X



【不動産】タワーマンションの階層ヒエラルキー。高層階は「成功の証し」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:17.52ID:CAP_USER
相変わらずタワーマンション(タワマン)に人気がある。私は何冊か書いた本の中で、タワマンに関しては「必要悪」という立場を取っている。

 都心の限られた場所で多くの住戸を作るためには仕方がないという考え方だ。しかし、多くの人はそう考えない。ここに住むことは成功の証しと考えている。

 タワマンに何かメリットがあるとすれば、それは眺望だ。地上から何十メートルも高い場所だからこそ味わえる開放的な景色が広がる。

 ただ、それは毎日変わらない。私の多くの知人たちもタワマンに住んでいる。彼らに聞くと「飽きるよ」という答えが多い。同じ景色を眺めるのだから仕方がない。

 タワマンには厄介なことも多い。その1つが階層ヒエラルキーだ。

 昨年、「砂の塔」というテレビドラマが放映されて話題になった。分譲価格が高い高層階の住人が、「低層階の人たちは…」というたぐいの発言でヒエラルキー意識をあらわにする。一方、低層階に住む若いお母さんは「うちの主人は高所恐怖症で…」と始終言い訳をしていた。

 ああいういびつな意識は日本人特有のものかと思っていたら、最近DVDが発売されたイギリス映画の「ハイ・ライズ」でも同じようなシーンが出てきたので驚いた。

 以下は都心のタワマンに10年近く住んでいる方から聞いた話。ある人は階層ヒエラルキーに悩み、7階→13階→21階というように、順次高層階へ向かって買い替えているそうだ。ママ友グループで低層階居住をバカにされるのが嫌で、引っ越していった家族を何組も知っていると。

低層階で下りのエレベーターに乗り込む時に高層階から乗っている人から冷たい視線を浴びるというのはよく聞く話。朝の混み合っている時間ならなおさらだろう。

 湾岸のタワマンに住むのは見えっ張りな人々…これは私の主張ではない。とある財閥系大手のマンションデベロッパーが作成した広告代理店向けの資料に書かれていたこと。だから「ターゲットの見えをくすぐるような広告表現を提案しろ」という意図なのである。

 見えっ張りな人が集まって住んでいる限り、階層ヒエラルキーは必ず発生するだろう。そこから生まれる悲喜劇は今日もどこかで繰り返されているはずだ。

 タワマンを、人生の忙しい時期を過ごす必要悪な住居と思えば、ヒエラルキー意識は希薄化する。住民同士、お互いが仮住まいなのだから、妙な対抗意識を燃やさないで済む。

 リタイアの時期になれば、低層の落ち着いた住まいに引っ越せばいい。その方がかなり健康的だ。急に具合が悪くなって救急車を呼んでも、救急隊員が駆け付けるまでの時間、搬出して病院に到着するまでの時間も低層住宅の方が短くて済む。必然的に生還率も高くなる。
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170904/eco1709040002-n1.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:48.27ID:O7MZ57UD
東洋経済?ダイアモンド?プレジデント?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:22:53.55ID:hFWprY1y
階段使えばいいんじゃね?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:20.78ID:n2Yx3YRI
ハイ アラーキー
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:25:25.22ID:glU6RXF+
5階以上を封鎖して下から火をつけられたらどうしようとか、高層階の人は不安に
なったりしないの?
俺だったら、そもそもマンションにすまないが、仮にタワーマンションに住むなら
だんぜん1階がいい。外に出るのも便利じゃん。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:26:38.53ID:S6Jopjzl
買えないという点はあるにしても高いところはキライ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:26:50.94ID:hFWprY1y
まわりの中国人の騒音に悩んで早晩出ていくのがオチ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:29:08.72ID:hFWprY1y
>>6
イギリスのタワマン火災見たけど怖いわ〜
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:29.23ID:tayUxBTL
榊淳司って20年以上前からタワマン否定派で
相場が今の半額以下だった頃から暴落する暴落する言い続けてて外しまくってた

最近はさすがに外しすぎてて暴落は言わなくなったが
タワマン憎しという思いは根深いのだろう
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:52.44ID:SqTl1pzs
まぁ本当に金持ってるのがしみついてれば
平屋一戸建てに住むし
人工密集地区には住まんわな
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:31:03.21ID:a2eJrcVa
何か下らんヒエラルキーやね。共同住宅には変わりないのにw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:31:03.68ID:WwL0AETp
なんとかは高いところに登りたがるってやつ?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:32:15.85ID:w1ikIaLy
4階以上の建物に入ると毎度毎度、落ちたらどうしようと頭をよぎってしまうが
かといって1-2階は嫌なので、結局3階に住むことになる
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:33:19.53ID:UAbu7W5u
くだらねーw
一軒家の方が絶対にいいよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:38:24.79ID:6SYLn/Cm
都会の夜景を高い所から眺めるのが成功の証しって風潮は何とかならんの
自然が大好きな成功者だって高所恐怖症な成功者だっているだろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:40:26.23ID:Hu8RWKrQ
朝のラッシュ時にエレベーター待ちで30分とか信じられんわ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:40:44.00ID:gFW7GEdi
高層階は蚊がいないってマジ?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:40:59.50ID:IPaX1fNW
地震と火事さえおきなきゃな。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:41:02.77ID:veQ9D+YZ
地震www
冷蔵庫もタンスもテレビも何もかもぐっちゃぐっちゃになる位シェイクされるぞ
高層階は止めとけ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:41:13.08ID:1/gxmhQK
馬鹿と煙は高いところが好き
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:41:48.38ID:yWdHAhO/
せっかくの高層階なのに向かい合ってる所あるよね
30階以上でも斜め上から見下されるとかドMだよな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:42:51.28ID:Yova8k8y
もう手垢まみれの話題
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:44:01.03ID:PM+hbmWy
地震の本当の恐ろしさは生き残ってから。
階段で10F以上を往復するとか買い物して持って上がる苦労を考えた方がいい。

タワーマンションに住めるなら、普通に一軒家を借りたり、買ったりできると思うんだけどね・・・
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:45:15.86ID:veQ9D+YZ
いざ事件なり事故なり災害なり起きて初めて恐怖を覚えるというのは愚かでしょ
平屋か低層がいいよ
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:46:20.45ID:WV02dzK4
>>1
チャンコロに高値づかみさせるための良い口実
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:47:23.46ID:iSVdGmvw
40年後も同じ場所に住んでるとしたら負け組だろうな
築40年のボロマンションに住んでることになるんだから
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:47:33.45ID:OJAVImyD
最近世の中がうまく回らない問題のほとんどが富裕層が起こしてる気がしてきた
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:50:30.12ID:J29dBqR9
土地の値段の高い都心のタワマンならわかるけど
安い江東区とか湾岸エリアのタワマンは見栄っ張りの貧乏人が住む場所だろw
バカマンって呼んでやれよww
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:51:01.86ID:lU4tALk/
文化住宅や同潤会アパートで十分だろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:51:55.06ID:3Aoztjl0
タワマン「も」持ってるってだけのこと
こんなもんで見栄の張り合いなんてしないよ
たかだか1億程度のもので
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:52:00.23ID:vLSRrsWm
地方出身者特有の「成功の証し」。
そしてなぜか夜景好き。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:52:29.19ID:HkclAZGx
俺平民だけど、そこそこ幸せ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:52:54.30ID:ixxQCS3k
武蔵小杉とかに住んでまともな人間が育つわけがない
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:53:38.50ID:Fts80VOj
せやな
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:55:26.06ID:jRGHddCU
タワマンの高層階なんて長く住むとこじゃないな
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:55:38.91ID:SpmY1uvR
毎朝電車混むんだろ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:57:09.51ID:nHtTLVhj
高層マンション一時期借りたけどエレベーターや階段嫌になって
一戸建て買った
高級ホテル何泊かするなら断然高層階だよ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:58:49.39ID:d/4sWEX8
>>8
中国人のガキ,避難階段でたむろっている。
喰ったカップ麺やタバコの吸い殻を放りっぱ
なしで,階段が臭くなってきている。そのう
ちあそこに若い娘が引きずり込まれる事件が
も起きるとか,避難階段から火災とか起きる
んじゃないかと危惧している。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:58:55.14ID:jhbPsUjX
タワーマンション購入おめでとう。
僕にとって新鮮味がないことが、成功の証だと思う。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 16:59:40.23ID:lY0KHgGz
庭付き一戸建てが最高です。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:03.39ID:lU4tALk/
10年近く住んでいる住民なら、東日本大震災の長周期地震動で怖い思いしたはず
さっさと引っ越した人も多かったんじゃないのか
首都直下とか来たらたまったもんじゃないって

ただ、そういう話は表に出てないだけで
タワマン信仰してるのは最近入った住人、あるいは外野の人なんだろう
って、勝手に想像してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況