X



【経済】貯金「1000万の壁」を越える人の共通点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/16(月) 17:29:14.81ID:CAP_USER
十分な収入があっても、貯金ゼロの人がいる。なぜ貯められないのか。ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんによれば、「貯蓄額には100万円、500万円、1000万円の壁がある」という。3つの壁を越えるには、どのような戦略が必要なのか。前回に続き、今回は最後の「U−1000万円の壁」をクリアするための方法を紹介しよう――。
いざ貯蓄 次なるステージは「U−1000万円の壁」

前回は、あなたの資産を増やしていくために乗り越えたい2つの壁「U−100万円の壁」と「U−500万円の壁」を紹介し、その乗り越え方をアドバイスしました。少し意識をしておかないとふたつの壁にはね返されて資産が増えていかないことが多いものです。口座管理のちょっとした工夫や積み立ての活用でぜひ壁を突破してください。

ふたつの壁を乗り越えた最後に待ち受けるのは「U−1000万円の壁」です。できればこの壁を越えてから定年退職を迎えたいわけですが、越えられずに終わってしまう人も少なくありません。

ある人は、「U−500」は何とか突破したものの、500万〜800万円程度を住宅ローンの頭金にして不動産を購入。別の人は、高校生や大学生となった子供の入学金、学費を納めていたらあっという間に「U−500」に逆戻り。そうした大口の出費があると、「1000万円」は遠のきます。「U−500」と「U−100」の間を行ったり来たりすることがあるように、「U−500」と「U−1000」の間で増減を繰り返すわけです。

▼「U−500」と「U−100」を行ったり来たりする人がすべきこと
しかし、老後のセカンドライフを見据えると、もう一度お金を貯める流れ・仕組みを作り直す必要があります。一般にセカンドライフスタートまでに老後資金として3000万円が目安になるといわれていますが、退職金や企業年金だけではその半分くらいしか期待できないのが現状です。中小企業の退職金相場は500万〜1000万円程度、上場企業の恵まれたケースでも2000万〜2500万円程度です。近年では退職金なしの会社も増えており、自社の条件は各自確認する必要があります。

「iDeCo」で所得税と住民税が毎年5万2500円も軽減
財形年金や個人型確定拠出年金(iDeCo)がある場合は、60歳まで下ろせない規制がむしろ「定年後の財産」として効果的に働きます。住宅を購入した世代(住宅購入までは住宅財形を使うことが多い)は積極的に使うといいでしょう。

特に個人型確定拠出年金は、掛金相当額については所得控除となるため、掛金の20%くらいを国が税免除したことになり、資産形成のペースを加速させる力になります。なお年収により課税率は異なり、高所得者ほど税率が高くなるため、お得度合いも増す仕組みです。

ここでiDeCoのメリットをおさらいしてみましょう。iDeCoの最大の利点は、月々の掛け金がすべて所得控除の対象になるということです。生命保険や個人年金に加入している場合も所得控除されますが、どちらも所得税で年間4万円、住民税で2万8000円が上限になっています。ところが、このiDeCoは、会社員(企業年金なし)の場合、最大で年間27万60000円分の控除を受けることができます。

私たちが国や自治体に納めている「所得税」や「住民税」は、会社員や公務員の場合、「課税所得」に一定の税率をかけて算出します。課税所得とは年収から給与所得控除、所得控除を差し引いたもので、金額は毎年の「源泉徴収表」に書かれています。

▼15年間で124万2000円が節税されて戻ってくる
iDeCoに加入している人は、1年分の掛け金がこの課税所得から全額控除されます。このため「課税所得」が減り、所得税や住民税も減ります。どれだけ減るのか。試算してみましょう。

課税所得が500万円の会社員の場合、税率はおよそ20%です。iDeCoの掛け金(拠出額)には上限があります。「企業年金なし」の会社員は月2万3000円、「企業年金あり」の会社員と公務員は月1万2000円、会社員の夫を持つ専業主婦は月2万3000円。自営業者は月6万8000円が上限です。

月2万3000円×12カ月で、掛け金は年額27万6000円になります。この額が「所得控除」されるため、27万6000円×0.2(税率2割)=5万5200円が、所得税と住民税の負担軽減分になります。所得税分は年末調整の還付金として(あるいは確定申告の還付金として)戻ってくるほか、住民税分は翌年度軽減された分だけ徴収されます。

たとえば45歳から60歳までの15年間で考えると、iDeCoの掛け金は合計で414万円になります。この分を「年金」として積み立てたうえに、さらに5万5200円×15年=78万7500円が節税されて戻ってくるということです。
以下ソース
http://president.jp/articles/-/23369
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:16:50.55ID:Psiret9h
>>282
証券会社に5000万入れたら、支店長が黒塗りの車に乗って挨拶に来たわ
近所の人に見られて嫌だった
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:26:21.70ID:7Y02xP4a
>>409
>5000万はサラリーマンが投資無しで到達ギリ可能なラインだと思ってる
生活水準上げなければ1億なんて軽く貯まるよ
お金を貯めるんじゃなくて生活水準を下げるんだよ
そうすれば意識的に貯金なんかしなくても勝手に貯まってるよ
あとあれこれ考えて投資するよりも公的年金を枠いっぱい、それ以上はインデックスファンド累積投資
貯蓄性生命保険とアクティブ投信は手を出してはだめ
どうしても保険が必要なら掛け捨て一択
ただし所得控除になる範囲内でソニー生命の変額保険(有期型)とかは良いかもしれない
それと相続税控除範囲内で一時払い終身保険
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:26:47.15ID:7TNUN2OV
>>417
子供の養育費は、中学生ぐらいから給与の増加を遥かに超えて増加するから、その指標は当たらない。
自営で事業規模を伸ばすか、子無しだと出来る。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:27:00.54ID:JbSDNc1L
出来合い惣菜や外食で食事を済ませる人に金は貯まらない!何故だろうね。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:30:58.33ID:7Y02xP4a
>>428
習い事なんかにお金かけてもほぼ無駄だぞ。
入試は英語で決まるから自分で勉強の仕方を教えてやれば良い。
英語さえできれば大学入試はなんとでもなる。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:32:53.78ID:7Y02xP4a
>>429
そんなのはほとんど関係ないよ。光熱費の節約もほぼ関係なし。
実効性が高いのは住宅費、自動車代、生命保険、無駄な教育費の4つだ。
この4つにお金を使ったらお金は貯まらない。
もちろんギャンブルとか酒・タバコ、風俗なんかは論外。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:37:08.46ID:NXKCSNDp
一人二人の世帯なら、揚げ物とか、買ってきたほうが安上がりじゃねw?
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:38:42.04ID:hlmL5snk
5ヶ月間の保有で税抜き前3000万の利益確定
ありがとう串カツ田中。3年は保有するつもりだったが3倍近く上がりすぎで本日売却。

さて次はどこに投資するかな。
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:54.27ID:mzBj1/2W
>>428
結婚もせず、家も買わず、子供も持たずってことなんどろうね
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:44.67ID:NXKCSNDp
>>435
ファミレスなんて不味いジャンw。
どうせ食うなら、ラードで揚げた肉屋のコロッケがイイwww。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:21.44ID:hlmL5snk
>>436
自称グルメwならロックフィールド株買えばいい。

高給外食用にうかいやWDI、バルニバービあたりも買っておけ。おれは当然持ってるけどな。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:47:29.90ID:9DiSCM6H
● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク  ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用される”いわゆるリベラル”(=反日護憲パヨク)※支持者が大音量で総理の演説妨害中

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”マスコミにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 12:59:16.58ID:xY9Hjf14
>>430
貴方の教育費は無駄だと言う考え方は分かった。
教育費は投資対効果の最も高い投資の一つだと俺は思っているから、ここは折り合わんよ。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:05.12ID:7Y02xP4a
>>440
教育を重視するのと無駄な教育費を突っ込むのとは意味が違う
小学生の頃に適切な本を買い与えたり、自分が帰宅後に机に向かって勉強してる姿を子供に見せるとか
こどもが自然と勉強するような環境を整えれば良いんだよ
塾とか家庭教師とかとにかく金かければ良いという考え方は間違い
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:06:57.29ID:NXKCSNDp
>>441
車が好きで、メカや法規にも精通してれば、自分で修理して車検通して、ケチケチ自動車ライフも可能w。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:12:59.40ID:nlP2rhwJ
経験上2億の壁があるね
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:16.88ID:9xeyp41j
何で結婚したら金が減るって前提で考えるん?
共働きでそれぞれの収入の3分の1を貯蓄に3分の1を生活費に3分の1を小遣いに
したらいいのに。家賃も光熱費も折半でお得
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:21:34.87ID:7Azd1/VN
賢い子は勝手に勉強するがな

親が東大出のエリートの金持ちで、幼い頃から東大生の家庭教師をつけて
必死のパッチでやってもアホはアホでどないもならんということは
安倍総理が国民に教えてくれたやん
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:21:35.76ID:7iC29GlQ
>>422
けだし名言

贅沢したくなったら思い出そう
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:17.45ID:NXKCSNDp
>>446
勉強できても、金儲けが上手いとは限らないなw。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:31:17.69ID:+B7HaMVb
1000万あったらモノ買わないで株買って1億目指して嫁子供を喜ばせたいと思うけど
まあ無職のおっさんなんでそんな夢もない
100万から株始めて1000万超えても惰性で株やって10年過ぎた
このゼロ金利時代に銀行に寝かせてる香具師とリスクを取った香具師で大きな差がついただけのこと
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:20.66ID:Ea1q5a+3
子供が効率よく勉強できるようにアドバイスするのも重要かと
小学生の時はとにかく国語、算数は最低でも落ちこぼれない程度
中学生は英語、数学は最低でも高校入試に必要なレベル
高校に入ったらとにかく英語、で数学を捨てるかどうか見極める
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:43:50.18ID:hlmL5snk
国語というか就学前の読み聞かせ多読はかなり大事。
文章理解が遅いとすべての教科に影響出る。早いと後々楽。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:46:08.89ID:7Azd1/VN
>>450
むりむりむりむりかたつむりや

賢い子はほっといても賢いし
安倍や麻生みてみ。親が東大出の金持ちで、勉強できる環境が抜群で
お膳立ても何もかも与えられてても、あかんやつはあかんねん

つーか高校数学すらけんような学習障害児はどうにもならんやろ
安倍ちゃんみたいにカネでハクつけるだけやがな
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 13:58:34.69ID:4ii9I7nw
>>411
計算上だけど月5万積み立てのインデックス投資で40年までかからずに1億円行ける
実際には運の要素もある
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 14:06:45.56ID:eTBmydYT
企業の内部留保はいいから、個人の金融資産に課税すべき
このスレの守銭奴どもが青くなるような政策を頼む
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 14:07:46.41ID:CK9z/KW+
>>455
なんでお前は守銭奴にならないの?
金欲しかったらやれば?
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 14:14:35.53ID:Kz2Eo8nF
>>9
500円玉貯金する意味が分からないんだよね

現金でモノ買わないと500円玉貰えないし出費より収入が多ければ勝手に金溜まってくだろ
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 14:48:45.04ID:0LjO7tc5
コツコツ節約して細長く生きて面白いのか?
金は使ってナンボだろ
貯金いくら自慢とかしょーもなさ過ぎ
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:02:11.45ID:TFFM8fqj
貯金額だけ見ても無意味だわな
賃貸住まい千万と住宅ローン半分返済済み500万じゃあ、後者の方が強いに決まってる
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:39.65ID:dvjkGO1B
1000万は割と楽勝な人は多い
実家暮らしなら30までに溜まる

やはり億だろう難しいのは
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:37.95ID:OFLbVoYs
>>31
いいかも!
0472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:26.32ID:wahIAe/H
>>468
実家の人は貯めれる人は貯まるだろうけど20代でそれは明らかに損失のほうがでかい気がする、、、
0473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:33.92ID:zrwF8+0V
わずか数千万の金と引き換えに、人間としての価値や将来性を全部失うわけだからな
0474名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:51:22.99ID:dErthsH6
>>465
それって現金という資産→家という資産の振替。
沢山使ったように見えて実はそれほど減っていない。
金持ちは金の使い方が上手い。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 15:59:07.74ID:mzsD2UKL
都内在住50独身ハゲリーマン、3000万ほど貯まった。
株ブームで30半ばで4000万まで行ったけど、その後3000万損して1000万 orz
そっから貯めて3000万まで戻した。
他人が損した話は面白いというが、飲み会でも3000万損したと言うと引かれるから止めとけw
0477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:05.95ID:LIWEUdvj
>>474
ふむ、太陽光もめいいっぱい乗っけて売電も旨み十分。リターンが期待できるものにはどんどん突っ込む。

まあ投資の結果溢れてくるお金は消費に回すが元本を削っていく消費はめったにしないな。
0478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:03:11.45ID:LIWEUdvj
>>476
持ち株が上がりまくったあとにS安きて1日で3000万吹っ飛んだことあるがネット上でしか話できない。
0479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:04:21.26ID:CK9z/KW+
>>477

貧乏人は消費者金融に金を借りて雪だるま式に借金を膨らませる。
富裕層は雪だるま式に金が金を生んで使い切れないぐらいの富に膨らませる。
種銭が小さい間は時間がかかるが、複利を味方に付ければ庶民でも後者の戦略は
可能。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:12:32.66ID:mzsD2UKL
>>478
そうやろ?
シャープ1200万買ったら200万になって900万まで戻ったなんて、
面白いけど言えないんだよなwww
0482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:14:26.38ID:CK9z/KW+
>>480

若さも種銭も無い人には元も子もない話だけどね。
自分の人生、生き方を恨むしかない。あと小・中学生の時に基本的な金融の知識を
教えない教育もおかしいけどね。貯金ばっかで投資を教えない。
大人になって知らない間に資本主義の荒波に突き落とされる。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:20:51.06ID:ZbxWp4l3
まあエア貯蓄自慢ばかりでツマンネ 口座画像晒してから自慢しろや
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:23:17.96ID:siHlpzs1
>>3
大変ですな。
脳挫傷+頚損は普通につくし、意識混濁も交通事故なら結構つく病名だしね

実際は軽い障害が四肢のどこかにあるだけでしょ?
昏睡期間が1週間くらいあれば高次脳機能障害ついて4000万+α行くしね
0487名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:30:12.59ID:CK9z/KW+
>>483

アップしたとこで画像改ざんだの言われるだけ。
数千万程度の話をエアだと思う人間は自分がその水準に達していないだけ。
数億も同じ。
数十億も同じ。
0488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:32:01.25ID:CK9z/KW+
>>486

村上ファンドの村上氏とか英才教育の結果アレだからね。良い悪いは別にして
金持ちにはなっとるわ。
0489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:37:50.88ID:U3IS7fPc
つか1000万とかどんだけ志し低いんだよ。
一瞬だろ。
貯金だけで1億はかなりシンドイと思うが1000万なんて真っ当な仕事ついていたら数年で溜るだろ。

分相応な生活してりゃ金なんてどんどん溜る。
不相応な生活してりゃ収入がいくらあっても溜らん。

それだけ。
0490名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:40:31.25ID:mzsD2UKL
まぁ、うちの家はワイが小学生の頃から、家族で地価がどうの固定資産税、相続税がどうの、株ワリコーがどうのと話ししてたからなwww
今では弟、妹の配偶者が一緒でも金の話ししてるから、面食らってるかも?w
0491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:40:58.27ID:eCWs6nGo
誰かに株指導してほしい
利益から手数料はらう
0493名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:44:27.02ID:F0O6tQHP
1000万を株に投資してたら年20万円の配当は確実に得られるのに。
そしたら毎月不労所得でヘルス行けるんだぜ。
0494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:44:38.85ID:CK9z/KW+
>>491

バフェット本。
マーケットの魔術師シリーズ。
俺は長期投資家だからバフェットスタイルがフィットしたが、コレばっかりは個人差がある。
投資金額が小さい段階でできるだけ早めに自分のスタイルを見つけて、それに特化した方がいい。
0495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:45:22.00ID:ZbxWp4l3
>>487
エア、エア金持っててもなーんなもならんのよwww MANUKE www
0496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:46:53.39ID:CK9z/KW+
>>493

5000万あれば毎週行けるようになる。
5億あれば毎日行けるようになるが、行く気も無くなる。もっと金が増えてしまう。
0497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:47:10.67ID:U3IS7fPc
>>491 投資信託ってのがあってだな、以下略

金貯らない奴は鉄則を知らんから。

借金は借金しか生まない
金は金を呼ぶ

最低限これだけ知っていれば1000万なんてすぐ貯る。

住宅ローンは別とか言う奴がいるが、ローン組まなければ買えないモノは分不相応なんだよ。
但し、現金購入できる額持っていて節税目的で組む場合は除く。
0498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:47:21.41ID:F0O6tQHP
>>491
優待あるなしに関わらず、食品銘柄推奨。
日本の食品は世界的にも競争力あるし、
なにより人口増えてる爆食東南アジアで人気。

手数料は女子ならデート1回でいいよw
0500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:06.31ID:dSEo2nnk
子供2人が私立小学校に通っているから、お金がたまらない・・・。

小学校6年間の教育コスト、一人1千万円。
でもいちばんキツイのは、ママ友との交際費。

でも、将来、何倍にもして回収できる見込みが付いたので、まあいいか。
0501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:52:40.36ID:U3IS7fPc
>>499 馬鹿向けだから勧めた。
人に聞いている時点で馬鹿なんだから
0503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:55:36.01ID:CK9z/KW+
>>501

ま、せめてバンガードETF辺りでいいんじゃね?素人向けには。
0505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 16:59:20.41ID:eCWs6nGo
自分の人気に嫉妬
0506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:00.82ID:P807kSyU
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/
0507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:15.16ID:0QOyyUqT
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html&;#160;


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )
0508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:33.09ID:0QOyyUqT
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事

清水建設 コンサル会社と結託
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-09/01_01_0.html
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」

大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。

「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。

献金の減額を打診した席でのことでした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-30/2010013007_01_0.html
--------------------------- 

同判決は、胆沢ダム建設工事にからむ水谷建設の1億円ウラ献金や 
西松建設のダミー(隠れみの)政治団体による献金も認定しましたが、
小沢被告をめぐっては、これまでも、清水建設のヤミ献金リストの
Aランク(盆暮れに各500万円)になっていたこと、
鹿島からのヤミ献金500万円などが指摘されてきました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-07/2011100715_01_1.html
--------------------------- 

東京都築地市場(中央区)の移転予定地、東京ガス工場跡地(江東区豊洲)の
土壌汚染対策工事を受注した建設会社15社中、13社に
都OBが天下りしていたことが26日、本紙の取材で明らかになりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-27/2012022715_01_1.html
--------------------------- 
東京都OB33人天下り
失敗した土地信託のビル管理会社に
社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031913_01_1.html
--------------------------- 
臨海副都心 埋め立て工事
8割が落札率97%超
99%台の契約も

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-25/2006022515_01_0.html&;#160;
---------------------------
こないだの「横領」と「自殺」についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50714743.html
小沢一郎と仲のいい関西創価のドンが死去、後任は池田の長男。(三田会つながり)
http://www.news-postseven.com/archives/20150325_311422.html
検察と共に戦った「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg
※地検の予算も、都議会が議決権を持っています。^^
0509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:44.34ID:0QOyyUqT
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html&;#160;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/&;#160;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989&;#160;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html&;#160;
-----------------  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:52.57ID:U3IS7fPc
>>500 俺の学友の話ししたるわ。

幼稚舎から内部進学。
中学まで成績優秀。
塾高で麻雀覚えてジャンキー(雀鬼)○○と呼ばれるようになる。
塾高で成績ガタ落ちしてブービー賞。
大学は馬鹿商に進学。
大学時代も麻雀嵌まり続いて大学もロクに来ないで雀荘通い。
馬鹿商なのでなんとか卒業。
一応メーカーに就職したも麻雀で借金付くって首回らず。
アムウェイで一発逆点ねらって友人に電話掛けまくって総スカン喰らい、絶縁状態に。
高校からロクに勉強してないので仕事も捗らず退社。
その後、行方知れず。

私立小学校で将来安泰とかねーわ。
0511名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:01:16.50ID:0QOyyUqT
みんなの未来が企業に奪い取られるの図。^^ ↓

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓

https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------

派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓

http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:01:25.43ID:0QOyyUqT
クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。


「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓

【防衛大臣の年表】
http://56285.blog.jp/archives/50473203.html

2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html
島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html
0513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:56.24ID:XDxHCyrf
サラリーマンなら貯金1000万円は余裕だろ?
ボーナス貯金すればいいじゃん
0516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:29:53.35ID:CK9z/KW+
>>495
お前には↓コレもエアーに思える?

年収300万、40代で2億貯めた男の通帳履歴
http://president.jp/articles/-/13787
0517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:32:34.36ID:mzsD2UKL
>>491
まず、証券口座を作る
幾らか種銭を振り込む
安い単位の株買ってみる。
毎日眺める
とりあえずここからw
0518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:33:31.44ID:3flvZA+A
バブル期は郵便局の10年満期の定期預金で1000万円貯まったんだけどな
だから大卒22〜32の10年で皆な1000万くらい貯めてたよ
0519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:41:36.27ID:eXMJFu0R
自分語り気持ち悪い
0520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:53:29.02ID:Jxkg4k54
てか1000万とかそれ以上の額を貯金って勿体無い気がしてしまう
>>519
ついでにお前さんも語っちゃいなよ
0521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 17:55:39.26ID:CK9z/KW+
>>520

種銭としてはまだまだ小規模やで。1000万とか。
3000万、5000万、億に続けていくステージとして第一歩にすぎない。
0523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 18:21:40.63ID:hKGUuKZh
イデコで毎月2万3000円払ってます
05243
垢版 |
2017/10/17(火) 18:28:35.32ID:NxIxAI5l
>>485
>>>3
>大変ですな。
>脳挫傷+頚損は普通につくし、意識混濁も交通事故なら結構つく病名だしね
>
>実際は軽い障害が四肢のどこかにあるだけでしょ?
>昏睡期間が1週間くらいあれば高次脳機能障害ついて4000万+α行くしね

意識不明は2ヶ月半。暴れてベットから落ちたら意識が戻ったw
3月の頭に事故って、脊椎の手術ができる医者の巡回を半月待って、手術が3月末。
暴れたり騒いだりしてたので隔離病棟でベットに縛り付けられてたw

今は高次脳と右下肢の軽い麻痺くらい。走れないくらいかな?
0525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 18:31:35.95ID:QS8pvbs3
1億は普通
自慢できるのは10億以上
0526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/17(火) 18:37:15.17ID:c1A4IbxJ
>>520
しかしな、現実的に貯金で貯めてる金だと運用の時間なんて取れないぞ。
そもそも普通に日中働いてるから貯めてる金だし。
結局固めの信託くらいしか手がない。
500万を3-4年寝かせて、資産評価額は-20万になったが利息が150万にはなった。
この辺が限界。これでも結構リスキーだが高利率ってのを買ってのだからなあ。
放置型投資でコンスタントに年利で10%とか無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています