道されているので、ご存じの方も多いと思うが、都市部に限らず内陸部でも中国人はスマホ決済を使いこなし、便利な生活を謳歌している。目覚ましいITの進化は彼らに自信と余裕をもたらす。

 そんな新しいシステムを使いこなしている中国人の中には、日本に来ると、「まだ現金を使っていて遅れている。今の中国は日本より発展している」と考える人がいる。

 日本人にも、最近の「中国すごいぞ論」に影響され、隣国の目覚ましい発展に脅威を感じている人もいるだろうし、中国が一挙に日本を抜き去って、はるか先まで進んでしまったと思い込む人もいるかもしれない。現に中国のGDPは10年に日本を追い越し、すでに日本の二倍以上の規模にまで拡大している。

 とくに中国に滞在していると、最近の日本にはないエネルギーやパワーを感じ、日本の未来について、だんだん不安になってくる......。
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/148921116.html

【社会】どうして日本人はまだ現金を使っているの?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509948804/
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:54.45ID:Xyq6/jZQ
>>317
アメリカでそうだから日本もそうすべき、ということではないけどね。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:47:07.64ID:ohz972dw
>>316
議論の始まりは中国だけだろという話にアメリカもそうだよという話を出したこと。

横から入るなら前後をしっかり理解してこい。
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:48:21.71ID:W5hDJ8Wn
>>319
お前が指図するようなことではない。余計なお世話。
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 01:50:33.76ID:bNAC/YRR
現金でもクレカでも電子マネーでも、そのときそのときで
都合のいい方法で支払えるのが便利でいいじゃん。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:17:13.69ID:YPShr8kf
>>322
習近平の神格化キャンペーンの一つ。
日本語書けるの日本人だけじゃないし、騙される日本人も、日本嫌いな日本人もいる
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:42:46.86ID:Kmt/Besx
中国関係なしに現金しか使えないのは不便で面倒だよ
いちいちATMで現金の補充をしなければならない
最近、やっとコンビニでも普通にカードが使えるようになったが
日本は遅すぎる
今の不満は病院や床屋がまだ現金のみというところが多いから不便
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 06:49:30.33ID:mvZIDf9S
コンビニでもクレジットカード使ってるわ
現金で端数合わせの硬貨を探すより早いw
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:03:01.97ID:yFtoc3DT
電子マネーやクレカだと他人に金を渡せないのと、電子マネーだと更に、
その時の残高がわからないのが糞なんだよな。
現金の場合、支払いの際若干煩わしい以外のデメリットがない。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 07:38:02.87ID:8SyLRSNF
Apple Payにしてから日常生活のあらゆるシーンでスマホ一つで決済ができるようになった。

近い将来、「え?まだ財布なんか持ってんの?w」みたいな未来がくるね。

今まで現金で払ってたのがバカバカしく感じるレベル。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 08:48:14.81ID:TRDBpdYk
あちこち決済してたら
今月いくら使ったか計算すんの大変そう
ハッカー余裕だし
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:24:13.09ID:ikNG4Pwy
小口支払いのキャッシュレス化推進を主張するのはいいけど、
それだけが唯一絶対のあるべき決済手段だ、と執着するのは
独善的で辟易とする。
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 09:49:31.80ID:/F5a/+2y
>>327
こいつみたいなキャッシュレス信仰者はマジうざい
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 10:44:07.33ID:6YNwA8xf
SuicaとかWAONとかの電子マネーで決済したとき、
店側にはどのタイミングでのそ売上金額が入金されるの?
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:08:43.41ID:kd9iRJ7J
現金に信用が持てる社会は健全やで
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 14:33:36.40ID:yfyZzXWM
現金を使いたくなければ使わなきゃいいんだけど、
現金でいいじゃんと思ってる人に現金を使うのはバカと
罵詈雑言を投げつけるのは傲慢。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:05:23.98ID:GTXLQryw
スマホ自体が脆弱性というものがあって、危険視されていて決済システムとして見た場合に
問題がある。ネットに自由に接続できてアプリが組み込めるこの利便性が逆に電子通貨を扱う
場合にサイバー攻撃のターゲットになる。スマホが完全に閉じた世界ではないから。
だから思うように進められない。

中国方式の場合は、その決済機能全体をスマホではなくQRコードのような形にして認証など
していたはず。これはわざとバーコードを経由することでスマホ内部に情報を持たせない
ような仕組みにしたものだったはずだが。
Paypalやビットコインなども小額決済はテロ資金など流用されやすいから、どうにもうまくいかない。

共産党の中国では今のところうまくいっているが、電子マネーや決済システム以外ではビットコイン
などもあるから、将来のことを考えると日本国内では様子見が良いと思う。
海外旅行者向けのサービスは必要とは思うが、個人消費が伸びない中で、電子化された所で
決済システムがガラパゴスと呼ばれたり犯罪を助長するだけだと思う。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 17:26:33.07ID:A6X8yCUq
>>335
中国方式のQRコードは単なる決済サイトへのリンク。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 18:16:47.70ID:iLHj2m2H
しかも、ワンクリックで決済完了するように見えるQRコードだと、
ユーザーアカウントIDとかパスワード、決済金額を埋め込んだQR
コードをアプリが生成してる。もともとQRコードはセキュリティを
意識した用途を想定した符合体系ではないので、ほぼ平文で決済
情報をネットに乗せていることになるんだよね。
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:43.26ID:qz+2Dg4w
円は世界最強通貨様だからな
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:14:49.31ID:+0Lu/vxI
ある時期、米国の1000ドル札の2〜3割が偽札
タクシーの支払いでは運転手に拒否されました
それと米国は日本と違って治安は悪いし
銀行でエクスチェンジすると手数料が高い
必然的に電子マネーやクレカを使うことになる

日本では、治安は良いし偽札は皆無
タクシー運転手も1万円を受け取ってくれます
もちろん1メーターで1万円は嫌がるけどね
これは嫌がらせになるから皆さん気を付けましょう
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:19:50.31ID:mQH/dEMW
時代遅れ・ガラパゴスの巣窟
IT音痴と化した世間のジジババ・文系・サヨク共
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:33.88ID:+0Lu/vxI
米国当局も「スーパーK」とか比較的野放し状態を継続
なぜならば、そうすれば必然的にインフレ気味になるから好都合
だから犯罪同様に日本ほど厳格に取り締まってない

紙幣や硬貨なら目に見える物質で手持ちが常に確認ができるが
電子マネーだとデータという目には見えない世界であり
誤魔化そうと思えば幾らでもできる

だから詐欺臭さを常に放っていて好きになれません
給与はすでにBK振り込みで完全捕捉済
電子マネー100%な世界だと支出まで捕捉されるんだぜ

入口と出口、痛くもない腹を確実に探られることに耐えられません

たとえばこんな事態が発生するとサーバのデータが一瞬にして消去になる
http://www.sankei.com/premium/news/170827/prm1708270021-n2.html

危機管理という観点からも、現物紙幣硬貨の存在意味は大きい
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:34:31.93ID:+0Lu/vxI
レガシーシステムは、危機状態に強い
危機管理度の高いシステムは必ずレガシーをきちんと持ってます

いまのATMはどうか知らないが、機械の中では感熱紙だと思うが
取引の記録はきちんと残るようにしてあったが、いまはサーバに直接データ記録かな
BKデータはハードディスクからシーケンシャルなテープに録って保存
こっちのほうが長期保存に耐えうる
一番確実なのは、パンチカード保存
さすがにここまではしないけどさ

911事件のとき、野村證券がNY本店がWTC内の潰れなかったビルに入居
本店でデータはダメでしたが、同時記録させていた郊外の2つのデータセンタは無傷で
すべての決済がきちんと保全されてまして事なきを得ました
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:36:39.87ID:+0Lu/vxI
さすが、慎重な日本人らしい
しかし、災害多発地帯な東京に政治経済文化の中心を集中させる姿勢はマズイ
2020東京オリンピック後にデカい地震で崩壊したら死ぬよ
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:41:35.04ID:+0Lu/vxI
>>338
KLとか新嘉坡で絶対にクレカや電子決済ツールを使ってはいけません
あの一帯は世界一の電子ハッカーの巣窟化してます
戦争は爆弾を飛ばす時代じゃなくてハッキングで
経済システムの破壊で敵にダメージを与えられる時代

アヘン麻薬のゴールデン・トライアングルも〜もちょっと北の方にあるけどさ

だから口座の残高が良く消える
保険掛けてあるから損害補填はされますけど・・・
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:58.36ID:+0Lu/vxI
なぜシンガポールやKLに彼らが集中してるかというと
世界中の情報がリアルタイムで入手可能
日本だと、アフリカや欧州、イスラム圏の情報鎖国気味
今後、アフリカ、イスラム圏のプレゼンスは間違いなく上昇します

日本の情報って米国経由が多く、かなり国際情報が偏ってます
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 20:47:09.74ID:+0Lu/vxI
だからMCさんが金融部門をシンガポールに移転したんだけどね
あそこのトップは米国MC社長経験者が、新嘉坡社長がHQのトップに成るとか
経済の中心軸が明らかに西進してるわけでっす
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 21:40:28.18ID:KmkJDVrI
「日本人はセキュリティを気するから」なんて理由は大嘘

理由は
>>1の記事が中国人の発言を取り上げてるから
日本人は昔から根拠もなく東南アジアを見下す

ガラケーは無くなり、
iPhoneやAndroidのスマホは完全に普及した
特にAndroidはウィルスやランサムウェアが常に作られている
でも「なぜスマホは普及したのか?」なんて議論は出ない

スマホは日本人の飼い主の
アメリカ様が与えてくれたものだから
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:20.64ID:lmQ5/cCD
考古学してると「木簡」がいまだに遺跡現場から発見
寺院・神社の社殿の棟板が重要な歴史資料になります
まさにレガシーそのものでデータが長期間に亘って保存
こういうセンスは大切にした方が良い

なんでも新しい旬な技術に飛びつくのは得策とは言えません
歴史という時間を経たレガシー技術にも見習うべきものは多い
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:50.69ID:lmQ5/cCD
電子マネー化=窓口が限りなく1つに収斂される事

これって恐ろしい状態なんですよ、だれも目先のゼニカネしか頭になくて何も考えてません

だれにとってこの流れを強化することが得になるか・・・この辺、考察しましょーよ・・・
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 07:43:30.50ID:H4njbjI5



日本人は「国家」という絶対神を信仰している。

現金は、その絶対神の「お札」である。

日本人は、現金を絶対に手放さない。



0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 14:30:58.73ID:2Y/IXLv7
・決済手数料が高い
・個人間の送金ができない
普及するわけがない
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:12.75ID:n/sms/IB
>>355
個人間の送金は、法規制の観点は別として技術的には同じ
電子マネーユーザー同士でならば、デバイスがスマホで
あれば実現はそんなに難しくないだろうけど、現実には
スマホではなくカードでのユーザーが多数だろうから
なかなか実現はしないだろうね。

中国の場合は、アリペイという一企業が事実上電子マネーの
独占的プロバイダーであり、ユーザーはアリペイに口座を持ち、
スマホによるアクセスを前提としているから可能なんだろう。
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:02:10.73ID:P2zpIZYH
>>1
>>どうして日本人はまだ現金を使っているの?

商店主
 人民元なんか信用できない・・・

中国人
 人民元って・・・

日本人
 日本円は絶大に信用できる!!

中国政府
 中国当局はヒステリックに「ビットコインを禁止」
 http://www.mag2.com/p/money/306022 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:05:27.60ID:DTLycO2N
海外の現金主義はクレカが作れないほど個人の信用が低いから
日本の現金主義は単なるガラパゴス現象
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:26.48ID:2Bzf6F30
日本人はアナログが好きなんだよ。
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:06.19ID:J6CzXIwE
日本のスナックやバーでは支払いを現金で行うのがマナーみたいなとこがある。
しかし、財布パンパンで呑みに行くのはリスクが大きいよ。酔っぱらって財布落としたら目も当てられない。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:09.49ID:2Bzf6F30
コンビニで財布をおもむろに出して小銭を数えながら後の客がイライラするのを見るのが快感w
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/28(火) 19:57:58.10ID:J6CzXIwE
東急ハンズで数百円の文具買うのにクレカ出した。手数料で赤字だろうなと思ったわ。
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 16:11:11.22ID:gmQgCiA8
上げ
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:15:43.42ID:RoAJgfMC
>>305
> >>295
> コソッと商品価格に含まれてるから大丈夫


それが心配なんだよ
クレカ導入=値上げ、ってことだもんね
みんな現金使ってほしいわ
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/13(水) 17:40:34.87ID:XLiLPstp
電気と言うものに依存してる状態の電子マネーって電気使えない国だと何の役にも立たんぞ
例えば中国の田舎
例えば現在電気が普及してない国
電気の供給が安定してない、電子通信網がない国


電子マネーだけでどうやって決済するつもりだよ頭おかしいんじゃないか?
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 09:26:51.48ID:6Uu5/c9j
ほんと切符買うのも不便でしょうがない。
電子マネーも購入システムもちゃんと統一しろよ。
日本はマジ遅れすぎ。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/14(木) 16:49:36.26ID:Y6kgd8hd
>>369
クレカが使えるイオンや西友などは特定のカード使うことで割引されたりポイントが多く貰えたりする

これらの補填は現金払いの人がクレカ手数料を余計に払っている分から
だからクレカ導入店での現金払いは損

クレカ導入=値上げにはなるが安いプライベートブランドの商品を前面に出して割高感を抑えているから客は離れない
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 11:01:20.85ID:KYXi+Vf8
上げ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 14:58:57.10ID:L7uSogLc
>>369
クレカを持っていない人間の発想だね。カード決済でのポイント蓄積の事を考えたら、現金なんて使って買い物するのが馬鹿らしくなる。
今時カード決済をしない人間は、偏屈なまでの現金至上主義者か、18歳未満の若年層か、このご時世においてもカードの利便性が理解できない人間か、何等かの事情でカードが作れない人間のいずれか。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 16:01:18.42ID:SlYcL8eS
郵便局が現金と切手しか受け付けないのも
ムカつく。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 16:03:18.21ID:ILrddfjf
アリペイみたいな決定打が無いからなぁ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 16:06:05.12ID:SlYcL8eS
>>361
マナーちゅうかアレでしょうね。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 21:25:28.93ID:iELozx6L
偽札の心配がないからね
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/22(金) 00:58:03.17ID:cM/dI9z+
>>226
中国は中国で、電子マネーは中国の銀行口座持ってないとダメだから観光客は使えないし、
クレジットOKの店でも銀聯カードしか使えない店が多い。
観光客向けじゃない高めのレストランとかでもそうだし。
VISAやMasterが使えないんじゃ現金のみと変わらない。
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 23:05:49.92ID:zJR2DAFO
餃子の王将・サーティワンアイスクリーム・サイゼリヤ・ジョイフル・はなまるうどん・不二家レストラン・丸亀製麺でも全店舗でクレジットカードと電子マネー対応してほしい
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/23(土) 23:07:50.93ID:zJR2DAFO
デビカとプリカは凄く便利
クレカに同じく決済ポイントが貯まったり、特典が有ったり、割引が有ったりと長所だらけだ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 06:50:50.97ID:xnxrYRl3
>>386
確かに。デビッドカードは
0.2%還元とクソだけど
プリカのラインペイは2%還元と
突出している。

地元にケンコーセンターという
ドラッグストアがあるんだが
未だに現金決済なんだよなあ。
ミスドとかもクレカに対応
してほしいわ。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 07:53:39.51ID:E4G7G2MT
>>388
アホか
旅行するためだけにカードなんか作れるか
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 07:56:17.70ID:Z2weRZFb
メガバンも銀聯作れるようになったんだ
ちょっと前はセゾンだけで作るか作らないか迷ってたけど
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 08:07:17.18ID:jkT4VNLz
なぜ「キャッシュレス」「即時決済」「スマホを使わなくていい」と3つ揃ったデビットカードが日本で普及しないのかと思うが、おそらくほとんどの人が存在自体知らないか、知ってても切り替えをめんどくさがって持たないのだろう。実に日本人的というか……
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 10:56:37.03ID:TF3Sfmhh
クレジットカードが便利で使っているけど、日本人が現金好みなのはわかるけど、
スーパーでわざわざ現金をカードに入れてそれでレジで支払いをすます人がいるのが
不思議でならないよ。現金で払えば済むところをわざわざ売り場の隅でカードに入金して
それで支払いって。クレジットにすれば現金不足もないしポイントもつくし入金の手間も
いらないのに、その中間があるのがわからないな。
クレジットも落としたりすると、再発行までに公共料金の支払いがあったりして不便なことは
あるけど。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 11:01:50.85ID:BNa/xIjk
>>392
ほんとそれな。二度手間もいいとこ。
まぁその店舗のカードに現金チャージして使うと還元率が少し高いとか、特別ポイントが付くとかもあるんだろうけど、そういう奴ほど無駄なもの買って無駄遣いしている気がする。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 11:14:45.29ID:lmAlo8Jw
物々交換が取引の基本だからな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 11:17:56.03ID:ZcgQUgbJ
端末導入費維持費手数料全部客側に乗せていいなら導入してもいいよ
どうせ嫌だ言うんだからその時点でこの話は終わり
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:19:38.72ID:aO0NXQZ9
>>393
ポイントがつくならまだいい
この前コンビニで900円の買い物でSuicaに1000円チャージして払ってるアホもいたぞ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/26(火) 12:39:33.53ID:WzY8co45
政府によるビットコイン規制
その後銀行独自の仮想通貨発行により日本もキャッシュレスの時代へ突入
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:01.29ID:zJ1UGye3
はぁ
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/07(日) 13:35:01.52ID:YvQPr6Eq
最近の電子決済ゴリ推し報道はウンザリだが、日本人のIT音痴はさすがに酷すぎるわ
ExcelでSum関数すら使えずに電卓で計算した数値をセルに入力してるようなオッサンが居なくなるまでは
この状況は変わらないような

コツコツと地味な努力を積み重ねるのが美徳みたいな職人気質な国民性だから
ITのような今まで丸1日掛かってた仕事が1秒で出来るみたいなことが好きじゃないんだろうな
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/10(水) 14:49:51.07ID:+MLzT/3U
日本人以外は使ってないの>>1
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/10(水) 17:34:15.71ID:4EdMDoWr
>>377
クレカは加盟店に7%くらいの手数料がかかるのだが。
みんながクレカつかったら事実上の消費税大増税
だわ。
ちなみにアリペイも3%程度手数料がかかってる。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/10(水) 17:43:41.95ID:2v4s9wDo
>>406
日本人のIT効率化が遅れてるのは否定しようもない
他先進国では大きな建物を3次元CADで詳細まで検討するのなんて当たり前なんだが、日本では2DCADで検討した(つもりにになってた)ら、いざ現場でモノが出来上がってきたら設備同士や設備と躯体がガッツリ干渉してたりなw
スーゼネですらまだ取り組みが足りない
中小ゼネコンなんて外観パース作るぐらいにしか使えてない
話にならん
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/10(水) 19:53:26.93ID:TKWZ1DP6
現金が一番いいよ シナ畜の真似なんてしてたら滅亡するわ
シナは日本が建国された2600年の間に
何百回、国が滅んでんだよ 共産党独裁の国なんて続かねえよ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/11(木) 02:09:21.95ID:MwC4S4Rx
現金を一切使わない国どこ?
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:23.34ID:ZC53UJOy
現金使ってます
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/21(日) 20:34:39.60ID:s4jHXLLr
カード否定派は本当にカードを持っていないのか?だとしたらネット通販の際に、わざわざ銀行やコンビニで入金手続きを行ったり、いちいち代引き手数料を払ったりしているのか?
前者はまだいいとして、後者だとしたら単なるバカだぞ。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/21(日) 21:33:11.65ID:MuUcQov0
>>415
ネット通販なら、銀行のネット振込じゃないの?
今でもクレジットの方が高くなる時はネット振込するわ、振込手数料月何回まで無料とかあるし
あと店によっては代引きの方が安心って人もいるかも
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/21(日) 22:50:31.39ID:vJRPifNw
すべてのバス事業者にはSUICAを搭載するように義務付けて欲しい。
あ、もちろん、事業者負担じゃなくて、税金でね、当然システム会社が
過剰な利益を上げないように監視つきで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況