X



【トヨタ】“水素社会”は本当にやってくるのか?普及が進まず、厳しい現 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/19(水) 21:43:53.39ID:CAP_USER
究極のクリーンエネルギー”
水素は、よく、そう表現されます。二酸化炭素を出さない次世代エネルギーの本命とも言われます。ただ、今、日本で利用されている水素エネルギーは、実は製造過程で二酸化炭素が発生し、理想を完全には実現できていません。さらに期待したほど普及が進まず、厳しい現実に直面しています。“水素社会”は本当にやってくるのでしょうか。

今月、トヨタ自動車と東芝が、相次いで水素の新たな事業を発表しました。目指すのは二酸化炭素ゼロの究極の水素を作り出す取り組みです。

トヨタが始めたのは風力発電。神奈川県などと共同で、横浜市にある風力発電所に水素の製造装置を作りました。CO2を出さない風力の電気を使って、水を電気分解して水素を取り出します。できた水素は近くの工場のフォークリフトの燃料に利用します。一方、東芝は太陽光発電です。やはりCO2を出さない太陽光の電力で水から水素を取り出し、工場や港で動く車の燃料にします。

実は、今、日本で使われている水素の多くは、天然ガスから取り出す方法で製造されています。しかし、これだと、製造過程でCO2が排出されてしまいます。トヨタと東芝の試みは、水素の製造から利用まで一貫してCO2を出さないことがアピールポイントです。

東芝の次世代エネルギー事業開発プロジェクトチームの大田裕之統括部長は「世界のエネルギー需要を見ても、二酸化炭素をどう減らすかが課題になっている。それを解決できるのが水素だ」と強調していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_0719_01_fuuryoku.jpg

日本の大手企業が、なぜ、相次いで、こうしたアピールを行ったのでしょうか?

1つには、水素が思うように普及しないという焦りがあります。水素が次世代のエネルギーとして大きく注目されるようになったのは2002年。トヨタとホンダが、水素を燃料にする燃料電池車のリース販売を開始したことでした。

燃料電池車は、燃料の水素と空気中の酸素を使って電気を起こし、それをエネルギーに走る車。排出されるのは水だけです。2年前には、トヨタは一般の消費者向けに燃料電池車「MIRAI(ミライ)」の販売を開始。エコカーの“本命”がいよいよ登場、と期待が高まりました。

しかし、「MIRAI」のメーカー希望小売価格は723万円(補助金含めず)と高額で、なかなか手が出ないのが正直なところ。これまでに国内で売れたのは1770台です。水素を補給する水素ステーションも建設費用が高く、思うように整備が進んでいないのが現状です。

量産できれば車の価格も下がり、もっと買いやすくなるし、水素の消費も増える。そうすれば水素ステーションも採算が合い、あちこちで整備が進む。残念ながらそういう好循環はまだ起きていません。トヨタの友山茂樹専務も「いかに使い手を増やしてコストを下げていくかが課題だ」と話しています。

燃料電池車の普及が進まない中、エコカーとして一気に存在感を高めたのが電気自動車(EV)です。

電気自動車のリーダー的メーカー、アメリカのテスラ・モーターズの株式の時価総額が、4月にGM=ゼネラル・モーターズを一時、上回り、話題をさらいました。電気自動車の今の勢いを物語るエピソードです。

世界最大の自動車市場・中国では、電気自動車を優遇する国家戦略が進んでいます。ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンは2025年までに30車種以上の電気自動車を販売すると宣言。今、世界的な“EVシフト”が進んでいます。

燃料電池車は、“車の中”で電気を作ります。それに対して、電気自動車は、“車の外”から電気を入れます。どちらも電気で動くエコカーという点では共通していますが、コストが大きく違います。それが電気自動車リードの大きな理由です。

自動車メーカーや各国の政府が今すぐ普及できる次世代のエコカーを考えたとき、車体の価格で見ても、充電器の整備などインフラ整備の手間を見ても、現時点では、電気自動車に軍配があがるのは間違いありません。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0719.html
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:46:23.19ID:l3C5m0MO
水素循環社会は、文系だらけの国会議員が本気でやらないからだろう
原子力は、トイレのない豪邸を建てた時点でダメだと気がつく可きだし
自然エネルギーの安定供給に蓄電池を考えているようではEVと同じ発想
ライフエンドの電池の山は、原子力のトイレと同じだ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:46:42.35ID:dcYR9niT
>>69
それね
あと重いからスタンドの店員が玉掛けとかクレーンとか
フォークリフト免許必要になったりしてw
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:46:50.95ID:A+eHNBFV
こりゃ自動車産業も危ういな。20年後はテスラとドイツ車がたくさん走ってそう。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:47:11.85ID:gjWbMTts
水素は原発とセットでやんなきゃダメだし3.11前の構想だわな
しかも高温ガス炉だから原発新設できない状況では無理
今のところ緊急時の保険と原油価格暴騰へのカードでしかない
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:47:14.77ID:nTmMOvtC
日本企業が提唱した基準が世界標準になることはきわめて稀な事だから無理かも「水素社会」
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:48:01.29ID:gXmyGlKd
自動車業界も電機業界みたいになるのは確実だけどな。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:48:24.20ID:OnHmLd1n
数年前水素界のテスラと言われたバラードパワーが敗北宣言して撤退した時EVに舵をとるべきだった
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:49:19.48ID:2/ZCBKg3
>>73
良い着眼点。
天然ガスにしても、水素にしてもそうだが、気体を液化するのに膨大なエネルギーを
消費する事に気付かない人が多いのですよ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:49:56.16ID:EbWomRwI
エネルギーのリスク分散の観点からは自動車は水素がいい。
電気は備蓄できないんだよ。
電池持ちうんぬん充電時間うんぬん以前にそれが大問題。

電化住宅に住んで電気自動車に乗るとする。
大災害で発電所が停止したらどうするよ。
水も出ないし、料理もできないし、逃げることもできない。
電気なんてあっという間に尽きてしまうぞ。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:50:10.88ID:RAJDWkGA
多分日本の自動車メーカーにとって誤算なのは世界の環境意識
日本人は地球温暖化とか内心馬鹿にしてんだろう
「あんなもの嘘っぱち、温暖化のためにEV?あり得ねー」って

でも本当にそうなのか?
世界各地で起こる異常気象は本当に温暖化のせいではないか?って
心配する人は実は結構いるのでは?
事実として二酸化炭素濃度は毎年増え続け地球の気温も上昇の一途
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:51:04.42ID:gsXfvIBZ
業務用に特化していく方向で行けばいい。
バス、トラック、トレーラーなどでやればいい。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:53:19.02ID:2TVjAvO6
中古リーフのとんでもない激安価格と、ゼロに等しいメンテナンス費用考えるとEV本当に安上がりなんだよな。
これ、便利さはともかく、低所得層には間違いなく軽より安い。

>>84
中国車だよ。中国はボルボも生産してるし、EVは中国が国策で進めてるからね。
車体のノウハウも5年前に比べると、コピーやなんやで飛躍的に向上してて、
EVだと三菱のエンジン買わなくてよくなるんだからほぼ勝負ついてる。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:53:53.19ID:WLJwaJPV
>>8
コアな技術は抑えてあるんだろうが、トヨタ水素燃料電池車の
技術をオープンフリーとして世界に公開しているよ
早速韓国がバチモン車を造っている。水素ステーションも造りたいそうだ
韓国や中国が低性能燃料電池車とステーションインフラを造る
そこにトヨタ本物で市場参入する気だろう。トヨタはその算段に自信があるから
FCV水素燃料電池車の技術をオープンにしたようだ。勿論トヨタはEVの
可能性も研究開発している。隙が無い
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:54:11.32ID:wO8yhvVt
電気よりコストがはるかに高い
これがすべて
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:54:31.68ID:d2PBdptm
水素爆発の心配はないの?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:54:31.79ID:d2MuWtrL
来ねーよバーカ
アホー
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:55:36.22ID:2/ZCBKg3
>>95
ぇぇぇ?
LNGが液化容易?どんだけエネルギー消費するのかを知ってるのか?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:55:50.13ID:0Kb9uXvz
トヨタが自腹で水素ステーション作れば利便性は上がるかもしれないけど、
コストはガソリンスタンドの5倍だからね。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:55:58.07ID:YBk+R1Mo
資源だの安全保障だのどうのこうのってさなんも意味ないよ
原油も金属も食糧も輸入できないような緊急時に個人の自動車なんて動かすかっつーのw
自動車みたいな圧倒的不経済なもんは速攻で切り捨てられるから
そんな緊急時に個人のモビリティなんぞ議論するのは馬鹿かと
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:20.29ID:RAJDWkGA
>>99
トヨタの特許公開は期限付きだから公開されても誰も使わない
そもそもトヨタが特許公開すると言い出したのはテスラの真似だし
そのテスラは公開した特許は無期限でフリーにしてるわけで
「トヨタはFCVに本気なんです」という宣伝みたいなもの
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:37.98ID:6qbyvPLc
>>92
水素も備蓄できないんだけど
長期に貯めるとタンクの金属が水素を吸って柔らかくなりボロボロになる
鉄でも吸蔵合金になってしまう
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:56:51.37ID:2ddY24Bz
豊田が水素にした理由は、下請けの為?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:14.98ID:vXkraclk
風力から電気を作り電気から水素を作り水素から電気を作るなんてアホやろ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:29.16ID:PJGsd8i6
EVもあれだけど
水素なんてもっとゴミ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:43.77ID:2TVjAvO6
>>92
阪神
北陸
東北
熊本
etc
主な災害で電気は1日程度で復旧して(津波で流された地区を除く)、
ガソリンは長期間供給不足が続き、ガス管は復旧まで何ヶ月もかかりました。
EVは災害時にもスイスイ走ってたがガソリン車はGSに長蛇の列で給油に困る自体が続きましたが?

311で原発プロパガンダのために「ホラホラ原発停止したら困るでしょ〜〜」ってやった事はあったが
あの後原発停止しても供給能力に余裕ができてしまったからね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:58:37.51ID:6qbyvPLc
>>102
爆発の心配はあまりない
あっという間に上空に拡散するからガソリンよりは安全
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:58:49.91ID:oK0CG0Vx
あんな爆発するかもしれんもの積んで車に乗れるかっていうの。
いずれトヨタもシャープのような運命になるのとちゃうか。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:59:09.24ID:2ddY24Bz
>>114
官僚主導なのか…そりゃ、失敗するわ。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:59:39.03ID:tNqQZHIV
安全基準のハードルとか高そう
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 22:59:59.24ID:dW1VH/68
>>90
地球温暖化
二酸化炭素
パリ協定
コスト

ここの問題。
ガソリンよか電気の方がメリットある
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:00:49.75ID:6qbyvPLc
>>111
まさにそれ
水素タンクのほうが電池よりやや安いが、
電池もリサイクルすればコストダウンになるだろう
チャージ時間の問題だけが電池の唯一の弱点
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:00:58.83ID:mn2kWI/P
近い将来、人類は地下に暮らすようになるからもう車はいらんだろ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:01:04.87ID:2TVjAvO6
>>90
別にいいんじゃね。
EVのほうが金かからなくて静かで揺れなくてスムーズで気持ちいいけど、
昔のモノを使い続けるなと言う奴はおらん。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:01:32.97ID:oyK8lWvV
>>108
情弱過ぎるぞw

今は、メチルシクロヘキサンにして保管する技術が主流。
また、アンモニアで保管するという方法は一気に技術革新が進んでいる。
今、水素→アンモニア→そのまま燃料電池で電気として取り出す と言う手順がほぼ完成した。
水素からアンモニアへの変換もほとんどエネルギーのかからない方法が完成している。

水素自動車の主流は高圧タンクではなく、アンモニアと言うのが本流になりそうな状況だ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:03:02.90ID:yguTRlMM
トヨタがケチケチしないで、国の為替政策で儲けさせてもらってる分を
全部吐き出してインフラ全部を自前で整備すればいいんだよ
それだけのことじゃん

どうせ利益なんか、下請けイジメ文除外したら為替でほぼ全部だろw 
国が利益付けてやってるのと同じだよなぁ
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:03:10.32ID:06FcznQt
>>99
トヨタは特許料無料と言ってるだけでフリーなんて言ってないんだなぁこれが
トヨタは標準必須特許ではないからライセンス料払えば自由に使っていい特許でもない

つまり無料であってもトヨタとの契約が必要(トヨタが契約相手は決める=自由には使わせない)
5年の期間がきたら特許料をもらうかクロスライセンスで相手の特許を使わせてもらう
もしかしたらその後タダにするかもしれない=トヨタが決定権を持つ

と言ってる
トヨタの特許を使ってFCVに新規参入しようとする企業からは問合せゼロだったとも言っている
トヨタ自身がね
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:04:28.06ID:cS8ShzBw
電気だってまだまだだろ
充電時間とか電池の劣化とかクリアしてないだろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:04:28.96ID:kFKk/7lt
ま、EVになったら勝てないからなのはわかるけどね、トヨタちゃん。というかクルマなんてローテクなんだから昔ながらでやってればいいじゃない。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:04:42.22ID:2/ZCBKg3
>>114
そこは素直にお上に従うのだな。
利潤が見込めないのなら、たとえ、相手が国でもNoを突きつけるべきでしょう。

原発の失敗をここでも繰り返すつもり?
あるいは、中曽根康弘がやったみたいに、札束で頬を引っ叩かれて、言われるがままに
やってるのだろうか?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:04:52.16ID:WLJwaJPV
>>115

たいした事は無い

FCVの稼働過程で出る水は少量で、ちょろちょろとしずくのように出る程度
散水車みたいには出無いw すぐ蒸発するのでむしろ夏場のヒートアイランド
を緩和する働きがあるんじゃない。その水は実に綺麗なもので混じりっ気も
無いらしく、ユーロドイツのカー評論家がタンクから出した水をコップに
少量入れてごくごくっとその場で飲んでみせた程だった
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:05:19.36ID:6qbyvPLc
>>125
ガソリンも安全とは言えないが、アンモニアを積んで走るのはもっと危険な気がする
セルフスタンドでアンモニア補給とか恐ろし過ぎるw
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:06:02.24ID:tNqQZHIV
>>122
電池はチャージ時間より寿命が問題でしょ
中古でたたき売りされてる電気自動車の走行距離見てみい
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:07:08.58ID:1smJQEBJ
水素を作る意味がない。

水素にする前の電力をそのまま使えば、生成エネルギーを使用する必要がないから効率的

つまり、電気自動車のほうが優れている

また、水素は自然界では存在しない。
地球の重力(引力)を以てしても、地球にとどめることができず、地球外に出て行ってしまう。
それをとどめるエネルギーも無駄(エネルギーと閉じ込めるための金属や、触媒の金属を精製するエネルギーも無駄

今後もガソリン車と電気自動車だけ生き残る

電気自動車のほうが優勢なのは、テスラを見てもわかる通り、故障した場合に、工場に持ち込む必要がなく、修理する車が客先まで向かい、
その場で直す。

つまり、構造が簡単だから安い。構造が簡単だからパーツ交換で終わる。
ガソリン車は、燃料が無限に地中に埋まっているので安いのがメリット。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:07:52.75ID:PBCnFejM
日本みたいに送電網が整っている国だと、水素は無いだろうけど。
そうではない地域で、排ガスのない車を走らせようとすると水素しかないんだろうね。

トヨタが失敗したとすると、FCVを日本で始めたことかな。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:08:25.05ID:dW1VH/68
コンコルド効果ってやつで引くに引けないか?
株でいう損切り
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:08:30.15ID:06FcznQt
>>135
リーフのマンガンリチウムと一般的には2倍のサイクル寿命の今の三元系リチウム
と一緒に語る男の人って
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:08:57.53ID:Ui6mMCpS
 
豊田が有無を言わさず沢山ステーション作って波力発電で水素作って
ガソリンの十分の一売りまくったら否が応でも時代はやってくるだろ
その決断が出来ないのなら未来永劫 来ない
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:10:31.26ID:qaqk8UOi
>>1
電気自動車には実用性の分厚く高い壁がある。
値段と品質で負けなければ、十分逆転可能だ。
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:12:27.60ID:7966v6+P
残念ながらバスやトラックをEVでまかなうことは無理
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:12:44.71ID:fGuAkbLb
戦略のパラダイムシフトが必要なんだろ。
金持ちが欲しくなるようなインセンティブが何もない。
やったのは水素エンジンの技術公開だけだ。困ったら腹切りするの?
仰向けになってチョンのように喚くだけなの?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:19.91ID:qaqk8UOi
>>97
中古リーフは新車購入時と比較して売値が暴落してるんだろ。
怖くて買えない。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:43.25ID:6qbyvPLc
技術面から合理的に水素というより、日本基準で政策的に水素を普及させようとしてる
やや無理筋だが

要はガスや石炭からも取り出せるし、原子力発電も再生可能エネルギーも全部使えるからリスク分散できるということだろう
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:48.62ID:M1/95BMt
FCVが普及することはまずない。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:49.44ID:06FcznQt
>>143
それはアウディがやってる
人工ディーゼルやガソリンとか

実用化としてA8買ってくれたら人工ガスのAudi e-gasを無料提供で燃料代無料
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:15:26.05ID:tNqQZHIV
>>141
さんげんけいりちうむ??
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:15:40.18ID:uCu0PgOZ
名古屋限定で売るとかできないのか?
四日市コンビナートからパイプラインで名古屋湾岸の水素ステーションに送れば良い。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:16:39.26ID:NY+mlmto
>>145
燃料電池車を普及させるのなら、まずそういう業務用車両を抑えた方がいいよなあ
ガソリンやディーゼルよりランニングが安くなるなら、初期投資する意味もあるし
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:16:55.65ID:z2PFn3E0
勘違いしてる奴多いけど
電気自動車との比較とかそういうレベルでは無く
石油が尽きた時に何燃やすかって話な

燃やす系の燃料は電気じゃ代用できない
水素なら直接燃やせる上に他物質への合成やらで燃焼燃料化も可能
いくら高圧がどうたら言っても、電気貯めるより保存は遥かに楽だ
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:17:41.66ID:oyK8lWvV
>>134
引火性のガソリンの方が安全ってw

ゆとり世代かよw
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:18:14.31ID:AB+HTzZc
>>154
水素は万能物質やないぞw
しょせん燃やして電気を作ると言うだけの話
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:19:17.70ID:ZDRFsfC4
電気にしろ水素にしろ、核融合炉ができなきゃ意味ないだろ

電気自動車との競争では、バッテリーの性能向上との競争だな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:19:26.67ID:hPUVoniE
誰がそんなもん使うか!
水素水にでもすればいいやん!
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:09.47ID:IHladbOL
ガソリンスタンドが減っている
スタンドが一軒もない自治体もでてきてる
水素ステーションが増えるわけないだろ
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:25.78ID:2/ZCBKg3
>>154
その水素を作る為のエネルギーは?原発か?

まだエタノールの方が生産効率が悪いけどマシじゃね?
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:45.32ID:uCu0PgOZ
副産物の水素を売ることができれば他の産業の国際的な価格競争力が圧倒的に強くなるということでは?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:21:43.18ID:KjGLp5rp
EVの弱点は充電時間と航続距離だけど、これは自動運転で一気になくなる欠点なんだよなあ
スマホで自動運転車を呼ぶ時代になったら、常に満充電の車が来るようになるし
500km以上の長距離移動では自動運転車を乗り継げば航続距離も問題なくなる
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:21:53.67ID:bpjA9hV2
酸素と二酸化炭素で動く車作れや
水素とかややこしいこといってんじゃねーつーの
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:22:21.94ID:oyK8lWvV
>>157 >>160
パタゴニアやモンゴルに風力発電所作って、そこで水素→メチルシクロヘキサンにしてから日本に運べばいい。
特にパタゴニアからなら船で持ってこれるから、今までのLPGの運搬と同じ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:23:38.83ID:uCu0PgOZ
>>159
僻地で水素切れになったらどうするかという問題はあるけど
割高で良いのなら電気で水素つくるスタンドが簡単に作れるのでは?
最低限の水素補充で街まで自走できる分だけ入れるとか
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:24:05.51ID:M1/95BMt
機構がシンプルで安価がEVが普及されると産業界は困るって事だな
精密で複雑で高度な技術でないと他国製品に負けちゃう。
ガソリン1リットル売ると50円入ってくる税金も水素ならばチャージで同じように取れる
自宅でもチャージできるEVでは税金が取れないから困る。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:25:23.80ID:e8vERSNH
トヨタはデザインがダサいから買いません
レクサスもデザインがダサいから買いません
以上
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:25:38.88ID:8cGckB7J
欧州はEV普及で原発を50ヶ所作らないと電力が足りない

欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

>電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と同規模の発電所を
50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:26:28.99ID:2/ZCBKg3
>>169
規模の大きなソーラーと組み合わせれば、燃費コスト0になる事もあるから、
必死なんです。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:26:30.99ID:1smJQEBJ
あと30年で原油なくなる詐欺から47年

なくなるどころかシェールオイルで増産

いつの情報を鵜呑みにしているのか・・・

公になっているだけで150年分採掘可能となっている

ある人に言わせれば8000年は大丈夫らしい・・・

ひとまず、水素はあり得ない。

冷静になったほうがいい
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:26:34.80ID:rFTKNRTN
>>13
たしかに路線バスの排ガス臭いよね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:28:18.38ID:oyK8lWvV
>>10
都バスは2台FCVになったよね
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:29:37.02ID:C17NONAP
水素の質量そのものをエネルギーに変換できないかな
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:29:51.15ID:rJH1NevT
>>67

常陽に原子力を使った水素製造プラントがあるが、原子炉の規模を割り引いても能力はとてもしょぼい。
高温ガス炉一つ作れば水素がじゃんじゃん製造できるかのようなことをいう輩がいるが、
日本中の原発を高温ガス炉にしても全く足りないんだよ。
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:05.08ID:oyK8lWvV
>>174
路線バスは、昔のトロリーバスでよかったのにな・・・
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:29.89ID:IHladbOL
イギリス新原発建設計画、本格的着工から1年で総工費が
早くも当初予想を10%も超過
http://archive.is/4UfLf#selection-101.0-101.36

>原子力発電は、電力業界や政府の政策立案者にとっては、
>より一層魅力を失うものともなってきている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:55.89ID:UNcNqV6L
国が水素燃料もガソリンくらいの価格にするって言ってるんだから
開発してもメーカー・ユーザー共に何のメリットもない!終了
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/19(水) 23:32:26.83ID:oyK8lWvV
>>176
つ 水爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況