X



【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/01(金) 10:18:03.75ID:CAP_USER
少子高齢化が進む中、公的年金制度を持続可能なものにしようと、毎年、段階的に引き上げられてきた厚生年金の保険料率が、1日、0.118%引き上げられて18.3%となり、今後、この保険料率で据え置かれます。
少子高齢化が進み、年金保険料を負担する現役世代が減少する中、政府は、公的年金制度を持続可能なものにしようと、サラリーマンが加入する厚生年金の保険料率について、上限を設けたうえで、平成16年から毎年、段階的に引き上げる一方、年金の給付は、納められた保険料収入や年金積立金などを合わせた範囲内で行う仕組みを整えています。

そして、1日、厚生年金の保険料率は0.118%引き上げられて18.3%となり、今後、この保険料率で据え置かれます。

厚生年金の保険料は、「標準報酬月額」と呼ばれる平均的な月額報酬に保険料率を掛け合わせて算定され、企業と個人が折半して納めます。

日本年金機構によりますと、新しい保険料率が適用されると、例えば月収が29万円以上、31万円未満のサラリーマンの場合、月々の保険料は、今よりも177円増えて2万7450円になります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011121631000.html
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 01:44:03.44ID:9BrH7ZlC
>>298
等級が2段以上動くと随時改定されるよ
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 01:53:56.77ID:Vxsr6sAY
>>349
団塊が介護受けるようになれば更に膨らむだろうね
そして現役世代が老人になる頃にはまともに年金も貰えず野垂れ死に
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 02:08:29.37ID:/kxuUxZi
>>18
いつみても腹立つなw
さっさとタヒね
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 03:29:46.98ID:l/qdqeoW
坂本芳信容疑者に勝手に24億も使われたのは放置



無能の年金機構の対策は値上げのみ
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 06:18:53.63ID:ZLETV0JY
>>346
標準報酬月額の変更は2等級以上変わる場合しか認められないはず
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 06:37:08.85ID:btlBAZXC
>>354
まさに天引き額引き上げるだけの簡単なお仕事
あとヤ○ザまがいのしつこい取立て
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 06:39:11.63ID:zRFTMeww
アホノミクス万歳!日本のココが凄い

@国民の血税を吸い増大し続ける、世界最高の公務員年収ゥゥ!!
(2位の2・5倍)
A世界第2位の大重税国家ッ!!
(社会保険やNHKの他に、規制産業で割高な電気料金等も含めるとダントツの世界一ィィ!!!)
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。

世界の公務員の平均年収(円)
1、日本 (898万) 民間平均年収314万(世界15位)
2、アメリカ(357万) 民間平均年収403万(世界4位)
3、イギリス(256万)民間平均年収360万(世界5位)
4、カナダ(238万)
5、イタリア(217万)
6、フランス(198万)
7、ドイツ(194万)民間平均年収357万(世界7位)

国破れて山河あり
ならぬ
日本破れて公務員アリ

前者は、茫然自失の最中に心に潤いを与える言葉。
後者は、茫然自失の最中に更に害虫(日本を食いものにする諸悪の元凶・キチガイ自民を盟主にした腐敗利権層)に、
心が蝕まれる光景しかない。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 06:47:56.65ID:VHqo6Q71
ゆとりが移民党に疑問を持たないから滅亡するわw
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 08:16:27.88ID:QbTnrgnK
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/

【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654/

安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 08:39:53.55ID:QbTnrgnK
【経済】国の借金1078兆円=1人当たり851万円−6月末★3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503965068/

【社会】なぜ日本だけが「介護と仕事」で悩むのか
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504150640/

【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1504228683/ 
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから国の借金1078兆円はお前らに頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   消費税10%にあげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  社会保障費は削減するな、むしろ増やせ
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    なんだ、お前ら元気ないな
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_     最近の若者は全くクズで どうしようもないな!
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:53.33ID:vEWiQYNt
企業折半やめて確定申告も各自でやらせて
会社に個人情報把握されない方が今の時代にあってると思うんだけど
仕事も辞め易くなるし
そんで外形課税でもいいし法人税増税でもいいし
会社に少しだけ社会貢献させて、あとは消費税増税でも
そんで国民年金増額すればいいんだよ
国保は自己負担増やせば
患者減るよ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:07:24.85ID:rYUTGstB
厚生・共済年金は廃止・清算。
今後、国民(基礎)年金だけにすれば、システムも簡素化でき低コストになる。
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:08:16.76ID:T+0+WIyQ
安倍政権のせいで庶民の生活は苦しくなる一方だ。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:27:02.94ID:L9RpcOcS
>>23年金支給期間短縮の件も国民発表3年前から知ってた
最近の公務員って口が軽いのかなぁw
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:34:30.39ID:d0azcyr1
生産性も資産もない100害あって一利なしの無駄飯食い糞老害の始末を真剣に国策するべき
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:36:49.08ID:zRsHaULg
流石にそれは無いわな
俺だって嫌いなジジババは死ねって思うけどそうじゃない人まで死ねって流石に言えないし
死んでほしいとも思えないけどどうにかしろよとは思う
人のことおもちゃみたいに扱ってきた奴らとそれに関与した奴ら全員死ねって事も思うぞ
そしたら俺が多少楽に生きていけるもんな
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:43:59.39ID:w/xKD3Yl
意外に強いのが、雇用利権、、、
年金関連の職員を継続雇用するためだけの制度でもある。

今の60歳後半からの年金受給者は、悠々自適の生活で家庭菜園に手を出して
食費がかからない、本当に2度目のこの世を謳歌してる人が多い。私のまわり。

いっそのこと、農業に従事させてしまえばいいともう。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:41.52ID:rOcje78H
この時点で既に2割も天引き
ここから所得税住民税・・・・


遊んでる年寄り生かすために、現役層に死ねと言うのか
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 09:58:49.03ID:smin4qqD
>>362
リーマンは国家の奴隷なので、国は所得を把握する必要がある
その代わり社会保険は、国民年金や国民健康保険より手厚く保障されてる
長期入院時の傷病手当は、国民健康保険にない
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:04:22.68ID:L6PkH9os
そうです
特攻で死んだのは若者ばかりですし
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:33:46.52ID:sDbTcieb
現役世代だけが割り食うのはおかしい。日本の問題の多くは、老人が早く死ぬようにすれば全て解決する。

年金支給額の引き下げ、医療費自己負担引き上げ、介護保険の自己負担引き上げ、生活保護の減額、安楽死の導入など出来ることは多いぞ?

(もちろん、現役時代にたくさん稼いで税金もたくさん納めた老人が、自己資金で長生きするのは止めない)
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:37:19.34ID:/J30RkOn
消費税なんてたった8〜10%なんだよね。

それに比べて所得から必ず18.3%天引きされる年金保険料の恐ろしさといったら・・・
それでも国民は全く関心を示してない。

いっそ消費税廃止して所得税方式で天引きしたほうがいいと思うよ。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:50:31.11ID:ZLETV0JY
>>372
大量のうんこ製造機のメンテナンスに追われる現役世代
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:50:34.46ID:/J30RkOn
>>78
脱サラしてフリーランスになって、今の仕事を今の会社や同業他社から
外注してもらって仕事続けたらいい。
手取りは倍増するよ。年収400万なら800万になる。

増えた分から自分なりに年金なり資産運用すればいい。

いろいろ自己責任になるけど、欧米じゃこれが普通。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 10:53:14.01ID:ZLETV0JY
>>376
税金だと庶民が抵抗するから
そうだ保険料という名前にしようと
厚労省の悪知恵で保険料になりました
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 12:42:35.27ID:tO4EQjYD
累進課税にして高所得者は45%でいい
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 12:57:18.07ID:L5lJoYOp
>>334
公務員は共済年金だから民間人の半分の負担率だからねw
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:16:25.49ID:RfW/Qz0i
公務員マジむかつくわー
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 13:42:33.18ID:Spq5CwAt
>>381
いいんだけど、問題はどこで線引きをするか
低所得の線引きも同様
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 14:15:47.91ID:gr4g1gFb
>>359
1980年前半の「中曽根教育民調」以来の答申で「ゆとり」世代には
先達にはけっして逆らわない様に疑問に思わない様にじっくりと調教してきましたもん
かれらも薄汚い大人の犠牲者です
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 14:37:26.33ID:AoYtX7O3
>>383
公務員も厚生年金になったのを、知らないの?
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 16:02:23.80ID:hxbAoVnW
年金破綻しない論者はこのままだと老人1:労働者1の世界になるんだけどな
その時になって3万円の年金支払だけど満足してくださいというか
もしくはインフレ2%を決めて10年毎に物価が2割増えていく世界になるか
そういう現実を全く言わないからなwまあ年金もらい逃げしてるジジババだけだわな、こんな詐欺を擁護するのは
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 16:08:58.96ID:4ptqU+yE
だからこそふるさと納税や確定拠出年金や来年から始まる
積み立てNISAやらあらゆる可能性を考えないと今の現役世代はあかんのよね
俺の場合だと中小企業だから自力で72万ぐらい一年で金必要なるし
生活は楽にはならんわね
世知辛いもんだわ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 16:13:23.09ID:4ptqU+yE
俺の計算だと俺が65になるまでに
今年から年金受給者と比較し単純計算した場合
2500万上乗せしないと同等にはならない計算になる
しかも払い損も確定している
また>>389のいう通り消費税も然り個人的には今度かっての大不況が
あればそれこそ貯蓄税とかあってもおかしくないしどうなるかわからんからなぁ
リスクの時代やね
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 17:18:05.88ID:ggA6c8Fk
既に払い込まれた年金保険料で確定している年金債務が1,000兆円以上ある
GPIFが株価好調(日銀や自らの買いで官製相場なだけだが)で積立金144兆円になりました言うても、
850兆円既に使い込んでいるという現実・・・
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 22:05:29.83ID:xeZN3nxF
自分がうまく説明できない時、ヒントとかワンフレーズで終わらすのやめてくんねぇかな…。
相手の思考に頼って納得させようって魂胆だろうけどさ。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/03(日) 23:02:29.78ID:8BTaeV5a
サラリーマンってすげぇよな
厚生年金保険料の他にも健康保険の保険料も天引きされて
さらに税金までとられるんだろ
何のために働いてるのかわからんよな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 02:09:00.15ID:8Cr6jTKJ
>>395
欲しがりません勝つまでは
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 05:29:16.43ID:AE/5R9fR
>>1
「日本年金機構によりますと、新しい保険料率が適用されると、
例えば月収が29万円以上、31万円未満のサラリーマンの場合、
月々の保険料は、今よりも177円増えて2万7450円」

本人負担はこの半分でしょ、1万5000円無いじゃん
国民健保もこれくらい月額収めてる
で〜40年払い込んで月69000円の支給
余裕のある人はこの倍払ってる自営業者も多い

サラリーマンは会社さまが半分払ってくれてるんだから感謝したまえ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 05:34:55.85ID:AE/5R9fR
自営業のいいところは〜嫌な奴とは付き合わなくていい事

サラリーマンのいいところは〜毎月決まった日に決まったゼニが振り込まれる事

サラリーマンが嫌ならリスク背負って脱サラしろよ
ただし年収は変動しますよ
決まった日にゼニは入りません
金策で頭を悩ませる事が多い
ただし確定申告時に「合法的租税回避法」を駆使して節税策を弄すことも可能
しかし、政治経済法律の学習をアップデートし続けないと一貫の終わり

この緊張感に慣れるともう犬リーマンなんか二度としたくなくなるわ〜
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 05:41:37.21ID:AE/5R9fR
自営業者って肩書で付き合ってるわけじゃないから
自営業者同士のネットワークは一生もの
リーマンのような定年はないから死ぬまでお付き合い可能

これがサラリーマンには無い
霞が関の高級官僚がなぜ天下り先に拘るかと云えば
この「肩書」を失うことを怖れるからです
天下り先でも周囲は気を使ってくれて王様・大名な気分を満喫
接待ゴルフにホテル個室での夕餉のひと時、いわゆる「アゴアシヘソシタ」
そして〜立派な属性・肩書があるから中元歳暮にが玄関先に贈答品が山と積まれますし
元旦の年賀状が何百枚も配達されます

これらをすべて失うのは辛いだろ?
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 06:01:50.73ID:eNZTl2EK
「定年退食」藤子・F・不二雄1973年(昭和48年)作品
彼は偉大だったな
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 06:52:21.10ID:nIq/pTao
お前らの大好きな自民党とその郎党が年金を使い込んで挙げ句にその箱物を中国企業に売っぱらってしまったのだよw
右を向いても左を向いても売国奴www
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 08:13:18.59ID:z70yV8tS
もっと上げろ
俺の年金減っちまうだろうが
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 10:07:24.81ID:sh+FeJid
>>402
いっそのこと厚生年金の折半をやめてその分最低賃金を上げたほうが公平感があるかもな
あと社会保険庁はすでに存在しないぞ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 10:19:42.24ID:9oJuTwJw
もう年金は一律月10万円でいいんじゃないか?
年金保険料無くして、消費税上げるしかないな。
消費税20%位でさ。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 11:28:57.16ID:9oJuTwJw
>>408
公務員の年金は厚生年金に移行したけど、掛け金高いから
そのままでしょうね。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 11:35:05.91ID:JVVCtiwa
>>408
職域加算のことなら廃止されたけれど
代わりに年金払い退職給付なるものができた
事実上維持だね
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:39:31.54ID:HXOYTOXe
政府は今のパチンコ屋と一緒だな
足りないから客からぼる
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:44:51.60ID:HXOYTOXe
>>363
10割りでいいと思うけど
割りとマジで
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:47:12.70ID:I1T/Ngkf
この制度、霞が関の御役人が設計
自分たちが一番美味しくなるようにするに決まってるさ
あいつらずる賢いからな
官尊民卑そのものをこうやって我々は体感できます

「ああ〜やんなっちゃった、ああああ、驚いた・・・」
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 17:43:54.56ID:j2xEn72S
わりいけどこんな馬鹿な国に愛国心だの国を守れだのほざいてるやつはテメエの全財産寄付してから言ってくれよ
取られるだけでまったく恩恵がないこの馬鹿な国はジジババと一緒に沈没してくれ、ゾンビの国として
老人を活かし続けて滅びるのがいい、世界中は日本を悪い見本にしてまともに成長してくれるはずだから無駄じゃねえわw
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 18:25:41.08ID:dndDwqmj
アンチ年金や非正規職員どもの阿鼻叫喚が心地良い。
正職員が絶対的勝ち組で、非正規どもが負け組で消耗品なのは真理だったんだな。

正職員として入れば、大きなミスもなく無難に仕事こなせば定年延長で65歳まで安泰だし、きつい仕事や危ないクレーマー対応は非正規にやらせておけば良いし。

世の中、本当に超えられない格差というものはあるのだなと改めて実感。
年金機構の正職員とは世間で言う勝ち組だと喜びを噛み締めているこのごろです。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 21:11:49.49ID:2ugviKk9
将来1人でジジイ1人支えるとかふざけた
制度だからな早くこの制度を壊すことを公約とした
政党がでてくるべき
日本の衰退のすべては年金のせい
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 22:36:30.22ID:lxRul9W3
社保庁を存続させてしまったからな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 00:37:43.03ID:0J0NiKkC
もうね、年金制度やめてしまえよ

ナマポも廃止

老人を生かすためだけに税金払ってねーよ
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 02:36:23.01ID:rc+jEFZ/
年寄りの年金よりも低い介護職員の給与
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 03:11:02.46ID:qWeim9br
>>1
年金月額支給額など資産財産状況に応じて0〜16万円にしろよ!
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 03:26:44.02ID:v8GpV+NC
>>418
それも「日本年金機構」という「独立行政法人」格(非公務員型の公法人=特殊法人)に変更することで
人事院勧告を無視しても職員の給与水準を自由自在に上げる事が可能に成りました
つまり、われわれの年金基金がさらに毀損される可能性が高くなったんですよ
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 06:20:47.19ID:CIp6ttyT
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだな
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 06:57:18.23ID:afJ/CSaH
>>1
>少子高齢化が進む
↑そもそも保険制度が少子化の原因。
例えば奨学金を背負った若者は婚姻が遅れ家庭を持てなくなる傾向がある。
保険は奨学金を国民に強制するようなものだから、家庭を持てない若者を増やし出生数を減らす。

貧しくても税負担が少なければ子育てはできるが、貧しい家庭の税負担が高いほど婚姻数が減り中絶も増えて出生数が減るのは当たり前。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 16:20:38.84ID:V6nQQzbE
大学4年間の奨学金の返済額なんて300〜400万円くらいだぞ
その程度の貯金は新卒で就職して独身で働いていれば2〜4年で貯まる
奨学金の返済で生活苦ってどんだけヘボなんだよ
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/05(火) 20:05:27.55ID:XdPUUbd/
>>428
就職に成功した人は、すぐ返せるだろうけど
失敗して非正規になった人はなかなか返せないみたいね
期間工でも年収450万くらいになるが、なまじ大学出てるからプライドがあってそんなのはやれず、
学習塾の講師とかで年収200万くらい、生活ギリギリだから借金の返済どころじゃないってパターンになる
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 06:59:32.11ID:IbCJy6k4
ジジババなんざ介護施設で虐待されて○ねばいいんだよ
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 20:42:47.50ID:d9uvmdYY
>>431
それを実の親や祖父母にリアルで言えたら評価する
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 20:54:47.76ID:yhPmzJ5p
介護そのものが金を生む訳じゃないから待遇改善が難しいのは分かるけど、何だかなぁ
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 21:39:43.56ID:d9uvmdYY
>>434
介護職=公務員
にすればいいと思う、まじで
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:05:34.84ID:wO59/peN
年金の財源積立金を世界一蓄えている日本

賦課方式をとっていながら必死に積立金を増や
そうとする役人と政治家

常に国民に不安を煽り増税へと導く役人
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:08:04.89ID:6aOIKMTh
【国内】弱者を「正しくない」と排除して作る「美しい国日本」
http://nyaaat.hatenablog.com/entry/nhk-poverty-girl-national-policy
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyaaat/20160823/20160823234658.png

NHK貧困女子高生問題で、「○○を買わなければ、進学できるはず」と、未成年のお金の使い方を叩く人々がいる。
だが、その苛烈さを、国のお金の使い方に向けたことがあるだろうか。

少女が食べた1000円のランチについて、「俺の方が貧しい」と競い合う人々。
あなたの貧しさは、「美しい国」が生み出したものかもしれないのに。

子どもの貧困率は、国内の政策によって増加している
「子どもの貧困率は、世界的な経済状況よりも、国内の政策という人為的かつ意図的なものに左右される度合いの方がはるかに大きい」と、
「子どもの貧困」の著者である阿部彩氏は言っている。


再分配前:所得
再分配後:再分配前ー(税金+社会保険料)+社会保障給付

★再分配前の日本の貧困率は、それほど高くない。
だが、他の国が再分配後にグッと貧困率が下がっているなか、日本だけが増加している。
この図の衝撃的なところは、日本が、OECD諸国の中で、唯一、★再分配後の貧困率が再分配前の貧困率を上回っている国
であることである。つまり、日本の再分配政策は、子どもの貧困率を削減するどころか、逆に、増加させてしまっているのである。

日本は、建前上は平等な国である。
家が貧乏でも、成り上がるチャンスはある、確かに。
だが実際は、親の年収・学歴が低いほど、子の学力も低い、という残酷なデータが出ている。


赤は親の世帯収入が200万以下の子どもの正答率、青は1500万以上である。
はっきりと点差が分かる。
ここでは引用しないが、親の学歴と子の学力も比例している(上記調査より)。

上記の調査は、小学・中学の学力が対象となっていたが、親の年収と学歴が本格的に比例するのは高校からだと私は思う。
なぜなら、日本の高等教育の私費負担の割合は、世界で2番目に高いからだ。
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:04.59ID:6aOIKMTh
43 :名無しさん@1周年:2017/01/15(日) 19:20:25.23 ID:u4GABnVe0
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
日本の不況の原因は逆進性が強い消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。中流以下底辺への負担能力以上の消費税増税や社会保障費負担増。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細従業員・零細自営で国民年金・健康保険料(所得比例だが)の夫婦共全額負担で更に強まっている×4で最大4倍の納付(驚愕)。世界一底辺に重税・低福祉国家だから、それが少子化に拍車で更に消費減。税収減のデフレスパイラル。

中底辺層への高負担はスウェーデン以上。公務員や厚生年金納付者たちの妻は三号年金ということで年金をは支払わなくても貰える。健保の支払いも無し。遺族年金充分貰える(これ自分は母の施設入居費分が入り助かってるが)

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。基礎年金と介護保険の納付は累進課税への改革は必須。3号年金の改革も。★これは中底辺の可処分所得を上げて景気を良くするためには必須。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:22:29.34ID:ilAnhsnr
消費税8%にするとき、年金も補填するって言ってただろ。
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:27:48.69ID:ilAnhsnr
俺たちの年金で箱物つくりやがって。
俺たちの年金を下部につぎ込みやがって。
その挙句、ハゲタカのような米ファンドに金持っていかれやがって。
安倍のバラマキ政治が拍車をかけている。
(´・ω・`)日本国民に落ち度はありません。
(´・ω・`)日本の政治家や国家公務員が地獄に流したい
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:29:04.53ID:ilAnhsnr
企業の内部保留が諸悪の根源。
日本経済を衰退させてるのは、日本企業。
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/06(水) 22:43:31.08ID:pR37vbfO
昇給額か賞与額を減らして調整ってところだな。
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/07(木) 00:47:43.44ID:ta2GzoK1
だからこんなに苦しいんなら、公務員の給料上げるな。

この公務員の給料上昇問題こそ、何にも勝る議題だと思うだが。
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/07(木) 06:56:54.60ID:Vf9pZJfZ
>>441
国民の金は俺の金
俺の金も俺の金
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/07(木) 10:48:59.00ID:fjAqWitc
2万7450円っていうけど、実際は会社が俺らに払うはずだった半分の2万7450円もあるから、5万5千円(涙)
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/07(木) 11:16:22.46ID:/kMDTF9n
>>448
折半は負担感ごまかすには良い手だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況