X



【IT】年収5000万円もザラ、米AI人材のヤバい報酬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/02(木) 17:28:47.30ID:CAP_USER
人材獲得競争で、シリコンバレーにあるスタートアップ企業は、業界の大手企業よりもこれまでつねに有利な立場にあった。就職の際に自社の株式を提供し、「会社が成功したら、その株式であなたは金持ちになれる」と言うことができたからだ。

しかし、その有利な立場も、テクノロジー業界が人工知能(AI)を取り込もうと競う中で弱まりつつある。少なくとも、AIに非常に詳しい人材に関しては――。

驚くほどの給料を支払っている

業界の大手企業は人工知能に大きく懸けており、顔認証のスマートフォンや対話型スピーカーから、医療のコンピュータ化や電気自動車まで、さまざまなものへの応用に期待を寄せている。こうした未来を描く中で、これまで最高の人材には堂々と惜しみなく大金を提供してきた大手企業も、さらに驚くほどの給与を支払い始めている。

大学で博士号を取得したばかりの人や、それほどの学歴がなく仕事の経験も数年程度の人であっても、AIの専門家であれば年間30万〜50万ドル(約3300万〜5500万円)、あるいはそれ以上の給与と会社の株式を手にすることができる。この数字は、大手テクノロジー企業に勤める人、あるいはそうした企業から仕事の誘いを受けた人、合計9人に話を聞いた結果得られた。9人全員が、今後のキャリアに影響しないよう匿名を希望した。

AI分野でよく知られている人々は、4〜5年間の給与と株式を合計した報酬額が100万ドル台、あるいは1000万ドル台だった。どこかの時点で、彼らは契約を見直したり、交渉し直したりしている。まるで、プロのスポーツ選手のようだ。

AI人材の中でもトップに位置するのが、AIのプロジェクトを率いた経験がある人だ。グーグルは、同社の自動運転車部門の元リーダーで、2007年からグーグルに勤務していたアンソニー・レバンドウスキーが、1億2000万ドル(約132億円)以上の報酬を手にしたと、今年の訴訟の中で明らかにした。レバンドウスキーは自身が共同設立した企業がウーバーに買収されたことからウーバーに参画し、ここからウーバーとグーグルは知的所有権をめぐって法廷で争うことになった。

報酬額が急上昇しているため、なかにはAI人材にもNFL(全米フットボール連盟)方式の年収額の上限制度を設けるべきだと冗談を言う人もいる。マイクロソフトの採用担当マネジャーのクリストファー・フェルナンデスも「そんな制度があったらずっと簡単なのに」と話す。

専門家は本当に少ない

このような巨額の報酬を招く要因はいくつかある。たとえば、自動車業界は自動運転車を開発するために、必要な人材をシリコンバレーと奪い合っている。また、フェイスブックやグーグルなどの巨大テクノロジー企業は、報酬として支払える豊富な資金を持っており、AIで解決できると考えられる課題も抱えている。たとえば、スマートフォンや他の機器のデジタルアシスタント機能の開発や、有害なコンテンツの発見などだ。

なかでも最も大きな原因は人材不足で、大手企業は可能な限り多くの人材を確保しようとしている。難しいAIの問題を解決するのは、「今月のおすすめアプリ」を開発するのとはわけが違う。モントリオールにある独立系研究所のエレメントAIによると、本格的なAI研究に取り組める人材は、世界全体で見ても1万人を下回るという。

カーネギーメロン大学でコンピュータサイエンスの学部長を務めるアンドリュー・ムーアは言う。「いま起きている状況は、社会にとって必ずしもよいものではない。しかし、企業にとっては合理的な行動だ」。ムーアは以前、グーグルで働いていた。「企業は(AIに取り組める)わずかな人材を確保しようと必死なのだ」。

2014年にグーグルは、ディーブマインドという名のAI研究所を推定6億5000万ドルで買収し、約50人を雇用した。その研究所にかかる費用にも、この問題が表れている。同社が最近イギリスで発表した年間決算によると、同研究所では人員が400人に拡大しており、その昨年度の「人件費」は1億3800万ドル(約152億円)だった。1人当たりに換算すると34万5000ドル(約3800万円)となる。
http://toyokeizai.net/articles/-/195366
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 09:31:59.77ID:6lUhQXCq
生産性の高い成長産業の給料が良いのは当然で
驚くことではない。

生産性に低い自動車や電車なんてやってるから
奇異に見えるだけ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 09:33:47.09ID:6lUhQXCq
>>181
おいバカ。www
そういう社会では起業なんて発生しないんだよ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 10:53:23.38ID:tTGgdBN+
>>181
そもそも首都圏以外は、理系のほうが人気
海外でも理系のほうが人気

首都圏が歪んでるだけで、調整力重視の財閥文系職が強すぎたり、規制産業がらみの文系職が無駄に都内に集まり安定しすぎてる
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 10:58:12.39ID:tTGgdBN+
>>184
情報セキュリティ
人工知能
人工知能のバイオ系で

教授、助教授の枠を
全国の国立大に一気に創設して、氷河期以下で東大でも余りまくってる、余りドクターに狙わせればいいだけなのにな

産業革命の時期に、勝ちに回れる連中が増えるような政策をすぐうてないのが、今の政府の弱点

もう中国のほうがアメリカを上回ってるくらいだし、隠す必要もない
そのうえ、クローズドなアップルが壊滅状態と、技術を隠すうまみはほぼゼロになってる

研究費は、アメリカや中国、ロシア、インドなどに、ガンガン研究室を売り込んで、費用もとってもらえばいい
研究を売り渡して海外や企業にオープンにした国が一人がちしてるんだから
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 10:59:57.51ID:tTGgdBN+
研究室と教授、研究員さえそろえれば

トヨタやデンソー、パナソニックやオムロンなど
やりたいとこが勝手に研究室ごと飲み込むだろうし

ソフトバンクやアリババ、インドやロシア系にうりわたしてもいい
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:10:55.40ID:ZkKH28j5
>>2
これが地方住み高卒中小企業勤務のレベルか。。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:33.42ID:AScsy8hw
>>186
国立大学は就職先の無い、生命系の定員が多すぎる
生命系(農学部含む)の定員を情報系に、付け替えろ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:22:32.93ID:2HJvQLs1
>>188
結果を出してるかだと、また別だろ
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:27:38.35ID:2FYm+yvb
長谷川 浩とサーロ節子

偽善者と偽装社会とパナマ文書


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

偽善者と偽装社会

「直前に人違いがわかったとか、容疑者が急病の場合ならともかく、(逮捕状の)執行寸前にとりやめ、というのは普通ありえない
しかも、本部の刑事部長が介入して(執行を)止めるなんて、異例中の異例」(落合弁護士)
 
警視庁のベテラン刑事もこう言う

「(任意の事情聴取ではなく)最初から逮捕状を取ったというのは、証拠に自信があったからだろう
その逮捕状の執行を直前に止められるなんて、今まで聞いたことがない
高輪署がやっていた捜査を、署長を飛び越えて本部の刑事部長がストップをかけるなんて、ありえない」


自民党への問い合わせ
http://www.jimin.jp/voice/ 内調の北村と中村刑事部長
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:48.58ID:Tak01IaW
>>183
アメリカには国防系の仕事もあるし、
韓国だって韓国国家情報院の人材がLINEを開発した。

起業ったって、企画や営業重視のものなら社会風土だけで済むだろうが、
技術力をベースとした起業なら、まず高い技術力の人材がいないと無理。

学生時代にITの勉強をするか金融の勉強をするか迷ったときに、
ITに進んでもいろんな人生のオプションがあると思えた方が人材が集まるんだよ。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:35:58.48ID:tTGgdBN+
>>189
あとは、アメリカや中国のように
研究室から教授がどんどん独立起業か、大手に引き抜きが起きないとあかんわね

研究立ち上げから数年以内に独立したら、独立ボーナスが国から出るとか

イスラエルなみにどんどん大学研究室から独立して起業してきたり
東大余りドクター対策のためにも、研究員の新陳代謝を促す仕組みができるといいね

大学病院だって、制度をつくったら、入院患者は激減した

制度しだいでは、日本もイスラエルのようにできるはず
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:38:34.22ID:tTGgdBN+
>>194
東京都内の歪んだ文系システムがあかんわ

AIや情報セキュリティ、フィンテックだけでも東京一極集中を辞めて
全国の国立大を中心とした起業システムに変えられれば、状況は変わってくると思う

都内の文系重視の財閥企業が
地方ベンチャーにジェノサイドされて、状況は劇的に改善されていくはず
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 11:45:50.73ID:5oha8PAy
やがて高級言語から低級言語までプログラム言語はより抽象化された超高級言語といえるAIによるプログラミングによって淘汰される。
今後十年ではまだ無理だろうが、そうなれば現在のIT業界の人手不足は緩やかに解消されると同時に現行の多くのSEやプログラマは職を失うだろう。
だから今ITに身を置く人間は皆AI関係の動向にアンテナを張り戦々恐々としている。
ところでいざその日が来れば新たなAIによるプログラムを組むのは案外広い視野と経験を持った文系の人間かもしれない。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:17:31.50ID:n81H1Mzx
>>192
確かに今は起業で成功して金持ちになるか、IT土方になるかの2択しかないからなw
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:22:31.42ID:JctIQ0Nd
アメリカには、アメリカンドリームがあるからな。
人も金も、全世界から集まってくる。
海のものとも山のものとも判らないカスミのようなものにも、リスクをとって
チャレンジするアニマルスピリットがある。

日本はそういうのとは真逆なベクトルの国。
猛勉強して難関大学を目指すのも、医者や官僚や一部上場企業の社員
になって、安定した生活を手に入れるため。

最優秀層の人生の目標が=安定した生活=という国で、世界を変えるような
イノベーションが起こるわけがない。
野心のある人は国内にいたら潰されるので、さっさと渡米する。
青色ダイオードの中村さんみたいに。

この差を埋めるのは絶望的だな。
国民性以前に、遺伝子レベルで違うのだろう。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 12:50:25.06ID:e4EC1oie
>>199
日本人は脳内の恐怖抑制因子であるセロトニントランスポーターが遺伝的に少ないタイプが
人口の97%と世界一恐怖や不安を感じやすい民族。だから安定を求めるモメンタムが世界一働く国といえる。
要するに、もともとベンチャーやエンタープライズといった冒険には向かない民族なんだよ。
歴史的にも何か画期的なものが日本から始まったことなんてないし、社会がある程度食えるレベルになると
あとはできるだけそれを維持することに汲々として、それ以上の高みなど目指さず、安定という名の停滞に
幸福を見出すことに終始してきた国だ。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 13:00:10.89ID:y56Ff51i
日本が世界でも飛び抜けて報酬が低くヤバイことこそ報道しろ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 16:52:46.33ID:Y9s73NEa
>>199
アメリカをよく見なきゃいけないのは

そのベンチャースピリットで、金が回ってるのは、アメリカ全体のうちのわずか【3都市のみ】
上位3都市でベンチャー当時の90%と、機能してるのはわずかな地域

のこりアメリカの国土のほとんどは、ニートのような生活をしてるわけで
日本の地方より、アメリカの地方のほうがニート具合はすごいんですよ

日本は、頑張るべき都市が
>>199のようなぬるま湯生活をしてるから完敗してるわけで
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/04(土) 21:10:16.56ID:NgVW+5s7
>>204
個人の選択とシステム論は別の話だよ

文系理系っていうシステム論が全然語れてないという話なら言いたいことはわかるが
評論対象を実践出来なければ評論禁止という姿勢ならその意見だけで有害だと思う
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 00:27:47.21ID:cPIRQ00q
投資家なら同額失う可能性あるから べつにいいけど

給料としては高すぎる。 無能経営者に払うよりは圧倒的にましかも
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 01:12:16.52ID:cPIRQ00q
動かないインテリエリートうざかったからな。
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 09:29:49.67ID:v+Cg6FzF
>>209
考え方の話なのに「今すぐ実践できないなら評論者は黙れ」は明確に間違い。
定性的な話と定量的な話は分けて考えてね。

あと、悦に入るとか他人の思考を邪推して馬鹿にするのやめような
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/05(日) 10:17:15.96ID:FTeNk4qU
まぁ、500万円の人10人集めても、5000万円の人1人の代わりにならんからな
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:10.11ID:ivOb72Zf
パターゴルフやってる連中の報酬1億のほうがやばいわ。
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 05:24:19.31ID:yxa/mVZ+
キャバクラに入り浸ってる専務の年収も結構ヤバい

どうせならAI作るほう
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 05:28:43.50ID:6LGom/m3
何十人、何百人に一人はダントツの引き抜き。
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/07(火) 05:42:41.54ID:9pSOUmXl
やっぱ実際に作るほうだよな。

専門用語並べてしゃべっても出来が普通過ぎんのが大杉。

非正規転換
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/08(水) 06:39:21.10ID:oDAecWli
AI人材の付近で持論を語る1を9人雇うより絶対にAI!
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:35.61ID:oDAecWli
5000万円を1へ支払うほうが新聞社
倒産するくらいやばい。・くね?
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/13(月) 01:21:37.88ID:lX3cUm1a
学歴より才能を破格の待遇で争奪
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/24(金) 14:25:04.01ID:l6SveL0k
関連スレ
【IT】いま一番稼げるのは「データ・サイエンティスト」かもしれない。新卒でも「破格の待遇」 [2017/10/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507606231/
【雇用】「給料への満足度」トップ150社ランキング。1位グーグル、2位はP&G [2017/05/26]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495794658/
【年収】米スタンフォード大、MBA取得者の年収首位−BW誌経営大学院番付 [2017/05/25]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495695824/
【IT】マイクロソフトの開発職が新卒に年俸700万円 [2017/05/17]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494981745/
【経済】米国のIT技術者の年収、13万5000ドルに 前年比3.9%増 [2016/10/15]
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476491988/
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円 [2016/06/17]
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466117977/
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:32.55ID:t6bk/ihV
>>168
ほんと日本はお寒い状況だよね。取り残されるわけだw
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/03(日) 12:07:10.22ID:fteCN6Wm
ボッキデータの威力はすさまじいな
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:52.24ID:wjigd/L2
日本の社会保障制度における「隠れ債務」は「1500兆円」だという社会保障の専門家もいて、それが正しいとすれば、国債の1000兆円という残高など吹っ飛んでしまうような金額です。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/17(日) 21:36:57.13ID:/dDGCHhC
>>50
その件については、むしろアメリカや欧州でも特許は会社帰属で、高額の報償金とかがあるわけでもないぞ
有名なパロアルトのスタッフが特許とらずに成果を発表しまくったのは、公知にして自分達が独立後に使えるようにするためって話もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況