X



【車】新型ホンダN-BOXが200万円超え!軽自動車の価値とは? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/01(金) 23:54:28.46ID:CAP_USER
新型ホンダN-BOXが200万円超え!軽自動車の価値とは? (All About) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170901-00005907-nallabout-prod
9/1(金) 21:20配信

◆なぜ軽自動車の価格が上がっているのか?
軽自動車の車両価格が200万円を超える――。10年前では考えられなかったことだが、8月31日に発表され、9月1日から発売された新型ホンダN-BOXの一部グレードはついに大台を超えた。価格が上がっている理由、軽自動車の価値を新型N-BOXを交えながら考えてみたい。


◆初代は同社史上最速で100万台を突破

いまやホンダを支える大黒柱のホンダN-BOX。初代は同社史上最速で100万台を突破し、発表されたばかりの新型シビックよりも一部のクルマ好きをのぞいた、一般の注目度は高いかもしれない。

2代目にスイッチした新型ホンダN-BOX/N-BOXカスタムの価格帯は、138万5640円〜208万0080円。ついに、最上級グレードの4WDモデルが200万円を超えた。

先代はモデューロというカスタマイズモデルが一部200万円を超えていたが、軽のカタログモデルでは異例で、ホンダのコンパクトミニバンであるフリードの一部ガソリン仕様を超えるプライスタグをぶら下げているのだ。


◆二極化が進む軽自動車
いまに始まったことではないが、軽自動車は完全に二極化、あるいは三極化というような状況になっていて、さらに時代が要求する安全装備(被害軽減ブレーキなど)により軽自動全体の価格が押し上げられている。

ホンダでいえば、約11年前(2006年2月)に発売されたゼストという軽自動車は103万円台から157万円台に収まっている。なお、2011年12月に発売された初代N-BOXは124万円〜178万円だった。

ホンダN-BOXのようにファーストカーとしても使われている最上級クラスは、広くて装備も充実しているのはもちろん、内・外装の見栄え、安全装備も最新かつフル装備状態を揃える(もしくはオプションで選べる)ことが必須だ。
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:28.73ID:N0+R/2XA
>>361
スイフトが10年以上前だったかな。
69万いくらとかでcmしてたよなw
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:36:16.32ID:/r3YMftD
ペラ板金
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:38:22.47ID:tzXkmnK1
>>363
泣く子も黙る
79万円
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:40:09.41ID:N0+R/2XA
>>365
サンクス
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:27.04ID:4KnvfygP
>>12
一台あたりの利益って事だろう?
日本でしか売らないんだから、利益率を上げないとやってられない。
フィッタは利益率は低くても、グローバルで売れるからトータルでの儲けは多い。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:52:33.89ID:sbBJxP3n
ブルドックな部分がスッキリしたね
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 11:55:11.28ID:h89WKf/T
結局のところ、金はかけたくないけどをカタログスペック上の機能は実用的でなくても欲しいってことなのか
高級車の廉価モデルとか買うのと根っこは同じかな
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:01:36.60ID:aOUqbpUN
普通車は日本の道路事情からするとデカすぎるんだよ
それで高くてもいいから軽サイズで快適な車が求められてる
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:03:28.37ID:TJ4dW+sT
今後人口減で衰退する一方の日本市場向けに軽自動車なんか開発しても未来はないでしょ
軽自動車を切ったスバルは勝ち組
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:05:38.71ID:T2WpNA9L
日本で合法ならむしろ軽がいいってことだろ
別に欧米で使うわけじゃあるまいし普通車は過剰なんだよ
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:08:12.94ID:Dlbh+vgo
>>328
だから、なんで排気量がデカいほうがいいことになってるの?
まさか排気量がデカいほうが偉いとでも思ってる?ププ
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:15:47.18ID:cDl58fTo
日本の消費者はまだまだ民度が低いなー
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:18:29.20ID:sbBJxP3n
しかしみんな四角いな
いつからこーなった
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:24:09.34ID:eUuxek2Z
ミラージュいいぞ。
新車価格が120万,
不人気の三菱で値引き幅大きく、新車でも値引き入れて込み込み120万。
安っばい機種だけど後付けのナビも無料でつけてもらった。
燃費も一般道で実用リッター15キロ走る。

アルトとミライース以外なら、トータルコストで軽自動車に勝てる。
アルトとミライースにだって、安全性や快適さで勝てる。
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:25:41.18ID:SnY1jU6x
10年乗って約30万税金節約できるけどあんま意味ないな
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:05.53ID:p+0mC268
>>382
三菱自工の時点でアウトw
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:11.06ID:LIeAzmy3
クルマなんてどうでもいい買い物で荷物運ぶ道具ないま
なんか幻想を抱く新キーワード
(ミニマムサイズでの)「車中泊」
NBOX+が一番だそう
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:28:25.12ID:qq48I6bl
理由が税金だけなら買わないほうがいいだろこんなのw

ホンダのやることはなんかズレててストレートなもの作ってねぇ〜
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:29:30.47ID:8RgSm0Fr
>>382
悪くないのは分かる。でもタイ製ですやん。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:30:03.32ID:ikWfccE5
200マソでもいいからスバル製サンバー復活希望
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:38:10.71ID:3aDQMcB6
あるわけない
たかが軽のとってつけた安全装備なんぞいらんわ
自動運転技術搭載しろよ売れんぞ
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:45.62ID:JVKitY/v
200万出すならアクティバンの後部座席外して荷室いじりで100万使うなw
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:39:51.79ID:KOjxak/P
それでも軽の中古は割高だから新車買った方が良いな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:43:11.90ID:25jhOjAT
>>392
アクティいい加減モデルチェンジして欲しい‥
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:44:31.64ID:25jhOjAT
>>382
顔がなあ
あれでデザインがコルトプラスだったらなあ
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:45:03.83ID:SLCNgaN/
軽も一家で2台目からは軽自動車倍増
軽〜1.5リッター以下34,500にしてくれ
俺の中古車、余裕で軽に抜かれる
高速では軽に道を譲ることも多い
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:47:36.26ID:geTC4IyU
>>3
スイフトハイブリットのほうが
お買い得だろ
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:51:09.13ID:KNgCbxx/
>>277
金あっても軽で満足する人もいるから
そんな人もいるさ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:55:45.45ID:SnY1jU6x
>>396
来年モデルチェンジするぞ
N-BOXを商用車向きにアレンジして売り出すだけだがな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 12:57:12.68ID:el9hcnO+
埼玉郊外、2台持ちが当たり前な感じ。
自分も最近旧ワゴンRの未使用車を購入。
チョイ乗りに丁度いいサイズだが燃費は近距離だから最低。
軽は四角がブームだから高くてもNBOX、タント、スペーシアが人気だとさ。
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:07:51.22ID:Dlbh+vgo
>>277
そうなんだよ。
小ささは武器にもなるってことだ。
あと、道路占有率の小ささと舗装に与えるダメージの小ささもある。社会に与える影響を考えると税金の安さも説得力がある。
大きいのに乗りたい奴らは、それぞれ好きなのに乗ってていい。
だから軽の税金あげて小型車下げろだの、軽は1000ccにしろだのと、他所の文句を言うな。そいつらは自分が有利になりたいだけ、あるいは不利になりたくないから他人の足を引っ張ってるだけなんだよ。
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:10:55.07ID:idxJngkk
>>335
挟まれるとかw
どこに挟む側の鉄板が有るんだよ???

そもそもお前、前レス読んでないだろ
そこまで潰れる状況なら、その潰れた場所は
小型車でも、もうクラッシャブルゾーンじゃ無い

お前の思考では、軽だとクラッシャブルゾーン越えてるのに
小型車だとクラッシャブルゾーン内で収まってるっっていう
脳内ダブルスタンダード
実際は法律で、軽の安全基準は小型車と同等と決まってる

しかも、何度も言うが
ハイト軽の室内の広さは座面を立てて出したものであって
荷室やエンジンルームを削って出したわけでは無い
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:21:58.93ID:YyruoyyB
運転席の後ろにドアが無いワゴンRの初期型が街乗り車で現在も活躍中
知り合いの修理屋に5万で売ってもらいますた
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:22:59.70ID:N170ec0w
フィットも値上げしているから問題ない
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:33:40.23ID:rXEJwl6Q
N-BOXは初代からキーフリーシステムやフルオートエアコンが標準装備で
新型はさらに自動ブレーキが標準だから高いんだよなぁ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:37:45.35ID:Qt9T9G6i
>>403
軽と小型車の間を、もっとスムーズに繋げる必要はあると思うよ。
軽自動車税が地方税、ってのも歪みだと思うし。

原付が自転車のおまけ(今なら電動アシスト自転車の地位)だったのに、
いつのまにか真っ当なバイクになっちゃって、でも排気量や速度で微妙な位置にいるのと同じく、
軽自動車って制度も時代とマッチしてない。

発展的解消とでも言うべきかな。
実際、軽の税金は上げてきてるし、オリンピック記念ナンバーは軽でも白だし。
着々と外堀は埋めてきてると思う。
おそらく決定打はEV化推進だろうと思うけどね。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:45:47.65ID:A4tol39C
日本の道は軽サイズが運転しやすいからな
そろそろ普通車のデブ化をやめて欲しいわ
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:46:55.57ID:7VGaony/
価格じゃなくて寸法の問題なんだよ
貧乏人は相手にしてないだろ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:48:11.53ID:8xcc5CzN
リビジョンアップしたN-BOX oneと小型化したN-BOX one Sと高級路線のN-BOX one Xをラインナップしてみよ
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:53:25.77ID:xqREtfD7
>>14

税なんて公務員の福利厚生につかわれてんだから
安い普通車、高い税金の組み合わせより
自分の車体に金かけた方がいいだろ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:57:27.29ID:25jhOjAT
>>401
えー、サブロク載るのかなあ
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:57:40.06ID:Qt9T9G6i
原付二種みたいな、ちょっと大きめの軽規格があるといいんだけどね。
あとちょっとだけ横幅ある方が安定する。長さは現状でokだけど。
排気量も800ccぐらいの方が燃費が良いそうだしねぇ…。

小型自動車の下のクラスを用意してもいいけど、いずれにしろ、軽と小型車のギャップが大きいのは良くないと思うね。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:02:03.72ID:+qyrvr16
軽規格に望むことは
車体を長くして横幅をもう少し広げて欲しいね。
安全性の為に。
エンジンはもう少し大きい方がかえって燃費が良いんじゃなかったけ。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:06:58.11ID:+qyrvr16
今のハイト軽は室内の広さ的には問題無いけど。
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:10:51.21ID:abIADyT6
レクサスとか乗ってるジジイは豚みたいなダサイのが多いのはなぜだ?
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:12:14.87ID:8Z5Gx3pA
これに200万なら、、エコノミーかーのがよくないの?
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:12:41.77ID:+qyrvr16
そのクラスから乗り換えたんだけど
今のハイト軽って中広いんだよね、嘘みたいに。維持が安いし。
目的からこれで充分だと。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:15:14.26ID:/2CKo9wx
次はもう軽でいいやと毎回思うんだけど
なんか買わないんだよなw
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:16:35.97ID:+qyrvr16
ただ滅多に使わないけど後部座席の安全性が気になって。
マージンが少なすぎて。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:29:18.33ID:yCcjkjQl
200万円あればベンツの中古買う。
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:34:45.27ID:pjlioCFB
Bingって中国共産党の検閲はいるの?
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:39:02.15ID:FEv3yXNt
俺はMT車がほしい

この前、トゥデイを見たけど
この車みたいなのがいいよね?
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:52:47.18ID:AsarrQ8M
郵便局の車がかわいいんだよなぁ
スズキエブリィか三菱タウンボックス買うつもり
ホンダの赤は好きじゃないし、N-BOXの窓のデザインが嫌い
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:55:08.82ID:FjKtdTmx
>>424
マジレスすると外車の中古は絶対にやめとけ。
外車は新車で買って新車保証が切れるタイミングで買い替えていくことができる人にしかお勧めできない。
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 14:58:56.22ID:8RgSm0Fr
>>420
エコノミークラス症候群になるぞ。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:00:04.72ID:AZxtcXeo
えぬ
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:05:44.80ID:soSDTV4S
日本円の価値が下がってるだけじゃね
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:07:59.39ID:AZxtcXeo
軽の高級車
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:11:27.19ID:oeDVnr26
エブリイ買ったけど、バッテリーがリアの床下にあるクソ。
電源ひっぱるのがメンドー
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:17:15.37ID:DjG9SYYc
200万円の軽四なんて恥ずかしくて乗れないや。
1.3リッタークラスで200万円出したら自動ブレーキも付いたほゞフル装備の奴買えるぜ。
燃費も軽四と変わらんし少しの税金節約するために乗る意味が理解できん。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:19:23.26ID:iY+6w04x
これクソカッコわるいよな
なんでこれてま売れんの?って街で見掛けると
思う
まるでただの「ハコ」じゃないか
カッコわるい車に何百万も払って
日本人って馬鹿なの
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:24:55.25ID:DjG9SYYc
>>437
偽装だらけのドイツ車や韓国車乗るより遥かにマシじゃね。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:31:16.58ID:AZxtcXeo
>>43
うわあ...
それじゃあ旧型中古は避けた方が良いな。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:32:00.72ID:qMB3LAVq
>>42
でかい。とりあえず小さな車が欲しい
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:54:20.91ID:PiSydygV
軽で200万も出すとか泣けるw
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:00:43.95ID:+yF3I911
走る棺桶
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:03:07.46ID:AZxtcXeo
昔のシルビア、レビン/トレノ、ユーノスロードスターの代わりと価格帯が今の軽。
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:06:54.75ID:j7jsirId
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章   期間限定販売中!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:11:39.02ID:m1tyWBiW
乗ってるのはせいぜい後ろにガキしか乗せないような奴らばかりのくせに、何でここまで背が高く(比例して価格も高く)なくちゃならんのだか
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:27:01.32ID:4dnGKNRE
>>426
>>10
の区切りで言えば

>>20
しかないんじゃないの?
日本ではほとんど見なくなったけど、まだこんなに数出てるのが不思議で。
ベゼルって普通?
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:32:23.23ID:AZxtcXeo
昔のグランドシビックのSiで新車価格145万だったからなあ。
単に車が高くなっただけだな。
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:46.85ID:GYB6iiX0
走る棺桶が税金のせいで売れ続ける日本って異常だよな
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:48:03.49ID:rtFZetip
>>426
フリードも知らずにホンダを語るな
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 16:54:50.23ID:pGF7PBjF
この車、200万出すのは普通車やミニバンから降りた準老人だろうな。
車は必要、でも家族も減った、デカいのは不要だし、年で持て余す、なら軽にって、でも、貧乏くさいのはなーって言う免許返納まで快適に乗れるクルマで選ぶんだろうな。
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 17:08:33.79ID:wt0ZLVeI
もはやHONDAには軽と二輪しか道がない
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 17:11:51.16ID:BvOjGOn5
普通車の半分くらいのクラッシャブルゾーンだけど
安全なん?
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 17:25:49.19ID:AZxtcXeo
>>437
解ってないな。
オシャレなエブリィ、ドミンゴ、サンバー、キャリーだと思えばこんな良いものはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況