X



【ワイン】ことし最初のボージョレ・ヌーボー 羽田に到着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/28(土) 12:51:24.28ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/K10011201581_1710281048_1710281106_01_02.jpg
フランス産のワインの新酒ボージョレ・ヌーボーの販売が来月16日に解禁されるのを前に、ボトルを積んだことし最初の航空便が28日朝、羽田空港に到着しました。

ボージョレ・ヌーボーを積んだことし最初の航空便は28日朝6時半ごろ羽田空港に到着しました。

ボージョレ・ヌーボーは、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区でその年に収穫したブドウを使って作るワインの新酒で、ことしは来月16日に解禁を迎えます。

第1便で到着した2600本余りのボトルは、税関の職員が容量やアルコール度数が正しく記載されているか検査を行ったあと、輸入元の酒造会社に引き渡されました。

酒造会社によりますと、ボージョレ・ヌーボーは28日から国内各地の空港に到着するということで、日本全体ではおよそ570万本が輸入される見通しだということです。

ことしは天候に恵まれ気温が平年より高かったため、ブドウが完熟し芳じゅんな味わいに仕上がっているということで、輸入ワインを担当する新村聡部長は「ハロウィーンとクリスマスの間のパーティーとして、解禁を家族や友人と楽しんでいただきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/k10011201581000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:52:50.41ID:8mGGPH1d
ワインの飲み過ぎで
   奇病に掛かって死んだ女優以来
      ボージョレなんとかは盛り上がらないね・・・
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:53:56.34ID:LghRQD/E
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?

それともまさか……
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:54:40.49ID:nf54TeOz
こんなにステマされまくってるのは日本だけ
冷やし中華始めましたレベルなのに
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:55:40.53ID:CtLR6eU5
いらないです
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:59:37.16ID:Pva6hRud
今年もボジョレーの季節だな、
例の奴早く
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 12:59:46.04ID:d6x1cXmP
いつものコピペが見たい。w
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:03:18.09ID:x0dcVurP
褒めて伸びる、って嘘だよなってのがしみじみわかるのがボージョレ・ヌーボー
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:04:35.24ID:Nl54XK5D
>>8
任せろ!

「抜け毛を科学する」11月13日放送
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん

Q.毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A.本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q.生活習慣を改善したらハゲない?
A.統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q.海藻を食べると毛が生える?
A.単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。ハゲる人はハゲる。

Q.頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A.50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q.炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A.生えない。気持ちがいいだけ。ハゲる人はハゲる。

Q.ノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A.科学的に否定されているのでどちらでもよい。ハゲる人はハゲる。

Q.頭が蒸れるとハゲる?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q.体毛が薄いとハゲない?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q.白髪の人はハゲない?
A.関係ない。ハゲる人はハゲる。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:10:10.82ID:H3LSCwTA
>>8
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
16年「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:13:47.77ID:RU+rx6JI
昔は
ボジョレー・ヌーボーって言ってたような
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:21:20.28ID:DkwQmXHF
醸造酒の初物が美味いとは思えんが
まあバカな奴は今年も買うんだろう
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:25:25.51ID:rAoeViX4
ルロワもヌーボー作ってんの知らんかったわ…
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:28:41.08ID:GAr7K4xn
今年の米はまあまあだ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:29:29.94ID:0T49pgve
ボジョレーヌーボーを毎年20本ぐらい飲まない奴はガチで情弱
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:57.33ID:5K08rYYU
ぬ〜ぼ〜
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:34:04.19ID:UnAP72CT
またコンビニに置くのかな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:35:19.57ID:/JpHFP5Y
ボジョレって、ワインとしてはランクは低いみたいね
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:40:36.51ID:IrrR4Crf
ぬーぼーってお菓子あったな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:41:48.01ID:JBDvaRUo
アルコールなんて禁止しろよ

何で大麻が禁止なのに、アルコールは合法なんだよ
どう考えてもおかしい
アルコール中毒のほうが中毒者を大量に生み出して被害者が多い
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:45:44.93ID:521KoMny
ただの新酒祭りだろ
殊更ありがたがって飲む必要はないが、適当に祭りを楽しみゃいいじゃん
ヌーヴォーはワインを知らない初心者が飲むんだとかしたり顔でいう奴がいるけど
変に毛嫌いしてる奴の方がワイン知らない奴
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:47:47.68ID:Nl54XK5D
アルコールを禁止にしてもいいけど、大麻と同じに語るのはな…。
大麻は安全と語る連中が大麻に満足出来なくなって、合成麻薬に手を出して治安を乱すからな。
大麻の方がアルコールより危険。
まぁ、アルコール禁止にしても問題無い。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:15.73ID:23v6qw3Q
お〜もうそんな時期か
・・・二回しか飲んだ事無いけどwww
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:49:51.63ID:l0Ds6Qxe
近年何で「ボジョレー」から「ボージョレ」に発音変わったん?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 13:51:39.72ID:23v6qw3Q
>>29
そりゃお前、あれだよ あれwww
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:02:15.54ID:rOzZFio4
89年のバブル絶頂期には世界一早く飲める!とか言って、
成田空港の倉庫前で試飲会が催されてたのよw
たしか、成田空港の薄暗い場所で感極まったのか涙流してる人もいたと思う
ニュースで見たおぼろげな記憶
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:06:34.98ID:4jT1K9K+
バレンタインデー仕掛けた菓子メーカー
ヴォジョレー仕掛けた飲料メーカー
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:11:11.95ID:gWGQq+8k
>>27
お祭りだから便乗値上げできるんだろ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:47.88ID:gWGQq+8k
>>29
東京だって「トーキョー」から「トッキョー」や「トキヨー」に変わってるじゃん
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:17:53.77ID:4jT1K9K+
あれだな、ガマン汁みたいなもんだな
精液はちょっぴり入ってるけど濃度は薄くて
その後のメインディッシュを予感させる風味はあるやつ
つまりだ妊娠させるにはまだまだなやつってことだ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:18:45.16ID:4jT1K9K+
>>33
東京人って切ないことするんやなw
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:39.54ID:VQohRyG8
熟成ワイン通のおっさんの間では
ヌーヴォーは小便臭いガキのおマンコに例えられているね
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:23:44.97ID:3hDvEvV3
年代物のパルトネールをデキャンタージュして飲むから今年はいいわ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:26:54.41ID:QxT2Clth
>>12の中で最良の年と最悪の年を答えよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:30:31.38ID:lSHO4ydQ
馬鹿向けにしっかりハロウィンに間に合わせてきたな。草生える。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:34:07.69ID:ZT2QZSMm
出来損ないのフランスワインをありがたそうに買うバカが多過ぎ。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:38.91ID:23v6qw3Q
>>46
>>49
貴殿達は何も分かっていませんね
ま〜あれだよ あれwww
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:05:26.57ID:VkPNApHo
>>12
これを見に来た(´・ω・`)
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:20.51ID:LpLiw35w
>>12
2012年
何が起こった
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:23:34.52ID:LpLiw35w
>>47
その前に防腐剤入れまくってる事に触れろよ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:24:11.29ID:LpLiw35w
>>45
ハロウィンとクリスマスの間
と書いてあった
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:31:17.01ID:Jc/oHMyX
ワイン選ぶ人なんて言ったか分からんぐらい疎いんだが、その人の品評聞いたことないもんな
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:35:06.19ID:H3LSCwTA
>>53
原料となる仏ボージョレ地方のブドウ、「ガメイ種」の収穫量は、最盛期の9月下旬でさえ、例年の半分以下という。最大の原因は天候不順で、夏場は低温で、雹(ひょう)が降ったかららしい。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:32.83ID:7TiBHQUE
節操の無い文化の受け売りなんだから
もう抱き合わせで
ボジョレーハロウィンと銘打って
イベントでもなんでもやればいいじゃんww

ハロウィンパーティーで
みんなでラッパ飲みしたり
頭からかけあって大騒ぎすればいんだよww
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:17.20ID:3IbChTt4
あのすっぱいだけのワインかw
大当たり年で甘酸っぱいだけ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:46:14.71ID:4Y7/AxQs
フランス人って商売上手すぎだろ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 15:53:29.96ID:nI0/UGKo
ワインなんてゴミをありがたがってるカッペ(笑)
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:04:29.62ID:r5BPEBmG
100年に一度のでき
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:06:18.98ID:r5BPEBmG
深夜に飲むのは
ヤラセモデルだよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:07:18.10ID:r5BPEBmG
2500円ならランチ食べれる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:07:58.27ID:JBDvaRUo
大麻より体に害があるアルコールが、なぜかブランド品として売られてる

どう考えてもおかしい
いい加減、医療用以外のアルコールを禁止すべき
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:12:12.51ID:JBDvaRUo
アルコール中毒は、他のギャンブル中毒よりもよほど害がある
本人だけじゃなく周りも傷つけるからね

いい加減、アルコールを禁止すべき
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:20:41.18ID:JBDvaRUo
アルコールを禁止するだけで日本社会は劇的に良くなる

アルコール中毒者がどれだけいると思ってるのか
酒は百薬の長が大嘘だって医学的に判明したんだから、
医療用以外のアルコールを完全に禁止すべき

ギャンブル中毒は本人の財布だけの問題
アルコールは飲酒運転やアルコール依存症や酒乱等でギャンブル中毒よりも社会に迷惑をかけている
それも毎日だ

有害無益なアルコールを禁止せよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:28:00.82ID:3D4xQ9/p
つまらない情報を飲む人間の飲みもの

ブドウ酒は飲みにくい硬水を飲みやすくするために
果汁で味をつけ保存性を高めるために発酵させた歴史がある

水が豊富な日本人の胃腸に果実酒はあわない
外人の飲み物をなんでもありがたがるのがそもそもの間違いなのだよ
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:34:25.28ID:4Y7/AxQs
船でゆっくり運ぶだけで1本2500円とか経営力ありすぎ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:45:08.82ID:DkwQmXHF
商売人はこれにクソ高いチーズくっつけて売るんだからぼろいよなw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:45:44.11ID:UXeYMi/p
>>12
もうわけわからん、こんなもんか?
09>10=11=14>05>06>03>02=95>01>97>99>98>96>00=04=07=08=15=16>13>12
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:49:14.50ID:XXbRPeoZ
今年は
ブドウが完熟し芳じゅんな味わい
になるのかな?
いままで未成熟のブドウ使ってたのかよって突っ込みたくなるが
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 16:53:25.06ID:533fsQEG
また「その年だけの独自性」出そうとして
破壊的に支離滅裂な褒め言葉になっとるんだろ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:18:36.38ID:gQW+b8Sy
初鰹一尾を300万円で競り落とした豪商とか、炭火を焚いた藁小屋で速成栽培した2月の初ナスを一人前14万円で食わせる高級料亭とか、
江戸時代の気が狂った初物バブルに比べたら、一本2000円そこらの初物ワインなんてむしろ健全な方だ。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:20:32.70ID:7VPeaOFf
解禁の前に某医薬品メーカーの接待で飲んだことがあるが、色々厳しいんだね。
解禁前に提供したのがバレると大変なので、、、と言ってた。

それならもっと上手いワインにしてくれればいいのにと思った。だから国内企業はダメなんだよ。金の使い方がわかってない。
新薬もそこは出てないしね。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:21:43.57ID:wT4ODs37
新酒祭り
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:44:55.26ID:el+khmid
時期を早めてハロウィン・ヌーボーとか名前変えて売れば儲かりそう
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:48:26.38ID:iKxfB6aK
で、今年の評価はどうなんだ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:48:27.31ID:TbhkB5Od
おい待てや、先週俺がハンドキャリーで羽田に持ってきたから俺が一番乗りだ❗
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:50:27.32ID:u8bskHNX
案の定、例のテンプレが貼られてるなw
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 17:57:27.44ID:lAGoQY7c
>>1
毎年やってるやん
これ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 18:09:26.56ID:p5MOMFzV
ぶどうジューズでええやん
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 18:11:33.02ID:xBX4qLYo
またこの季節かー
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 18:31:43.05ID:u6N1JiTd
ボジョレーなんかより勝沼のぶどうジュースがいいよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 19:07:14.10ID:Olgs+/zv
昔はコンビニの棚にずらりと並んだものだが、近年は売れないのを見越してか申し訳程度に数本置くだけになったな
それでも売れなくて、2週間もすると半額シールが貼られて見切り品コーナーに追いやられてる
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 20:18:13.44ID:aTz+MDJH
>>4
特に旬でもない初ガツオに高値をつけたり、痩せてまずい季節にわざわざうなぎを食べるのが、日本人の伝統。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:27.48ID:hLi4wyEY
    女 を ホ テ ル に 引 き ず つ て い く 映 像

就職話に絡んで女性を蹂躙するは、外道のする事!!

マスメディアが報じない伊藤詩織さんレイプ被害
〜ホテルに引きずらていく映像が検察審査会に出されたのかさえ非公開にしている
女をホテルに引きずつていく映像が、あるぞ!!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/924011705025179648

      女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で

「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:41.36ID:nMLmILSW
95年「ここ数年で一番期待できる」
96年「10年に1度の受賞チャンス」
97年「1976年以来の可能性」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「期待度は昨年より良い」
00年「評判は上々で申し分の無い予想」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る期待感」「1995年以来のチャンス」
03年「100年に1度の受賞チャンス」「近年にない良い評判」
04年「熱気が強く中々の期待度」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い期待感」
07年「柔らかく想像力が豊かで上質な期待感」
08年「豊かな想像力と程よい酸味が調和したハルキストたち」
09年 「過去50年でも素晴らしい期待感」
10年 「1950年以降最高の可能性といわれた2009年と同等の可能性」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する可能性」
12年「ハルキスト史上最悪の失望」
13年「小粒だが味の濃いハルキストから搾取ができた」
14年「セールネタとして味わい深く、(毎年受賞しないことが出版社にとって)とてもバランスが良い」
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:06.84ID:nMLmILSW
95年「ここ数年で一番量が多い」
96年「10年に1度の花粉」
97年「1976年以来の花粉量」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「花粉量は昨年より良い」
00年「おしべは上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最多」
02年「過去10年で最多と言われた01年を上回る花粉量」「1995年以来の量」
03年「100年に1度の花粉」「近年にない良い花粉」
04年「香りが強く中々の花粉」
05年「ここ数年で最多」
06年「昨年同様良い花粉量」
07年「刺々しく粉っぽさが豊かで上質なゴワゴワ感」
08年「豊かな粉っぽさと程よい辛味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい花粉量」
10年 「1950年以降最高の量といわれた2009年と同等の花粉量」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する花粉量」
12年「スギ花粉史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃い花粉が収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べる花粉量」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況