X



【企業】神戸製鋼データ改竄 発覚から1週間余 国内取引先は全都道府県に約6100社、過半は中小企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/17(火) 00:31:30.87ID:CAP_USER
神戸製鋼所がアルミ製品などの性能データを改竄(かいざん)していた問題が発覚し、1週間余りが過ぎた。帝国データバンクが16日に公表した調査で、国内取引先は約6100社に及ぶことが判明。中小企業が過半を占めており、神戸製鋼の業績が悪化すれば、下請けや仕入れ先に悪影響が飛び火しかねない。

 「不正問題の今後の広がり次第では、一定の影響を受けるユーザーや取引先も出てくる」。帝国データバンクの調査担当者は今回の問題の影響に関し、こう懸念を示した。

 調査によると、神戸製鋼所グループの国内取引先は47都道府県全てに及んでいる。下請けと部品などの仕入れ先が3948社で、製品の販売先は2688社。重複を除けば、国内6123社と取引している。

 全体で、年間売上高が10億円未満の中小企業が56.0%を占めた。都道府県別では、大阪府の1146社が最も多く、全体の2割弱に上った。2位は主力の製鉄所がある兵庫県で997社、東京都が875社と続いた。

 調査担当者は「大手企業の取引先では東京都に集中していることがほとんど。それに対し、神戸製鋼の経営に問題があった場合は通常のケースよりも、関西経済に大きな打撃を与える可能性が高い」と指摘した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171016/bsc1710162224010-n1.htm
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 00:39:56.01ID:g/MEtigC
ISOとかJISとか、偽装企業でも認定大丈夫な品質管理や基準。
これで、神戸製鋼がISOもJISを使いつづけられるなら、
ISOやJISだと偽装しても大丈夫ということ。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:39.68ID:nWyLfH9Z
>>2
JISやISO以上の品質基準を発注側が要求している場合はどうなるんだろうね
現状表ざたになっている部分のうち、コベルコ科研の検査せずをのぞけば、JISには合致しているが客先基準には合致していないという話ばかり
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 00:49:50.22ID:5qtZed16
中小企業の場合強度計算なんて数式だけでの話になるから
元の数字が狂っているとどうにもならないんじゃないの。

神戸製鋼ばかり問題視されているが
一番ヤバイ死活問題なのは中小企業だろ。
今仕入れてある資材がどうなのか
納品した商品がどうなのか
現在ライン上にある商品は・・・・・。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:11.01ID:ccnKFXtD
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況