X



【経済】“ただ”でお金をもらえるとしたら? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/09(水) 11:36:05.75ID:CAP_USER
国から国民全員がただでお金をもらえるとしたら、どうなるでしょうか。一体何のことなのかといぶかしく思う方もいるかもしれません。こんな突拍子もないアイデアが最近、まじめに議論され、実証実験も始まっています。ベーシックインカムという、れっきとした社会保障政策です。格差拡大や貧困という世界共通の課題を解決するための手段として注目されるベーシックインカムの実態に迫ります。

フェイスブックの創業者、マーク・ザッカーバーグ氏がことし5月、母校のハーバード大学の卒業式に招かれた際の講演で、こう語りました。

「ベーシックインカムを導入し、みんなが新しいことに挑戦できるようにすべきです」

1月に開かれた世界各国の政治や経済界のリーダーが一堂に会する世界経済フォーラムの年次総会、いわゆる「ダボス会議」でもベーシックインカムが議論されました。格差拡大や貧困、国民の分断や内向き指向。世界に垂れこめる暗雲はしばしば資本主義のゆがみや限界とも指摘され、どうしたら問題を解消できるかとリーダーたちは真剣になっているのです。

注目を集めているベーシックインカムとはどのような制度なのでしょうか。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0807_02_kaisetu.jpg

日本語では「基本所得」と訳されますが、「すべての人」に「無条件」で「毎月、一定額」を支給するというのが特徴の社会保障政策です。生活保護や失業手当などとの最大の違いは「無条件」ということです。生活保護や失業手当を受給するためには所得や仕事の有る無しなどが問われ、行政に書類申請することが必要です。しかしベーシックインカムは、何の制限もなく、自動的に国からお金が振り込まれる仕組みとなっています。お金はすべての人が対象ですから、生活に困っている人だけでなく、収入の安定した人も、子どもにも全員に給付されるというのが本来の仕組みです。これが「“ただ”でお金をもらえるとしたら」というタイトルの意味です。

日本も深刻 貧困問題
日本も格差や貧困はひと事ではない深刻な問題です。ことし3月時点で生活保護を受けている世帯は1人暮らしの高齢者の増加を背景に164万世帯余りとなり、過去最多。しかも、日本には生活保護を受け取らず、それ以下の水準で暮らしている人の数が800万人とも1000万人とも言われており、行政の支援が届いていない、統計には表れない貧困の問題が深刻だとされています。
以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0807.html
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 06:36:07.63ID:hrINwz6M
>>408
大半は金がないから。実質餓死

>>409
下位30%はそもそも貯金ないから配れば全部使うよ
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 07:04:36.71ID:pc4E3H7n
ベーシックインカムを期待している人の頭の中では
資本主義の中の都合が悪いと感じている部分だけを、他の○○主義に置き換えて考えているんだろ?
そんな都合のいい継ぎ接ぎだらけで不恰好な現実が成立するわけないじゃん
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 07:48:39.53ID:CdhJcVlR
タダなワケがない(笑)
BIやるためにどれだけ増税する必要があることやら
実質的な社会保障カットの口実に過ぎん
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 08:07:34.29ID:k+VEjYtM
みんな餓死しない程度にはお金がもらえるようになったのに働く人はずるい!贅沢!という価値観が生まれるんだな
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 08:42:30.26ID:r3XeSRhP
>>6
地域にもよるだろうけど、40万じゃ足りないぞ?
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 08:48:49.17ID:r3XeSRhP
>>412
ベーシックインカムの方が安くなると思うよ。
企業や行政が勤労者にかける負担ってのは結構大きい。
特に行政の金銭コストだけでなく人的コストがシャレにならんからな。
公務員を減らして、コンビニ店員を増やしたほうが生産性は高くなる。
0416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 08:51:10.44ID:r3XeSRhP
>>406
財源は持つ
但し、仕事を失う人間が沢山でる

緩やかに、何十年もかけて移行していく
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 10:45:15.23ID:CdhJcVlR
>>415
なるわけがない
社会保障にかける行政コストなんて一部でしかない上
BIやらなくても効率化ならAIで出来る
政府支出減らして生産性向上とか経済の基礎が分かってないよな
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 13:17:15.25ID:IoY0Lgx1
税金払って、一部が帰ってくるどころか、税金は40兆円なのに、BIは
100兆円以上必要だから、税金を3倍にしても無理。
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 14:44:20.94ID:nLkt38su
>>406
BI以上の収入がある人は、実質的にはBIもらえないから(名目上は受給してるんだがBI税と相殺される)、
実質的な給付対象者は現状の生保受給者+αくらいに落ち着くんじゃないか?
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 15:04:23.75ID:hC811tiS
>>419
特別会計も知らんやつは帰れww
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 15:09:35.10ID:kVIk12fq
日本国民限定なら無問題。
在日には一銭たりともやる必要なし。
そして当然の事だけど、生活保護は廃止な。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 15:42:52.86ID:xdhqH8J9
ヤーサンがフィリピン人の養子5000人引き連れてベーシックインカム崩壊。
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 16:31:57.47ID:r3XeSRhP
>>378
ある意味理想
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 16:37:12.68ID:r3XeSRhP
>>417
政府や企業の支出には業として不要のものが多い。
BIが論じられるのは、金を支払う為だけの生産が増えてきてるから。
必要な生産のみに絞れば生産性は高くなるだろ?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 16:44:04.57ID:s3oQlNWm
+++++++++++++++++++++++


安倍自民は国民の敵。 絶対投票してはだめ. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す道具。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 19:27:56.50ID:6Sa35c3A
こんな面倒くさいことをしなくても、消費税を廃止し、社会保険料の個人負担を0にし、学費も完全無料化したら良い。
働かないダメ人間や893に金をやる必要はない。むしろ、無職が完全に死滅するよう誘導しなければならない。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 19:28:21.71ID:1PmT2Q9H
>>420
生活保護からBIになっても、もらいながら付き1桁万の仕事する人増えるから
支給部署のリストラと働いた分の税収増でリカバーできるって話があるからなあ
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 19:29:33.07ID:1PmT2Q9H
>>417
生活保護受給のための行政コストって滅茶苦茶高いこと知らんのか
1人分の支給額と同等の行政コストかかってるんだぞあれ
それがリストラできればかなり変わるんだよ
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 19:32:29.04ID:AKhy+pbC
>>428
貯金できるぶん生活保護よりはマシだが、働いてくれるかどうかは微妙なところかも
BIが10万円として、8万の稼ぎがあるとすると、稼ぎの全額がBI税として徴収された上で
BIの10万円をもらうことになる

結局、BIを越えるところまでいかないと、働いても寝てても同じということに…
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:12:38.09ID:CdhJcVlR
>>429
そんなものより大増税とそれに伴う物価高と景気後退の方が影響があるに決まってるだろ
BIやるなら何十兆円分も増収する必要があるのに人件費カットで数兆浮かせて喜んでる場合じゃない
月10万円貰える?それお前らが考える10万円じゃないから
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:36:41.90ID:Ro8G4wm+
これって格差の解消装置と思ってる奴がいるかもしれんが
これを施行すると確実に格差を拡大させるぞ
今まで需給<供給だったのがベーシックインカムにより生産者は減って
消費は増えるだろうから需給>供給になる
こうなると物価上昇圧力が高くなり企業側が有利になり株価は上昇する
株や土地を持ってる奴はその恩恵を享受できるけど
それらを持ってない奴は物価の上昇やサービスの低下を喰らうだけになる
0433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 20:53:44.73ID:Q4rl9/va
議員の先生方や御役人様に任せていたら録な社会にならない
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/20(水) 22:51:32.81ID:O/RvgGxp
>>1
それは単に物価が急上昇するだけ

1か月に5マソもあれば住宅ローンが組める

それも国が保証してるんだ 滞納のリスクは少ない

だがそれだけの土地があるか? NO

だから不動産が高騰する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況