X



【企業】神戸製鋼データ改竄 発覚から1週間余 国内取引先は全都道府県に約6100社、過半は中小企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/17(火) 00:31:30.87ID:CAP_USER
神戸製鋼所がアルミ製品などの性能データを改竄(かいざん)していた問題が発覚し、1週間余りが過ぎた。帝国データバンクが16日に公表した調査で、国内取引先は約6100社に及ぶことが判明。中小企業が過半を占めており、神戸製鋼の業績が悪化すれば、下請けや仕入れ先に悪影響が飛び火しかねない。

 「不正問題の今後の広がり次第では、一定の影響を受けるユーザーや取引先も出てくる」。帝国データバンクの調査担当者は今回の問題の影響に関し、こう懸念を示した。

 調査によると、神戸製鋼所グループの国内取引先は47都道府県全てに及んでいる。下請けと部品などの仕入れ先が3948社で、製品の販売先は2688社。重複を除けば、国内6123社と取引している。

 全体で、年間売上高が10億円未満の中小企業が56.0%を占めた。都道府県別では、大阪府の1146社が最も多く、全体の2割弱に上った。2位は主力の製鉄所がある兵庫県で997社、東京都が875社と続いた。

 調査担当者は「大手企業の取引先では東京都に集中していることがほとんど。それに対し、神戸製鋼の経営に問題があった場合は通常のケースよりも、関西経済に大きな打撃を与える可能性が高い」と指摘した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171016/bsc1710162224010-n1.htm
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/19(木) 08:47:22.76ID:nHLN/SqI
腹を切ってお詫びするしかないだろう。
そのために実際、事故で亡くなった方もいるかもしれない
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:11.56ID:8/HxKsDO
会見には、梅原尚人副社長、山本浩司常務執行役員、勝川四志彦常務執行役員が出席
川崎博也会長兼社長は、体調不良のため出席しなかった。
会見に出席した3人は、一連の不正について「全く知らないし、関与していない」と述べた。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 01:30:18.74ID:q8omj5bm
ベストツイート
不正だらけの日本製造業。神戸製鋼が崩壊、日産も不正が発端で操業中止。
全てのタガが緩んできている。自民党に高額の献金、株価を不当に吊り上げ、労働者からの搾取、内部留保の積み上げ、そして物作りの現場が壊れてゆく。
何が日本スゴイ、だ。嘘…

iwakamiyasumi (岩上安身) - 昨日 5:32 546RTいいねリツイート返信
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/21(土) 23:26:24.68ID:q8omj5bm
RT @ToruKumagai: 神戸製鋼所と日産の問題は、ドイツでも大きく報道されており、
ドイツ人から「物づくり大国はどうなっているの?」と尋ねられます。

shuuta_hachi (はっちゃん) - 36分前 いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況