X



【物流】ヤマト運輸 未払い残業代が230億円に [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/21(水) 19:39:49.35ID:CAP_USER
宅配最大手の「ヤマトホールディングス」はネット通販の荷物の増加に対応するためサービス残業をしていた従業員が過去2年間にグループ全体で5万9000人に上り、未払いの残業代は合わせて230億円になるという最終的な調査結果を明らかにしました。
「ヤマトホールディングス」は傘下の「ヤマト運輸」の多くの営業所などで、ドライバーらがサービス残業を続け過去2年分の未払いの残業代は190億円に上るという調査結果をことし4月に発表しました。

その後すべての従業員を対象にさらに調査を続けた結果、サービス残業をしていた従業員はグループ全体でおよそ5万9000人に上り、未払いの残業代はさらに40億円増え230億円に上ることが判明したということです。

会社側によりますと、ネット通販の荷物の急増などに対応するため、昼休みや勤務時間外に荷物を配達したり、積み降ろしたりするサービス残業が広く行われていたということです。会社では来月以降「一時金」という形で従業員に未払いの残業代を支給するとしています。

厚生労働省によりますと統計のある平成14年度から平成27年度までで、未払い賃金の総額が64億円に上った企業がありましたが、ヤマト運輸の230億円という未払いの賃金はそれを大きく上回り過去最高になるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170621/k10011025981000.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 19:41:46.32ID:MPi2dvV9
再配達のセイ?????違います
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 19:57:33.78ID:eWjvmWDs
>>1

ヤマトHDは、2016年の純利益が170億円に過ぎない。

つまり、2年間の残業代未払い額230億円は、年間利益からして非常に大きな額である。
これって、「粉飾決算」に当たるのじゃねえのか?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 19:59:13.60ID:QeWJ9+Oy
>>4
たしかにな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:01:31.28ID:CMsGqbwc
>>6
本来従業員のものであるはずのお金を、

会社が着服して利益として計上しちゃってたってことだな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:01:31.68ID:EKWECDBG
アマゾンなんで引き受けたんだよ。

アマゾン以外皆被害者だろ、アマゾンのコメント見ると、新品買ったのに使用品送られて来たってコメントやたら見るし

アマゾンが悪い
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:03:53.10ID:eWjvmWDs
>>10

こういう、Amazonタタキのチョンがいつも湧くよな。
オマエらの魂胆はお見通しだよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:04:06.07ID:qgqes20R
経営者もいい加減に気づけよ
ブラックな労務管理してっとあとで倍になって返ってくるんだぜ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:12:49.37ID:BaJ4ZSJz
おれが見たことあるヤマトの人って、延べ三十人くらいだろうけど、
年配の一部をのぞけば、みなハイテンションで元気そうなんだよなぁ。

おれが帰宅した後の午後八時くらいの再配達でも全然疲れてない。
あれだけの体力はうらやましいな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:20:11.19ID:SIjSY3w7
>>6
あぁ、不払いは当然アウト、未払いもこれなら粉飾言われても言い返せないな
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:20:52.01ID:uIl5JV2B
過去2年分だけで結構な額になるな
今までまともに指摘なり摘発されなかった理由が知りたいw
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:22:41.04ID:JYrVFzY3
これだけ残業代払ってないのにゴメンで済むのがすごいと思う
罰則が何もないんだろ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:29:57.76ID:i2rf+YVY
ベースもサービス残業横行してるぞー
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:31:56.08ID:xKn5e9Mw
中小ブラック「上場なんてするから・・・ うちはいざとなったら計画倒産して逃げるからやりたい放題だわwww」
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:35:03.68ID:iHTbifzx
アマゾン前からサービス残業まみれのくせにな
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:38:33.30ID:LocNAw8r
利用者に残業代をすべて払わせます
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:39:33.22ID:HxwFubEd
ヨドバシで2000円のマウス買ったんだよ。
ふと思い出してボールペンのリフィルも2本注文したのな。
それぞれ50円と70円の品。

で、それがなぜか3個口に分割配送された。
発送は同日で、数時間差で発送メールが来た。
しかも無駄にでかい梱包で。
中の人不毛な気持ちにならんのか
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:41:04.66ID:M3KU9Syq
全部アマゾンの利益に変わってますw
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:42:43.67ID:M3KU9Syq
もはや税金払わないアマゾンの奴隷会社
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:45:22.89ID:a3biHoq0
これだけ残業させてチャラに出来ると思ってたのは信じがたい。
未だに辞職せずに済ますのだから、ヤマトの経営は杜撰だ。
従業員にただ働きさせるつもりでアマゾンの仕事請け負ってたんだろうね。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:51:21.97ID:4N5pXd4k
15年だか働いて辞めた人の退職金の話は酷かった
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:51:58.64ID:zszvOKuN
単界の低いものまで1件1件配るからパンクする。
自動販売機のごとく日本中に宅配boxを設置しまくって
そこにどんどん入れていけばいい。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:52:43.16ID:9b/W7QOZ
ヤマトの諸君・・・!
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:53:55.72ID:5Nd4ffUp
社員の荷物を下請けに押し付けといて。(笑)
残業って何?(笑)
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:54:54.69ID:5Nd4ffUp
>>31
何故、セブンイレブンとかは手を挙げないんだか。
パチンコ屋でも良いだろう。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:57:31.08ID:WyoVBGzc
ブラックキャット企業。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 20:58:49.76ID:3s2Khgzu
ヤマトに限らず犯罪企業多すぎ。
ブラックは大企業でもトコトン追い詰めるべき。
犯罪犯して事業拡大なんて誰でも出来るからな。
それならただのヤクザ企業だわ。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:00:07.23ID:mMOmrG6Z
未払いだったんだー
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:07:48.40ID:gmqSrDzi
各ベースとか営業所レベルのサービス残業ですら問題視されるのに、もはや経営陣が無茶苦茶な仕事を引っ張って来てタダ働きしても当たり前みたいな認識なんだろうね。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:14:56.74ID:pvA5hRN1
クロネコ、コ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:16:40.20ID:/PjGWbq0
日本の会社ってほとんど儲かってない商売を、従業員をタダ働きさせることによって、儲かってるように見せかけてるだけだよね?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:17:09.47ID:0WfaGR5N
これって自発的に残業代はらういい話だと思ってたけど、
単純に従業員の離反回避工作だったんだな、それだけ追い込まれているわけだ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:19:23.00ID:iA+ZRliO
>>43
見てきたけど何も入ってなかったよ

その3分後のたった今届けに来たけどね
ちゃんと残業代貰ってるか聞こうと思ったけどやめた
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:22:02.85ID:Ec+n6qLt
>>2
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:27:45.20ID:7uMkbvYP
粉飾決算?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:30:44.08ID:lEAj4Ugl
今まで粉飾決算ね。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:33:18.55ID:lEAj4Ugl
アマゾンのジェフ・ベゾス「資産8.4兆円」で世界2位の富豪に ビル・ゲイツに迫る
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:43:36.11ID:mJN6buJT
過去10年分ぐらい払えよ 景気良くなるぜ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:49:48.56ID:1Mgz/oNm
役員「現場がこのような実態とは聞かされていなかった。違法残業を指摘された事象に関して、大変遺憾だ。」とかほざきそう。ほんとは知っとるピョーン!!
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 21:52:21.00ID:4sLQWmvZ
役員は逮捕されるんだろうな?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:04:26.29ID:UGJhw2fE
2300兆だろ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:08:48.41ID:FOeNxLxM
企業に犯罪意識が無いのが怖い
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:09:38.68ID:dCSTadFm
楽天がスーパーセールで荷物増加
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:17:03.79ID:Ox44B1K5
うちの会社もいまガサ入れされてて、でも給料未払いとかそこら辺は毎日の日報に時間改ざんさせて出させてるからシッポ掴めないんだよな
代わりに税務関連で突っつきまくられている
日報はメールで出してるから、メール出した時間と記載時間のあからさまな時間のズレや、そもそも日報が提出されていない時期の調査なんかやってもらえると嬉しいんだが
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:17:35.32ID:IndGXWWL
粉飾決算だなこりゃ。
日本企業全体で考えたら何千兆円ってレベルになりそうだな。
政府としては大事にしたく無いだろう。
ニュースにならずにもみ消されるはず。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:36:45.95ID:akqeo+bo
まあ非正規には1円も払われてないけどなww
休憩なんてしたことないし
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:41:20.62ID:aXQMgJMd
>>36
無理無理。
厚生労働省自体がブラックのお手本なんだから。
介護業界、保育園、これらの劣悪な労働環境を作っているのは他ならぬ厚生労働省なんだぜ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:43:20.97ID:aXQMgJMd
更に、このヤマトによる「アマゾンが悪い」キャンペーンなんて、国が後押ししてる始末だからね。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 22:47:18.11ID:rrbNvpMH
文字通り黒い会社だったのか!
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:00:23.36ID:dO7UKwyX
佐川急便などの他社が収益が増えるだろうw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:03:20.47ID:YI2ZNVO0
従業員も無駄に我慢し過ぎでしょ。
もっと早くに告発しとけよ
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:06:36.92ID:NYzLk1KO
来年の住民税で手取り減って悲惨な結果が今から見えるw
月1万は減るんじゃね
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:06:42.70ID:K+N3DrIP
政治家の脱税も企業の残業未払いも
バレた時にゴメンネって払えばオッケーで済むのが世の中
真面目に払ってる方がマヌケなだけというのが真理
一般人や弱小企業は罰せられるけどねwww
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:12:36.01ID:hSQ3T7Wx
>>33
お前はもっと声を大にしていい
大変なのは下請け、社員はサボりながらトボトボ働いてるだけ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:13:54.06ID:xTFwQndA
2年以上前の残業代も払えよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:15:54.20ID:t8eNscsd
暴利を貪られるのも消費者としてはなんだけど、
ここの経営層は慈善事業でもしてるつもりだったんだろか?
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:22:28.45ID:/vuN4RyD
ブラックブーメランだな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:32:35.40ID:41xDGNlh
>>18
だからこそ業界イメージ悪化すると人が来なくなるんだよね
法律の保護がないって労働者あh理解してるから業界避けるしか自衛手段がないという
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:39:36.86ID:U4EJLTar
2年間で230億も未払いというのを経営陣が知らなかったとは思えないし
もし本当に知らなかったら無能、知ってたら超ブラック
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/21(水) 23:42:29.70ID:U4EJLTar
全額払うんだよね?これ2年間であってそれ以前のは含まれない
払わん場合は2年より前のも踏み倒すという事になる
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 00:08:12.63ID:ij5kPw3K
>>71
追徴課税というものがあってだな
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 00:27:02.94ID:yHoyTZlp
>>25
それぞれが同じ物流倉庫にあるわけじゃないからなぁ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 00:56:41.84ID:bt2LqX7R
これ休憩時間中に30分働いたとかそういう計算じゃねぇの?
終業してからとか入れたら3倍とかだろ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 03:55:17.76ID:5cfJj8Z6
>>81
時効が2年なんだそうだ

さて100億の粉飾を何年やってきたのやら
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 04:26:02.87ID:oJCr7ZsK
民法改正後なら5年遡りになったかも?
法的には2年でも道義的には記録のあるかぎりは支払だわね
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 05:24:49.48ID:ksMh6dh4
佐川はどうなの?
契約が個人事業主扱いなんだっけ?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 05:37:02.06ID:r+TSDpf3
残業代払わないから利益出てる
じゃー損失計上して赤字になれば法人税がガッツリ減るな
税収減ったので皆様から徴収いたしますよの流れだな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 07:07:08.49ID:Kn8IF172
仕事増えたらやめればいいさ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/22(木) 08:04:46.55ID:kKlW46Gb
一定額、サービス残業させた経営者は投獄すればいいのにね。
だって部下に賃金で補填させて経営するって無能のきわみでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況