X



【飲食】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/08(水) 17:03:23.44ID:CAP_USER
 ゼンショーホールディングスは8日、牛丼チェーン店「すき家」で値上げを検討していることを明らかにした。深刻な人手不足で人件費が高騰しているため。値上げの対象は牛丼の大盛りとサイドメニューを予定しており、並盛りは据え置く方針。外食業界では大手居酒屋チェーンなども相次ぎ値上げに動き始めており、人手不足の影響が一段と広がってきた。

 ゼンショーはデフレ下で値下げ競争を仕掛け、2014年には牛丼の並盛りを最安の270円まで下げた。その後の景気回復を受け、具材を20%増量するなどで15年に現在の価格に引き上げていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23242200Y7A101C1000000/
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:38:14.89ID:KG4bJaQW
アンビリーバボーの社長見習え
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:40.30ID:fohBZLTa
350円くらいが妥当だが、すき家の肉は乾燥肉を食ってるみたいで上手くない
松屋、吉野家の方が美味い
松乃屋のとんかつ朝定食は400円であのレベルはOK
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:33.55ID:xg7Q8NgC
吉野家あるしいいや
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:46.95ID:32847DaK
>>18
近所の吉野家も24h営業やめちまった
近所のすき家も営業時間が毎日バラバラ
その日の人手に応じて変えてるみたい
もうダメだな
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 00:23:56.54ID:32847DaK
>>101
それはあるな
客側が時給1000円そこそこのアルバイトに求めすぎなんだよな
有能な奴はすき家でバイトしてねえっつーの
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 00:30:15.34ID:bOPtFMRB
パワーアップ閉店しろよ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 01:42:28.71ID:ZkvwvTG2
弾力的な人の運用って難しいからなあ、一般の飲食業だと午前11時開店の午後3時閉店
とか、昼食の客のみをメインにした店もたまにあるからな。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 02:23:15.65ID:y1DSmUEL
一斉に一時閉店した後にもう充足したよって社長が大見得きってたのは嘘だったんだな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 09:45:30.34ID:gQoeM9cn
錦の御旗は人手不足
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 09:49:48.51ID:yxWqjskD
人手不足で何で消費者が費用負担しなきゃいけないの?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:26:07.47ID:L+7eCwcB
>>101
>こういう無意識の過剰サービス要求は日本の生産性の低さの要因

それはここ25年くらの意識だろ?
昭和時代の感覚だと安いものはそれなりとみんな知ってた
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:31:50.32ID:4IhkLNXc
>>17
> 社長含む能無しどもが店に出ろや


能無しか?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:33:36.41ID:qSTgIRNE
メニューよこに拡げすぎなんだろな
厨房一人しか入れないし
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:34:23.86ID:4IhkLNXc
>>29
見て訂正

能無し社長は店で食ってみろや!くっそ不味い魚出しやがって
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:38:09.83ID:2rnaOzrj
>>1嫌々少ない給料を従業員に払うなら廃業しろよ。すき家なんて無くなってもこちらは困らんからな
業績悪いのは社長と役員の努力が足りないんだろ。他社に差をつけられてるなら餓死するなり凍死するなりして死ねよ
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:49:10.59ID:2ZLYBd3Y
これまでいかに無理させてたかって事でしょ

はじめから適正価格で商売しなさいよ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:52:34.37ID:jLuRLrnm
人件費高騰のことを捻じ曲げて「人手不足」と報道するメディアは糞以下だな・・・
何度も既出だが、ガソリンを以前みたいに90円で売ってくれと言って誰も売ってくれないことを「ガソリン不足」とは報道しないだろ!
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:56:33.50ID:AA7JVh8q
今までみたいに最低時給で奴隷が集まる時代は終わった
新規で募集しようとしたら今働いてる人よりも割り増した給料を提示しないと応募すらない
現社員を残業MAXで酷使しても回らなくなれば嫌でもそうせざるを得ない
もうほとんどのブラック企業がこの段階に入っている
人件費高騰で成り立たない企業は廃業するしかないよね
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:58:03.92ID:L+7eCwcB
>>169
地方だと時給が法廷最低賃金に張り付いた募集ばかりだったな。
それでも応募が殺到するから実質無報酬で下準備や後片付けまでさせられたり。
もう地方でもあまりに安い時給だと若いバイトが集まらないから高齢女性が増えてきた。
今になっても中高年男性は相手にされないが。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:59:34.05ID:qSTgIRNE
なにかのきゃんぺーんの時に昼入ったら30分でてこなったとか注文間違いとか多発してたなそれからいってない
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:02:37.49ID:L+7eCwcB
今から50年前の1967年だと吉野家牛丼並が200円。
国鉄の初乗り料金が20円の時代だ。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:05:34.06ID:SEEqNNdI
まったく正常。
すき家で働いてる奴と、すき家の客は、結局重なるのだ
働いてる奴をしぼりとれば取るほど、客の懐は寒くなる
いまごろ気がつきやがったか

ちったあ「働いてくれる人」を基調に思いやがれ
いい気味だ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:06:55.17ID:Iup+s1h3
ここは臥薪嘗胆で、パワーアップ改装閉店を10年やれば生まれ変わる事が出来るよ

俺はプロの経営コンサルだから間違いは言わない
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:09:30.23ID:eKD8gJPX
ミニばっかり食ってる俺大勝利
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:13:47.02ID:LQcintMz
人手不足なら人を入れなければいい、もっと人を減らせよ給料減らせよ(チョンの巣窟2ch)
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:19:24.02ID:qoLOEeVq
そもそも日本人如きが 飲食店で韓国の半分も給料を貰うのは貰いすぎだろう、減らせよ(チョンの巣窟2ch)
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:19:57.96ID:XWk/ozPq
>>25
風邪ひいてるのに出勤させられたバイトクソガキにゲロ入れられるしなw
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:43:38.64ID:NdQfyDZo
食券機を導入しない、上層部の意地がすき家をつぶすで。

牛丼チェーンの中で一番好きなんだけどな・・・。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:50:22.51ID:awUAlJ+w
臭い肉なんとかなりませんか?
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 14:40:07.34ID:sPqsmXzf
また強盗を呼び込むの?
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 21:19:41.50ID:xH/ymaUe
>>101
それが正しい
そもそも昔は安い店とかでここまで過剰サービスなんてしてなかったし
安いものはそれなりってみんな思っていた
過剰サービスになったのは平成の不況になったくらいからだし
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/11(土) 06:29:09.11ID:pTT59ZbS
また奴隷不足で値上げかよ
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/11(土) 06:59:59.29ID:jz9dkwvy
>>184
>風邪ひいてるのに出勤させられたバイトクソガキにゲロ入れられるしなw

労働法違反を労働関係の役所に訴えても役人は会社の味方だから何もしてくれないけど
風邪ひいてるのに休ませてくれないことを保健所にたれこんだら即調査に入って営業停止にしてくれるぞ。
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/11(土) 07:17:48.73ID:EOC0rx9G
時給10円値上げするので一杯20円値上げします
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/11(土) 11:14:13.48ID:XJQ8cFp2
>>101
んだな
安かろう悪かろうを受け入れ楽しむくらいの気持ちで良い
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:54.55ID:o13vv1pc
高塩分の毒汁
■■すき家の味噌汁■■飲んじゃダメゼッタイ■■
すき家の味噌汁は一杯で一食分の塩分摂取制限を超えてしまう毒汁。
すき家の定食、丼セットには必ずこの毒汁が付いてきます。
 食塩換算
すき家 3.1グラム
なか卯 2.1グラム
吉野家 1.8グラム
松屋  1.7グラム
大戸屋 1.5グラム
やよい軒1.3グラム
厚生労働省の塩分摂取目標1日
男8グラム以下 女7グラム以下

心筋梗塞など心臓の病気や、脳卒中など血管の病気を、「循環器病」といいます。
塩分を控え、血圧を下げることが、これらの病気の予防になります。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/12(日) 00:28:06.80ID:Ufqm0s0q
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw(テロ前月曜日)
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ(テロ後月曜日)

それもおれが何やったかほのめかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。

2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとはまったく関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている。
地元の警察署へ逝って話したら「あなたは統失です」だって・・・・・。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 06:44:16.54ID:ZIl3qcJb
サイズにもよるけど、既に飯の量を減らしているのは発表されてる?
20グラムとか減った盛りがある
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/17(金) 10:31:53.91ID:3jRjoAwO
>>199
すき家の客層は納税してないナマポや底辺層だからいいんじゃないか?
社会に貢献していない層が短命になるなら今後の少子高齢化で高齢者の社会保障を減らしに貢献している。
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 07:22:31.27ID:Dx0sRP/z
もう自販機にしたら?昔あったろ。お金入れて加熱始まってカタカタ止まったら出てくるカレーとか。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:40:08.71ID:QdL+yYJg
>>205
今も有るよ
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:59.02ID:5x213v5p
値上げしてもバイトの時給は据え置きと予想。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:00:43.64ID:s2Nglj8y
ワンオペありきのビジネスモデルだったからそれが封じられれば縮小していくだろう
値上げして店舗整理してまっとうになればええねん
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:14:19.32ID:6u7GKo0l
深夜止めたら?
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 18:31:50.81ID:gMVyVuRK
>>18
チェーン制フード系リテールビジネスはもはやオワコンじゃないの(笑)
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 13:29:08.08ID:UZItILzc
みんないかなくなれば値下げするでしょ
中盛たのんだのに玉葱ばかりとか最近多いし吉野屋が便乗値上げしなければいいんだけど
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/29(水) 23:22:08.88ID:vKQ5uw33
値上げですか
値上がりするとその分、消費税も多く取られる
財布の中のお金もどんどん減って行く

可哀想に・・・
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/30(木) 22:45:09.04ID:0n352eXG
店が多すぎだろ。別に無くなっても誰も困らない。
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 00:43:29.53ID:EINOl7O1
どうせ待遇変わらないんだろ
てか牛丼だけでなくとりそぼろ丼もこっそり値上げしてんじゃねーかクソ
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 07:31:13.13ID:Cn6eJvTC
スーパーで牛丼のタレと牛肉を買ってきて自分で作ったほうが安くて美味い。
簡単に出来るしな。
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/18(月) 21:41:59.17ID:nDfpQvd2
>>219>>221
作るっつうかタレに肉を入れて900wの電子レンジで3分間加熱するだけだぞ
カップ麺が出来上がるのと同じくらいの時間なのにそんな時間もないのか?
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 01:34:56.44ID:/xQZvZZW
>>223
食材買ってこないといけないし
洗い物も出るし

もちろん作れるときはつくるけど
しょうもない料理の自炊は優先順位的に低いだけ
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 03:40:50.97ID:i3lYMMTR
>>226
牛丼のタレなんて買わなくてもタレは常備している麺つゆで充分だし
(俺はミツカンの「追いがつおつゆ/2倍濃縮」が好きだ)
牛肉はまとめて買って冷凍してあるから食いたくなったら電子レンジの使用で5分後に食える
真空パックの飯を使うから洗いものは出ない
わざわざ店に行くことと比べれば美味いし早いし値段は安いし量は多い
家に居るときの話しだけどな
腹減ったから今から牛丼作るわ
5分後に食ってる
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 04:17:15.02ID:i3lYMMTR
足りなかったからうどんも食っちゃったw
カレーうどんだ
1玉30円のゆでうどんを麺つゆに入れて1袋58円のトップバリュのレトルトカレーを掛けて電子レンジで温めた
麺つゆ代を入れても合計約100円
店で食ったら400〜500円取られるわw
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 14:55:14.44ID:lW+GeDgR
家にいるなら好きにしたらいいよ
出先とか会社の昼にどうしようかってときの選択肢としては牛丼屋もありでしょ
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/20(水) 16:10:42.93ID:i3lYMMTR
>>231
どこにも面倒なところは無いから「そういうの」では抽象的すぎて>>227のどこが面倒なのかわからないな
具体的にはどこが面倒なのだ?
もし>>227が面倒だというならカップ麺は面倒だから店までわざわざ食いに行くと言ってるようなもんだ
カップ麺を買いだめしておいて食べたくなったらすぐ食べるほうが店に行くより俺は楽だけどな

>>232
>出先とか会社の昼にどうしようかってときの選択肢としては牛丼屋もありでしょ

そりゃそうだよw
しかし俺は、この数日間(1週間くらいかな)昼飯は回転寿司ばかりだw
そろそろ飽きてきた
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 03:56:40.05ID:BIvWcUlw
>>233
みんながみんなそんなに食に注目して生きてるわけじゃないわけよ
あまりお外に出ない人にはわかんないかね
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/21(木) 16:21:49.21ID:RgL2Yk8A
>>233
しょうもない料理を用意する手間を他に回したいとか普通だし

簡単に作れるエサ自慢とかどうでもいい
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 14:53:44.66ID:bNrCcnye
>>223>>227
肉と麺つゆとカット玉葱を買ってきて600wの電子レンジだけど5分くらいで出来た。
麺つゆだから味は牛丼と言うよりもすき焼きになった。
簡単で超美味かったから今度は牛丼のタレでやってみるよ。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:53.61ID:wbcV8t+Y
値上げ多いなあ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 15:33:12.24ID:m/JXaYC4
値上がり後、客減っているどんどん潰せや!
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:51.57ID:0GXbvbcW
ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ)
‏

@tokidokiparis
2 分2 分前
日本終了案件はゴロゴロ。
政治家にも庶民にも、あっちにもこっちにも。
政官財、産軍学、富裕層貧困層、環境を問わず狂った人間ばかりな日本となってしまってる。

<猫にバーナー動画、捜査幹部も涙 「実刑を」署名に発展:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASKDM65V2KDMUTIL062.html …>
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 17:50:20.07ID:3nNgRf5x
>>34
本当にな
若い子がいても高齢者も混在しててかなりカオスな環境
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 17:51:42.19ID:3nNgRf5x
牛丼屋といえば早朝の肉体労働前の人らが
朝飯をかっくらうイメージ
なのに早朝やってねえ店ばっかになっててびびった
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/24(日) 17:52:56.35ID:JHPnW2SP
牛丼→値上げ

奴隷の給料→据え置き

人手不足解消しません!
とか
マジ馬鹿なの?
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/29(金) 01:44:31.30ID:sxKks3K6
深刻なブラックでだろう
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/29(金) 08:09:53.83ID:57tnKnJH
昔は店長になればバイトで月収50万稼いでる奴が居たけど、残業時間や不正就労を煩く言われたせいで稼げなくなったって言ってたな
取締りを厳しくなるほど給料が減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況