X



【経済】国の借金1078兆円=1人当たり851万円−6月末★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/27(日) 02:32:50.71ID:CAP_USER
財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1078兆9664億円になったと発表した。

 3月末時点から7兆4070億円増え、過去最高を更新した。
7月1日時点の人口推計(1億2675万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約851万円になる。

 国の借金は国債、借入金、政府短期証券の合計。
このうち国債は945兆2315億円で、10兆3313億円増えた。
低金利で資金調達できる環境を背景に、歳出不足を補うため、10年以上の長期国債の発行が増加した。
東京電力福島第1原発事故被害者への賠償金などに充てる国債も増えた。一方、借入金や短期証券は減少した。

 国の借金は2017年度末に1223兆円に膨らむ見通し。 (2017/08/10-17:15)


ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081000925&;g=eco
【経済】国の借金1078兆円=1人当たり851万円−6月末 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502365965/
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:24:41.38ID:kizAGR87
やのっち(。・ɜ・)d‏ @_yanocchi0519 10時間
10時間前


その他
日銀の資産がFRBを抜いて500兆円超となった。その分、円の購買力が希釈されただけであって、実質賃金はますます減っている。もはや、日本にはハードランディングの道しか残されていない。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGF10H0G_Q7A810C1EA1000/&;nbsp;…
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:26:49.44ID:IXpYkFoH
>>658
そのころのみんなはネットとかケータイでさえ実現不能な夢のような未来だと思ってたわw
それが今やVR?自動運転車?豊かすぎるぞw
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:27:04.42ID:zlFW+bNA
土地外貨など資産すべて込みで、政府資産は670兆強程度しかないよ。
しかも大部分換金困難。
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:28:19.33ID:IXpYkFoH
>>664
バブルのころよりベンツとか断然多いんだけど?
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:28:48.27ID:MPAk0QlG
>>649
10年も20年も前から借金ガー 日本はこのままだと破綻するーと騒がれてきたが
騙され続けてきたというわけか?
そして、この先も破綻を仄めかし増税する気なんだな
0671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:29:30.83ID:9jSbEHbT
インフレにする最も簡単な方法は、刷った金で政府が財サービスを買うこと
政府が直接買ってる分、家計にヘリマネするよりはるかに強烈に効く
というかいま現にこれが起きてるんだけどね
投下先が医療や介護といった、市場経済の機能しない計画経済分野に限定されてるので顕在化していないだけ
それでも、人手不足とか現場に色々しわ寄せが起きてるが
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:30:16.62ID:IXpYkFoH
>>666
そんなもんなんで換金せにゃならんwwwwwwwwwwwwww
政府は別に生活には困ってないからなwまずはB/Sとは何かから勉強始めてみようなw
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:33:14.36ID:9jSbEHbT
>>670
円の信用がいつまで持つかは皆の心の中の問題だから、いつ信用が崩壊するかなんてわからないよ
信用さえあれば、俺のようなニートでも1000兆円借りることはできる
世界中の皆が俺に金を返済する能力があると思ってくれるのなら、いくらでも借金は可能だ
もしそういう状況になったら、神になった気分で借金しまくる派かい君は?
俺はもうちょっと将来のことを考えるけどね
いつまでも世界が俺を神扱いしてくれるとは限らないからね
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:34:20.14ID:zlFW+bNA
90年代辺りからの日本破綻論の破綻時期が2030年辺りが多かったので、
財政再建なしでの今現在の破綻予測時期と殆ど変わりが無い。

そもそも90年代で、国債のファイナンスの源泉たる家計金融資産超過は1000兆円超えていたので、
短期的な破綻はありえず、あくまで30年くらい先の破綻予測が大部分だよ。
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:34:33.80ID:MPAk0QlG
財政健全化とはどんな状態なんだ?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:36:18.36ID:MPAk0QlG
>>674
お前は30年後も同じ話をしているだろう
0679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:36:25.84ID:8MlY/P5K
国の借金じゃなくて政府の借金

英語にすれば 
Debt of governmentだ
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:37:02.10ID:9jSbEHbT
>>675
恥ずかしいも何も、全て事実だから
円の信用が心だけの問題だという事も、日本の政府債務がもう持続不可能なレベルなのも、どちらも厳然とした事実だ
都合の悪い事実に目を塞ぐのは、ネトウヨのような愚か者のする事
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:37:43.20ID:EHEpbuWc
>>674
つまり考えても意味がないってことじゃん。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:38:24.11ID:zlFW+bNA
>>672

生活という意味なら、そこで持ち出すべきはバランスシートではなく、
損益計算書もしくはキャッシュフロー計算書になるんだけど。

まぁ、理解出来ないだろうね。
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:39:12.32ID:0yYGheBH
>>680
気持ちの問題ときたか

キチガイだなお前
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:40:18.11ID:z/zlcqJQ
>>651
いや、インフレが悪いというお前のパヨク理論おかしいぞ。
人手不足は賃上げ圧力がかかるから、経済的には良い事とだし。デフレ期には経済成長が止まる。
いまはどうにか、インフレに持っていきたいんだから良い事だな
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:40:28.67ID:9jSbEHbT
>>681
お前はそれでいいよ
俺はもう外債と外株に財産移したから
でも、いざというとき俺の資産に増税するのはやめてくれよ
死ぬときは一人で静かに死んでくれ
俺を巻き込むな
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:40:50.10ID:yHo64BjG
日本の財政破綻とか夢の話より
韓国破綻の話しようぜ
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:42:11.33ID:0yYGheBH
国の借金を減らして国の資産を増やして

国民がビンボーになればいいんだな?

それが財政健全化なわけ?
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:43:01.55ID:0yYGheBH
>>688
言ってる意味わかんねーぞパヨ?
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:43:34.97ID:fO+yqymY
>>613
だから減税すればいいだけの話
なんで増税する必要があるんだよ
増税して減収なんだから逆をする
まっとうな方向だけど
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:43:44.16ID:z/zlcqJQ
>>656
景気は良くなって来てるんだから、意味あるだろ。
増税されてもそれ以上に給料増えれば問題無い。今給料増えてきてるしな
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:45:28.74ID:9jSbEHbT
>>676
既発行国債は日銀がほとんど買い占めてしまったから、家計金融資産超過が1000兆円なんて議論はもはや意味を持たないよ
問題は、いつ円の信認が毀損するか、ただそれだけだ
それ以外の出口はない
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:45:54.00ID:zlFW+bNA
現実にはインフレとデフレの経済成長率平均に大差はない。
戦後主要国平均値は、どちらも3%前後。
世界の中央銀行が組織するBISがデフレに関する研究のレポートで出した数字だ。

ちなみにデフレが3.2%、インフレが2.7%、デフレの方が僅かに上、誤差の範囲だが。
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:47:19.39ID:0yYGheBH
>>693
なんじゃ大丈夫じゃん!
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:47:29.90ID:WHZxl1Y9
>>691
増税しても破綻するわけじゃないから増税でいいんじゃね?

定義はよく分からんが破綻さえ回避出来ればいいらしいし。

破綻しなくとも国民の生活の質の低下を招く?

破綻しなくとも財政問題が深刻になれば国民に影響及ぼすよね。 財政問題懸念してる人達の意見はこれだよ。
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:48:25.64ID:0yYGheBH
>>695
たがら俺に対して インフラ期待の話をしてくるわけ? バカパヨ何でだよ?
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:48:26.46ID:9jSbEHbT
>>694
べつに、アルゼンチンみたいな超インフレの国でも日々の経済は当然回るからね
大半のひとの人生プランが大きく狂わされて、それに伴う悲劇が各所で起こるだけの話
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:48:34.96ID:yxBql1fF
>>689 そりゃ個人も企業も溜め込んでるだけなんだから金融緩和しても意味が無い。金を持っていれば幸せなの。幸せじゃないから貯め込んでるんじゃないの。
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:48:38.34ID:z/zlcqJQ
>>671
インフレが悪いというお前のパヨク理論おかしいぞ。
人手不足は賃上げ圧力がかかるから、経済的には良い事とだし。デフレ期には経済成長が止まる。
いまはどうにか、インフレに持っていきたいんだから良い事だな
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:50:27.78ID:WHZxl1Y9
>>701
国家に深刻な財政問題あれば、消費にまわせないもんな。

家も車も持ってる中流層は贅沢するより貯金しちゃうわな。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:51:11.64ID:0yYGheBH
>>702
パヨク
一言もインフレが悪いとは言ってない
パヨ何を言ってんだ
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:51:19.72ID:zlFW+bNA
インフレだろうがデフレだろうが、軽度ならどちらも問題はなく、
害をなすのは過度になった場合のみ。
日本の場合は殆どが0%前後、-1%に届いたのが2〜3年程度しかない、
デフレというよりディスインフレというべきかもという論もある程度に軽微なもの、
害など及ぼすようなものではない。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:51:25.54ID:fO+yqymY
>>698
破綻しないなら減税でもいいだろ
増税にこだわる意味がわからん
減税すれば物も買いやすくなるし、税収もその分増える
破綻しないから増税すればいいとか支離滅裂で意味不
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:51:51.74ID:yxBql1fF
>>692 金融緩和してるから円高になって、物が安くなって売れてるから景気が良いね。デフレ大好きの安倍の狙い通り。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:52:32.33ID:9jSbEHbT
>>702
今、政府がいくら国債刷っても平然としてられるのはデフレだからなのよ
インフレになったら全てが反転する
アベノミクスは道半ばな時が最も居心地がよく、実際にインフレになってしまうと各所で問題が噴出する
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:53:07.62ID:WHZxl1Y9
>>706
破綻しなくとも増税したら国民が苦しむ という主張は当然わかる。

破綻するしない論があまり意味ないの分かった?
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:53:22.31ID:fO+yqymY
そもそも消費増税して消費税や所得税、法人税も減収
大失敗政策なのにこだわるとかねえ
視野も狭いんだろうなあ
0712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:54:03.14ID:fO+yqymY
>>709
何のために増税するだよ
それ言えよ
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:56:08.39ID:0yYGheBH
>>703
国の借金減らす為に増税されたら貯蓄もできんだろう?
例えば超増税して1000兆円の借金を国民が返済
したら国民が豊かになり貯蓄より消費に走るという事か?
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:56:21.96ID:z/zlcqJQ
>>708
お前ホント救えない頭してるな、インフレにするまでの政策の話で、インフレ目標達成したらそれにあった政策に変えるだけだろ
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:57:02.06ID:9jSbEHbT
>>710
増税議論をするとき、消費税以外の選択肢が全く提示されないのは明らかに官僚の陰謀だね
財務省はいい加減、消費税をあきらめて別の税で金をとることを考えてほしい
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:57:12.13ID:zlFW+bNA
例の阿呆な内部留保批判のせいで、日本企業が金を溜め込んでる的な勘違いしてる人多いが、
内部留保は事実上全額ビジネスに投じられているので、そもそも溜めこんでいない。

200兆程現預金を持ち合わせてはいるが、短期の借入金がだいたい150〜200兆あり、
人件費だけで3ヶ月で40兆以上出て行くような状態なので、
200兆円ぽっちの現預金なんてのは、当座のビジネスに必要な分を保有しているに過ぎない。

経営という事が根本的に理解できてない連中が、
200兆という現預金の数字だけみて、金が余ってるため込んでるという批判に、
すぐ騙されてしまうが。
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:58:22.08ID:0yYGheBH
>>703
だから減税しろと言っている
増税したら貯蓄に走る
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:59:05.99ID:9jSbEHbT
>>714
「ホントにインフレになった時どうするか?」がアベノミクスの急所なんだぞ
反対派はみんなそこに懸念を示してたし、賛成派も具体的なプランは示せないまま
これはアベノミクスを始めるときからずっと言われてる事
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 11:59:55.21ID:OU6JEXkN
増税して海外でバラ撒いてるあの
ボンクラ党の責任でそ
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:00:27.37ID:WHZxl1Y9
減税より

公共サービスや福祉やめればいいやんw

PBも改善するしな(笑)
増税もしなくてもいい。

お荷物の負け組が死ぬだけで優秀な勝ち組は損もしないから国家的にもプラスばかりなり。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:01:16.00ID:0yYGheBH
>>719
インフレ目標2%も達していないのに
インフレの心配かよ
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:02:02.28ID:z/zlcqJQ
>>716
人件費が上がらなくて、景気がわるくなって、格差が広がってるんだから。
もっと人件費の比率上げなきゃな。
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:02:36.31ID:0yYGheBH
>>722
アホ税金払う意味がねーだろう
バカニート!
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:03:39.28ID:zlFW+bNA
>>720

企業の現預金というのは、上記の通り、短期に出て行く金に、
わずかにバッファをとって保有しているだけであり、
現預金が増える場合は、単に短期借入金や買掛金が増えそうな時、
支払いの為に増やしておくに過ぎない。

お金余りで現預金溜め込むような会社は、ごく一部の例外的なとこだ。
普通株主がそれを許さないから(そんな事するなら配当しろと言われる)。
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:05:41.39ID:z/zlcqJQ
>>725
そいつ消費者金融で借金すると金が増えるって反論するようなバカだから何言っても無駄。
『銀行』から借金をすると金が増える、という信用創造を知らないらしい。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:06:38.42ID:WHZxl1Y9
日本は世界最強世界最高の経済大国なんだから心配すんなよw

何か問題あっても神風がふくよ たぶん(笑)
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:08:41.52ID:IXpYkFoH
>>705
だ・か・ら、根本的に、資本主義ってのは成長しないと回らないシステムなの。
成長って言う言葉でオツムの足りない層は勘違いしちゃうんだけど(とほほ・・)、モノポリーが進んでいくと、経済活動が積み重なって、ゲーム内通貨を補充していかないとゲームが続かないってだけなんだよ。
オツムが弱いけど必死で勉強頑張ってる学級委員長タイプのおばさんにはインフレ率0%ってのが理想のように思えちゃうと思うんだけど、実際には違う。
ディスインフレじゃゲームが賃貸しちゃうんだよな・・・
これでもわからんかねぇ・・
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:13.24ID:W8ZYS39T
ちゃんと国民に金返せよ
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:55.34ID:WHZxl1Y9
実力以上に信用創造できたら、信用収縮起こるよね

その最たるものが バブル だったんだがw
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:11:29.59ID:z/zlcqJQ
>>719
インフレ目標達成して無いのにその話題かよ。インフレ抑制の議論はしないって言うこと自体がそもそも、インフレ目標の為のものだし、インフレ抑制の理論自体はそれなりに出揃ってる。
そもそもデフレ促進するの日本得意だろ、金融引き締め、緊縮財政、増税、全部インフレ期に行うデフレ圧力の政策だ。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:11:39.18ID:yxBql1fF
ほんと2ちゃんは全く数字を見ないでデマばかり流すからな。

銀行預金16年末6.1%増、過去最高 大企業資金の滞留2015年の資金循環勘定は、改めて企業のカネ余りの実情を浮き彫りにした。企業の資金余剰は15年には合わせて20.2兆円。14年の6.4兆円の3倍余りに拡大した。
企業の現預金、世界で膨張 10年で8割増の1350兆円
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:13:03.21ID:shpaj5RK
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:15:55.10ID:ETdJ+2WL
>>737
破綻する事も説明できないお前も笑われている
0740名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:16:19.60ID:WHZxl1Y9
日本経済は何が何でも破綻しない!
世界は崩壊し日本は繁栄!
日本1人勝ち!

   ↑

こういうことを仲間内以外の所で話したらヤバい人間と思われるから注意しよう!
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:17:18.43ID:HoRP22SD
>>4
韓国の国籍もってるんでしょ?
早く帰りなさい。


あ、兵役が…
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:17:39.39ID:ETdJ+2WL
財務省に責任とらせ解体しろ!
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:20:24.53ID:PwbklzBt
>>740
いや
借金1000兆とか財政破綻するとかデマが出回るより
このぐらいの事が言われる方がマシ
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:20:35.10ID:ETdJ+2WL
>>740
逆に今なぜ破綻していなのか説明もできない
1000兆円も借金があるのにね 笑
きっとお前は普段からだれにも相手にされてないよな
0746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:23:05.00ID:z/zlcqJQ
>>743
将来がデッドorチキンな韓国はもう国家として破綻してるだろwww
日本がそうなったら俺は『日本は破綻した』と表現するねwwww
お前ホント面白いなwwww
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:24:03.38ID:WHZxl1Y9
三橋先生のありがたい本(笑)

いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由

グローバル経済に殺される韓国、打ち勝つ日本

本当はヤバい韓国経済!


いつ崩壊するの???
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:26:39.26ID:WHZxl1Y9
三橋貴明著 2012
日本経済を殺した真犯人は誰だ

珍者 日本サイコウ!日本経済サイキョウ!

   ↑

三橋 日本経済? 死んだよ。
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:27:28.81ID:ETdJ+2WL
>>747
お前が在日なのはよくわかった
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:28:43.29ID:yxBql1fF
>>745 破たんしないのは増税を繰り返してからだな、簡単な話だ。
破たんしない凄いだろってのは、増税してもいいですよってこと。
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:28:53.99ID:WHZxl1Y9
韓国は崩壊する!中国は崩壊する!
日本は何が何でも大丈夫!

   ↑  
それ、予測じゃなく願望やんw
0752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:29:09.91ID:yHo64BjG
韓国はギリシャ型なので破綻していってるね
0753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:30:23.18ID:ETdJ+2WL
>>750
増税して1000兆も借金あるのにか?
回答になってねーぞ!ばかたれ
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:34:53.02ID:VTkkeZer
>>750
お前小学生より頭悪いな。
破綻するから生活厳しくなっても増税するっていう論調。
増税しなくても破綻しないから、無駄に生活厳しくする必要はない、むしろ増税することに寄って景気に悪影響を与えると謂う論調。
破綻しないから増税しても良いって言ってるのお前だけ。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:36:20.39ID:yxBql1fF
>>753 増税が出来てるから何とかなってる。もう増税も出来そうにないから年金支給が75歳になる。
どうしたって国民負担になるのは当たり前の話。
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:39:30.76ID:jPIcRHoZ
小学生向けに「では、日本の人口はいくつですか」という、算数のいい問題ができますね。
その計算をやらせたいがために、おかしな設定の問題文がつくられたりする。そういうのにくらべれば良問だろう。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:41:56.82ID:yxBql1fF
>>754 増税そのものは悪くない。それが国民に還元されれば相殺される。
自民党みたいに法人税減税と公務員給与上げに使うから何も良くならない。
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:41.82ID:lK8kSt6+
>>755
アホ だったら1000兆円借金があったら今だって
年金など払えないだろう?
要は1000兆の借金なんて返す必要もないし、
あまり気にする必要もない

年金制度は現役が老人を支える制度だから
この少子高齢化では制度はいつか崩壊するのは当たり前。増税した分が年金に回るなんて思っているのは大間違い!
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:48:01.78ID:lK8kSt6+
>>757
共産党の様にナマポばかり増やされるのは

もっと困るわ!
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:50:08.31ID:zlFW+bNA
知らない人が多いけど、安倍自民は公務員人件費を3000億引き下げてる。
ちなみに民主は1兆3000億引き下げたので、それには及ばないが。

人事院勧告の公務員給与引き上げのニュースだけを見て、
公務員人件費総額の数字を見ないから、そういう事に気付けない。

安倍政権は成立直後から地方自治体に人件費削減圧力をかけ、
地方公務員人件費の削減の方を優先してる。
国家公務員人件費微増、それ以上に地方公務員人件費削減してるので、
公務員人件費総額は減少。
0761名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:52:07.04ID:jPIcRHoZ
借金があるといってもそれは海外からのものではなく、かんたんにいえば日本の大金持ち連中の「返してもらうからな」という債権であるらしい。
ラジオ番組でいっていた。
海外の国から借金をねたに弱みにつけこまれることもなく、その金持ち連中が「まあ、返さんでよろしい」といえば大半の借金は消える性質のもののようだ。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 12:54:37.83ID:VTkkeZer
>>757
相殺ってなんだよ。
わかった、お前金の量は一定を保ってて、
どこからか取って来たものを、どこかへ配るって言いたいんだな。
お金の流通量っていうのは常に変動するもんなんだ、
具体的に言うと借金の総量が多いとお金の流通用は増える。
何故かと言うと、銀行は特別に100円持っていれば1000円金を貸す事を許可されている
通帳に1000円って書くだけでな。その1000円は借りた人がそのまま振込に好きなように使える。
つまり市場の借金が増えれば増えるほど景気は良くなる。これを信用創造と言う
増税で消費が減ると借金を減らそうという圧力がかかるから、一気にお金の量は減る。
相殺されるってことは絶対にない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況