X



【鉄道】「大分―松山」38分、九州・四国新幹線の可能性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/17(火) 17:08:36.25ID:CAP_USER
大分県の佐賀関半島と愛媛県の佐田岬半島を結ぶ海峡横断ルートを豊予(ほうよ)海峡ルートと呼ぶ。既存の関西―中国―九州を結ぶルートに続く、新たな国土軸になり得るものだ。昨年度大分市は調査機関に調査を依頼し、概算事業費や経済的な効果を明らかにした。このルートは日本全体の発展に寄与するもので、国のプロジェクトとして推進していただきたいと考えている。

関門」経由より近く

 豊予海峡の距離は約14キロメートル、最大水深は180メートル。昨年度実施した調査ではトンネルと橋の両面から検討を行い、そのルートを鉄道または道路でつなぐ案で検討した。その結果、事業費の面ではトンネル案が優位になった。2車線の高速道路と複線の新幹線を整備した場合の事業費は1兆6500億円と試算された。

 過去の調査では海峡トンネル部分だけで1兆―2兆円かかるとされていた。技術の進歩もあって想定よりコストが下がることが明らかになった。時間短縮効果だが、現在フェリー利用で289分かかる大分―松山間の場合、新幹線が開通すれば38分で結ばれる。また小倉経由の大分―大阪間は、現在234分だが、これが四国経由で136分と大幅な短縮になる。

地方の連携で効果

 国土交通省が定める費用便益分析によれば新ルートでは1日に1万8046人が新幹線を利用すると試算。1を超えるとメリットがあるとされるもので、1・20という数字が明らかになった。これに観光や企業集積の効果も加わる。観光消費増加に伴う九州・四国地方の波及効果は368億円と算定された。

 四国の方々に関心を持ってもらうことも重要だ。このルートは四国新幹線の一部をなすことから、整備計画への格上げを国に訴える必要がある。

 今年5月には大分市でシンポジウムを開き、関係市町村と意見交換した。原子力発電所が立地している愛媛県伊方町の町長からは「何かあったときの命の道だ」と発言があった。地域が連携して機運を高めることが大事だと考えている。

 今回このように時間をかけて調査をしたのは、事実に基づいた議論ができるように、という思いからだ。

 東京五輪を控え東京への一極集中がますます進んでいる。社会基盤が整備されているか否かは、地域間競争の大きな要因になる。

 人口減少社会の中で大きなプロジェクトは不要だという議論になりがちだが、地方都市が連携することにより、大きな効果を生むということを国民の皆さんにも認識してもらう必要がある。

 日本の国土の4島のうち、四国と九州の間だけが直接陸路でつながっていない。広域的な経済圏の形成や災害時の代替ルートとして、国レベルでもメリットは大きいと考える。

https://newswitch.jp/p/10436
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:34.92ID:au34DU6q
>>745

>>738
>いや、インフラ整備はするでしょ
>新幹線とか言う無駄な物を作らないだけで、無駄じゃないインフラは作りますよ

では伺いますが、無駄じゃないインフラとは具体的に何ですか?
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:36:35.35ID:au34DU6q
>>772

>>768
>一行空けバカは死んでろ

反論は一行で終了。
やっぱりいつもの間抜け爺でしたっと。
0780名刺は切らしておりまして(宮崎県)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:48:07.90ID:9aNXtiNd
もうちょっとだけ伸ばして延岡も頼む
オナシャス
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:00.12ID:sTy5pL1l
もう北陸新幹線が関空経由で四国延伸するのが事実上決まっているのに、
議論しても意味が無いだろ。
今問題なのは、四国新幹線が九州まで延伸するか、その際に東九州新幹線の
一部として博多まで伸ばすのか、それとも九州横断新幹線にして
長崎新幹線と接続するのかだ。
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:04.65ID:Ad/ZyVrX
四国は高速鉄道より高速自動車道をもっと整備した方がいいと思うし、松山から大分に鉄道走らせたからどうするって話だよな
大分の人は福岡に出る人ばかりだし、松山の人もどうせ作るなら広島松山間の方が嬉しいだろうし
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:51:27.58ID:MhAxgc2B
>>780
東九州自動車道で我慢しとけよ
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 21:51:58.69ID:MhAxgc2B
>>781
お前の脳内以外の一体どこで決まったんだよw
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 22:10:05.29ID:JiNpByBb
>>786
?もうデフレの平成インケツ時代は終わるんだよ
マインドを変えていかないと新時代の流れに置いてけぼりくらうぞ
0789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 22:53:17.46ID:+H2Aut8o
>>763
> >久大線、豊肥線ともここ数年で洪水、地震で寸断されるような脆弱な過疎路線
>
> 新幹線と在来線、天災への耐久性を同列に語っているのもイタい。
でも東北新幹線の復旧は1ヶ月以上もかかってたよねえ  東北自動車道は震災翌日には緊急車両限定だけど全線復旧してたけどね
九州新幹線も1ヶ月くらいかかってたような
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 22:54:33.46ID:dEs0lDRi
>>766
ぼくがかんがえたしんかんせんけいかくで妄想オナニーに耽ってる
キモヲタにマジレスするもの何だが
 
関西と九州では本数が少なく、仮に出来ても大分止まりな四国経由を使わない
それ以前に四国4県と経済連合会が岡山経由での建設推進を発表した時に
兵庫県や淡路島内の自治体が異を唱えるどころか反応そのものを
示さなかった時点で淡路経由は消滅
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 23:09:37.35ID:19jOtEol
しかし、バスタ新宿はなんであんな貧相なつくりにしたんだろ?
搭乗口が寒くて、雨にも濡れそう。
まだ、博多駅や天神のバスセンターの方がいいわ。
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/19(日) 23:20:26.20ID:njpH0mGt
四国はカケもらったので
もういいだろう
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 00:57:35.89ID:IS5q9FS1
なんか四国新幹線必要派は一人なんじゃないかって思ったわ
連投ファンタジスタわらえる

>>791
バスタは高速バスに乗らない人達だけで考えたとしか思えないね
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 03:02:16.00ID:L76E1h92
横から見ていて、他地域を見下した四国新幹線推進派が非常に不愉快。
四国新幹線に関しては中立で、インフラ整備でそれもいいんじゃない?くらいに思っていたが、
こういう、不愉快な電車マニアが喜ぶなら、断固反対するわ。マジで気分が悪い。
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 09:28:08.94ID:9MD58Btd
>>794
虚勢張ってるだけで見下してはいないだろw
まともに考えたら四国新幹線なんかどうやっても実現不可って結論しか出ないしな
0797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 10:08:39.13ID:+lKykwlh
>>794
否定派こそ四国を見下してるだろ
これ以上の東京一極集中と東北への投資は
リターンの期待できない亡国案件だから断固として反対する
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 10:39:59.56ID:+lKykwlh
>>799
見当外れのいちゃもんつける前に>>1を読んでね
>  国土交通省が定める費用便益分析によれば新ルートでは1日に1万8046人が新幹線を利用すると試算。
>  1を超えるとメリットがあるとされるもので、1・20という数字が明らかになった。
>  これに観光や企業集積の効果も加わる。
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 11:31:22.62ID:Ycgm2IXv
>>800
じゃあ、君もこの記事が大分市長の投稿を元にした記事だと知ってるんだよな。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:15.16ID:aIjqsVBf
>>798
「やっぱり僕は四国経由の大阪大分間新幹線が欲しい〜」と駄々こねてるお前は
社会常識が無いようだから教えといてやるが
 
四経連が岡山経由でと発表する前に四国の4県だけじゃなく、計画ルート上にある
淡路島を持つ兵庫県にも四国新幹線誘致活動への賛同を打診するものなの
味方は多い方が良いし、四国以外の自治体にも参加して貰えたら弾みも付くからな
でも兵庫県からは色好い返事が出なかったからそういう発表になったわけ
で、発表されたにもかかわらず、兵庫県も淡路の自治体も無反応だった
それどころか、大鳴門橋のたもとにある南あわじ市は鉄道用スペースを使って
外国人観光客向けの観光施設を作る計画を出してきてもいる
もう事実上は計画凍結状態なんだが、それがまだ分からないなら病院に行け
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 14:06:40.97ID:+lKykwlh
>>803
わかりきったことを何で説明したのか知らないが
他所が作り始めたら自分も類似した中途半端な代物を作って周囲を混乱させるのが兵庫県
本四架橋も国際空港も全てそうだった
おそらく兵庫県の神戸人脈は東京とズブズブで(石原慎太郎も小池百合子も兵庫出身)
神戸閥の開祖・白洲次郎以来東京のエージェントとして
関西ひいては西日本を撹乱する工作組織として機能しているからだろう
まあ見とけ兵庫県はこの問題でも必ず西日本の発展を妨害する方向に動く
「瀬戸大橋新幹線プロジェクト」が本格的に進み始めたら急に手のひら返して
淡路ルートを持ち出してくるから
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 14:08:51.07ID:+lKykwlh
西日本の経済発展によって経済のパイが大きくなれば
間接的に東日本にも利益があるのだが
東京に繋がる神戸人脈にはそれが面白くないらしい
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 14:10:56.72ID:+lKykwlh
神戸・淡路島周辺に日本最大(世界でも最大)の暴力団組織が本拠地をおいて
のうのうと活動しているのは偶然ではあるまい
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 17:32:40.69ID:aIjqsVBf
>>804-806
こういう便所の落書きでよく見かけるくっさい陰謀論でワロタ
本四架橋の3つのルートは同時に決定されたことも知らないようだし
たかが淡路から四国への新幹線と国際線就航や24時間運用も可能な空港を
同列視するとか痛いにも程があるな
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 19:53:57.13ID:+lKykwlh
>>808
本四架橋のルート選定時期が同じだから何?
新幹線は国のプロジェクトなのに南あわじ市が観光施設作るから新幹線はない?馬鹿だろお前
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 20:02:57.67ID:+lKykwlh
>>803
>>808
事実上の計画凍結ってなんだよw
お前の思い込み・願望だろ
兵庫県知事が明言したのか?
「我が県は明石海峡および紀淡海峡における新幹線の一切の新設を拒否する」
そう言ったのならソースを出せよ
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:04:30.07ID:aIjqsVBf
>>809
兵庫県は開通した他所の本四架橋を見て欲しくなったんじゃなかった
と理解できて良かったな
 
それから国家プロジェクトだからと言って、国が勝手に地元の要望や意向を
無視して公共工事を行うことは出来ない
そんなことが出来るなら辺野古基地移転などもとっくに終わってる
もしそういうやり方でやったとすれば、後々裁判で確実に国が負ける
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:17.80ID:aIjqsVBf
>>810
なら逆に兵庫の井戸知事とか洲本市や南あわじ市の市長が
「明石海峡または紀淡海峡にトンネルを掘って四国へ向かう新幹線を作りたい」
と明言したことがあるか?
 
それにしても、いかにも髭の生えたガキ臭いレスだな
淡路やそれ以外の兵庫県内にもお前のように考えるアフォが一定数はいて
そいつらも一人前に有権者として票を投じる権利を持ってる
普通選挙で選ばれなければ失職してしまう首長が、いたずらに票を減らす
ような発言を控えるのは当たり前
本音と建前が理解できない奴に社会の趨勢を変えられるような力は無いから
おとなしく自分の脳内だけで思い通りに新幹線を動かしてな
0813名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:26.05ID:14V2YwIF
>>781
>もう北陸新幹線が関空経由で四国延伸するのが事実上決まっているのに、
>議論しても意味が無いだろ。

盤石与党の自民の検討会で関空延伸が検討されたからね。
維新が自民との協調関係を保ちつつ推進を働き続ける限りほぼ既定路線になった感はある。
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:33:23.09ID:14V2YwIF
>>781

>今問題なのは、四国新幹線が九州まで延伸するか、その際に東九州新幹線の
>一部として博多まで伸ばすのか、それとも九州横断新幹線にして
>長崎新幹線と接続するのかだ。

結論から言うと東九州新幹線の北半分を統合する形で博多延伸が実現するであろう。
九州からすれば四国新幹線との接続を呼び水に東九州新幹線が実現する。

焦点は小倉ー新飯塚ー福岡空港ー博多のJR九州自前路線にできるかどうか。
JR西が京都ー新大阪間で代替ルートに先鞭を付けたので
おそらくその路線を踏襲する事になるかとは思うが。

そして長崎新幹線(西九州新幹線)も山陽乗り入れではスジが取れないから、
東九州新幹線の目処が付けば、やはり四国新幹線に乗り入れることになる。
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:52:32.03ID:JpQ59yM3
>>814
福岡〜大分の新幹線での直通は不可能 中津〜大分間をスーパー特急で結ぶのかが落とし処に
宮崎は熊本〜延岡か新八代〜宮崎の内で どちらか1つが新幹線の可能性はある
四国と同じで100年後の話し
四国との海峡トンネルは大分以外の九州が絶対反対するデメリットしかないからな 九州内のインフラ整備が最優先
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:56.98ID:aIjqsVBf
>>815
関空延伸って西田昌司と京都府がどさくさ紛れに俎上に載せただけで
大阪の松井府知事も加勢せず、運行を担当するJR西日本からも
華麗にスルーされてとっくに終わってるよね
その先四国の話なんて、その時も全く俎上に載ってないし
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 22:09:46.20ID:aIjqsVBf
>>816
大分県はマジでそれしか無くなってるな
宮崎は空港の利便性が良すぎるから、熊本県内で九州新幹線につないでも
トータルの所要時間的に対大阪や対東京で空路利用に歯が立たないのがなあ
0819名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 22:19:06.09ID:JpQ59yM3
>>818
新八代〜宮崎だと新八代〜鹿児島中央と大して時間差が無い
新大阪〜鹿児島中央と新大阪〜宮崎も同じで
東京には九州はおろか山口も飛行機が圧勝
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 22:51:59.04ID:aIjqsVBf
>>819
宮崎はJRが直接空港に乗り入れてるけど
鹿児島市内から空港まではバスで1時間程度かかるから
トータルの所要時間は40分ぐらい違うよ
舌足らずで申し訳なかったが、対東京はリニア新幹線の
新大阪延伸を前提にしてる
0821名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:30:43.62ID:NrLQmeSM
>>815

>>813
>北陸新幹線は新大阪駅止まりが決定してるぞwwwwwwwww
決定してないよ。
関空延伸の案まで出たけど、先ずは新大阪までの延伸を優先させよう、
となっただけ。

敦賀ー新大阪の着工が決まればまた議論が復活するよ。
そしてその時は四国新幹線構想と接続する形で語られるであろう。
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:37:07.69ID:kf8rywrp
>>790
てめえの想像力の無さを理由に他人に食ってかかるなよw
0823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:38:59.77ID:9DD7SYeO
>>793
四国新幹線反対派もホントは一人だけなんじゃないの?
人格が分裂してるだけでw
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:40:50.17ID:9DD7SYeO
>>794
>横から見ていて、他地域を見下した四国新幹線推進派が非常に不愉快。
反対派を見てそう言ってんのか、
単に自身が反対派のポジショントークをしているだけなのか。

先ずはそこをはっきりしろ。
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:42:11.31ID:9DD7SYeO
>>801

>>800
>じゃあ、君もこの記事が大分市長の投稿を元にした記事だと知ってるんだよな。
で?
そこから何が言いたいの?
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:47:44.42ID:9DD7SYeO
>>803
>で、発表されたにもかかわらず、兵庫県も淡路の自治体も無反応だった
>それどころか、大鳴門橋のたもとにある南あわじ市は鉄道用スペースを使って
>外国人観光客向けの観光施設を作る計画を出してきてもいる
>もう事実上は計画凍結状態なんだが、それがまだ分からないなら病院に行け

>>1 を読んで言ってんのか?
近年の急速な動きは四国新幹線が実現に向かって力強く進んでいることを示すものばかり。
南あわじ市の観光施設なんて枝葉の話を嬉しそうにw
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:50:20.20ID:JpQ59yM3
>>821
アホか 延伸の話しは無い 新幹線クレクレ四国新幹線の連中が勝手にいったるだけ
整備新幹線では無い四国に新幹線は無理無駄
0828名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/20(月) 23:53:07.33ID:xVaPxOwp
>>804
神戸/兵庫に中央との太いパイプが有るんならこんなに落ち目にはなっていないw
一つだけ確実に言えることは、神戸/兵庫の交通インフラセンスは全国最悪レベルで
失敗ばかり繰り返していること。

明石海峡大橋の道路単独、伊丹存続、神戸空港建設、神戸港ハブ陥落、新神戸駅、
そして四国新幹線岡山ルート構想の放置、等々、等々。
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:02:21.44ID:Un+9x+RY
>>817
>その先四国の話なんて、その時も全く俎上に載ってないし

北陸新幹線のルートを検討する場でそら四国新幹線の話まで出るかよw
その北陸新幹線の選択肢の一つとして関空延伸が検討されたことが重要なのだ。

そしてこの議論は必ず四国新幹線と共に復活する。
なぜならば北陸ー四国を相互乗り入れさせた上で関空と接続すればB/Cも劇的に改善し、
何よりも日本の国土構造を一変させる国土軸となるからだ。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:06:42.43ID:HxkEb2md
>>823
自己紹介乙
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:19:26.31ID:xFSG1Y7D
>>822
なら兵庫県や淡路島の首長たちに四国新幹線を作りたいと言わせてみろよ
こんな便所の落書きで暴れ回ってても現実社会は何も変わらないぞ
0833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:19.32ID:5g7mH+dH
>>829
無い無い JR西なら山陰から神戸空港〜大阪空港〜関西空港を主張するだろうな なにがなんでもJR西内の路線優先
四国は無視
0834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:37:11.60ID:ipLCwORr
資本主義の仕組として利益を銀行に預けて
それを貸し出してまた利益を生むというサイクルがあって
そのパーツを信用創造といい
信用はフォワードルッキングとバックワードルッキングで相互に支えられるわけだけど
新幹線含め土木事業はこの根本が誤魔化しだよね
端的に云えば自力で投資して利益がでないようなものに経済拡大の効果はない
B/Cはまやかし指標の代表
そんなもの作らなくたって企業会計でどうなるか試算(FS)すればはっきりする
0835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:43:38.74ID:xFSG1Y7D
>>829
北陸新幹線での関空延伸話は参院京都選出の西田と京都府が
小浜から舞鶴経由で京都へ、それからついでに京都からは遠い
関空へもつなげてくれればいいなー
という、京都府からの要望を案にしただけ
大阪府もJR西日本もその話に乗らなかった時点で終わり
 
とにかく、四国新幹線に関しては関西、特に大阪湾沿岸の
1府2県が、ここに至っても具体的な動きを全く見せていない
地元からの要望や陳情が出なければ何も始まらないのが現実
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:48:09.04ID:eI8g+zge
日本が人口増に転じる150年後くらいでいいじゃん
何もかも今作らなくても
未来の孫の孫に任せようぜ
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 00:51:45.51ID:py3iG9wM
採算は取れるという試算は出ているんだ
東京はこれ以上西日本の発展を妨害することをやめろ
0838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 01:00:23.43ID:py3iG9wM
>>835
地元四国から再三要望が出てるだろ
なにいってんだトンキンはよお
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 01:34:52.18ID:FEahPSLX
この大分市が提出した資料を詳しく読んだけど数々の疑問点がある。
http://www.city.oita...tents/1485078675058/

この資料4章 表 4-16.費用便益分析(基本ケース・トンネル案)によれば、
ケース 3 (高速道路+新幹線)、豊予利用者数(高速道路)4,381(新幹線)17,090、(B/C) 0.65

これはマズい!と調査会社は焦ったのか、次の表4−20で、「感度分析を実施する」と唐突にテコ入れする。
運行本数の増加:大分〜松山間の運行本数を基本ケースの 2倍(32 本/日→64 本/日)
運賃割引:大分〜松山間の運賃を基本ケースの半額として設定
単線整備:大分〜松山間を単線で整備

これで出てきた数字が、表4-21.費用便益分析(感度分析・新幹線)
運行本数の増加:0.92、運賃割引:0.97、本数増+運賃割引:1.04、単線整備:1.20

私が資料を読み込むとこういう具合にB/C 1.20 が出てきたように思え、採算をとるにはありえない設定を重ねるしかない。
私の資料の解釈が間違っているのだろうか? 指摘なり解説なりできる人がいれば教えてほしい。
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 01:51:50.60ID:+uugkXN2
地元電車の利用実績すらないのに走らせても赤字確定なのにな。空気運んでも運賃取れないのにな。
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 05:02:21.88ID:BCf3JDrG
ちょっと前まで関空経由で四国に延伸が確定してるだとか言ってたのに

今みたらそういう要望が出てるとか
急に勢いがおとろえたなwww
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 05:52:26.31ID:mNvmnnrb
在来線の特急を青白に塗っとけば分かんねーって。あとはたまにお遍路号とか
の特別列車走らせとけば満足だろ? 死国民。
0846名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 09:43:12.74ID:LRyOoBdD
>>819
対東京で飛行機が有利だから作らないという発想がそもそも間違っている
四国新幹線は大阪はじめ関西圏と九州四国の連絡を密にし、
新しい事業(信用創造)の機会を提供し西日本の経済のパイを拡大発展させるもの
西日本のGDPの拡大により所得・法人・消費など各税収が増加し日本全国に裨益する

現状は東京を基準にした考え方が常識になっているし、考え方を変えるのは難しいのは分かるが
ケチくさい・低迷・停滞・沈鬱・凋落の平成時代から
新時代へ向けて思い切った発想の転換をするべきだろう
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 09:50:51.03ID:mHWwR5W3
>>846
九州には山陽新幹線が有るから必要無い
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 10:09:17.95ID:LRyOoBdD
考えてみてほしい
東京を起点にして考えると投資できる範囲が必然的に本州中央部ぐらいに限られてしまう
地図で日本地図を見れば分かるが何ともショボい、せせこましい範囲だ
新幹線なら西日本では広島付近までしか整備できなくなる
これでは日本の潜在的な発展余力を活用することができない
西日本は大阪福岡などの大都市圏が多数存在するのだから
これらを有機的にネットワークをつなぎ相乗効果を生む交通・物流インフラが必要だ

敗戦後日本は海外領土を放棄し、四島内に引っ込んでおとなしくする必要があった
世界の歴史でも特殊な状況で、だからこそデフレ志向の異常な思想が蔓延している
だが今後日本はインド太平洋自由貿易戦略にもとづき世界の外洋へ積極的に進出していく
いまや世界が「アジアの強国・日本の復活」を求めているのだ
当然、日本列島の隅から隅まで住みよい環境を整備し、少子化を何とか食い止め
優秀な日本国民の人材を大量に育成することが必要、これが論理的帰結である
東京だけ生き残ればいい、地方を放棄しシュリンク(萎縮)しようなどという、
引きこもりニート的な発想は今後の国家戦略と明らかに矛盾しており言語道断である

大仰な話になったが、要するに縮小志向のデフレ的発想は平成時代で終わらせなきゃいけない
0849名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 10:39:04.69ID:/AUPV3rR
>>848
しょうもない長文書く暇あるなら黒字に出来る根拠出せよ
そもそも四国は産業も観光も特色がない地域しかないのにどうやって客呼べるんだよww
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 11:37:33.31ID:py3iG9wM
>>839
地元から要望が出てれば十分だろ馬鹿か
0851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 11:39:07.49ID:py3iG9wM
>>848
西日本の発展を意図的に阻害してるんだよ
新幹線網をみれば明らかだろう
0852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:13:44.68ID:/AUPV3rR
>>851
阻害してないぞ、九州新幹線も出来てるし北陸新幹線も出来てる。
被害妄想甚だしいな病院に行ってクスリ貰って来なよ。
0853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:14:27.47ID:mHWwR5W3
>>851
四国は西日本ですらないってことだ
0854名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:21:33.84ID:xFSG1Y7D
>>850
大阪までのルート上にある淡路島も地元なわけで
そこを管轄する兵庫県からは何も具体的な要望は出ていない
それに四国が要望してるのは岡山経由であって、淡路経由じゃない
 
お前が自分の妄想を実現したければ、兵庫和歌山大阪の1府2県と
JR西日本を淡路経由の四国新幹線構想推進で合意させて
その上で四国側と一体になった誘致活動をさせることだな
こんな便所の落書きで他人を馬鹿呼ばわりする暇があるなら実際に行動してみろ
0855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:24:25.82ID:xFSG1Y7D
>>852
大赤字で分不相応な本州と結ぶ橋を3本も架けてもらっておいて
この言い草はマジであり得ないよな
0856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:26:16.86ID:pIlGwjZT
橋三本の位置おかしいよな大阪に行くための橋、広島に行くための橋、福岡に行くための橋、とかけておけば良かったのに
0857名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:29:31.76ID:OAMD/YxT
南海電車の淡路島乗り入れや徳島延長なんてなれば面白いなぁw

>九州には山陽新幹線が有るから必要無い
確かにJR西日本にとって邪魔でしか無い路線だ
0858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:46:08.62ID:py3iG9wM
>>852
北陸新幹線は東京とつないでるだけだろ
東日本は何本新幹線引いてるんだよ
0859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:01.04ID:mHWwR5W3
>>858
北陸新幹線は北陸廻りで東京と大阪を繋いでるんだよ
0860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:00:10.52ID:ql/FuWyu
財政再建しないとならんから新幹線建設はストップでいいよ
0861名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:21:19.27ID:wZyqERea
>>850
そりゃ、国鉄時代ならそれでも良かったかもな。
今は、民営化してるから収支見とうしとかよりシビアな物がいるだろうな。
四国と違って西も九州も上場してるから、株主に納得してもらわなきゃならんからな。
0864名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:39:30.77ID:mHWwR5W3
>>862
世間知らずの間抜けな長文バカが何か言ってるわ
0865名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:43:03.87ID:LRyOoBdD
例外的に九州新幹線は一部鹿児島側から先行して開通させていったが
前述の通り東京起点の山陽新幹線の延長であって東京側の心理的抵抗が小さく
元々政治力の強い九州が東京に認可させるための力技という側面が強く
大阪起点の路線となる四国・山陰新幹線で真似するのは難しいと思われる

やはり国が発想を変えて大胆な投資を行うという王道的な手順を踏むべきだろう
0866名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:44:28.22ID:LRyOoBdD
>>864
北陸新幹線は東京と大阪を繋いでいると勘違いしてるやつに
世間知らずなんて言われてショックだわw

859 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2017/11/21(火) 12:49:01.04 ID:mHWwR5W3
>>858
北陸新幹線は北陸廻りで東京と大阪を繋いでるんだよ
0867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:46:22.29ID:mHWwR5W3
>>866
そういう計画だから仕方ないだろこのアホウ
0868名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 14:59:45.34ID:LRyOoBdD
北陸新幹線は最終的には大阪まで到達する予定であるが
お隣の中国ではリニアが実用化され、
中東ドバイでは次世代超高速鉄道ハイパーループ建設が始まろうとしている
このご時世に何と呑気な話だろう、どれだけ時間をかけるつもりか?
東京から数十年かけて大阪までようやく開通し
繋がった頃には北陸は東京に吸い尽くされてペンペン草も生えない荒野へ
こうした邪悪な意図が何の問題視もされずシステマチックに実行されている
これは心底、異様で恐ろしい国家と言わねばならない
0869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:03:53.21ID:mHWwR5W3
>>868
中国とか何の関係も無いだろこの間抜け
0870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:04:47.22ID:pKi935NW
>>865
仙石なんか選んでる場合じゃなかったんだよ。
今又玉木を選んで二の轍を真ん中から踏んだ四国であった・・・
0872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:12:51.57ID:pKi935NW
>>868
国民の敵、日本のラスボス、ザ・忌む省が亡国へと誘う・・・
こんだけデフレなんだから、折角の円高債権高を利用して円通貨増発・国債増刷し大事業にブッ込めばいいんだ・・・
0873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:36:08.11ID:cjQ+WPQZ
>>831
>なら兵庫県や淡路島の首長たちに四国新幹線を作りたいと言わせてみろよ
>こんな便所の落書きで暴れ回ってても現実社会は何も変わらないぞ

てめえが今どこのスレに書き込んでるかもわからねえのか?w
0874名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:39:43.75ID:cjQ+WPQZ
>>833

>>829
>無い無い JR西なら山陰から神戸空港〜大阪空港〜関西空港を主張するだろうな
>なにがなんでもJR西内の路線優先
>四国は無視

何が何でも神戸や伊丹を目指すJR西の動機はなんなんだ?
鉄道会社なら一番大きくて旅客が伸びる空港を目指すに決まっている。
0875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:45:22.29ID:cjQ+WPQZ
>>834
>端的に云えば自力で投資して利益がでないようなものに経済拡大の効果はない
>B/Cはまやかし指標の代表
>そんなもの作らなくたって企業会計でどうなるか試算(FS)すればはっきりする

こちらもB/Cなんざくそ食らえだと思っているが、それはマイナスでもつくるべきだ、
との立ち位置だからだ。

にしても、民間に任せれば全て解決!イェイ!とかいつの時代の経済学だよw
ミルトン世代か?w
0876名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/21(火) 15:53:41.48ID:cjQ+WPQZ
>>835

>>829
>北陸新幹線での関空延伸話は参院京都選出の西田と京都府が
>小浜から舞鶴経由で京都へ、それからついでに京都からは遠い
>関空へもつなげてくれればいいなー
>という、京都府からの要望を案にしただけ
>大阪府もJR西日本もその話に乗らなかった時点で終わり

あれはひどかったな。
何がひどいって京都の我田引鉄ぶりがさ。

小浜でもコントラバーシャルだったところ、舞鶴まで延ばして、
京都駅から奈良に抜けて天王寺経由で関空とか。

徹頭徹尾、京都の、京都による、京都のための北陸新幹線ルートだった。
余りの露骨さエゲツなさに全米が泣くレベルだったよw

とは言えだ。
関空延伸の構想が新幹線ルートの正式な候補の一つとして出て来た意味は大きい。

大阪府が苦言を呈したのは、京都の好き放題でいつまでもルートが決まらない、
肝心の京都ー大阪間の完成が遅れるおそれが大きかったから。

関空新幹線そのものを否定した訳ではない。


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況