X



【ふるさと納税】自治体が負担する経費膨らむ…16年度は費用が85%増と寄付額の伸び率72%を上回る 寄付額に占める割合も5割超え [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★
垢版 |
2017/08/25(金) 21:56:22.07ID:CAP_USER
ふるさと納税、経費膨らむ 16年度は寄付の5割超
本社集計
2017/8/25 20:38日本経済新聞 電子版

 ふるさと納税を受ける自治体が負担する経費が膨らんでいる。総務省のデータをもとに日本経済新聞が独自に集計したところ、返礼品の調達コストや事務費などの費用が2016年度は1465億円と前年度より85%増えた。寄付額の伸び率(72%増)を上回っており、寄付額に占める割合も平均で5割を超えている。

 高額な返礼品は総務省が4月に自粛要請しており、今後は返礼品の調達コストは下がる見通しだが、魅力が薄れて寄付…


続きは会員登録で読めます
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB18H28_S7A820C1EA3000/?dg=1&;nf=1
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:14:32.77ID:6g3rcKFr
>>19
誰も何もしないままで、地域の特産品が勝手にふるさと納税者の家にワープしたりはしないぞ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:16:00.01ID:6g3rcKFr
>>20

そうだね
ふるさと納税が出来る前は
年度末の予算使い切りで無駄な道路工事やって、税金を工事業者に横流ししてたね

それと比べれた、今の返礼品に使うほうが有意義だと思うんだけど?
ふるさと納税やめて工事を復活したほうが本気でいいと思うの?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:18:07.46ID:6g3rcKFr
>>23
順序が逆

ふるさと納税利用者が増えると、日本の景気が良くなってしまう
なので、反日左翼マスゴミや、反日の共産党や民進党の野党などは反対

それで、デマやら印象操作やらの工作を必死にやってる
そこへ、貧乏人が釣られて「そうだそうだ、早くやめろ」ってなってる

ふるさと納税が浸透すれば、貧乏人にも恩恵が回ってくるんだけどねえ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:19:22.34ID:6g3rcKFr
>>24
ふるさと納税をきっかけに、東京から地方に引越しを決めた人たちもいるんだけど?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:20:37.56ID:6g3rcKFr
>>22

共産党や民進党 ならびにそれらを支持するマスゴミでは
景気対策のために公共事業に税金を使うのは 税金の無駄 だそうですから
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:21:39.75ID:6g3rcKFr
>>25
都会の金持ちの金を、なんらかの理由つけて地方に回せたのなら
それだけで価値はあるよ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:23:36.85ID:6g3rcKFr
>>37
都会の もっといえば東京のエリート貴族の皆様が
何が何でも東京優遇 東京を理想都市に という歪んだ欲望が今のおかしな状況を作りだしてるね

精神でいえば北朝鮮のピョンヤンと同じ
嘆かわしい
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:23:44.57ID:ydDl4Szv
>>1
地域振興策の一環だろ。
納税額の5割で地元の特産品を買って送ってるだけだし。
ゆえに地方自治体は止められないわけだし。

地方に納税される都市部自治体にとってはたまったものではないが。
本来、行政サービスの経費という意味合いが強い税金なのに。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:13.56ID:q2IixMMl
アホ極まる制度

税が著しく不公平になる
地域振興なら、別の方法でやれよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:36:05.04ID:DQ6/8VxP
地元企業からの購入分を入れて、5割超えとか、
何を目的とした記事なんだろう
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/26(土) 23:51:48.90ID:p62n4vol
将来は、世界中が真似する素晴らしい制度として広まるだろうな。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 00:07:34.50ID:PAIIQZDR
>>45

たまったもんじゃない って
今まで寝てても口に放り込まれる感覚でいた ふざけた考えの公務員どもが悪い
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 00:08:54.40ID:PAIIQZDR
>>48
残念ながら
欧米では元から 都会は住民税が高く 地方は安く 都会一極集中が起きてないので
こんな制度は最初からいらないんです

歪んだ日本を少しでもまともなほうに矯正する制度です
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 00:10:09.87ID:PAIIQZDR
>>47
何を目的って

だからふるさと納税は悪い制度なんだよ おまえら利用すんじゃねえぞ
って言いたいに決まってんじゃん

記事元がスポンサー様の依頼で書いた
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 00:11:09.43ID:PAIIQZDR
>>46
>>32

中央政府の極一部の役人様が、好き勝手やってたほうが
よっぽど不公平だった
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 01:03:43.83ID:eWNY04Cf
>>50
都市部自治体住民にとっても同じだけどな。
ふるさと納税で返礼品受け取った納税者以外は納税額ほどの恩恵を受けられないわけだし。
それに富の再配分を考えれば、本来納税自治体で配分される富が他の自治体に行ってしまうし。
コウムインガーみたいな視野狭窄に陥るのは如何なものかと思うけどな。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 07:43:19.18ID:k7Xc8syq
返礼品目的の寄付に魂はない
こんな国は自滅の道を歩むだろう。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 08:13:40.46ID:ImDgskRy
+++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧.

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は存在しないと 怖いことを主張している。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。


+++++++++++++++++++++
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 08:35:53.66ID:uCJ62DpT
肉だのカニだのに群がる貧乏人ばかりが得をする歪な制度
もうちっとまともな返礼品を用意してくれよw
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/27(日) 13:58:47.18ID:q6ClLOlp
都会から田舎への資金移転
しかもそれはちゃんと田舎の産業に渡っている
仕組みとしては、交付金よりずっと有意義
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:29:29.01ID:+3PJhhUW
>>54
他の住民もふるさと納税すればいいだけじゃん
なんで、ふるさと納税利用者をひがんで文句言う必要あるの?

別に住民は自治体関係者の奴隷ではないのよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:30:35.89ID:+3PJhhUW
>>62-63
不交付団体が、歳入減少で財政悪化したのなら
国に頭下げて交付団体になればいいだけのこと

国の言いなりになりたくないなら我慢すればいいだけのこと
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 16:31:37.14ID:+3PJhhUW
>>58
本当の貧乏人は、納税出来ないのでふるさと納税も出来ないんだけど?
何言ってるんだ、この人
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 17:45:26.97ID:VRRp57dw
逆進性が高いことを肯定している馬鹿がいるけど
これこそがこの制度が社会的公正からかけ離れた致命的な欠陥であることを証明しているだけ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 21:59:37.47ID:WIQAK8p/
東京都23区って不交付団体だから、国の会計検査院検査入らないって本当?
でも、生活保護費なんか75%国費だから、やっぱり検査入るか。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 22:06:52.28ID:HU99gVcw
そもそも公務員、議員を減らせば税金イラネー、ってな話じゃないですかー

寄付した金を湯水の如く垂れ流す才能しかない公務員にインセンティブを負わせる(支出を減らせば給料が上がる)ことは不可能だとわかっていても、カレンダーや年賀状として「お礼」が帰ってくるなんてつもりで、こっちは寄付金を出していない

こいつら何のために寄付金集めてるのか、何のために仕事してるのか
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/28(月) 22:07:17.83ID:fkzWNdkG
>>68
貧乏人は納税してから発言しなさい
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:17:19.37ID:oR6OSpEd
ふるさと納税の返礼品が高額化して自治体が儲からないという記事だけど、これは間違い。例え自治体の収入が減ったとしても、返礼品は地元の産品なので地元産業が儲かる。つまりふるさと納税は地元産業を活性化する為の政策だと考えれば良いのである。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:27:07.65ID:oR6OSpEd
>>72
バカはあんたでしょ。
貧乏人でバカって救いようがないね(笑)
俺は高額納税者なんで、ふるさと納税でがっぽり還元してもらっているよ。
あんたは貧乏なんでふるさと納税で還元してもらえないんでしょ(笑)だからひがんでる。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 13:53:49.53ID:ObIb2gNE
>>74の馬鹿は救いようがないな。
こんな無駄なことに税金使うならその分住民税下げろと考えるのが当たり前。
高額所得者というのも嘘で安倍政権の政策だから盲目的に擁護しているネトサポのニートなんだろw
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:00.29ID:JFd3Rjy4
ふるさと納税を批判する馬鹿はまず納税しなさいね
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 15:22:44.23ID:JFd3Rjy4
>>75
ナマポはふるさと納税語らないでね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/02(土) 17:56:48.47ID:4VL89oHZ
>>59
田舎の産業に渡るように、返礼品も厳しくしないとね

名前の由来ってだけで、霧ヶ峰エアコンを返礼品にしていた諏訪市とか、
地元の産業に1円も入らないから

部品一つが地元ってだけで家電をばらまいていた伊那市も、
地元の産業には大して貢献しないから
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:39:54.87ID:IxvFDnPt
>>70
ふるさと納税やらないならやらないで、地元の自治体の役人に税金ふんだくられるんだが?

おまえが、無能役人ならともかく、もし反日プロ左翼市民だとしたら、
どれだけ馬鹿なこと言ってるか気づいたか?
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:41:09.44ID:IxvFDnPt
>>73
その条件を適用させる場合は
地元の特産品以外の返礼品は禁止で、金券とか扱ってはいけない。というのが守られた場合ね
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:42:08.14ID:IxvFDnPt
>>75
住民税下げたければ、オマエ自身が市長や議員の選挙講演会の幹部になって実現しろよ ってだけの話
ここではスレ違い
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 14:43:48.83ID:IxvFDnPt
>>76
納税者なら、毎年の税金を減らしたければ
嫌が応にも、ふるさと納税を使用せざるを得なくなるからな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/04(月) 17:39:11.26ID:8w7YK9rf
ふるさと納税を批判している人間は
納税してない時点で人間のクズなんだから
社会で発言する権利がそもそもない
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/09(土) 22:30:39.17ID:+aZWpOmr
          ま だ バ リ ウ ム 飲 ん で る の ?


バリウム飲むのは日本だけ?アメリカでは絶対やらない手術・薬・検査 :
https://twitter.com/gendai_biz/status/905641851423604736


   水 俣 病 で 死 者 で て ん の に 銀 歯 に は 保 険 適 用


世界中において有機水銀はかつて農薬として広く使われ、
1970年代にイラクでは、メチル水銀で消毒した小麦の種を食用に流用したパンによって
有機水銀中毒で400人以上が死亡する事件がおきた。

水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告

「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」

それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/


   暴 動 が 起 こ る の で こ こ で は 公 開 で き ま せ ん

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/10(日) 10:51:02.89ID:pZEckcut
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.mcpzka.shop/891.html
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/12(火) 17:31:46.38ID:nL7UUepY
都民の人たち! これでもまだ東京都にそのまま普通に税金を納めるの?

【都民ファ躍進】都議会の控室改修費 9900万円に大幅増加  最近の例…千葉は124万円、埼玉は85万円
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505141225/


こんな東京都に納税するのバカらしく思いませんか?
都民は一人でも多くふるさと納税しよう
自分だけでなくご近所にも、ふるさと納税をどんどん紹介して勧めましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況