X



【IT】スマホゲームはや消耗戦 開発費膨張、市場も頭打ち [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/07/08(土) 16:21:41.11ID:CAP_USER
グリーは7日、米国のゲーム開発子会社を解散すると発表した。経営資源を主戦場の日本国内に集中する。携帯電話で遊ぶゲーム市場を切り開き、国内の市場拡大とともに急成長したグリー。だが市場の変化のスピードについて行けず、2012年6月期をピークに営業利益が減り続けている。市場では何が起きているのか。

 「約6年の累計で北米でのゲーム開発に300億〜400億円規模の投資を行いましたが、それに見合う成果を上げ…
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18634140X00C17A7TJ2000/
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:36:29.57ID:aqW2bqlq
韓国企業だけは2度とゴメン
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:42:51.99ID:aJGSYqIj
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:43:42.23ID:aJGSYqIj
ウチの姫さまがいちばんカワイイ

ってまだやってんの?
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:45:09.16ID:G3uU0IVm
問題は時間かな
艦これですら一般人に許される小遣い程度で課金しても、
HP回復に膨大な時間が必要
ブラウザ版、スマホ版両対応で一番人気の神姫プロジェクトRですら、
短時間で連続戦闘してLv上げができない

こんなものに金をかけるきになれんわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:46:24.73ID:G3uU0IVm
TVCM打ちまくったグランブルーファンタジーなんて、人気なさすぎだろ
ネット広告でしか宣伝してないゲームに負けまくってるじゃないか
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:48:52.55ID:nK22fMUy
新規でヒット出してゲームは幾つも有るぞ。
(上で出てるシノアリスもエンドレスメンテしてたけど立ち上げは成功した)
ただし前みたいにチャチなポケポチゲームを出してもはや通用しないだけ。
ブラゲー市場に逃げたって市場は衰退してほとんど儲からないし。
コンシューマの大作ほどではないけど結構な金をかけて初めてスタートラインに立てる。
金をかけても出だしからコケて終わるゲームある。
消耗戦と言うのはそういうことだ。

>>82
参入するだけなら別に大したことは無いが。
てゆーか今のソシャゲのレベルを下に見すぎ。
(下のほうは確かに糞みたいなレベルだが)
3Dキャラを動かしまくって当然なレベルだぞ。
とっくにイラスト出してポチポチな時代じゃねーぞ。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 19:51:06.27ID:nK22fMUy
>>89
寝言を寝て言え。と言うか無知過ぎて死ねってレベル。
パズドラ・モンスト・FGO級のバケモノには負けるけど
トップレベルの売り上げを誇る大人気タイトルだよ。
馬鹿すぎだろ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:06:15.52ID:hBWl17K6
中国製の崩壊3rdは3Dでバリバリ動くアクションゲーでCS並のクオリティだぞ
多分、日本のメーカーじゃあ無理
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:09:30.63ID:hww4ocCP
だいぶ前からレッドオーシャンでパイの奪い合いだったから
新しいゲームで課金層を取り込んで居着かせるのも難しい時代よね
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:13:56.76ID:G3uU0IVm
>>91
オマエが死ね
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:18:39.44ID:nRORP+bm
そりゃぁブリザードは世界No1のゲームソフト開発会社ですしおすし
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:27:36.48ID:DExQAanw
そもそも日本のゲーム市場自体がとっくにピークを過ぎてる。

家庭向けの市場規模が下がり続けてきて現在3000億。
記事にあるようにスマホゲーム市場がその3倍の1兆。

ゲーム全体で見たらこれ以上は無理だわな。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:28:40.61ID:bnX1egRW
スマホゲーとパチンコってどっちがいいの?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:30:34.76ID:hB6Pjjf1
もう峠越えてるから早く人材カットしないと潰れるぞ〜
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:32:53.24ID:G3uU0IVm
>>92
家庭用に近付いてるので、技術がない所から潰れていってる
多分、将来はPS4と変わらなくなると思う
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:34:15.15ID:G3uU0IVm
>>100
ぶっちゃけ日本のゲームが一番と思ってる人が多いな
>>91を見てて、危機感がないと思ったわ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:35:47.40ID:T2rbRj+N
同僚の会話の中にパズドラの話がでてきたんだが、何であんなに金使っちゃったのかなと既に過去の思い出話になっていたな。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:33.01ID:falzvo3p
ゲームやってる人が多いね
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:36.74ID:G3uU0IVm
>>102
だからもうしてるって
高給で新卒を釣った所ほど辞めさせてるし
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:39:39.13ID:5bpJiqq9
>>4
今は広告打ち続けて人離れないようにしないといけないから
ランニングコストがアホみたいに高くなった
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:41:50.34ID:eUo40fPM
プリゲットという7年も続いてる18禁ゲームw
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:45.17ID:uq8o2Lu3
某スマホゲーマンガに
「課金か時間をつぎ込んだものが・・・」ってあるけど
今は時間がいくらあっても課金、それも微課金したやつに負けるバランスだもんな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:58.55ID:w6X1ICG8
安っぽいゲームで課金する位なら
TESシリーズ旧作した方が英語の勉強になるから良いわ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:47:07.23ID:HG2FXLxZ
当然っちゃ当然だけど、MMOと同じで老舗以外生き残れないんだな
ゲーム性が求められてるわけじゃないから、当然そうなる
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:48:18.57ID:jilvdKvG
次に移れよ

パソコン

スマホ

AIスピーカー

ジェスチャーAI端末、モバイルAIスピーカー

戦場はどんどん変わってくぜ
戦場が変わればプレーヤーは例外なく全員シャッフルされる
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:48:38.44ID:HG2FXLxZ
>>112
TES3専門用語多すぎて、英語の勉強レベルのやつじゃ手が出せんだろ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:49:36.45ID:bnX1egRW
俺は経済的なことはわからないが、
海外のゲームの出来には本当に驚かされる

ハードの性能を活用しまくりなのは海外ゲームのが多いと思う。
そんなの意味ないかもしれんけど。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:50:21.01ID:HG2FXLxZ
>>114
AIスピーカーねえ
キネクトが盗聴ハードって呼ばれて死んだのが鮮烈すぎて、流行るとは思えん
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:51:08.23ID:HG2FXLxZ
>>116
その割にプレイヤーはグーグルやアップルやアマゾンしかいないようだが
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:53:20.74ID:HG2FXLxZ
>>117
洋ゲーは物理に支配されすぎてるけどね
任天堂みたいに物理を無視してインクの中に溶け込んでステルスするといった、ゲーム性優先の思考ができにくい
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 20:53:55.85ID:HG2FXLxZ
>>120
あれは海外でも評価高い珍しいゲームだね
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:03:34.60ID:Dq1+qL8/
結局日本でしか受けるものしかつくれないからジリ貧になる
金かけて世界的人気ゲームのラインセス買い取ったり、
人雇って世界に通用するゲーム開発せんと伸びんのだが、
いまや世界最大のゲームメーカーとなった中国のテンセントの純利益が1兆円やで
2番手のネットイーズでも2000億円やで
もう任天堂とかソニーどころじゃないんだわ
資金力で圧倒的な差がつきすぎてしまって、日本でチマチマやるしかないんだわ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:13:14.02ID:jilvdKvG
>>119
アマゾンのAI スピーカー向けの

ベンチャーのアプリ
※【スキル】というみたい
http://jp.techcrunch.com/2017/07/04/20170703amazons-alexa-passes-15000-skills-up-from-10000-in-february/

昨年9月 3000 こ

今年2月 10000こ

今   15000こ

三社どころか
すでにアメリカでは、一万5000 もあるみたいだよ

ただ自分の個人的な感想では
据え置きのAIスピーカーで、一体何ができるの?とは思うが

昔、アップルのスマホの予想はずしたしな
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:14:07.75ID:fZ0mite9
だから

3DSスマホは、世界がひれ伏すのに

なんでやらんの?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:15:14.68ID:jilvdKvG
そら将来AIスピーカーで、AIと友達のように会話ができるようになれば話はべつだけど

まあまだ無理だし

個人的な意見では、そんなに伸びないのではとはおもうけどね

アメリカではすでに、スマホアプリからAIスピーカーにうつってる連中がいて
15000 のアプリができてる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:20:20.81ID:2BtbgCc6
>>113
老舗もあかんよ
パズドラやモンストも流出止めるのに金かけまくってるのに止まらない
もう宣伝費を売上に移してるだけw
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:20:39.28ID:jilvdKvG
据え置きWi-FiのAIスピーカーで

アプリっつっても、これくらいしか予想つかないよね
→音楽配信
→天気予報
→ピザを買う

【モバイルAIスピーカー】なら
ポケモンgoの亜流とか、まだクリエイティブできそうだし

【据え置きWi-Fiジェスチャー端末(画像処理AI)】
【モバイルジェスチャー端末】
これなら、仮想現実のゲームとも繋がるし、自動車のりながらも使えるし
ブロジェクタ技術とつながれば、超近未来ゲームも待ったなし

個人的には、スマホアプリゲーの次は
こっちだと思うんだけど

昔、iPhone失敗すると考えてたのに、あんなに成功したからな
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:22:09.52ID:TrostQvo
スマホで昔のレイストーム出てるの知らなかった。今年はレイクライシス出るみたいだし
レイストームやりたくなってきた。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:29:19.39ID:jilvdKvG
アメリカと中国の開発が
技術的に難しいAIスピーカーばっかで

技術的には簡単なはずの画像処理AIの
ジェスチャー端末がまだ出てこないから

こっちが出てきたときに
→ジェスチャー端末+メガネの仮想現実ゲーム
→ジェスチャー端末+スマホゲー
→モバイルジェスチャー端末+ポケモンgoのような位置ゲー

ここらで、新端末のプレーヤーは、既存のスマホアプリから全て入れ替わるはずなので

も少しで消耗戦ではなくなるはずだよ

ジェスチャー端末待ちだ
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:30:06.81ID:ptD4NLzD
時間の無駄、人生の無駄、さっさと死ね。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:53.64ID:jilvdKvG
昔の任天堂Wiiや
マイクロソフトのおもちゃのような感じでなく

もう既存のAI画像処理技術の
一部分を特化させるだけでも
ジェスチャー処理が、とんでもないレベルまで対応可能になってきてるので
(じゃんけんに絶対に負けない、簡単なAI画像処理技術とか)

近いうちに画像処理AI端末で、AIスピーカー系のが、なんか出てくるよ

仮想現実のゴーグルともとことん相性もいいし

この時期にスマホアプリから素早く移ると、よけいな消耗戦をしなくてもよくなるかもね
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:39:32.16ID:GupYSI+J
スマホに流れた金と人材がゲーム機に帰ってきてくれるなら嬉しいけど
多分そんなことは無いのだろう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:42:36.13ID:eEB8uqm1
>>14
スマホの容量じゃないよ。
人間の容量(時間)が足りないんだよ。

だから、何タイトルも遊べない。
1日24時間しかなく、学校や会社、睡眠などの時間を
引くと、ゲームに費やせる時間は僅か。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:45:43.64ID:D/IWY7OX
所詮、通勤・通学時間の暇つぶしが出来れば良いだけなのに
どんどんグラフィックや内容がボリュームアップしてるからな。
ガラケー時代のテトリスレベルで充分なんだよ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:53:23.53ID:Zli/j5sE
意外と続編を出せないのがネックなんだよ
だからと言って新作乱発しても他のタイトルの首を絞める事になるしな
スマホゲームの時代は終わったよ
意外と長く続いたんじゃねぇの
それだけ日本人にはアホが多いって事だよ
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:57:37.16ID:/YZWUcbF
パチ以上のエグさだから政治・財界の権力の変動によっては大規模な規制をされても文句言えない情況
これ以上収益を頼るのは危険な市場の典型だろ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 21:59:35.62ID:IwfVFG7P
いつになったら任天堂の倒し方はお披露目されるんだ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:33.87ID:8eyVG/iL
>>117
投資金額が全く違うからねえ

そもそも出先でゲームとかそれほど集中できんだろ
キンドルやコボの電子書籍読んでることの方が多いわ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:08:25.36ID:54QQSE8w
それでも馬鹿は課金する
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:10:32.93ID:cUfRaFqq
>>142
今じゃ宣伝費用と比べたら開発費なんて誤差レベル
だから高いライセンス料払ってでも知名度の高いタイトル使って
宣伝費節約した方が有利になり、キャラゲーが多くでるようになった
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:19:37.36ID:ks1k6r2P
ガチャゲーの
何が面白いの?
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:25:02.12ID:01g/dThe
こうなるのは最初からわかってたでしょ
スマホゲーなんて消えればいいよ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:33:10.60ID:B1eh7Apw
>>117
GTA5レベルはさすがにその質と物量に圧倒されるけど、シリーズブランドあっての資金投入。
1000万本は売れないと元すらとれないんだぜ。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:42:22.74ID:lRbf6Njl
>>4
昔はファミコンレベルのゲームで簡単に稼げたけど
今はパイが減ってるばかりか周りがPS2やPS3レベルのグラフィックばかりで開発費ばかりが膨らんでしまった
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 22:50:20.06ID:MYNEmjW2
金に釣られてスマホゲーに行った開発者も徐々にコンソールゲームに戻ってるらしいな
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:11:27.43ID:6BTMWCHy
心理的な駆け引き込みの大集団戦とか、荒れる要素はどこも敬遠してるしなあ。面白いのにw
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:17:07.52ID:TrostQvo
iPhone用レイストーム買ってしまった。
AC版にクリソツで驚きの出来。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:22:40.52ID:TrostQvo
>>14
俺はiPhone7の128GBだからそんなに容量気にしなくて良いかな。
更にこの上の256GBモデルもあるから容量気になる人はそれを選べば良いし。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:32:29.92ID:vaGMJnBD
どうせ底辺しか遊んでない
どんどん作ればいい
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:39:43.33ID:reAfbksq
>>124
んなアホな
ウィッチャー3を作ったCD projektは元々はポーランドの中小企業だし
資金力ならスクエニとかコナミとかカプコンとかの方がよっぽどあっただろ
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:43:54.76ID:146+1BUR
スマホに飽きてきた頃にまた家庭ゲーム機にハマったわ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:51.36ID:IyvieQlG
グリー、スクエニ、モバゲーは三大糞ゲ企画会社
なお開発は下請けをこき使う
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:51:50.80ID:vnPIV1wc
>>14
容量じゃなくて時間の問題だろw
当然金の問題もあるだろうけど時間が限られるのが一番の理由
複数ゲームを同時進行するって事はどれも大金つぎ込むほどハマってない証拠で
すぐに飽きる
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:59:04.93ID:v3aY5De4
ファミコンのゲーム以下のスマホゲーw
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/08(土) 23:59:57.72ID:TExB3sgj
最近はコラボイベ!と称して自分とこのゲームだけやらせようと必死な会社がw
新興ばっかりだけどねぇ
脱サラしても考え付く商売は既に埋まってて、年金生活に入ってるはずの無能ろーがいが退かないから、既存会社も雑魚ばっか
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:10:14.85ID:IOwUbuQq
レイフォース先に出てるの知らずにレイストーム買ってしまった...
俺的にはレイフォースの方が好きなんだよな。
レイフォースも買うかな。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:18:13.96ID:/MzV/mLZ
スマホゲームって言ってもシステムみんな同じだろ
バシーンばっかりじゃねぇかw
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:21:18.10ID:22hrbBu6
こないだ無いみたいなこと聞いたんだけどよ、例えばFFのレベル上げだけスマホで出来るって無いのかなぁ?
そういうGジェネとかスパロボあったらまたゲームやりたいな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:24:35.71ID:PPKELaYR
普段は海外礼賛みたいなのはスルーできるのだけど
ガチャガチャゲーが売れない点だけは羨ましいと思う
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:26:31.08ID:rVpT+281
家庭ゲーム市場が右肩下がりの3200億円。スマホ市場が頭打ちで1兆円。

日本の規模からしたらこんなもんだ。
後は、ゲーム市場全体がゆっくり縮小していくだけだろうて。
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:31:50.03ID:IOwUbuQq
>>170
レベル上げは分からないけどスパロボはスマホゲーあるよ。
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:37:25.20ID:eYgeJsfw
俺昨日パズドラに5万使ったんだ
って知り合いがいるけど馬鹿かよ…と心の中で思った
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 00:59:08.74ID:22hrbBu6
>>173
あるのか、今度やってみっか…
ただ俺が欲しいのは昔のポケステみてーな感じよ。チョコボがアイテム持ってきてくれるやつあったじゃん?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:18:41.39ID:AdAA+/+Z
元エロゲ屋の俺は最初から予想してたわ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:22:45.44ID:99NASs5u
ある程度囲い込みが完了してしまった感があるな
いまだにパズドラがモンストなんかがトップとかなかなか移動が起こらなくなってしまったな。一人当たりの時間は有限なのだ
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:26:12.07ID:sLwd0dO8
こうして基礎を怠り
ついには海外の技術に大いに水をあけられることとなった
歴史に照らすなら、お次は精兵なき精兵主義でもやらかすか
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:36:24.15ID:fkSPik+3
>>166
ファミコンもスーファミが出るまでの7年くらいだからな
スマホもそろそろ7年くらいだろ
同じくらいじゃね?
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:45:51.57ID:f/oD1SBk
日本の子供達も最近将棋や囲碁に夢中になって電子ゲームで遊ばないようになってきましたね!
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:46:22.76ID:FMniYtDq
課金中毒から巻き上げた金を、アニメや家庭用ゲームに注ぎ込んでくれるから満足だよ
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/07/09(日) 01:51:35.86ID:Kf2Kgdkl
>北米でのゲーム開発に300億〜400億円規模の投資を行いましたが

なにインサイダー新聞で煙幕はってんだw
おカネはタックスヘイブン行きじゃないのかww
国税はきちんと調べろよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況